首页 / 专利分类库 / 有机化学 / 杂环化合物 / 杂环化合物,含有卤原子作为杂环原子的环
序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
41 1-羟基-1,2-苯碘酰-3(1H)-的制备方法 CN201711124101.X 2017-11-14 CN107827868A 2018-03-23 李栋; 肖祯; 乐强; 张谦
发明涉及一种1-羟基-1,2-苯碘酰-3(1H)-的制备方法,在250mL圆底烧瓶中依次加入邻碘苯甲酸,高碘酸钠,醋酸,搅拌使邻碘苯甲酸完全溶解,进行回流;冷凝管由下至上通冷凝(25℃)后,将圆底烧瓶置于120℃油浴锅中磁搅拌,在避光下反应4小时。反应结束后静止冷却至室温,加入蒸馏水,过滤,收集粗产物,用冰水和丙酮洗涤三次,放在黑暗处晾干得到白色1-羟基-1,2-苯碘酰-3(1H)-酮产品。本发明反应条件温和、工艺过程简单,选择性高、产率93%,产率较高;对环境友好,本发明制备的产品可以应用到有机合成等领域。
42 一种2-碘酰基苯甲酸溶液及其制备方法和应用 CN201710805338.8 2017-09-08 CN107602531A 2018-01-19 姜和明; 张欣豪; 孙天宇; 钟秀梅; 吴云东
申请公开了一种2-碘酰基苯甲酸溶液及其制备方法和应用。本申请的2-碘酰基苯甲酸溶液,其中含有溶质、溶剂和助溶剂,溶质为2-碘酰基苯甲酸,溶剂为乙腈,助溶剂为三氟化乙醚。本申请的2-碘酰基苯甲酸溶液,在三氟化硼乙醚作为助溶剂的情况下,可以使2-碘酰基苯甲酸溶于常用的有机溶剂乙腈;作为化剂使用时,可以在室温下将醇高效的氧化为,显著地提高了2-碘酰基苯甲酸的氧化活性,节省了反应时间,提高了生产效率;而且降低了实验后处理的难度,为2-碘酰基苯甲酸的推广应用奠定了基础
43 一种戴斯丁的反应釜搅拌装置 CN202121913446.5 2021-08-16 CN216063226U 2022-03-18 施波; 张令; 杨学波; 徐开亮
为了解决现有的反应釜搅拌装置多为一根搅拌轴,搅拌轴下端垂直连接有一搅拌桨,由于只有一片搅拌桨,对粘稠的物料的汽化效果不好的问题,本实用新型提出一种戴斯丁的反应釜搅拌装置,通过在搅拌轴的下部设有两个上下设置的夹为45°‑90°的搅拌桨转动形成向下推,以便上下翻动粘稠的物料,由于搅拌桨上下设置,并不在同一平面,同时两个搅拌桨设有夹角,可使物料进行充分搅拌,且结构简单,避免了物料粘连在搅拌桨处。
44 化合物、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 JP2020033599 2020-02-28 JP2020152715A 2020-09-24 増山 達郎; 向井 優一; 市川 幸司
【課題】良好なマスクエラーファクタ(MEF)でレジストパターンを製造することができる化合物、これを含むレジスト組成物の提供。
【解決手段】例えば、下記化合物(反応生成物)。例えば、前記化合物、酸発生剤及び酸不安定基を有する樹脂を含有するレジスト組成物。

