序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
121 城市固体废物处理设备和商用乳酸的生产方法 CN95197317.7 1995-12-01 CN1173205A 1998-02-11 R·施法络; G·R·里格特塞
公开了一种处理废物的方法,其中城市固体废物被分离和处理以回收可重新使用的橡胶、金属、塑料、玻璃、废物中的剩余的有机物部分可用于生产乳酸和其它化学物质。一个过程应用了使用稀硫酸的预处理步骤以减少城市固体废物的纤维素组分中的重金属含量,这些重金属会污染所生产的乳酸或抑制由上述废物所得到的糖的发酵过程。另外,在用硫酸解后,城市固体废物的纤维素组分中的重金属含量被通过离子交换过程除去。还公开了一种由城市固体废物经济地、节能地生产乳酸的方法。
122 处理固体废料的方法 CN94191744.4 1994-03-03 CN1120823A 1996-04-17 托宾·泽尔夫; 格温·达米格
一种保护组成物料资源价值的三阶段固体废料处理方法。第一阶段包括以下步骤:从废料中分离类金属,将固体废料破碎粉碎成均匀的小颗粒,干燥固体废料基本上除去全部自由分,并使废料成生物惰性,将干燥的废料压缩成均匀的高密度料,并密封压缩后的块料;包括在第二阶段的步骤是使压缩块料恢复成均匀颗粒并基于密度将混合的组成物料分离,该阶段具有利用一连串流化床和旋分离器的第一处理级和利用振动传送器和熔化分离组件的第二处理级;第三阶段包括通过化学处理进一步分离和提纯选择回收的物料。
123 城市垃圾封闭循环处理系统 CN201020129779.4 2010-03-12 CN201676869U 2010-12-22 王浩铭
本实用新型公开了一种城市垃圾封闭循环处理系统,包括投放箱、存放单元、预处理单元、自动分选单元和回收处理单元,投放箱设置有机垃圾投放口、无机垃圾投放口和有害垃圾投放口,有机垃圾投放口内安装切碎机,无机垃圾投放口内安装挤压装置,所述每个投放口通过垂直通道连接存放单元,与有机垃圾投放口对应的存放单元通过输送带连接预处理单元,与无机垃圾投放口对应的存放单元通过输送带连接自动分选单元,预处理单元、自动分选单元、以及与有害垃圾投放口对应的存放单元通过输送带连接回收处理单元。采用本系统将垃圾分类处理,回收利用率大大提高。为政府节约了处理垃圾的大量资金和土地。同时,减少了大气污染,起到了预防疾病蔓延的作用。
124 廃棄物を処理する方法および廃棄物を処理する機器ならびに廃棄物加工品 JP2013535420 2011-10-26 JP5893039B2 2016-03-23 カスカート,ジェレミー
125 家庭ごみ及び下の併合処理プロセス JP2012546352 2011-03-14 JP5685603B2 2015-03-18 ▲鷹▼ ▲陳▼
126 処理設備 JP2013172338 2013-08-22 JP2015039671A 2015-03-02 MIZUTANI HIROSHI; ODA MASATO; MATSUDA TOMONORI
【課題】汚泥減容設備の機器の磨耗を抑制することで、安定稼働を実現することができる排処理設備。【解決手段】処理液Wを生物処理する生物処理設備4と、生物処理設備4の上流及び下流の少なくとも一方にて処理液Wの汚泥を分離する汚泥分離設備3,5と、汚泥分離設備3,5にて分離される汚泥を貯留する汚泥貯留槽11と、汚泥貯留槽11の下流に配置され、汚泥を減容処理する汚泥減容設備13と、を有する排水処理設備1において、汚泥分離設備3,5と汚泥貯留槽11との間、汚泥貯留槽11と汚泥減容設備13との間、の少なくとも一方に砂除去装置16を設けたことを特徴とする排水処理設備を提供する。【選択図】図1
127 固形廃棄物の分離及び処理方法 JP2014528797 2012-09-06 JP2014529504A 2014-11-13 リチャード グラヴェット,マーティン; クルザイスズトフ フララ,ジャヌスズ
固形廃棄物の分離及び処理のための方法(10)が、(a)都市固形廃棄物(12)を第1の大きさに基づく分離ステップ(14)に送り、少なくとも細かい有機部分(16)と粗い部分(18)とを生じさせるステップと、(b)細かい有機部分(16)をガラス及びグリット分離ステップ(24)を経由して消化プロセス(20)に送るステップと、(c)ステップ(a)の粗い部分を第1の大きさに基づく分離ステップ(14)を通じて少なくとも一度再循環させるステップとを含む。
128 廃棄物の処理方法 JP2012542380 2010-11-09 JP5612701B2 2014-10-22 エッガースマン・カルルギュンター
129 Separation method and apparatus JP2014528796 2012-09-06 JP2014525349A 2014-09-29 リチャード グラヴェット,マーティン; オースティン ウートトン,ポール; ジェームズ エルキングトン,ティモシー
以下のステップ、即ち、i)有機廃棄物材料を一次洗浄ステップに送るステップであって、一次洗浄ステップにおいて清浄な有機ストリーム及び1よりも大きい比重を備える部分が生成されるステップと、ii)清浄な有機ストリームから自由を取り除くために、ステップi)からの清浄な有機ストリームを排水ステップに送るステップと、iii)ステップii)の有機材料生成物を脱水ステップに送るステップであって、脱水ステップにおいて有機材料の含水率が生物変換プロセスに送るのに適したレベルまで減少させられるステップとを含む、分離方法。 装置も記載される。
130 Mechanical sorting and recovery of recyclable goods of mixed solid waste JP2013540949 2011-10-06 JP2014500140A 2014-01-09 ギッシェル、ジョージ
【課題】 混合固形廃棄物流からリサイクル可能な材料を効率的に抽出する。
【解決手段】 この方法およびシステムは、特定のリサイクル可能な材料に濃縮された中間廃棄物流を生じるために、分級、比重、および寸法選別を使用する。 次に、リサイクル可能な材料は、機械化された仕分け機器を使用して個々の中間流から効率的に仕分けがなされうる。
【選択図】 図1
131 Sea-collecting of marine waste, pre-processing and island regions power supply is available marine waste recycling processing vessel JP2013526984 2011-04-22 JP2013538155A 2013-10-10 ピョ パク、サン; ヨン ナム、キ; ソク ソ、ポン; フン イ、トン; キ チョ、サン; テ キム、チュン
