首页 / 国际专利分类库 / 作业;运输 / 塑料的加工;一般处于塑性状态物质的加工 / 用塑料或用塑料状态的物质生产特殊制品 / 生产气胎或实心胎或其零件(生产内管入B29D 23/24;轮胎或其零件的结构形式入B60C;气门与充气弹性体的连接入B60C 29/00;测试轮胎入G01M 17/02)
序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
81 Manufacture of tires US52453744 1944-03-01 US2445701A 1948-07-20 VOGT CLARENCE W
82 Apparatus for tire production US34789140 1940-07-27 US2324985A 1943-07-20 STEVENS HORACE D
83 Vehicle tire scuff detector US57675631 1931-11-23 US1890218A 1932-12-06 FABIEN DUBY JOHN
84 Method of making pneumatic-tire casings US30313619 1919-06-10 US1349423A 1920-08-10 ERNEST HOPKINSON
85 タイヤを形成する方法及びプラント JP2016211943 2016-10-28 JP6364053B2 2018-07-25 マンチーニ,ジャンニ; ボッファ,ビンチェンツォ; アント,リカルド
86 制御方法、作業システムおよび製造方法 JP2016040413 2016-03-02 JP6219424B2 2017-10-25 雫 均; 小野 伸幸
87 タイヤを形成する方法及びプラント JP2016211943 2016-10-28 JP2017024424A 2017-02-02 マンチーニ,ジャンニ; ボッファ,ビンチェンツォ; アント,リカルド
【課題】完成品の品質の改善とプロセス全体における廃棄物の減少とを実現する。
【解決手段】タイヤ形成プラントは、初期コンポーネントの管理システムと、初期コンポーネントから開始することによる半完成品の製造の管理システムと、半完成品から開始することによるグリーンタイヤの形成の管理システムと、グリーンタイヤの硬化の管理システムと、を含む。プラント用の制御ユニット及び/又は管理システム用の制御ユニットのうちの1つ又は複数は、少なくとも2つのパラメータのそれぞれに対して品質指数(I)を割り当てることにより、少なくとも2つのパラメータを制御し、廃棄レベル(S)に対応した品質指数(I)が前記パラメータのうちの少なくとも1つに対して割り当てられている際に、加工中のタイヤを廃棄し、且つ、パラメータの品質指数(I)を検証するために少なくとも1つのパラメータの制御結果をフィードバックする。
【選択図】図8
88 タイヤの製造方法 JP2014558462 2013-12-10 JPWO2014115437A1 2017-01-26 航一郎 岩佐
タイヤからリサイクル材料を効率的に得ることができるリサイクル材料の製造方法を提供する。本発明に係るリサイクル材料の製造方法は、タイヤをガス化処理して、上記タイヤからC1ガスを含むガスを発生させる工程と、上記C1ガスを含むガスを用いて、イソプレン、ブタジエン、ブタンジオール化合物、ブタノール化合物、ブテナール化合物、コハク酸及びこれらの重合体からなる群から選択された少なくとも1種を含むリサイクル材料を得る工程とを備える。
89 タイヤ用表面塗布剤 JP2015114605 2015-06-05 JP2017002123A 2017-01-05 武田 慎也; 若松 里恵子; 天野 英男
【課題】優れた耐オゾン性を確保しながら、タイヤ外観を従来レベル以上に向上するようにしたタイヤ用表面塗布剤を提供する。
【解決手段】未加硫タイヤまたは加硫した空気入りタイヤの表面に塗布するタイヤ用表面塗布剤であって、特定のアルキレングリコールカルボン酸アルキルエステルを2〜100重量%含むことを特徴する。
【選択図】なし
90 円筒状部材の検査方法および装置 JP2014131773 2014-06-26 JP2016007846A 2016-01-18 松村 謙介
【課題】帯状部材を円筒状に成形した円筒状部材の幅方向ずれを精度よく把握できる円筒状部材の検査方法および装置を提供する。
【解決手段】帯状部材8aを成形ドラム5に巻き付けて、帯状部材8aの長手方向先端E1と長手方向後端E2とを突き合わせて円筒状に成形した円筒状部材9aを検査する際に、成形ドラム5に巻き付けた帯状部材8aのドラム幅方向端位置L1を帯状部材8aの長手方向全長さに渡って位置センサ2により検知し、位置センサ2による検知データと、成形ドラム5のドラム軸心DXに直交するドラム幅方向端面DLの位置データとに基づいて、制御部4により成形ドラム5に巻き付けた帯状部材8aの幅方向ずれ程度を算出し、この算出結果に基づいて帯状部材8aの幅方向ずれが許容範囲内か否かを判断する。
【選択図】図3
91 エアレスタイヤ及びその製造方法 JP2014100769 2014-05-14 JP2015217717A 2015-12-07 岩村 和光; 杉谷 信