【選択図】なし
45 5−X(X=F,Cl,Br)−1,2−ベンズヨードキソール−3−(1H)−オン部位を有する新規超原子価ヨウ素化合物 JP2013212305 2013-09-24 JP2015063501A 2015-04-09 東郷 秀雄; 飯沼 雅崇; 森山 克彦; 高月 健一
【課題】本発明の課題は、3価の超原子価ヨウ素化合物を用いる酸化反応において、反応性に優れ、かつ副生する1価のヨウ素化合物を抽出操作により容易に除去、回収することができる新規3価超原子価ヨウ素化合物の開発にある。
【解決手段】上記課題解決のため、5−X(X=ふっ素原子、塩素原子、または臭素原子)−1,2−ベンズヨードキソール−3−(1H)−オン部位を有する新規3価超原子価ヨウ素化合物を開発した。このことにより従来の3価の超原子価ヨウ素化合物では酸化できなかった化合物も酸化できるようになり、また酸化反応終了後に副生する1価のヨウ素化合物は洗浄と抽出操作により除去、回収されることになり、課題を解決した。
【選択図】なし
46 Novel hypervalent iodine compound possessing a 5-nitro-1,2-benziodoxol-3(1h)-one site JP2013028323 2013-01-30 JP2014148494A 2014-08-21 TOGO HIDEO; IINUMA MASATAKA; MORIYAMA KATSUHIKO; TAKATSUKI KENICHI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a novel trivalent hypervalent iodine compound which exhibits excellent reactivity in an oxidation reaction using a trivalent hypervalent iodine compound and which enables easy removal and recovery of a byproduct monovalent iodine compound by an extraction operation.SOLUTION: Provided is a novel trivalent hypervalent iodine compound possessing a 5-nitro-1,2-benziodoxol-3(1H)-one. With this compound, it becomes possible to oxidize even a compound which cannot be oxidized with conventional trivalent hypervalent iodine compounds, and to remove and recover a byproduct monovalent iodine compound after completion of the oxidizing reaction by washing and extraction operations.
47 And an iodide, oxidative asymmetric spiro ring forming method using the same JP2007329154 2007-12-20 JP5371239B2 2013-12-18 寿文 土肥; 泰行 北; 明伸 丸山
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new iodide, and an oxidative method for forming an asymmetric spiro-ring using the same. <P>SOLUTION: The iodide represented by formula (I) or its salt, and the iodide represented by formula (II) or its salt are disclosed. The oxidative method for forming an asymmetric spiro-ring comprises a process of causing a compound represented by formula (X) to react with (i) the optically active iodide represented by formula (I) or its salt in a catalytic amount and an oxidizing agent, or (ii) the optically active iodide represented by formula (II) or its salt, to obtain an optically active compound represented by formula (XI). <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&amp;INPIT
48 Radiation-sensitive resin composition JP2001371311 2001-12-05 JP3826777B2 2006-09-27 努 下川; 晴生 岩沢; 明弘 林
A radiation-sensitive resin composition comprising (A) an acid-dissociable group-containing polysiloxane and (B) a photoacid generator containing trifluoromethane sulfonic acid or a compound which generates an acid of the following formula (I), wherein Rf individually represents a fluorine atom or a trifluoromethyl group, and Ra represents a hydrogen atom, a fluorine atom, a linear or branched alkyl group having 1-20 carbon atoms, or a linear or branched fluoroalkyl group having 1-20 carbon atoms, a substituted or unsubstituted monovalent cyclic hydrocarbon group having 3-20 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted monovalent cyclic fluoro-hydrocarbon group having 3-20 carbon atoms. The radiation-sensitive resin composition of the present invention exhibits superior resolution, while maintaining high transparency to radiations and high dry etching resistance. The resin composition thus can greatly contribute to the lithography process that will become more and more minute in the future.
49 Selective oxidation method with enhanced safety JP2004501351 2003-04-28 JP2005523930A 2005-08-11 アントニオ・レシフィナ; ウーゴ・キアッキオ; ジュゼッペ・ミラリア; パオラ・ディ・ライモンド; マリアンジェラ・マニャーノ
本発明は、第一級および第二級アルコールを対応するアルデヒドおよびケトンに酸化するための、1,1,1−トリ(CZ−C4アルカノイルオキシ−1,1−ジヒドロ−1,2−ベンズヨードキソール3(1H)−オンの無溶液と該アルコールの反応を経た選択的かつ安全な方法、ならびにこの方法に有用な組成物を提供する。
50 A METHOD FOR FUNCTIONALIZATION OF AN AROMATIC AMINO ACID OR A NUCLEOBASE PCT/CZ2020/050029 2020-05-05 WO2020224686A1 2020-11-12 MATOUSEK, Vaclav; BEIER, Petr; NOVAK, Petr

The present invention provides a method for functionalization of an aromatic amino acid or a nucleobase with a fluoroalkyl-containing moiety RF, wherein the aromatic amino acid is reacted in the presence of at least one reductant with at least one hypervalent iodine fluoroalkyl reagent carrying said floroalkyl-containing moiety RF. The invention further provides novel hypervalent iodine fluoroalkyl reagents.

