序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
221 Aqueous compositions containing polymer and said polymer having a water-soluble units and units lcst JP2002514688 2001-06-29 JP4152743B2 2008-09-17 ラロレ,フローレンス
222 Detackified composition JP2007290336 2007-11-08 JP2008120805A 2008-05-29 KEENE DIANE; PAVEL FLORENTINA M; KLJUIC ANA; FENG SUE
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cosmetic composition wherein tackiness (stickiness) is reduced and applicability, spreadability and adhesion characteristics are improved. <P>SOLUTION: A method for detackifying the composition comprises a step of compounding at least one polyurethane/poly(meth)acrylate graft copolymer with the composition in an amount effective for reducing the tackiness of the composition. A kit containing the composition is also provided. The composition is particularly intended for grooming and/or make-up and/or treatment of keratin substances such as eyelashes. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT
223 The novel amphoteric polysaccharide compounds containing sulfonate groups, used in the compositions and cosmetics containing the same JP2007526408 2005-08-19 JP2008514736A 2008-05-08 ミッシェル フィリップ
本発明は、以下の式に対応するスルホネート基を含む新規な両性多糖類化合物に関する:
【化1】

式中、Pは多糖類鎖を表し;X、Y及びZはそれぞれ、直鎖又は分岐した、飽和又は不飽和の、任意にヒドロキシル化した二価のC 1 〜C 12の炭化素をベースとする基であって、任意に該炭化水素をベースとする鎖中に少なくとも一つのエーテル及び/又はアミン基を含む基、又は基−Si(R) 2 −[O−Si(R) 2 ] q −A−を表し;rは0又は1であり、Anは以下から選択するアニオン性機を表し:
【化2】

CATは4級アンモニウム基又は4級アンモニウム基を有するエチレン系モノマーのグラフト化及び重合により得られるカチオン性ポリマー鎖を表し、
Sulfoはスルホン基又はスルホネート基を表し、n、m及びpは多糖類の総置換度が2を越えない数である。
本発明はさらにこれらを含む組成物及びこれらの化粧品における使用に関する。
【選択図】 なし
224 Non-sticky cosmetic moisturizer for applying moistness to skin and hair JP2007045471 2007-02-26 JP2007137897A 2007-06-07 PHAM QUYNH; LAM TAK YU; RICHARDSON NORMAN KRAMER; CHANDAR PREM; LIPS ALEXANDER
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cosmetic composition for skin and hair giving moisturizing effect without applying sticky feeling. SOLUTION: The non-sticky cosmetic moisturizer for applying moistness to the skin and the hair is composed of (a) at least about 10 wt.% polyhydric alcohol humectant based on the composition, (b) about 0.01 to about 10% polymeric wetting agent capable of forming a uniform film by wetting test and (c) a vehicle allowable as cosmetics. The polymeric wetting agent can be selected from a group consisting of amphiphilic block copolymers,polymers containing a hydrophilic main chain modified with hydrophobic group and their mixtures. COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT
225 Transfer-resistant cosmetic composition comprising a non-silicone-based grafted ethylene polymer particle dispersion in a liquid fatty phase JP2004559837 2003-12-12 JP2006509812A 2006-03-23 グザヴィエ・ブラン; ナタリー・ジャジェ・レゼ; バートラン・リオン
本発明は、化粧品として許容可能な媒質中に液体脂肪相中の少なくとも1種の非シリコーン系グラフト化エチレン性ポリマーの粒子の分散物を含む化粧品組成物に関する。 ケラチン物質、特に皮膚、および唇をメークアップし、および手入れするための使用。
226 Two-layer coat cosmetic product, its use and make-up kit containing this product JP2005151570 2005-05-24 JP2005336186A 2005-12-08 BLIN XAVIER