The present invention relates to a ship for processing marine waste into a resource for collecting marine waste at sea, preprocessing, and supplying power to island regions, and provides a ship for processing marine waste into a resource comprising: A) a marine waste collection device for collecting marine waste which is accumulated on the coast into the ship; B) a first bunker, which is a storage tank for depositing the marine waste that is transported by the marine waste collection device, for preliminarily removing sea water substances in the marine waste which is transported; C) a crushing device for crushing the marine waste which is deposited in the first bunker; D) a sorting device for sorting by type the crushed marine waste which passes through the crushing device; E) a sorted product storage tank, which is a storage tank for storing by type the products through the sorting device according, including a sorted metal storage tank, a sorted non-metal storage tank, and sorted combustible product storage tank; F) a drying device for secondarily removing moisture from combustible products in the sorted combustible product storage tank; G) a second bunker for storing the sorted combustible products which are dried by the drying device; H) a first crane for dropping into an incinerator the combustible products which are deposited into the second bunker; I) the incinerator for creating a heat energy source by burning in the second bunker the sorted combustible products which are transported and dropped by the first crane; J) a collection/processing device for collecting and storage-processing the ashes of the sorted combustible products created from the incinerator; K) a boiler for using the heat energy source generated from the incinerator for power generation (and accumulation) for sailing the ship; L) a generator for producing power by means of the steam which is produced from the boiler; and M) a power transmission device including a power transmission cable for delivering the power which is generated by the generator, by connecting to submarine cables installed in island regions. The present invention can not only reduce the cost of land transportation required to process marine waste which is accumulated in the sea but also can effectively and fundamentally prevent environmental problems that occur in the process of transporting, because the marine waste is processed on the sea by the ship of the present invention. Also, the present invention can fundamentally resolve secondary environmental problems, such as securing reclaimed land and soil pollution due to conventional burying of marine waste in the land, and transforms the problem of simply burning marine waste, which emits high heat, into creating energy by means of burning. In addition, by using the converted energy for sailing the ship to the locations where marine waste is accumulated, the use of crude oil traditionally required for sailing can be dramatically reduced to cut costs, and furthermore, the converted energy source is high-quality electricity that can be supplied to island regions, which are marginalized areas in terms of power supply, thereby effectively reducing costs for building an additional power generating facility in the island regions and contributing to facilitating access to the energy source.
