首页 / 国际专利分类库 / 电学 / 基本电气元件 / 电开关;继电器;选择器;紧急保护装置 / 触点操作机构(快动装置入H01H5/00;引入预定延时的开关入H01H7/00;分接开关的入H01H9/0027;热动作或释放装置入H01H 37/02)
序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
1 附加感式输入装置 CN200410044661.0 2004-05-19 CN1551041A 2004-12-01 柴崎健; 小林步
一种附加感式输入装置,旋钮(1)旋转至规定的旋转α,当由旋转编码器(2)检测出规定的旋转角时,由控制器(6)控制电磁制动器(3),以阻止旋钮(1)的旋转。而且,在由电磁制动器(3)定旋钮(1)的状态下,给予旋钮(1)以操作力,当由应变片(5)检测出该操作力的旋转方向时,由控制器(6)判断操作力的旋转方向是否为增大旋钮(1)的旋转角的箭头A方向,当判断为不是箭头A方向(是箭头B方向)时,解除对旋钮(1)的锁定。由此提供具有能够阻止旋钮旋转的锁定装置并在解除旋钮的锁定时操作性优异的附加力感式输入装置。
2 高压负荷开关的三轴联装置及其操作方法 CN201611007614.8 2016-11-16 CN106449233A 2017-02-22 林淡; 薛宝根; 彭开垦; 林立镇
发明公开一种高压负荷开关的三轴联装置及其操作方法,其中高压负荷开关的三轴联锁装置,包括操作箱和操作机构,操作机构具有第一操动轴、第二操动轴和第三操动轴,操作箱具有一操作面板,操作面板上具有由上而下依次设置的第一操作孔、第二操作孔和第三操作孔,第一操动轴、第二操动轴和第三操动轴分别延伸至靠近第一操作孔、第二操作孔和第三操作孔的位置,其特征在于,还包括主联锁机构,主联锁机构包括第一复位件、第一联锁板、第二复位件、第二联锁板、第三联锁板和第三复位件。本发明采用主联锁机构实现三轴的五防联锁,机构环环相扣,避免发生误操作,操作简单,通过联锁板上下移动遮挡操作孔的机械方式来实现联锁,结构简单。
3 用于开关装置的断路器 CN200980125317.5 2009-07-02 CN102089843A 2011-06-08 G·L·尼特尔特; A·J·W·拉默斯
用于开关装置的断路器,具有电触点设置在主接线柱和第一接线柱之间的第一触点位置和电触点设置在主接线柱和第二接线柱之间的第二触点位置,该断路器包括:可沿第一方向在第一和第二位置之间运动并设有端部的连接器体部,该端部可沿基本垂直于第一方向的方向延伸,以在端部和第一、第二或主接线柱之间提供接触;设置用于在第一和第二位置之间移动连接器体部的第一操作机构;以及设置用于当断路器处于第一或第二触点位置时延伸连接器体部的端部的第二操作机构,其中,连接器体部的端部设有锥形内侧表面,第二操作机构包括设有第一锥形成形的端体部的第一轴,该端体部定位在连接器体部的端部的锥形内侧表面的内侧。
4 一种刚分速度不为0的触头结构 CN201610840189.4 2016-09-22 CN106409541A 2017-02-15 罗盛雄
发明公开了一种刚分速度不为0的触头结构,属于电电子技术领域。触头结构包括动触桥,动触桥上设有第一动触点与第二动触点;还包括静触头和撞杆,静触头与第一动触点相对,撞杆与第二动触点相对。分闸时,撞杆撞击第二动触点使第二动触点获得速度并带动动触桥,使第一动触点与静触头以不为0的刚分速度快速分离。
5 具有开关装置的电子设备 CN201010604383.5 2010-12-22 CN102098892B 2014-08-20 谢坤智; 赵见强; 曾凡鹏; 曾建
一种电子设备包括本体、设置于该本体内部的电路板及设置于该电路板上的开关和插座,该插座用于收容外界设备的连接器插头。该插座包括外露的第一开口端和位于本体内部的第二开口端,该开关与该第二开口端相对,该插座允许预定大小的物体从外界穿过该插座以触发该开关,使该电子设备执行重新启动功能。使用本发明,无需在电子设备机身预留开孔,利用原有插孔即可实现重启功能,不影响电子设备的外观。
6 用于开关装置的断路器 CN200980125317.5 2009-07-02 CN102089843B 2013-11-13 G·L·尼特尔特; A·J·W·拉默斯