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cosmetic product having the advantage of simultaneously possessing resistance to color migration, non-bleeding, color retentivity, comfortableness, non-drying, gloss, and gloss retentivity over a long period, particularly a make-up product. <P>SOLUTION: The cosmetic product contains a first and a second composition, and the first composition comprises a dispersion, in a liquid fatty phase, of particles of a graft ethylene polymer and the second composition which is different from the first composition comprises a cosmetically acceptable medium, and a make-up method and a make-up kit containing the product, particularly a lipstick, a mascara, a nail varnish or the like. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI
227 The composition of the oil-in-water emulsion form comprising an acrylic terpolymer, and its use, especially the cosmetic use JP2000065490 2000-03-09 JP3712340B2 2005-11-02 ドミニク・ボルドー; パスカル・シモン
228 By electron beam graft polymerization of guar and other polysaccharides JP2004516279 2003-06-25 JP2005530898A 2005-10-13 プリオ、クリスチャン; リュウ、レオ、ザオクィン
【課題】
【解決手段】 高エネルギー電子ビーム照射により、説明する官能基を圧縮した不飽和モノマーの存在下、ガラクトマンナンタイプの多糖類高分子、好ましくはグァーを官能基にグラフトする方法。 前記方法は、事前に選択した低分子量へのグラフト高分子の解重合を含む。 この方法による好適な処理用ガラクトマンナンは、グァーガムと、グァースプリッツと、ヒドロキシプロピルグァーである。 また、好適な実施形態では、グァーガムが、好ましくは約700,000ドルトン未満の分子量に解重合され、最も好ましくは約100,000ドルトン〜約250,000ドルトンの分子量に解重合される。 最も好ましくは、解重合したグァーが約3.0未満の多分散度を有し、油田でのフラクチャリング(圧破砕法)において石油生産を強化する上で有用である。
229 Hair setting composition JP2003548795 2002-11-05 JP2005514379A 2005-05-19 アンドリユー,ダレン・ポール; クズニツ,マシユー・フレツド; セングプタ,タパシ; プラトリイ,スチユワート・キース
整髪用組成物は、(i)ポリエーテルを含む骨格、および前記骨格から垂れ下がった複数のポリ(ビニルエステル)基を有する0.01重量%から10重量%のコポリマーであって、前記エステル基の少なくとも一部が、対応するアルコールに加分解されており、前記コポリマーが架橋されており、少なくとも5の多分散性を有するコポリマー;(ii)0.01重量%から10重量%のカチオン性整髪用ポリマー;(iii)場合によっては、0.1重量%未満の量の架橋したシリコンポリマー;および(iv)水を含む。 前記組成物は、整髪に用いられた場合に、特に触感および/または保持性を改良する利点を有する。
230 Use in the copolymer of cosmetics with a hard hydrophobic backbone which has been grafted with flexible hydrophobic macromonomer JP53406597 1997-02-25 JP3648530B2 2005-05-18 スバグ,アンリ; ムーガン,ナタリー; モンデ,ジャン; リオン,ベルトラン
231 Copolymers grafted with hydrophobic macromonomer JP2001148419 2001-05-17 JP3616032B2 2005-02-02 ジャン・モンド; ナタリー・ムーギン; ベルトラン・リヨン
232 Water soluble polymer-containing composition for topical application JP2004195999 2004-07-01 JP2005023078A 2005-01-27 L ALLORET FLORENCE
PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a water-based composition for local application containing at least one kind of water soluble polymers of an AMPS-based water soluble skeleton and side chains containing at least one polyoxyethylene block and at least one polyoxypropylene block or polyoxybutylene block. SOLUTION: Advantageously, the polymer used has heat gelation effect, is relatively insensitive to multivalent ions and pH, has a narrow temperature range in which certain amount of the heat gelling effect presents, therefore, fluid/gel transition is clearer when applied to the skin. COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI
233 Composition having a visual effect, in particular cosmetic composition JP2002555787 2002-01-14 JP2004520339A 2004-07-08 モーリス・ママヌ
