首页 / 国际专利分类库 / 作业;运输 / 无轨陆用车辆 / 自行车鞍座或座位;自行车特有的而不包含在其他类目中的附件,例如载物架或自行车保护装置 / 自行车上光学信号或照明装置的配置,安装或支承或其所用线路(光学信号或照明装置本身入F21,G08,H05)〔4〕
序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
241 倒立振子型車両 JP2016115366 2016-06-09 JP2017218073A 2017-12-14 越前谷 剛
【課題】駐機状態から使用する時や使用状態から駐機状態に戻す時に、使用者が行うべく操作を使用者に知らせ、倒立振子型車両を容易に的確に取り扱いできるようにすること。
【解決手段】倒立振子制御が停止されてスタンドによって車体12が傾斜した姿勢に駐機する駐機状態と、倒立振子制御によって前記車体12が起立した姿勢を維持する自立状態とを取ることができる倒立振子型車両において、前記駐機状態と前記自立状態との遷移に応じて前記車体12を起立させる操作或いは傾斜させる操作を誘導する表示を行う表示部32を設ける。
【選択図】図1
242 ドライバを支援するための方法および装置 JP2016254870 2016-12-28 JP2017151963A 2017-08-31 アルフレート・クッテンベルガー
【課題】環境センサによって自動二輪車の死にいる車両を検出しドライバに表示する
【解決手段】二輪車のドライバを支援するための方法(100)は、自動二輪車の走行状態、特に自動二輪車の傾斜に依存して、周辺の物体を検出するために、自動二輪車の周辺を検出および評価するステップ(101)、検出された物体および車両状態に依存して危険性を決定するステップ(102)、および決定された危険性に依存して、ドライバに警告するステップおよび/またはドライバ支援システムおよび車両安全システムの少なくともいずれかを制御するステップ(103)を含む。
【選択図】図1
243 自転車用ライト JP2013117796 2013-06-04 JP6184759B2 2017-08-23 車谷 奈美
244 多重ビーム光源 JP2013243790 2013-11-26 JP6087795B2 2017-03-01 フイ ガン ジュン
245 車両 JP2015500707 2014-06-30 JPWO2015002173A1 2017-02-23 薫 佐々木; 洋介 平山; 和久 高野; 利男 飯塚; 浩稔 野口
灯具および左灯具とリンク機構との干渉を避けつつ、車両の幅方向の大型化を抑制できる車両を提供する。右灯具(70R)の右リンク側方部(70RR)が、上中間軸線Cの前方から見て、上クロス部(51)が回転した時にリンク機構(5)が通過する軌跡の右方に位置する。右リンク側方部(70RR)の少なくとも一部が、上中間軸線Cの前方から見て、車体カバー(22)の右端部(221R)より左方に位置し、かつ、上中間軸線Cより上方に位置し、かつ、車体フレーム(21)に対して上クロス部(51)が時計回り(R2)に最も回転した時のリンク機構(5)の上端部より下方に位置する。
246 自動二輪車 JP2015054686 2015-03-18 JP2016175423A 2016-10-06 片桐 潔
【課題】意匠性を高めることができると共に、カウル(カバー部材)の設計の自由度を高めることができるウィンカを備える自動二輪車を提供することを課題とする。
【解決手段】エンジン13へ空気31を送る第1ダクト通路27に第1ウィンカ38を収納し、車両側面視で第1ウィンカ38の一部が開口部27aから露出するようにした。
【効果】開口部からウィンカの一部が露出しているため、車両側面視における視認性が維持される。維持される。光源を発光ダイオード素子にしたのでウィンカの小型化が達成でき、ダクト通路内に配置できるようになった。ウィンカをダクト通路内に配置することで、意匠性を高めることができ、発光ダイオード素子の発熱を空気で冷やすことができると共にカウルに相当するカバー部材の設計の自由度を高めることができる。
【選択図】図1
247 自転車の制御レバーおよびその制御レバーの製造方法 JP2015196431 2015-10-02 JP2016074419A 2016-05-12 ロサティ・ステファノ; フサリー・フラヴィオ
【課題】光インジケータ手段がより実用的に且つ効果的に脱離不能に接続された、自転車の制御レバーを提供する。
【解決手段】光インジケータ手段40を備える、自転車の制御レバー10において、さらに、前記制御レバー10が、内側の半シェル30と、外側の半シェル20と、を備えており、前記光インジケータ手段40が、前記外側の半シェル20と前記内側の半シェル30との間に配置されており、前記外側の半シェル20のうち、前記光インジケータ手段40の箇所にある少なくとも1つの領域28が透明性であることを特徴とする、制御レバー10。
【選択図】図4
248 自転車制御装置 JP2015196427 2015-10-02 JP2016074418A 2016-05-12 フサリー・フラヴィオ; ツェネーレ・ダビデ
【課題】制御部材を備えると共に、その制御部材に光インジケータ手段を実用的に且つ効果的に組み合わせた、自転車制御装置を提供する。
【解決手段】自転車制御装置(1)であって、制御部材(4;40;140)と、光源(2;20;120)を含む光インジケータ手段(5)と、を備える、制御装置(1)において、前記光インジケータ手段(5)が導光体(3;30;130)を含み、前記導光体(3;30;130)が、前記光源(2;20;120)からの光を、内部全反射の現象により、前記制御部材(4;40;140)のうちの略透明な少なくとも一部に案内するように構成されていることを特徴とする、制御装置(1)。