【課題】ユニフォミティに優れたエアレスタイヤを提供する。
【解決手段】エアレスタイヤは、接地面21を有する円筒状のトレッドリング2と、トレッドリング2の半径方向内側に配され車軸に固定されるハブと、トレッドリング2とハブとを連結するスポークとを備える。トレッドリング2は、接地面21から連続し、リング側面を形成する側壁22を有する。側壁22は、トレッドリング2が単体で平面H上に横置されたとき、水平面Hと当接し、リング軸A2が水平面Hに垂直な方向に向くように、トレッドリング2を支持する支持部23を有する。
【選択図】図3
92 Securing to pneumatic tire JP2013233165 2013-11-11 JP2014094747A 2014-05-22 DANIEL PAUL LUC MARIE HINQUE; ANNE THERESE PERONNET-PAQUIN; YANNICK RAYMOND GEORGES HAEGEL; GILLES BONNET
PROBLEM TO BE SOLVED: To incorporate in a tire an air maintenance feature that maintains air pressure within the tire in order to compensate for any reduction in tire pressure over time without the need for driver intervention.SOLUTION: A pneumatic tire assembly includes a pneumatic tire 10 having an inner cavity 12 and an inner surface at least partially defining the inner cavity 12, a rigid structure for facilitating operation of the tire assembly, and a docking base 14 for securing the rigid structure to the inner surface of the inner cavity 12. The docking base 14 has been integrally bonded to the inner surface during curing of the pneumatic tire 10. The docking base 14 has a shape formed by a mold attached to the inner surface of the inner cavity 12 during curing of the pneumatic tire 10. The mold is subsequently removed, resulting in the docking base 14 secured to the inner surface.
93 A device for the non-pneumatic tire casting JP2013548387 2011-01-06 JP2014507311A 2014-03-27 ブライアン ディー ウィルソン
本発明は、一般に、タイヤの一部を注型するための装置に関し、より詳細には、ポリウレタン又は幾つかの他の適切な材料から非空気入りタイヤのスポークを遠心成型するための成型装置の固定された部分に回転可能に取り付けられるキャップ及び外側リングを有する装置に関する。 キャップ及び外側リングは、装置への別個の回転可能な取付部を有し、それらが金型の鋳込みスロットを塞ぐことなく自由に回転するように他の方法では互いに接続されない。
【選択図】図1
94 タイヤ構成部材の接合装置及び製造方法 JP2012527661 2011-07-20 JPWO2012017823A1 2013-10-03 小川 裕一郎; 裕一郎 小川; 鈴木 勝; 勝 鈴木
タイヤ構成部材の端部同士を突き合わせて接合するときに、接合する端部が一対の接合ローラに巻き込まれるのを防止する。タイヤ構成部材(90)の端部(91)、(92)を対向させて配置する。一対の接合ローラ(40)を、タイヤ構成部材(90)の端部(91)、(92)上を転動させて、接合ローラ(40)により、端部(91)、(92)同士を突き合わせて接合する。巻込防止部材(70)を一対の接合ローラ(40)とともに移動させて、巻込防止部材(70)により、接合ローラ(40)の移動方向前方のタイヤ構成部材(90)の両端部(91)、(92)を押さえる。巻込防止部材(70)によりタイヤ構成部材(90)の両端部(91)、(92)を押さえて、両端部(91)、(92)の一対の接合ローラ(40)への巻き込みを防止する。
95 Manufacturing method of a pneumatic tire JP2008158268 2008-06-17 JP4636126B2 2011-02-23 倉森  章
96 Method for manufacturing pneumatic tire JP2008158268 2008-06-17 JP2009298120A 2009-12-24 KURAMORI AKIRA