132 Apparatus and method for processing a bagging waste JP2013529650 2011-09-22 JP2013537849A 2013-10-07 マイサラ サッカル,
袋詰め廃棄物を処理する方法が開示される。 本方法は、満たされた廃棄物袋を空気流を用いて導管に沿って空気搬送することと、導管に沿って空気搬送している間に廃棄物袋を切開することとを含む。 この方法を実行するための装置も開示される。 本装置は、袋詰め廃棄物を空気搬送するための空気流が流れる導管と、導管に沿って空気搬送している間に廃棄物袋を切開するように配置された袋切開手段とを備える。 また、袋詰め廃棄物を分別する方法も開示される。 本方法は、導管内の廃棄物を空気流を用いて空気搬送することと、空気流が通過し続けている開口部を横切るように廃棄物を通過させることにより、空気流を用いて切開された袋詰め廃棄物を成分に分別することとを含んでいる。 この分別方法を実行するための装置も開示される。 本装置は、廃棄物を導管に沿って空気搬送するために空気流を通過させるように構成される導管と、空気搬送される廃棄物の搬送経路に配置され、使用時において廃棄物を衝突させることにより廃棄物を分割する壁とを備える。 この壁は、鉛直方向に配置されており、この壁には、開口部が少なくとも部分的に形成され、使用時においてこの開口部を横切るように落下する廃棄物の一部が開口部を通過して搬送されるように開口部に空気流が通過し続ける。 切開された袋詰め廃棄物を分別するために、袋詰め廃棄物を分別する装置および方法が袋詰め廃棄物を処理する装置および方法の一部として好適に提供される。
【選択図】図1
133 Merging process of household waste and sewage JP2012546352 2011-03-14 JP2013515602A 2013-05-09 ▲鷹▼ ▲陳▼
家庭ごみ及び下の併合処理プロセスは、以下のステップを含む。 (1)家庭ごみの鉄が分別されるステップ;(2)鉄が除去された家庭ごみが粉砕されるステップ;(3)粉砕された家庭ごみを下水処理タンクに送られ、そのタンクに水及び空気が追加され、その家庭ごみは、浮遊する物質、懸濁された物質、沈殿した物質に分割されるステップ;(4)浮遊する物質は、回収され、脱水され、乾燥されて、燃料として燃焼されるステップ;(5)沈殿した物質は集められて、濾過されて、乾燥されるステップであって、4180kJ/kg以上の発熱量を有する沈殿した物質は燃料として燃焼される一方、燃焼後に得られた物、及び4180kJ/kgよりも少ない発熱量を有する沈殿物質は、セメント工場の粘土材料を置き換えるために、又はレンガを製造するために使用される、ステップ;(6)凝集材が浮遊する物質及び沈殿する物質の除去後の下水に添加され、懸濁されたごみが沈殿され、ステップ(5)により処理される、ステップ;及び(7)その下水を処理するステップ;を含む。 その処理プロセスは、家庭ごみ処理及び下水処理を効率的に結合し、それゆえ家庭ごみ及び下水の併合処理、並びにリソースの効果的な使用を実現する。
134 Recovery of platinum group metals from the powder-like waste JP2012501375 2010-03-25 JP2012522127A 2012-09-20 ジャネット マレー,アンジェラ
本発明は、都市廃材中の白金族金属の濃度を高める方法に関する。 この方法は、都市廃材の粒子を得ること;都市廃材の粒子をサイズによってスクリーニングすること;所定のサイズ範囲内の都市廃材の粒子を選択すること;および選択した粒子を少なくとも1つの物理的または化学的技術を用いて処理して、白金族金属の濃度を少なくとも5ppmに高めることを含む。 本発明は、粒子状都市廃材中の白金族金属の濃度を高める装置にも関する。 この装置は、乾燥ユニット(4);粒子サイズスクリーニングユニット(5);ならびに、物理的および/または化学的技術によって、粒子状都市廃材の白金族金属濃度に影響を及ぼす1つ以上の処理ユニット、特に磁気分離ユニット(7)およびフロス浮選セル(9)を含む。
135 可燃性廃棄物の燃料化装置及び燃料化方法 JP2010523875 2009-08-05 JPWO2010016513A1 2012-01-26 齋藤 紳一郎; 紳一郎 齋藤; 肇 和田
【課題】システム全体の設備・運転コストを低減し、安定運転を維持しながら、可燃性廃棄物を効率よく燃料化することが可能な可燃性廃棄物の燃料化装置等を提供する。【解決手段】プラスチック類、スポンジ類、繊維類、ゴム類及び木質類からなる群より選択される一以上を主成分とする可燃性廃棄物Wを粗砕する1次破砕機4と、粗砕物W1に含まれる異物Fを除去する異物除去装置7と、異物I、Mが除去された粗砕物W3を破砕する2次破砕機9と、2次破砕機9で生成された破砕物W4をバーナー10に吹き込む吹込装置11とを備える燃料化装置1等。異物I、Mが除去された粗砕物W3を貯蔵する中間タンク8を備え、中間タンク8から2次破砕機9に粗砕物W3を供給してもよい。【選択図】図1
136 Method and apparatus for processing the waste or residual waste JP34949997 1997-12-18 JP4073991B2 2008-04-09 マリア ハーゲン ビアンカ