【選択図】図3
249 車両 JP2015500707 2014-06-30 JP5710850B1 2015-04-30 佐々木 薫; 平山 洋介; 高野 和久; 飯塚 利男; 野口 浩稔
灯具および左灯具とリンク機構との干渉を避けつつ、車両の幅方向の大型化を抑制できる車両を提供する。
右灯具(70R)の右リンク側方部(70RR)が、上中間軸線Cの前方から見て、上クロス部(51)が回転した時にリンク機構(5)が通過する軌跡の右方に位置する。右リンク側方部(70RR)の少なくとも一部が、上中間軸線Cの前方から見て、車体カバー(22)の右端部(221R)より左方に位置し、かつ、上中間軸線Cより上方に位置し、かつ、車体フレーム(21)に対して上クロス部(51)が時計回り(R2)に最も回転した時のリンク機構(5)の上端部より下方に位置する。
250 報知装置、及び報知システム JP2014006493 2014-12-08 JP3196090U 2015-02-19 真 臼井; 栄治 三島
【課題】自転車の使用中にバッテリの残量が無くなってしまうことを予防できる報知装置を提供する。【解決手段】報知装置1は、残量検出部2と、取得部3と、制御部4とを備える。残量検出部は、バッテリ12の残量を検出する。取得部は、検出されたバッテリ残量が閾値以下のとき、入信号を取得する。制御部は、取得部によって入力信号が取得されたとき、検出されたバッテリの残量を報知するように、照明装置11の点灯状態を変化させる。【選択図】図2
251 自転車用ライト JP2013117796 2013-06-04 JP2014234098A 2014-12-15 KURUMAYA NAMI
【課題】操作性および防性の高い自転車用ライトを提供する。【解決手段】自転車用ライトは、本体10と、本体10を自転車に固定するための固定具20とを備える。本体10は、発光部14Aと、発光部14Aの発光状態を制御する電子回路を有する基板ユニット14と、発光部14Aからの光から所望の配光を得るためのレンズ12と、発光部14Aおよび基板ユニット14を収納するための密閉空間を形成するレンズカバー11、電池ケース16および電池蓋18と、基板ユニット14に対して相対的に移動可能であり、基板ユニット14の一部を押圧することによって電子回路の通電状態を変化させるバースイッチ17と、バースイッチ17の移動をガイドするガイド穴16Aとを含む。固定具20は、バースイッチ17に当接し、バースイッチ17を動かす当接部21Bと、本体10を固定具20上で回動させるための可撓部21Cとを含む。【選択図】図7
252 方向指示付グリップ JP2014003797 2014-06-30 JP3194211U 2014-11-13 渡辺 靖; 靖 渡辺
【課題】適切な安全指示ができる、二輪車や多輪車の方向指示付グリップを提供する。【解決手段】自転車の持ち手に取り付けたグリップ3と、指示アーム2と指示アーム押え4からなり、指示アーム2の外周には、複数のLEDライト1を備え、指示アーム2を、指示アーム押え4で押さえて、グリップ3に対して回転可能に取り付けることにより、自転車が倒れた時に、指示アーム2にあたったときに、回転する事により、指示アーム2のLEDライト1が壊れないようにしたことを特徴とする方向指示付グリップ。【選択図】図1
253 自動二輪車のフロントカウル JP2010206603 2010-09-15 JP5615637B2 2014-10-29 英文 安原; 薫 河内
254 車両の灯火制御システム JP2013507333 2012-03-09 JPWO2012132830A1 2014-07-28 貴志 手塚; 肇 早田; 伸享 竹中; 賢一 白鳥
灯火制御システム(11)は、ウィンカスイッチ(WS)と、ハザードスイッチ(HS)と、ウィンカランプ(LF、LR、RF、RR)の点滅を制御する制御回路(200)とを備える。制御回路(200)のCPU(238)は、左側及び右側スイッチ入ポート(222、224)のいずれか一方の入力信号を検出してから、所定時間内に他方のスイッチ入力ポートの入力信号を検出したときにハザードスイッチ(HS)のON操作と判別し、他方のスイッチ入力ポートの入力信号を検出しないときにウィンカスイッチ(WS)のON操作と判別する。
255 Position lamp fitting structure of motorcycle JP2012280904 2012-12-25 JP2014124973A 2014-07-07 KATO HIDEYUKI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a position lamp fitting structure of a motorcycle, which enables a position lamp to be attached to a suitable location of a vehicle body separately from a head lamp support structure.SOLUTION: In a position lamp fitting structure separate from a head lamp support structure, a lamp holder 37 is provided in a handle holder for sandwiching a handle bar between itself and a top bridge for supporting an upper part of a front fork, and a lamp unit 40 with a built-in position lamp 44 is attached to the lamp holder 37.
