序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
241 エネルギー回収装置が備えられたバイク JP2018513244 2016-04-29 JP2018515391A 2018-06-14 ヨ,テ スン
本発明は、エネルギー回収装置が備えられたバイクに関し、本発明に係るエネルギー回収装置が備えられたバイクは、バイクの後輪駆動軸プーリーと結合され、バイクの後輪の回転と共に回転する駆動ホイール;バイクの運転手がワイヤ引張手段を作動させると、前方に引っ張られるワイヤ;前記ワイヤの後端部と結合され、前記ワイヤが引っ張られると、ヒンジ軸を中心にヒンジ運動をするコンプレッサー支持部;前記コンプレッサー支持部に回転可能に結合され、前記コンプレッサー支持部が前記ワイヤによって最後まで引っ張られると、前記コンプレッサー支持部のヒンジ運動によって外周面が前記駆動ホイールの外周面と接触し、前記駆動ホイールとの摩擦によって共に回転し、前記ワイヤを引っ張るが解消されると、前記駆動ホイールとの接触が解消されるように構成される回転ホイール;前記コンプレッサー支持部と結合されるシリンダーと、前記シリンダーの内部で前後方向に動くピストンと、後端部が前記ピストンと結合され、前記シリンダーの前面穴を貫通して前方に突出するコネクティングロッドとを含んで構成されるコンプレッサー;及び前記回転ホイールと結合される回転ホイール軸を中心に回転し、前記回転ホイール軸と間隔を置いて前記コネクティングロッドの前端部と回転可能に結合されることによって、前記回転ホイールと共に回転すると、前記コネクティングロッドと結合された部分が円運動をしながら前記コネクティングロッドを前後方向に往復運動させるコネクティングカム;を含んで構成され、前記シリンダーの後方部に形成されたチェックバルブが備えられた吸気口を介して流入した空気が前記ピストンの運動によって圧縮され、前記シリンダーの後方部に形成された排気口を介して抜け出た後、エアホースを介してエアタンクに貯蔵されるように構成される。
242 電子装置および電子装置における制御方法 JP2016232329 2016-11-30 JP2018089989A 2018-06-14 佐藤 雄俊; 池本 英樹; 原田 孝雄; 登尾 大介; 竹田 和弘; 阿部 竜士
【課題】ユーザビリティの向上に貢献できる電子装置および電子装置における制御方法を提供する。
【解決手段】電子装置は、操作装置の操作に応じて、1または複数の自転車用コンポーネントを制御する電子装置であって、前記操作装置の操作に応じた操作情報を受信する受信部と、第1の無線送信部と、前記自転車用コンポーネントへの動作指令を、前記操作情報に対応させて記憶する記憶部と、前記受信部が前記操作情報を受信すると、受信した前記操作情報に対応する前記動作指令を、前記第1の無線送信部から送信させる制御部とを含み、前記記憶部は、前記操作情報に対応させて記憶される前記動作指令を変更可能に構成される。
【選択図】図3
243 サイクリングケイデンスを測定するデバイス JP2016553843 2015-02-17 JP6312846B2 2018-04-18 ルーバーズ デイヴィッド アントワーヌ クリスチャン マリエ; フアイブレグツ ローレンシア ヨハンナ; シッパー アルフォンサス タルシシウス ヨゼフ マリア; マスクロ フェリペ マイア
244 自転車制御装置 JP2017147684 2017-07-31 JP2018039496A 2018-03-15 マショリーニ・マルコ; フォッサート・ファビアーノ; ネグリン・フランチェスコ
【課題】運転者に与えられる触感および/または音感の増大した制御装置のクリック機構の提供。
【解決手段】
自転車の少なくとも1つの機器に少なくとも1つの指令を発するための自転車制御装置(10)において、前記制御装置は、自転車に装着されるように構成されたボディ(11)と、前記ボディ(11)に結合された少なくとも1つの手動作動部材(20)と、クリック機構(400)と、を備える。前記クリック機構(400)は、前記ボディ(11)に対して固定された第1エレメント(42)と、前記第1エレメント(42)に対して移動可能であり、かつ該手動作動部材(20)が指令を発するとき、少なくとも1つの前記手動作動部材(20)によって作動可能である第2エレメント(44)と、を有する磁気式クリックスイッチ(40)を備える。
【選択図】図3
245 電気モータ駆動ホイール JP2017188301 2017-09-28 JP2018027778A 2018-02-22 バイダーマン アサッフ; ラッティ カルロ; ウートラム クリスティーネ ルイザ
【課題】非モータ車両改造用電気モータ駆動ホイールを提供する。
