序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
141 Tochijimigo thereof as well as their preparation and use JP2011270545 2011-12-09 JP4966429B1 2012-07-04 井 宏 和 平; 本 裕 木; 口 徳 寿 濱; 本 佳 則 藤; 口 均 高; 田 正 保 高
【課題】安価で、飲食品への適用が可能な糖縮合物の製造方法の提供。
【解決手段】活性炭存在下で糖縮合反応を行うことを特徴とする、糖縮合物の製造方法。
【選択図】なし
142 Salty taste enhancing compound and use JP2008534926 2006-10-11 JP4885227B2 2012-02-29 ドゥンケル,アンドレアス; ホフマン,トーマス,フランク
143 Premix emulsion JP2011520516 2009-07-30 JP2011529335A 2011-12-08 ピーター シューラー,; ホルガー ブランケ,; ヘンドリック ルイター,
相と、1つ以上の水溶性成分と、カゼイネートの群から選択される1つ以上の乳化剤とを含有する無菌の水中油エマルジョン。
144 Aerated food product comprising hydrophobin JP2010270566 2010-12-03 JP2011041584A 2011-03-03 ALDRED DEBORAH LYNNE; BERRY MARK JOHN; CEBULA DERYCK JOZEF; COX ANDREW RICHARD; GOLDING MATTHEW DUNCAN; GOLDING SARAH; KEENAN ROBERT DANIEL; MALONE MARK EMMETT; TWIGG SARAH
PROBLEM TO BE SOLVED: To inhibit increase of ice crystal size as a result of dynamic process such as a recrystallizing which is a habit of ice crystals in storage of frozen food products. SOLUTION: A frozen composition comprising hydrophobin is provided. Also provided is the use of hydrophobin in inhibiting ice crystal growth and/or in modifying ice crystal characteristics in frozen food products. COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT
145 Method for reducing saturated fatty acid content of milk fat, the resulting product and these applications JP2010530472 2008-10-24 JP2011500074A 2011-01-06 ダニエル・デールマン
Milk fat comprises less than 50 wt.% of saturated fatty acids of the total fatty acids. Independent claims are included for: (1) a process for obtaining milk fat, in which all or part of milk fat is subjected, comprising one or more fractionation by crystallization, one or more enzymatic interesterification followed by one or more new fractioned crystallization, and one or more fractionation by molecular distillation; and (2) a food composition comprising milk fat or milk fat obtained by the process.
146 Immune or hematological enhancement, inhibition of tumor formation or growth, and, cancer, methods of treatment or prevention of the symptoms of cancer symptoms or cancer treatment JP2010508327 2008-05-14 JP2010526873A 2010-08-05 ラケシュ カンワル,ジャガート; ウェイン クリッサンセン,ジョフリー; スン,シュエイン; パトリシア パルマノ,ケイ; ケネス ヒュー マクギボン,アラステア
The present invention relates to administration of milk fat or a milk fat analogue, optionally with at least one additional therapeutic factor, preferably lactoferrin or metal ion lactoferrin, preferably iron lactoferrin, preferably bovine lactoferrin, preferably iron bovine lactoferrin, or a metal ion functional variant or functional fragment thereof, to treat mucositis.
147 Functional sugar substitute JP2007525267 2005-08-12 JP4512135B2 2010-07-28 デ・バエツ,ソフィー
148 Premix emulsion JP2009547565 2008-01-14 JP2010516286A 2010-05-20 ペーター シューラー,; ホルガー ブランケ,; ヘンドリック ロイター,
相、1つ以上の脂溶性成分およびカゼイン塩の群から選択される1つ以上の乳化剤を含有する無菌水中油型エマルジョン。
【選択図】なし
149 結晶β−マルトースとその製造方法並びに用途 JP2008523731 2007-07-05 JPWO2008004626A1 2009-12-03 大橋 哲也; 哲也 大橋; 阿賀 創; 創 阿賀; 哲也 仲田; 三宅 俊雄; 俊雄 三宅
新規な無結晶マルトースとその製造方法並びに用途を提供することを課題とし、154乃至159℃に融点を有する無水結晶β−マルトースと、含水結晶β−マルトースを有機溶媒中で室温以上の温度に保持して脱水する工程を含んでなる当該無水結晶β−マルトースの製造方法並びに用途を提供することにより上記課題を解決する。
150 Milk composition using high-potency sweetener JP2008542372 2006-11-17 JP2009517034A 2009-04-30 イー. デュボア,グラント; プラカーシャ,インドラ
