首页 / 专利库 / 生物防治 / 生物活性成分 / 大蒜提取物 / Agent for treating athlete's foot, etc.

Agent for treating athlete's foot, etc.

阅读:146发布:2021-11-06

专利汇可以提供Agent for treating athlete's foot, etc.专利检索,专利查询,专利分析的服务。并且PURPOSE: To provide an agent for the treatment of athlete's foot, etc., capable of extremely easily curing dermatic diseases such as athlete's foot.
CONSTITUTION: The objective agent for the treatment of athlete's foot, etc., is composed of a liquid containing an alcoholic extract obtained by immersing garlic in an alcohol for a prescribed period or composed of a preservable liquid prepared by immersing garlic in a liquid for a prescribed period.
COPYRIGHT: (C)1993,JPO&Japio,下面是Agent for treating athlete's foot, etc.专利的具体信息内容。

【特許請求の範囲】
  • 【請求項1】 にんにくをある程度の期間浸漬したアルコールを含有する液体より成ることを特徴とする水虫等の治療薬。
  • 【請求項2】 にんにくをある程度の期間浸漬した保存性のある液体より成ることを特徴とする水虫等の治療薬。
  • 【請求項3】 請求項1又は2記載の水虫等の治療薬を一つの原料として製造した水虫等の治療薬。
  • 说明书全文

    【発明の詳細な説明】

    【0001】

    【産業上の利用分野】この発明は虫等の治療薬に関するものである。

    【0002】

    【従来の技術】従来水虫の治療薬は種々用いられている。 しかしながら、一度使用した程度で直ちに根治できるものはほとんど存在しないようである。 一方にんにくは殺菌作用が大きいことが知られており、水虫の治療方法としてもにんにくを日本式に水から沸かす風呂へ入れたにんにく風呂へ入浴する方法がある。 しかしながら、
    にんにくの成分が多量に包含されるものではなく、風呂の水は1回ごとに捨てることが普通で長期間にわたって保存することができなく、誰でも簡単ににんにく風呂へ入れるわけでもなく、かつ費用も高くなるという欠点もある。

    【0003】

    【発明が解決しようとする課題】この発明は水虫等が極めて簡単に根治できるようにした水虫等の治療薬を提供するものである。

    【0004】

    【課題を解決するための手段】この発明はにんにくをある程度の期間浸漬したアルコールを含有する液体より成ることを特徴とする水虫等の治療薬を提供するものである。 この発明はまた、にんにくをある程度の期間浸漬した保存性のある液体より成ることを特徴とする水虫等の治療薬を提供するものである。 この発明はまた、前記何れかの水虫等の治療薬を一つの原料として製造した水虫等の治療薬を提供するものである。

    【0005】

    【作用】前述した水虫等の治療薬はにんにくの有効成分を極めて多く包含しているため、例えば水虫に対して1
    回の使用で根治できるという著しい効果を得ることができるものである。

    【0006】

    【実施例】以下この発明の実施例について説明する。 にんにくの皮をむき刻んだものを例えばウイスキーに適当期間浸漬しておき、にんにくの成分を抽出させる。 この抽出液すなわちにんにく酒が水虫等の治療薬となるものである。 この発明の発明者は水虫になって水泡ができた場合例えば夜針によりその水泡を破りその部分に前記治療薬を十分塗りかつ両側の足の他の指にも軽く塗っただけで翌朝ほとんど回復したが、さらにもう1度前記治療薬を塗ったところ根治させることができた。 この治療に用いた治療薬は例えば30%程度のアルコールを含むウイスキーに多少の甘味料を加えて約10年間にんにくを浸漬した健康飲料用のにんにく酒を用いた。 しかしながら、例えばにんにくを2週間乃至3か月間程度浸漬したものでも十分利用できると考えられる。 この発明の発明者はさらにある友人が水虫になって市販されている薬を用いても回復しなくて困っていることを聞いたので、前記にんにく酒より成る治療薬を与えたところこの友人からも直ちに全快した旨の連絡を受けた。

    【0007】一般ににんにくには殺菌作用があることが知られており、そのためにんにく風呂で例えば水虫等の皮膚病を治療することが行なわれている。 この発明はにんにくの有効成分を多量に含む物質がより効果的であると考えて成されたものである。 したがって、にんにくを浸漬する液体としてはウイスキー以外に焼酎あるいはアルコールのみのものでもよく、アルコールを含有していることがより望ましい。 しかしながら、にんにくは醤油や酢等の保存性のある液体にも浸漬することができ、これらを用いることもできる。 また、このようなにんにくを浸漬した液体を一つの原料として軟膏状の治療薬を製造する等の変更をしても良いことはもちろんである。 この発明の水虫等の治療薬は水虫以外の細菌性の皮膚病の治療に用いたり、あるいは切り傷の殺菌用として用いても良いことが想像される。

    【0008】

    【発明の効果】この発明は前述したようににんにくの有効成分を多く含有しているため、例えば極めて少量使用するのみで短時間にかつ安価に水虫等を根治することが可能になるという効果を有するものである。

    高效检索全球专利

    专利汇是专利免费检索,专利查询,专利分析-国家发明专利查询检索分析平台,是提供专利分析,专利查询,专利检索等数据服务功能的知识产权数据服务商。

    我们的产品包含105个国家的1.26亿组数据,免费查、免费专利分析。

    申请试用

    分析报告

    专利汇分析报告产品可以对行业情报数据进行梳理分析,涉及维度包括行业专利基本状况分析、地域分析、技术分析、发明人分析、申请人分析、专利权人分析、失效分析、核心专利分析、法律分析、研发重点分析、企业专利处境分析、技术处境分析、专利寿命分析、企业定位分析、引证分析等超过60个分析角度,系统通过AI智能系统对图表进行解读,只需1分钟,一键生成行业专利分析报告。

    申请试用

    QQ群二维码
    意见反馈