【解決手段】電気モータ駆動ホイールは、数多くのタイプの二輪自転車内に改造設置することができ、単一の小型ハブユニット内に統合された複数個のシステムおよびデバイスを含み得る。電気モータ駆動ホイールは、電気モータ135、バッテリ113、および電気モータ135の駆動トルクを制御するように構成される制御ユニットを有するホイールハブ104を含み得る。電気モータ135、バッテリ113、および制御ユニットは、電気モータ駆動ホイール100のホイールハブの内部に配置することができる。
【選択図】図1A
246 動的動作検出システム JP2017112571 2017-06-07 JP2018025542A 2018-02-15 何 威杰; 陳 建宏; ▲黄▼ 繼▲徳▼; 張 瑞▲彦▼; 毛 ▲ユイ▼甫
【課題】従来技術が直面する問題を解決することができる動的動作検出システムを提供すること。
【解決手段】複数の能動的な独立した送出要素と、信号捕捉装置と、コンピューティング装置とを含む動的動作検出システムが提供される。能動的な独立した送出要素は、被検者のそれぞれ異なる部位に取り付けられ、プリセットされた波長を有する測位信号を能動的に送出するのに適している。信号捕捉装置は、能動的な独立した送出要素のそれぞれの測位信号を捕捉し、測位信号に応じて複数の送出座標を計算するように構成される。コンピューティング装置は、信号捕捉装置のオペレーションを制御し、信号捕捉装置から送出座標を受信するように構成される。コンピューティング装置は、送出座標と能動的な独立した送出要素との対応関係を、送出座標間の幾何形状関係を比較することによって定義する。
【選択図】図1
247 通信インターフェースを備える電気またはハイブリッドの車両用の充電式電池パック JP2017523230 2015-10-30 JP2018502540A 2018-01-25 ルカ・カルミニャーニ; アンドレア・グラッシ; ルカ・ヌーティ
電気またはハイブリッドの車両(1)用の充電式電池パック(20)は、電気またはハイブリッドの車両(1)のパワートレイン・ユニット(5)に接続するための少なくとも一つの電気的な接続部材(23)と、複数の相互に電気的に接続される電池(30)と、充電式電池パック(20)に一体化されるとともに無線通信インターフェース(45)を備える少なくとも一つの第一の回路ブロック(40)とを備える。
248 二輪式電気自動車 JP2017504190 2015-07-08 JP2017534500A 2017-11-24 凌云 祝
本発明は、二輪式電気自動車に関し、フレーム(1)と、前記フレーム(1)に連結されるハウジング(3)と、一つの前輪(2)及び一つの後輪(6)と、ジャイロ装置(5)とを含む。前記ジャイロ装置(5)は、フライホイール(13)と、及び制御システム(10)とを含む。前記制御システム(10)は、前記二輪式電気自動車の始動したがまだ走行していない期間、通常の走行の期間またはコーナリングの期間に、前記フライホイール(13)の歳差運動の速度を制御することにより、前記二輪式電気自動車の車体のバランスを維持する。二輪式電気自動車は従来技術の二輪式電気自動車の安定性が足りない技術問題点を解決する。
249 回転検出装置 JP2016534051 2014-07-17 JP6215471B2 2017-10-18 寺尾 恭一; 遠藤 秀人; 居鶴 悠史
250 バランス車の駐車方法及び装置 JP2017530397 2015-12-23 JP6205533B2 2017-09-27 リウ ホアイージュン; タン ミンヨン; チェン タオ
251 バランス車の駐車方法及び装置 JP2017530397 2015-12-23 JP2017524850A 2017-08-31 ホアイージュン リウ; ミンヨン タン; タオ チェン
【課題】本開示はバランス車の駐車方法及び装置を開示し、バランス車の分野に属する。【解決手段】前記方法は、バランス車と周囲の障害物との間の距離を取得することと、それぞれの距離における距離値が所定閾値より小さい距離個数を算出することと、個数が所定個数に達した場合、バランス車の駐車モードを起動し、バランス車が駐車モードにおいてバランスを自動的に維持することとを含む。関連技術においてユーザーがバランス車に乗って狭い空間に入った後、体を揺れ動かすことによりバランス車のバランスを維持することが困難である問題を解決する。バランス車が狭い空間に入った後、バランスを自動的に維持する効果に達成する。【選択図】図1
252 自動二輪車用車載映像記憶装置及び表示装置 JP2015540346 2013-10-04 JP6178862B2 2017-08-09 野口 晃平; 佐々木 崇
253 サイクリングケイデンスを測定するデバイス JP2016553843 2015-02-17 JP2017517715A 2017-06-29 デイヴィッド アントワーヌ クリスチャン マリエ ルーバーズ; ローレンシア ヨハンナ フアイブレグツ; アルフォンサス タルシシウス ヨゼフ マリア シッパー; フェリペ マイア マスクロ