用于开关装置的断路器,具有电触点设置在主接线柱和第一接线柱之间的第一触点位置和电触点设置在主接线柱和第二接线柱之间的第二触点位置,该断路器包括:可沿第一方向在第一和第二位置之间运动并设有端部的连接器体部,该端部可沿基本垂直于第一方向的方向延伸,以在端部和第一、第二或主接线柱之间提供接触;设置用于在第一和第二位置之间移动连接器体部的第一操作机构;以及设置用于当断路器处于第一或第二触点位置时延伸连接器体部的端部的第二操作机构,其中,连接器体部的端部设有锥形内侧表面,第二操作机构包括设有第一锥形成形的端体部的第一轴,该端体部定位在连接器体部的端部的锥形内侧表面的内侧。
7 具有开关装置的电子设备 CN201010604383.5 2010-12-22 CN102098892A 2011-06-15 谢坤智; 赵见强; 曾凡鹏; 曾建
一种电子设备包括本体、设置于该本体内部的电路板及设置于该电路板上的开关和插座,该插座用于收容外界设备的连接器插头。该插座包括外露的第一开口端和位于本体内部的第二开口端,该开关与该第二开口端相对,该插座允许预定大小的物体从外界穿过该插座以触发该开关,使该电子设备执行重新启动功能。使用本发明,无需在电子设备机身预留开孔,利用原有插孔即可实现重启功能,不影响电子设备的外观。
8 操作入装置 JP2016566489 2015-12-25 JP6249108B2 2017-12-20 河村 秀樹; 椿 信人; 礒野 文哉; 井上 貴文; 木原 尚志; 遠藤 潤; 斉藤 誠人
9 ステアリング用スイッチ装置及びステアリングホイール JP2016033004 2016-02-24 JP2017149247A 2017-08-31 池田 幸雄
【課題】構造が簡単で故障が発生しにくく、汎用性が高く量産性に優れたステアリング用スイッチ装置及びステアリングホイールを提供する。
【解決手段】ステアリングホイール20に搭載されるステアリング用スイッチ装置1であって、復元性を有する中空絶縁体4と、相互に非接触の状態を保持しつつ中空絶縁体4の中空部4aの内面に沿って螺旋状に配置された2本の電極線5と、を有し、電極線5を螺旋状に巻き回す巻きピッチが、少なくとも10mm以下である線状スイッチ2と、電極線5の接触を検知することにより、線状スイッチ2が押圧されたことを検知する検知装置3と、を備え、線状スイッチ2が、ステアリングホイール20の表面の少なくとも一部に沿うように配置されている。
【選択図】図1
10 操作入装置 JP2016566489 2015-12-25 JPWO2016104674A1 2017-08-03 河村 秀樹; 秀樹 河村; 信人 椿; 文哉 礒野; 貴文 井上; 尚志 木原; 遠藤 潤; 潤 遠藤; 斉藤 誠人; 誠人 斉藤
操作者が操作を容易かつ確実に行うことができる操作入装置を提供する。帯状に延び可撓性を有するバンド部(11)を備える外装部(1)と、前記外装部(1)に収容され、所定の操作を検出した検出信号に基づいて入力処理を行う基板部(23)と、を備える情報端末(10)であって、前記バンド部(11)の厚み方向に積層される天面(31)および底面(32)を有し、天面(31)および底面(32)の変形に基づく検出信号を前記基板部(23)に出力する変形検出部(3)を備える。
11 Power generation control device for a vehicle JP2012234363 2012-10-24 JP5580867B2 2014-08-27 潤 飯田; 正彦 朝倉; 悟 砂田; 浩志 遠藤; 康次郎 堤; 立昂 小松; 宣匡 豊嶋
12 Denkisuitsuchi oyobi taiyanokukinukekeihosochi JP12445575 1975-10-17 JPS5165368A 1976-06-05 UIRIAMU ERITSUKU MITSUCHERU
13 장치들의 수동 제어를 위한 제어 장치 KR1020160007225 2016-01-20 KR1020160089882A 2016-07-28 에반스트링고스
회전노브(2) 및상기회전노브(2)에연결되며, 적어도제1 인덱싱프로파일(4) 및적어도제2 인덱싱프로파일(5), 또한적어도하나의비인덱싱프로파일(6), 플런저(plunger)(7), 적어도하나의제1 이동가능인덱싱디바이스(8), 적어도하나의제2 이동가능인덱싱디바이스(9)를갖는캐리어(3)를포함하고, 상기제1 이동가능인덱싱디바이스(8) 및제2 이동가능인덱싱디바이스(9)는상기제1 인덱싱프로파일(4) 및제2 인덱싱프로파일(5)에대하여독립적인인덱싱위치를허용하는, 장치들의수동제어를위한제어장치(1).