137 Control device and a control method of a vehicle-mounted fuel cell power generation system JP2003144754 2003-05-22 JP4066882B2 2008-03-26 晃宏 上田
138 Transportable plastic recovery system JP2004523301 2003-07-22 JP2006507107A 2006-03-02 ポール シー. アレン,; ローレンス イー. ザ サード アレン,
本発明は、耐久消費財からプラスチックを回収し得るように配置された分離および粉砕デバイスを含む、輸送可能プラスチック回収システムを提供する。 1つの局面において、本発明は、廃棄物ストリーム中の材料を分離するための輸送可能システムを提供するための方法およびシステムを特徴とする。 分離および粉砕デバイスの配置は、輸送可能プラットフォームに取り付けられる。 これらのデバイスは、プラスチックリッチな供給混合物から3種以上の生成物ストリームを生成するように構成および配置される。 これらの生成物ストリームの1つは、粗く重いストリームであり、1つのストリームは粉末プラスチックリッチな生成物ストリームであり、1つのストリームは、粉末の軽材料ストリームである。
139 Multi-stage separation of the brass Chick JP2003583720 2003-04-14 JP2006505419A 2006-02-16 ポール シー. アレン; ローレンス イー. ザ サード アレン,; ビー. ビドル,マイケル; ロン シー. ラウ,; ブライアン エル. リーズ,
再生プラスチック材料を製造する多段階再生方法。 この方法は、前処理操作、寸法減少操作、重式濃縮操作、色による選別、厚み、摩擦、終速度差もしくは空気中での抵抗による選別、表面積対質量比による制御操作、狭い表面積対質量比の分布により向上された分離処理、混合操作、及び押出し配合操作からなる群から選択された一連の処理を特徴とする。 プラスチック含量の高い混合物をこの処理に供し、1以上の再生プラスチック材料をこの一連の処理の産出物として収集する。
140 System and method for treating process material such as waste material JP2005033478 2005-02-09 JP2005230815A 2005-09-02 ANDERSON JOSEPH
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To effectively and efficiently treat and scrap waste materials containing a wide range of different materials. <P>SOLUTION: This system is comprised of a conduit body 22 capable of introducing a process material, a mechanism 214 heating the process material in the conduit body and introducing steam into the conduit body in order to conduct humidity, and several fluid transport conduits which transport heated fluid between the contradicted end parts of the conduit body via the conduit body in order to increase the temperature and pressure in the conduit body by treating the materials and spirally spread out via the conduit body in order to reduce the humidity of the process materials. The fluid transport conduits are formed to contact with the process materials, to treat the materials and assist to make them in high density. The conduit body is adapted to be swung, and the front end part of the conduit body is able to be optionally arranged at the upper part or the lower part of the horizontal position. The conduit body is connected to the conduit bodies each other which are one or more similarly constituted specifying system for treating the process materials. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI
QQ群二维码
意见反馈