本発明は、サイクリングケイデンスを測定するデバイス100と、サイクリングケイデンスを測定するデバイス100を作動させる方法500と、サイクリングケイデンスコンピュータプログラムとに関する。デバイス100は、デバイス100の移動を検出し、移動に対応する動き信号x、y、zを生成する(例えば加速度計といった)動きセンサと、動き信号x、y、zに基づいて、サイクリングケイデンスを決定するケイデンス決定ユニット300とを含む。デバイス100は、サイクリストの手首又は腕110に着用される。デバイス内の動きセンサが、ケイデンスに対応する腕又は手首の小さい移動を捉えることができる。任意選択的に、ノイズの多い信号からケイデンスを導出可能なアルゴリズムが適用される。
254 スマートモバイル装置及びクラウドサービスを一体化した電動自転車の電気機械制御システム JP2013254433 2013-12-09 JP6143659B2 2017-06-07 姚 立和; 林 松慶
255 自転車用電子システム JP2016138511 2016-07-13 JP2017095078A 2017-06-01 ボルトロッツォ・ジャンルカ; クラッコ・フラヴィオ
【課題】APP対応デバイスに設けられた自転車管理APPであって、自転車の電子システムの車載コントローラと当該車載コントローラの今後の動作にスマートフォンの有無に関係なく影響を与えるように相互作用することが可能な、自転車管理APPを提供する。
【解決手段】自転車用電子システム1のAPPインタフェースモジュールと通信するように構成されているAPP対応デバイス60専用の自転車管理APP62の形態のコンピュータプログラムは、自転車用電子システム1のコントローラにより記憶されて実行されるファームウェアを更新する更新機能および/または自転車用電子システム1のコントローラにより記憶されて実行されるファームウェアの少なくとも1つのパラメータの値を設定する設定機能、を実行するように構成されているソフトウェアコードを備える。
【選択図】図2
256 測定装置 JP2014556309 2013-01-11 JPWO2014109055A1 2017-01-19 泰輝 児玉; 信夫 三岡; 隆二郎 藤田; 岳彦 塩田
簡便な方法で推進や損失力を測定することができる測定装置を提供する。クランク(105)の長手方向に対して検出方向が平行になるように設けられた第1ひずみゲージ(369a)および第2ひずみゲージ(369b)が接続され、クランクに生じている曲げ変形xを検出するブリッジ回路である第1検出回路(373a)と、クランク(105)の長手方向に対して検出方向が平行になるように設けられた第3ひずみゲージ(369c)およびクランク(105)の長手方向に対して検出方向が垂直になるように設けられた第4ひずみゲージ(369d)が接続され、クランク(105)に生じている曲げ変形yおよび引張変形zを検出するブリッジ回路である第2検出回路(373b)と、を有している。
257 自転車用オンボード装置の支持体 JP2014514224 2012-06-08 JP6016903B2 2016-10-26 ダル・ポッツォ・マッシモ
258 測定装置 JP2014556309 2013-01-11 JP5989804B2 2016-09-07 児玉 泰輝; 三岡 信夫; 藤田 隆二郎; 塩田 岳彦
259 自転車用オンボード装置および該装置の搭載方法 JP2012130580 2012-06-08 JP5977089B2 2016-08-24 ダル・ポッツォ・マッシモ
260 自転車スマート補助システム JP2015226882 2015-11-19 JP2016150744A 2016-08-22 徐 道政; 蔡 垂良
【課題】快適で楽しく、娯楽とレジャーの機能を兼ね備えた騎乗体験を使用者に提供できる自転車スマート補助システムを提供する。
【解決手段】自転車スマート補助システムは自転車2、スマートコントロールシステム3、表示コントロールシステム4及び補助装置5を有する。スマートコントロールシステムはスマートコントロール装置31、感知装置32、カメラレンズ装置33、ライティング装置34、警告装置35及びパワーサプライ装置36を有する。自転車2は中、短距離の交通手段或いはフィットネスとして使用される基本的機能の他に、リアルタイムのGPSナビゲーション、道路画像表示、走行データ記録、自転車本体盗難防止、ライティングサウンドアラート、ラジオ/音楽再生等機能を使用者に提供でき、自転車走行の安全性を大幅に高めることができるだけでなく、快適で楽しく、娯楽とレジャーの機能を兼ね備えた騎乗体験を使用者に提供することができる。
【選択図】図1
QQ群二维码
意见反馈