本発明は、一般に、ノンカロリーまたは低カロリーの高効能甘味料を含む乳組成物およびそれらを生成し使用する方法に関する。 特に、本発明は、少なくとも1つのノンカロリーまたは低カロリーの天然及び/又は人工の高効能甘味料と、少なくとも1つの甘み改善組成物と、乳製品と、を含む異なる乳組成物に関する。 また、本発明は、一層砂糖に似た味または特徴を与えることによって、ノンカロリーまたは低カロリーの天然及び/又は人工の高効能甘味料の味を改善することができる乳組成物および方法に関する。 特に、乳組成物および方法は、甘みの発現および甘みの継続を含む一層砂糖に似た経時的プロファイル、及び/又は一層糖に似た香味プロファイルを提供する。
【選択図】図1
151 Excellent cream and a method of manufacturing the same flavor-physical properties. JP2004335455 2004-11-19 JP4079440B2 2008-04-23 明美 中岡; 恵徳 小松; 茂 玉井; 活 豊田
152 Functional sugar substitute JP2007525267 2005-08-12 JP2008508891A 2008-03-27 デ・バエツ,ソフィー
本発明は、スクロースを含有する食品レシピにおいて1/1の重量基準および/または容量基準にて砂糖に置き換えて使用される、実質的なカロリー低下が認められる機能性の食品成分に関する。 レシピにおける1つの成分であること以上に、機能性成分として見なすべきである。 なぜなら、幾らかの健康促進効果を有するからである。 本発明による、スクロースに対する機能性食品代替物は、プレバイオティックファイバーと甘味料を含み、そして場合によっては他の非選択性のファイバー、ミネラル、ビタミン、およびプロバイオティック菌株を含む。
153 Aeration foodstuff comprising hydrophobin JP2007522939 2005-06-27 JP2008507959A 2008-03-21 アンドリュー・リチャード・コックス; サラ・ゴールディング; サラ・トゥイッグ; デボラ・リンネ・アルドレッド; デリック・ジョゼフ・セブラ; マーク・エメット・マローン; マーク・ジョン・ベリー; マシュー・ダンカン・ゴールディング; ロバート・ダニエル・キーナン
ハイドロフォビンを含む冷凍組成物が提供される。 更に冷凍食料品における氷の結晶の成長の阻害及び/または氷の結晶の性質の改変におけるハイドロフォビンの使用が提供される。
154 Aeration foodstuff comprising hydrophobin JP2007522938 2005-06-27 JP2008507958A 2008-03-21 アンドリュー・リチャード・コックス; サラ・トゥイッグ; デリック・ジョゼフ・セブラ; マーク・エメット・マローン; マーク・ジョン・ベリー; マシュー・ダンカン・ゴールディング; ロバート・ダニエル・キーナン
ハイドロフォビンを含む曝気食料品が提供される。 更に曝気食料品における粗泡形成を阻害する方法におけるハイドロフォビンの使用が提供される。
155 O/W型乳化物及びこれを用いた食品の製造法 JP2005508023 2004-01-16 JPWO2004062384A1 2006-05-18 江里子 原田; 和季 森川
本発明は、比較的平易な方法により乳味・コク味と物性、口融けの良さと耐熱保形性・離耐性といった、相反する機能を両立させた起泡性クリームを得ることを目的とする。本発明者らは起泡性クリームに添加して用いることにより乳味、コク味がアップし、かつ口融けの良さと耐熱保形性、離水耐性を両立させた起泡性クリームを得ることが可能な起泡性クリーム用O/W型乳化物(本文中ではこれを「低水分乳化物」と称す)を開発するに至った。
156 Increase for sauces viscous composition JP2004556183 2003-11-25 JP2006507830A 2006-03-09 モーゼル、オズワルド
本発明は、非ゼラチン化デンプンを含有する、保存安定性のある流体状の個分け可能な食品用増粘剤組成物に関する。 本発明は、ソース用ベースとして又は食品中の増粘剤/結合剤として使用可能な、塊の形成が最小限に抑えられた状態で又は全く無い状態で高温/低温の液体に分散可能な、新しいタイプの分散性ある流体状のデンプンベースの濃縮組成物であって、製品の分活性によってその流動性を保ちながら低温滅菌及び/又はpH調節無しで保存安定性をもたらすことができるように、少なくとも1種のa 降下剤を含有する水性ベースにデンプンを懸濁させることによって得ることのできる、濃縮組成物に関する。
157 Flavored oil-in-water emulsion to be applied to food JP2004504834 2003-05-07 JP2005525808A 2005-09-02 ジュレン ジャン−リューク
本発明は添加される組成物の香味特性を付与し、改良しまたは変性することができる親油性物質の酸性バター状中油型エマルジョンに関する。 前記エマルジョンは高いメトキシルペクチンおよび乳性プロテインの組み合わせの存在により連続相で特に安定であり、この組み合わせは乳化剤および前記乳化剤の安定剤として作用する。 前記系は種々の食品の適用、特に乳製品の香味付けに有利に使用することができる。
158 Dairy products and a method of manufacturing the same JP2002568920 2002-03-05 JP2004518445A 2004-06-24 ハインドル,ルドルフ; マンドル,ハンス
クリームと、脱脂乳または、ならびにゲル化剤から成る構造可逆的乳製品であって、前記ゲル化剤はもっぱら植物性原料、好ましくは植物性ヒドロコロイドたとえばカラゲーナン、セルロース、コンニャクおよびアルギン酸塩から成る乳製品。
159 cream JP2000249859 2000-08-21 JP2001069934A 2001-03-21 MURPHY MICHAEL LAURENCE; MURPHY TIMOTHEA MIRIAM
PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a cream usable as a topping of the surface of a drink such that the cream is floated on the surface of the drink even if the drink is a hto drink or a cold drink. SOLUTION: This cream contains a hydrocolloid gelling agent in a concentratin sufficient to form a fluid gel sheared following the formation. As a result, the cream can float on the surface of a drink, and simultaneously keeps the peculiar stability. The cream can keep the immiscible state with other liquid even if the liquid is hot or cold. The gelling agent has a concentration between 0.05-2 wt.%.
160 Food JP52132596 1995-11-16 JPH10512144A 1998-11-24 ルドルフ ハインドル; ハンス マンドル
(57)【要約】 少なくとも3%、好ましくは5%の脂肪分と、少なくとも0.1%のゼラチンを含んだ乳製品を含む新規な食品。
QQ群二维码
意见反馈