51 2−ヨードソ安息香酸類の製造方法 JP2019049848 2019-12-19 JPWO2020130081A1 2021-11-04 土肥 寿文; 知名 秀泰
本発明は高価な試薬を要せず、比較的安全に、ヨードソ安息香酸類を製造する方法の提供を目的とする。
本発明は、式(I)又は(II):

[式中、Arは、ベンゼン等を示し、R1、R21及びR22は、それぞれ独立して、ハロゲン等を示し、mは、nが0の場合は0-4の整数を、nが1の場合は0、1又は2を示し、nは0又は1を示し、r及びr’は、それぞれ独立して、0、1又を示す。]で表される化合物の製造方法であって式(III)又は(IV):

[式中、Q及びQ’は原子、アルカリ金属原子等を示し、x及びx’は2+又は+を示し、y及びzは1又は2を示し、Ar、R1、X、R21、R22、m及びnは前記と同じ。]で表される化合物を、水及び水と有機溶媒との混合溶媒から選択される溶媒中、ペルオキソ一硫酸モノカリウム及びオキソンから選択される少なくとも1つの過硫酸塩の存在下、0℃-100℃で酸化する工程を含む方法に関する。
52 化合物、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 JP2020033598 2020-02-28 JP2020152714A 2020-09-24 増山 達郎; 向井 優一; 市川 幸司
【課題】良好なラインエッジラフネス(LER)でレジストパターンを製造することができる化合物、これを含むレジスト組成物の提供。
【解決手段】例えば、下記化合物(反応生成物)。例えば、前記化合物、酸発生剤及び酸不安定基を有する樹脂を含有するレジスト組成物。

【選択図】なし
53 次亜塩素酸塩を用いた超原子価ヨウ素化合物の製造方法 JP2019034719 2019-02-27 JP2020138923A 2020-09-03 宮本 和範; 内山 真伸; 岡田 倫英; 浅輪 智丈; 外山 高志
【課題】従来の方法よりも安全性と簡便性に優れた2−ヨード安息香酸誘導体である超原子価ヨウ素化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】出発原料の2−ヨード安息香酸と、次亜塩素酸塩または次亜塩素酸塩溶液を混合させることを特徴とする。反応時に、前記混合物中に酢酸または無水酢酸が存在するか、または存在しないことによって、IBA、IBA−OAc、IBXを作り分けることができる。
【選択図】なし
54 結晶状エチニル基置換超原子価ヨウ素化合物の製造法およびそれを用いたアミノ基へのエチニル基の導入方法 JP2018187786 2018-09-13 JP2020040931A 2020-03-19 多田 教浩; 伊藤 彰近
【課題】熱的に非常に不安定なエチニルベンズヨードキソロンを安定化し、有機合成及びケミカルバイオロジーの分野において効率的なエチニル基の導入方法を提供することである。
【解決手段】
溶媒Xをエチニルベンズヨードキソロンに取り込ませ、下記式(1)で示されたn個のXが配位することで安定化した結晶状エチニルベンズヨードキソロン錯体として単離し、エチニル基を導入する反応に用いることで上記課題を解決した。