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide method for manufacturing a pneumatic tire in which the mounting work of sound absorbing material is easy and, at the same time, the improvement of the fixing state of the sound absorbing material to the inner surface of the tire can be made possible. SOLUTION: A green tire G, on the inner surface of which an inner liner layer 4 made of thermoplastic resin or a thermoplastic elastomer composition with elastomer dispersed therein is arranged and, at the same time, the sound absorbing material 5 made of porous material is fixed onto the inner liner layer 4, is molded and then vulcanized. COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT
97 Tires for two-wheeled vehicles JP2004561204 2003-12-02 JP2006511386A 2006-04-06 ガリムベルティ,マウリッツィオ; デッサンティ,フランチェスカ; フィノ,ルイジ
実質的にドーナツ形に整形された少なくとも1つのカーカスプライを伴い、その対向する側縁部がそれぞれ右側及び左側のビードワイヤと結びつけられ、各々のビードワイヤがそれぞれのビード内に閉じ込められている、カーカス構造;前記カーカス構造との関係において円周方向外側の位置に付与されたベルト構造(6);前記ベルト構造上に円周方向に重ね合わされたトレッドバンド(8);前記カーカス構造との関係において相対する側に側方に付与された一対のサイドウォール;を含む2輪車用タイヤにおいて、前記ベルト構造(6)が、(a)少なくとも1つのジエンエラストマ重合体;(b)0.01nm〜30nm、好ましくは0.05nm〜15nmの個別層厚みを有する少なくとも1つの層状無機材料;を含む架橋エラストマ材料(9)の少なくとも1つの層と結びつけられている、2輪車用タイヤ。 好ましくは、前記架橋エラストマ材料の少なくとも1つの層は、前記カーカス構造と前記ベルト構造との間に配置されている。
98 Automatic tire manufacturing process and plant JP2002593129 2002-05-24 JP2004526607A 2004-09-02 アムーリ,チェザーレ; アルビザッティ,エンリコ; ガリンベルチ,マウリッチオ; カレッタ,レナート; ドゥコーリ,ジュセッペ; プッピ,クリスティアーノ
互いに異なるタイヤのモデルを製造するためのシステムであって、各々が、製造されるタイヤの少なくとも1種類のモデルに、対応する少なくとも1個の構造用部品を組み立てるように設計された、複数の作業ステーション(5、6、7、8、9)を含む製造ユニット(2)と、組み立てられたタイヤのための加硫処理成形型(24、25、26、27、28、29)を有する加硫処理ユニット(3)と、複数の混合物を製造するためのユニットであって、少なくとも1個の前記作業ステーションに、前記少なくとも1個の構造用部品を製造するのに適する少なくとも1種類の混合物を連続的に供給する、少なくとも1個の押出機ユニットを含むユニットと、を含むシステム。
【選択図】図2
99 Design method and the method of manufacturing the tires JP2002508683 2001-07-06 JP2004502589A 2004-01-29 ガイアッツィ,ステファノ; カレッタ,レナト; カンツ,マルコ; メルヴィック,ステファノ
タイヤの断面内の寸法、混合物または位置に関して互いに異なる複数の構造部品を有するタイヤの設計方法であって、前記方法は、所定の寸法上の制約を有するグループを基礎として前記少なくとも1つの輪郭を画定する工程と、前記構造部品の所定の値の間の相関関係を基礎として前記タイヤの他の部分の輪郭を画定する工程と、前記タイヤの断面内で、前記構造部品の形状を画定する工程と、前記形状によって画定された構造部品の構成部品に依存して基本的な構造部品で各形状を充填する工程とを含むタイヤの設計方法。
100 Method of assembling a car tire JP7387994 1994-03-17 JP3396533B2 2003-04-14 哲夫 多田羅; 康英 大竹; 重雄 工藤
QQ群二维码
意见反馈