14 遊技機用操作装置および遊技機 JP2016170235 2016-08-31 JP2018033742A 2018-03-08 阪本 斉士; 水谷 昌樹
【課題】たとえ遊技者が遊技盤を注視していても、遊技盤の表示画面に操作を促す画像表示などの手段を講じることなく当該遊技機用操作装置の存在に気付かせて操作させることができる、インパクトのある演出を実施可能な遊技機用操作装置および遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤と、遊技盤を覆うガラス板(103)とを備えるパチンコ機に搭載される押しボタン装置(1)は、遊技盤の正面側に設置され、操作を受け付ける本体部(2)と、ガラス板(103)に向かって、ガラス板(103)に反射させることによって遊技者に視認させる第1画像となる光を照射する投影部とを備え、投影部は、表面あるいは裏面あるいはその両方に前記第1画像となる光を出射させるための光拡散パターン(40)が形成された外側レンズ(22A)と光源をなすフルカラーLED素子(28a−1)とを有する。
【選択図】図19
15 遊技機用操作装置および遊技機 JP2016170234 2016-08-31 JP2018033741A 2018-03-08 阪本 斉士; 水谷 昌樹
【課題】たとえ遊技者が遊技盤を注視していても、遊技盤の表示画面に操作を促す画像表示などの手段を講じることなく当該遊技機用操作装置の存在に気付かせて操作させることができる、インパクトのある演出を実施可能な遊技機用操作装置および遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤と、遊技盤を覆うガラス板(103)とを備えるパチンコ機に搭載される押しボタン装置(1)は、遊技盤の正面側に設置され、操作を受け付ける本体部(2)と、ガラス板(103)に向かって、ガラス板(103)に反射させることによって遊技者に視認させる第1画像となる光を照射する投影部とを備え、投影部は、導光レンズ(29)、印刷シート30が一体形成された内側レンズ(26)、光源をなすフルカラーLED素子(28a−3)とを有する。
【選択図】図14
16 装置を手動で制御するための制御装置 JP2016007634 2016-01-19 JP2016136389A 2016-07-28 エヴァン・ストリンゴス
【課題】装置を手動で制御するための制御装置(1)を提供する。
【解決手段】装置(1)は、回転ノブ(2)と、この回転ノブ(2)に連結された、少なくとも一つの第1の割出プロファイル(4)及び少なくとも一つの第2の割出プロファイル(5)並びに少なくとも一つの非割出プロファイル(6)を持つキャリア(3)と、プランジャー(7)と、少なくとも一つの第1の移動可能な割出装置(8)と、少なくとも一つの第2の移動可能な割出装置(9)とを備え、割出装置(8)及び割出装置(9)により、割出プロファイル(4)及び割出プロファイル(5)に関して個別の割出位置が得られる。
【選択図】図2
17 ポリアミド組成物 JP2015062234 2015-03-25 JP2015187266A 2015-10-29 ヨヒェン・エントナー; マティアス・ビーンミュラー; ファビオ・パッセリ
【課題】ポリアミド組成物を提供する。
【解決手段】本発明は、ナイロン−6(PA6)またはナイロン−6,6(PA66)を主成分とし、メラミンシアヌレートと、二酸化チタンと、ガラス繊維と、特定の粒度分布、形状、および任意選択でサイジングを有する非繊維状非発泡粉末ガラスとを含む組成物、ならびに電気産業の製品、好ましくは電気部品、より好ましくは残留電流回路遮断器およびその他の回路遮断器を製造するための本発明の組成物の製造および使用に関する。
【選択図】なし
18 Electric contactor JP4095176 1976-04-13 JPS51127461A 1976-11-06 SHII DEII KINDERU
19 Automatic switching-in function with a built-in intelligent circuit breaker and the micro-breaker JP2012531209 2010-06-11 JP5535323B2 2014-07-02 万家盛
20 Power generation controller of vehicle JP2012234363 2012-10-24 JP2013153638A 2013-08-08 IIDA JUN; ASAKURA MASAHIKO; SUNADA SATORU; ENDO HIROSHI; TSUTSUMI KOJIRO; KOMATSU RYUKO; TOYOSHIMA NORIMASA
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a power generation controller of a vehicle which can maximize power generation while preventing overheat of electrical components incident to power generation by a generator.SOLUTION: A power generation controller 1 of a vehicle switches the power generation mode of a generator 4 selectively between a first power generation mode where an instruction voltage VACG is larger than the allowable voltage VMAX of a wire harness 8, and a second power generation mode where an instruction voltage VACG is smaller than the allowable voltage VMAX. Furthermore, a counter value GCNT is counted up in the first power generation mode, and counted down in the second power generation mode. When the counter value GCNT reaches an upper limit NLMTH, the first power generation mode is prohibited, and the power generation mode is determined to be the second power generation mode. When the percentage of an execution period of the first power generation mode increases significantly and the risk of overheating the wire harness 8 is high, the instruction voltage VACG is lowered.
QQ群二维码
意见反馈