序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
181 自動運転制御装置 JP2016044861 2016-03-08 JP2017159754A 2017-09-14 市川 健太郎; 平野 麻衣子; 奥村 文洋
【課題】自動運転制御を開始するためのドライバーの操作が無くても自動運転制御を開始可能にし、ドライバーが手動運転の実行を希望しているにもかかわらずドライバーが手動運転を実行できない状況が生じるおそれを低減する。
【解決手段】自動運転制御を実行する自動運転制御装置において、自動運転制御が自動的に開始されてから所定期間が経過する前には、ドライバーの操作量が第1の閾値以上になったと判定部16bによって判定されたときに自動運転制御から手動運転への切替が実行され、その所定期間経過後には、ドライバーの操作量が第1の閾値より大きい第2の閾値以上になったと判定部16bによって判定されたときに自動運転制御から手動運転への切替が実行される。調整部14aが第1の閾値と第2の閾値とを調整する。
【選択図】図3
182 車両制御システム及び方法 JP2015530427 2013-09-06 JP6159804B2 2017-07-05 ポール・ダーネル; エリオット・ヒームズ
183 車両を運転するための方法と装置 JP2017500139 2015-01-23 JP2017513162A 2017-05-25 ピンク オリヴァー; ノアトブルフ シュテファン; ハスベルク カーステン
本発明は、車両の周囲のものを検出する複数の周囲センサを有している車両を運転する、以下のステップを備えている方法に関する。各周囲センサを用いて、車両の周囲のものを検出し、各周囲センサが、対応する周囲センサを用いて検出された周囲に対応するローデータを提供するステップ、各周囲センサにおいての、対象物に対応する対象物データを、対応する周囲センサのローデータに基づいて算出するステップ、周囲センサの各対象物データを相互に融合し、融合された対象物データを算出するステップ、周囲センサの各ローデータを相互に融合し、融合されたローデータを算出するステップ、融合されたローデータに基づいて、対象物に対応するロー対象物データを算出するステップ、融合された対象物データとロー対象物データを相互に比較するステップ、比較に応じて、少なくとも1つの車両システムを制御するステップ。更に本発明は、車両を運転するための装置並びにコンピュータプログラムに関する。
184 車両制御システムおよび車両制御方法 JP2014517793 2012-07-04 JP6034378B2 2016-11-30 サム・アンカー; ダン・デネヒー; エリオット・ヘメス; ジェイムズ・ケリー; アンドリュー・フェアグリーブ
185 車両の電子制御装置 JP2012200316 2012-09-12 JP6009290B2 2016-10-19 菅野 寛; 渡邉 英樹; 花塚 貴子
186 モータ制御装置 JP2013247014 2013-11-29 JP5939236B2 2016-06-22 吉田 和弘; 山田 純
187 車両制御システムおよび車両制御方法 JP2015215981 2015-11-02 JP2016020215A 2016-02-04 サム・アンカー; ダン・デネヒー; エリオット・ヘメス; ジェイムズ・ケリー; アンドリュー・フェアグリーブ
【課題】本発明は、少なくとも1つの車両サブシステムのための車両制御システムに関する。
【解決手段】本発明の一態様によれば、車両の少なくとも1つの車両サブシステムのための車両制御システムが提供され、このシステムは、1つまたはそれ以上の異なる地形タイプに対応する複数のサブシステム制御モードのうちから選択された1つのサブシステム制御モードで、車両サブシステムの制御を開始するためのサブシステム制御部と、車両走行中の地形を表す複数の地形指標信号を受信し、評価して、各サブシステム制御モードが車両走行中の地形に適当である程度を決定するとともに、最も適したサブシステム制御モードを示す出を提供するように構成された評価手段とを備え、複数の地形指標信号は、少なくとも車輪速度および正のドライブトルクを含み、車輪スリップが生じた場合、評価手段は、車輪スリップが生じた時のトルクを決定することを特徴とする。
【選択図】図1
188 車載車両制御システム及び方法 JP2015502321 2013-03-27 JP2015517948A 2015-06-25 マーティン・デール
本発明は、車両用の車載制御システムに関する。中央制御ユニットは、リモコン装置により無線送信される制御信号に応答して幾つかの車両システムの動作を制御するために設けられる。車両の内部が複数の動作ゾーンに分割され、追跡システムがリモコン装置を追跡し、どの動作ゾーン内にリモコン装置が置かれているかを決定する。車両システムらは、各々、少なくとも一つの動作ゾーンに関連される。リモコン装置は、リモコン装置が置かれた動作ゾーンに関連する各車両システムを選択的に制御するように構成される。本発明は、また車両制御システムを動作させる方法に関する。
189 モータ制御装置 JP2013247014 2013-11-29 JP2015106954A 2015-06-08 吉田 和弘; 山田 純
【課題】レンジ切換装置の駆動源となるモータの通電相を順次切り換えることでモータを回転駆動するシステムにおいて、システム異常時の安全性を向上させる。
【解決手段】バイワイヤ制御回路34は、各アドレスに対応する通電相アドレスを規定するテーブルXと、各通電相アドレスに対応する通電相を規定するテーブルYとを予め記憶しておく。そして、駆動許可コードを受信している場合に、駆動許可コードと通電相パターンNo.とに基づいてテーブルXにアクセスするためのアドレスを演算する。この後、テーブルXを参照して、今回のアドレスに対応する通電相アドレスを演算することで、テーブルYに正しい順序でアクセスするための通電相アドレスを演算する。この後、テーブルYを参照して、今回の通電相アドレスに対応する通電相を決定することで、モータを回転駆動する正しい順序で通電相を切り換える。
【選択図】図3
190 アンテナ、レーダ装置、および、信号処理方法 JP2013174905 2013-08-26 JP2015042962A 2015-03-05 MORIUCHI KO; HAYAKAWA EISUKE