256 Motorcycle foot lighting device JP2012289365 2012-12-18 JP2014118135A 2014-06-30 NAKAGAWA YASUAKI
PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that there is a case of overturning a vehicle body by losing a balance when grounding a stand, particularly when parking in a non-flat place, due to being difficult to see a grounding part of the stand since the foot is dark, when trying to park a motorcycle in a dark place at night.SOLUTION: In a motorcycle, an illumination lamp 12 capable of emitting light toward a side stand footrest part 3a or a center stand grounding part 3b of the motorcycle, is provided near a stand installation part, and is turned on or turned off in response to an ON-OFF state of an ignition key and a turning state of the side stand 3 or the center stand 3c. Thus, a stand grounding position is excellently visible, and sure operation is quickly executed, and a flat part of the ground surface can be found out by lighting.
257 Method for monitoring the attitude of the motorcycle driver JP2013549736 2011-12-05 JP2014502938A 2014-02-06 エットゲン,オリヴァー
本発明は、自動二輪車走行時における安全性を改善するための方法に関する。 センサ装置(2)によって、自動二輪車ドライバが所定の姿勢をとっているかどうかが監視される。 自動二輪車ドライバが所定継続時間よりも長く所定の姿勢から外れていることが制御器(1)のアルゴリズムによって検出された場合に、信号発生機(3)が作動される。
258 Saddle-riding type vehicle and light guide used in the same JP2011195581 2011-09-08 JP2013056603A 2013-03-28 WASHIMI TAKAHIRO; TACHIBANA MASUMI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a saddle-riding type vehicle capable of enhancing visibility without increasing the size of a front cover.SOLUTION: A position light and light guide 37 that serve as a light source are disposed on a front cover. The light guide 37 extends in a width direction of a vehicle body and receives light from the position light propagated in the width direction of the vehicle body. The light guide 37 has a structured surface 37B and emission surfaces 37F, 37U. The structured surface 37B has a plurality of optical structures 370. The emission surface 37U is disposed opposite the structured surface 37B, and emits the light reflected by the structured surface 37B. The emission surface 37F emits the light reflected by the structured surface 37B. The optical structures 370 are grooves inclined with respect to the width direction WD, and of the two ends of the optical structures 370, one end on the emission surface 37F is disposed farther away from the position light than the other end.
259 Bicycle lighting lamps JP2012007236 2012-11-29 JP3181476U 2013-02-07 榮州 曹
【課題】反射フードの設計および製造が簡単である自転車用照明ランプを提供する。
【解決手段】
本考案の自転車用照明ランプは座体10、反射フード20及び照明ユニット30を備える。 座体10は筒状に形成されており自転車に設置可能である。 座体10には収納槽11が形成されている。 反射フード20および照明ユニット30は収納槽11内に収容されている。 照明ユニット30は反射フード20に向かって光線を投射する。 反射フード20には、収納槽11の外側に面する反射曲面21を有し、反射曲面21は複数の反射エリアを有し、隣接する反射エリアの間には段差面が形成されている。
【選択図】 図2
260 Fixture JP2008303336 2008-11-28 JP5077963B2 2012-11-21 隆司 上田; 洋次 奥田; 淳治 森岡
QQ群二维码
意见反馈