(但しR1素、C1〜C5の炭素原子から構成される直鎖あるいは枝分かれ構造を持つアルキル基、クロロ基、ブロモ基、フルオロ基、ニトロ基、シアノ基であり、Xはアセトニトリル、クロロホルム、酢酸エチル、水であり、nは任意の整数または分数で表される溶媒の分子数であり、結晶状エチニル基置換超原子価ヨウ素に取り込まれることで結晶状の錯体を形成している。)
【選択図】なし
55 光学活性超原子価ヨウ素型トリフルオロメチル化試薬及びその製造法 JP2013223811 2013-10-29 JP2015086144A 2015-05-07 柴田 哲男; 西峯 貴之; 平等 尋巳; 徳永 恵津子
【課題】ケトン類に対する求核的不斉フルオロアルキル化反応を鍵反応とした光学活性超原子価ヨウ素型トリフルオロメチル化試薬の合成方法の開発
【解決手段】発明者らは鍵反応として,フルオロアルキルトリメチルシランとシンコナアルカロイド相間移動触媒を用い,o−ヨウ化アリールケトン類に対する求核的不斉フルオロアルキル化反応に成功した。また,得られた光学活性なフルオロアルキルアルコールを酸化,配位子交換,トリフルオロメチル化することで,光学活性超原子価ヨウ素型トリフルオロメチル化試薬を得ることに成功した。
【選択図】なし
56 Hypervalent radioactive astatine or iodine compounds and methods for their preparation JP2012551609 2011-02-02 JP2013518849A 2013-05-23 ジェスタン,ジャン−フランソワ; ゲラール,フランソワ; フェーヴル−ショーヴェ,アラン
本発明は、式(I)(式中、Xは、特に、 125 I又は 211 Atであり;R 及びR' は、互いに独立して、好ましくは、電子求引基及びアルキル基からなる群より選択され;R は、H、アルキル基、ベクターに結合することが可能な官能基、及び本発明の化合物をベクターそのものにする標的化特性を有する官能基からなる群より選択され;Zは、ヘテロ原子であり、R 、R 及びR は、好ましくは、Hであり;Yは、好ましくは、電子求引基である)を有する化合物に関する。
57 Flame-retardant and flame-retardant composition JP12644888 1988-05-24 JPH01297492A 1989-11-30 NISHIBORI SETSUO; INOUE SHINJI; NIWA KOICHI
PURPOSE: To obtain a novel flame-retardant showing excellent compatibility, heat resistance, electrical properties, molding and mechanical properties, comprising a specific halogenated phenylphenol compound. CONSTITUTION: The aimed flame-retardant comprising a compound shown by formula I [X is Br or Cl; m is 1-9 integer; p is 0 or 1; A is group shown by formula II or formula III (X 1 and X 2 are Br or Cl; n is 1-9 integer; R is -CH 3; lis 1-5 integer, q is 0-4 integer and 1≤l+q≤5)]. The compound is synthesized by reacting 1-2mol halogenated phenyl ether with 1mol dihalogenated ethane or ethyl ether and 0-1mol halogenated phenol in the presence of a dehalogenating agent such as caustic alkali in a solvent. COPYRIGHT: (C)1989,JPO&Japio
58 VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG VON TRIARYL-ORGANOBORATEN EP17793674.7 2017-11-07 EP3541793B1 2021-03-31 RÖLLE, Thomas; BERNETH, Horst; HÖNEL, Dennis; BRUDER, Friedrich-Karl; KINTRUP, Jürgen
59 DIAZOMETHYLATION REAGENT AND PROCESS FOR USING IT EP17382063.0 2017-02-09 EP3360871A1 2018-08-15 García Suero, Marcos; Wang, Zhaofeng

The present invention relates compounds useful as reagents for the diazomethylation reaction, their preparation and the use thereof as reagents in a method for the diazomethylation reaction of aromatic substrates. It relates in particular to a compound of formula (I) wherein E is an electron withdrawing group.

60 SELECTIVE OXIDATION PROCESS WITH ENHANCED SAFETY EP03724279.9 2003-04-28 EP1499576B1 2007-05-30 CHIACCHIO, Ugo; RESCIFINA, Antonio; MIRAGLIA, Giuseppe; MAGNANO, Mariangela; DI RAIMONDO, Paola
A safe and effective process for the oxidation of a primary or secondary alcohol to the corresponding aldehyde or ketone via the reaction of said alcohol with an anhydride solution of a 1,1,1-tri(CZ-C4alkanoyloxy-1,1-dihydro-1,2-benziodoxol­ 3(1 H)-one, and a composition useful in this process.
QQ群二维码
意见反馈