【課題】物標の導出の精度を高めつつ、レーダ装置の小型化を図る技術を提供する。【解決手段】アンテナは、第1送信アンテナと、第1送信アンテナの短手方向に移動した位置に設けられた第3送信アンテナとを有する。そして、第1送信アンテナおよび第3送信アンテナの間の位置に、長手方向の一部が第1および第3送信アンテナの長手方向の一部と重複するように設けられた第2送信アンテナを有する。さらに、第3送信アンテナの位置を中心として第2送信アンテナの位置に対して点対称となる位置に第4送信アンテナを有する。アンテナは、各長手方向の一部が第2送信アンテナの長手方向の一部と重複するように複数本の受信アンテナを有する。路面に対して垂直方向に位相差のある送信波を出する送信アンテナと、路面に対して平方向に位相差のある反射波を受信する受信アンテナとを一つのアンテナに設けられる。【選択図】図2
191 車載負荷制御システム JP2013154904 2013-07-25 JP2015024726A 2015-02-05 SUZUKI MASASHI; OTA MASATO; SUEHIRO KAZUYA
【課題】電子制御装置の消費電の低減を可能にするとともに、入力信号に対する負荷の動作の反応速度の低下を抑制することが可能な車載負荷制御システムを提供する。【解決手段】ストップランプスイッチSW1の状態に従ってストップランプ30を制御するシステムであり、スイッチの信号を処理する機能を有する第1の電子制御部10と、ストップランプ30等の負荷を制御する第2の電子制御部20とを備える。多重通信の経路を介して2つの電子制御部を接続すると共に、スイッチの信号を直接入力するためのバックアップ経路を設ける。第2の電子制御部20は、イグニッション信号がオンの時は多重通信経路を経由した信号を優先的に扱い、イグニッション信号がオフの時はバックアップ信号経路から直接入力される信号を優先的に扱う。イグニッションオフの時は、第1の電子制御部10がスリープ状態に移行して消費電力を低減する。【選択図】図1
192 車載通信システム JP2012196255 2012-09-06 JP5630485B2 2014-11-26 正一郎 花井; 唯基 文屋
193 情報処理装置、及び、プログラム JP2013089543 2013-04-22 JP2014215629A 2014-11-17 HOGI KENTA
【課題】複数のアプリをシーケンシャルに実行するにあたり、必要となる特定のアプリを優先的に実行することが可能で、しかもスケジューリングが容易な情報処理装置を提供する。【解決手段】レーンキープ処理(S100)、ライト制御処理(S110)、車両支援処理(S120)及び歩行者検出処理(S130)を行う。そして、レーン処理が必要な場合は(S140:YES)レーンキープ関連処理を行い(S150)、車両支援が必要な場合は(S160:YES)車両支援関連処理を行い(S170)、歩行者検出が必要な場合は(S180:YES)歩行者検出関連処理を行う(S190)。このとき、これらレーンキープ関連処理(S150)、車両支援関連処理(S170)及び歩行者検出関連処理(S190)は、一定周期の中に設定された共通処理時間に実行されるようになっており、アプリ実行処理は常に一定周期で実行される。【選択図】図2
194 車両内のセンサ装置、及び、車両内のセンサ装置の駆動方法 JP2014527540 2012-07-05 JP2014529810A 2014-11-13 ヴァイス ティモ
本発明は、少なくとも1つのセンサユニット(30)と評価制御ユニット(20)とを含み、前記評価制御ユニット(20)が通信線路(12)を介して同期信号(SAS)を前記センサユニット(30)へ伝送し、前記センサユニット(30)が、測定量を表すセンサ信号(SIM)を、前記通信線路(12)を介して前記評価制御ユニット(20)へ伝送する装置に関する。本発明によれば、前記評価制御ユニット(20)は、受信された前記センサ信号(SIM)のその時点での信号品質(Gi)を求め、求められた信号品質(Gi)に関する情報(MA,ΔM)を前記センサユニット(30)へ伝送し、前記センサユニット(30)は、前記信号品質(Gi)に基づいて、センサ信号(SIM)を伝送するための変調振幅(MA)を設定する。
195 Visual confirmation evaluation device, method and program JP2013070344 2013-03-28 JP2014194625A 2014-10-09 MIZUTANI MASAMI; AOKI YASUHIRO
PROBLEM TO BE SOLVED: To accurately evaluate the propriety of the visual confirmation operation of an operator, in a visual confirmation evaluation device, method and program.SOLUTION: A visual confirmation evaluation device generates visible state information indicating that an operator is at a position of visualizing right and left roads from a vehicle at an intersection or the like, and evaluates the safety confirmation operation of the operator with the visible state information, and thereby improves evaluation accuracy. Also, the visual confirmation evaluation device generates visible azimuth information indicating an azimuth that the operator should view from the vehicle at an intersection or the like, and evaluates the propriety of the direction of the visual line of the operator with the visible azimuth information.