視覚的効果を有する少なくとも一の化合物と、溶性単位及び水中で下限臨界溶液温度LCSTを有する単位を含むポリマーとを含む水性相を含む化粧品組成物であって、前記LCSTを有する単位の水溶液における熱誘導化偏析温度が、水中に1から25質量%の前記単位の濃度について5から40℃である組成物である。 前記ポリマーは、水溶性単位からなるブロックとLCSTを有する単位からなるブロックを交互に含むブロックポリマーの形態であるか、または骨格が水溶性単位から形成され、LCSTを有する単位からなるグラフトを有するグラフトポリマーの形態、または骨格がLCSTを有する単位から形成され、水溶性単位からなるグラフトを有するグラフトポリマーの形態であってもよい。
234 Hair styling composition JP2002517024 2001-08-02 JP2004505903A 2004-02-26 コーシユデル,イザツト; プラトリー,ステユアート・キース; ラザフオード,キース・レスリー; レイド,ユアン・ステユアート
本発明は、(i)全重量を基準として0.1重量%〜10重量%の非硬質乳化重合架橋シリコーンポリマーと、(ii)全重量を基準として0.01重量%〜10重量%の量のポリエーテル骨格と該骨格の側鎖である複数のポリ(ビニルエステル)基とから成るコポリマーと、とから成り、(i)のシリコーンポリマー中の分枝状モノマー単位のパーセンテージが0.05重量%〜10重量%であり、(ii)のエステル基の少なくとも幾分かが対応するアルコールに加水分解されている頭髪スタイリング組成物を提供する。 本組成物は典型的には、エアゾール頭髪スタイリングムースまたは頭髪スタイリングクリームもしくはジェルの形態であり、整髪及び手触りに優れた効果を与える。
235 Gelatinizing bath composition for relaxing JP2002112715 2002-04-15 JP2002356418A 2002-12-13 L ALLORET FLORENCE; TOURNILHAC FLORENCE
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a gelatinizing bath composition capable of eliminating inexpedience, limitation, defect and inconvenience such as the difficulty of removal after taking a bath especially because of the high viscosity at both temperatures of a high temperature of the bath water and a low temperature after that, in the gelatinizing bath composition, capable of gelatinizing the water under a service condition having generally 30-50 deg.C water temperature, and capable of facilitating the discharge of the bath water after taking the bath, e.g. the evacuation of the bathtub, which is generally carried out after the bath water is cooled. SOLUTION: This gelatinizing bath composition contains at least one kind of gelatinizing polymer or compound having a gelatinizing properties reversible by the temperature at the heated time.
236 Barrier against plaque formation JP52571698 1997-12-03 JP2002501478A 2002-01-15 シノディス,ジョゼフ; スメタナ,アルフレッド・ジェイ; リコボノ,ポール・エックス
(57)【要約】 プラーク形成を防止するためにフィルム形成剤を含有する義歯クレンジング剤。 義歯クレンジング剤は義歯クレンザータブレットであっても良いし、フィルム形成剤はポリオキシエチレンオキサイド/ビニルアセテートコポリマーであってもよい。
237 Copolymers grafted with hydrophobic macromonomer JP16750897 1997-06-24 JP3212540B2 2001-09-25 ジャン・モンド; ナタリー・ムーギン; ベルトラン・リヨン
238 Thermoplastic elastomeric copolymers and hair and skin care compositions containing the same JP50364095 1994-06-30 JP3174060B2 2001-06-11 マート トーガーソン,ピーター; ミダー,サンジェフ
239 Personal care compositions containing a linear reinforcing silicone graft polymer JP54717498 1998-04-24 JP2001507366A 2001-06-05 パトリック マクドノー,ショーン; ミッダ,サンジーヴ
(57)【要約】 (i)(a)約−120℃から約25℃のTgを有するホモポリマーとして重合される少なくとも1種のモノマーおよび(b)約25℃より上から約250℃のTgを有するホモポリマーとして重合される少なくとも1種のモノマーを含む有機高分子主鎖によって特徴付けられ、約1000より大きい数平均分子量を有するシリコーンマクロマーを前記主鎖にグラフトさせたシリコーングラフト接着性ポリマーと、そして(ii)パーソナルケア担体、とを含むパーソナルケア組成物。
240 Amphiphilic graft polymers based on graft backbone containing N- vinyl carboxylic acid amide units, their preparation and their use JP52615498 1997-11-28 JP2001506684A 2001-05-22 ネーゲレ アントン; ウテヒト イェンス; マイクスナー フーベルト; リューベンアッカー マーティン
(57)【要約】 本発明は、グラフト基幹が式I の単位及び場合により式II の単位[式中、R 1 、R 2はH又はC 1 〜C 6アルキルである]少なくとも5重量%を含有するポリマーである両親媒性グラフトポリマーに関し、その際、(a)スチレン、C 1 〜C 2 −アルキルスチレン及び/又はビニルトルエン及び場合により(b)その他のこれと共重合性のモノエチレン性不飽和モノマーから成るモノマー混合物を、グラフト基幹に、重量比1:99〜99:1でグラフト重合させ、基(c)
QQ群二维码
意见反馈