196 Vehicle control system and vehicle control method JP2014517793 2012-07-04 JP2014520699A 2014-08-25 サム・アンカー; ダン・デネヒー; エリオット・ヘメス; ジェイムズ・ケリー; アンドリュー・フェアグリーブ
車両の少なくとも1つの車両サブシステムのための車両制御システムであって、車両の1つまたはそれ以上の異なる運転状態に対応する複数のサブシステム制御モードのうちから選択された1つのサブシステム制御モードで、当該車両サブシステムまたは各車両サブシステムの制御を開始するためのサブシステム制御部を有するものである。 各サブシステム制御モードが適当である程度を決定するために、少なくとも1つの運転状態指標を評価するとともに、最も適したサブシステム制御モードを示す出をサブシステム制御部に提供するための評価手段が設けられている。 これは、当該車両サブシステムまたは各車両サブシステムが適している確度を計算する評価手段であってもよい。 自動制御手段は、前記出力に応じて、複数のサブシステム制御モードのうちの1つを選択するように、自動応答モードで作動可能であってもよい。
197 Vehicle control device and software components JP2011289237 2011-12-28 JP5549665B2 2014-07-16 彩 中村; 正幸 小林
198 How to configure an automotive control device, a computer program and a control device JP2013554864 2012-02-21 JP2014512584A 2014-05-22 フォセラー ヴィルフリート
制御装置の信号(SIG)の各代表を選択に供し、成された選択を、制御装置の信号(SIG)の所定の第1の選択(SIG1)として設定する。 並行して実行可能な複数のプログラムプロセスの少なくとも2つの代表が形成可能である。 これらの代表のうちの少なくとも1つを動作プログラムプロセス(BPP)の各代表として形成し、これらの代表のうちの少なくとも1つを追加プログラムプロセス(ZPP)の各代表として形成する。 少なくとも1つの追加プログラムプロセス(ZPP)のアクセスは、制御装置(ST)の信号(SIG)の所定の第1の選択(SIG1)に制限されている。 制御装置上で実行可能なプログラムコード(PROG)を、制御装置の信号(SIG)の所定の第1の選択(SIG1)に依存して、および、並行して実行可能な複数のプログラムプロセスの、形成された少なくとも2つの代表に依存して形成する。
199 Counter device JP2012241929 2012-11-01 JP2014092047A 2014-05-19 KATO KIMIMICHI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a counter device suppressed in increase of costs.SOLUTION: A counter device has a first microcomputer (10) and a second microcomputer (20) detecting the number of pulses of a crank signal. The crank signal is input to the first microcomputer and the second microcomputer, and the first microcomputer and the second microcomputer are electrically connected. The first microcomputer detects a first count number at a detection timing, and transmits the first count number to the second microcomputer, and the second microcomputer detects a second count number at a determination timing after the lapse of a processing time estimated for input of the first count number to the second microcomputer, from the detection timing, calculates a determination value by adding a maximum integral number not over a value obtained by dividing an allowable delay time from the detection timing to the determination timing, by a pulse period of the crank signal, to the first count number, and compares the determination value and the second count number.
200 How to control the operation of the power unit group JP2009546794 2008-01-09 JP5479109B2 2014-04-23 パトリス アベール,; エリック ヴィジェリー,
QQ群二维码
意见反馈