序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
261 JPS5244376B2 - JP12851974 1974-11-07 JPS5244376B2 1977-11-08
A personal antiperspirant product contains a moisture-absorbent polymer instead of or in addition to the usual metal salt. The product is applied to the skin in a finely divided form to give a dry, non-sticky deposit for absorbing skin moisture such as perspiration. The polymer is capable of absorbing an amount of moisture at least equal to its own weight after depositing the product onto the skin.
262 Hair dye composition JP6020476 1976-05-26 JPS51144742A 1976-12-13 KURISUTOSU PAPANTONIOO
263 Shampoootype hair treatment cosmetic compound JP6020576 1976-05-26 JPS51144741A 1976-12-13 KURISUTOSU PAPANTONIOO
264 JPS50126820A - JP2998275 1975-03-12 JPS50126820A 1975-10-06
265 JPS4954552A - JP6883473 1973-06-20 JPS4954552A 1974-05-27
266 中油型乳化組成物 JP2017199746 2017-10-13 JP2018070600A 2018-05-10 久保田 俊; 渡辺 百合香; 杉山 由紀
【課題】本発明の解決すべき課題は、使用感、特に、みずみずしさに優れた中油型乳化組成物を提供することにある。
【解決手段】
油相と、油相が分散した水相とを備え、
前記油相を水相に分散させる分散剤として、
疎水性ゲル微粒子表面に、部分的に親水基を設けたコア−コロナ型ミクロゲルと、
平均粒径が10〜100μmである寒天ミクロゲルを含む水相と、
を含むことを特徴とする水中油型乳化組成物。
【選択図】 なし
267 化粧料及び化粧料の製造方法 JP2016178387 2016-09-13 JP2018043938A 2018-03-22 森谷 浩幸
【課題】のびが良く、塗布時のベタつきがなく、メイクアップ化粧料とした際の色移りが抑制され、クレンジングで落としやすい化粧料を提供する。
【解決手段】化粧料であって、(a)ラジカル反応性ビニル単量体単位を構成単位とし、ヒドロキシル基を持つラジカル重合体と、(b)下記一般式(1)で示されるイソシアネートシリコーン
【化1】

(式中、R1、R2、R3、R4はそれぞれ独立に、炭素数1〜8のアルキル基、炭素数1〜8のフッ素置換アルキル基、及び炭素数6〜12のアリール基から選択される基であり、nは1〜10、aは0〜3である。)
とのウレタン化反応物であるウレタン基含有シリコーンビニル重合体を含むものであることを特徴とする化粧料。
【選択図】なし
268 アミノ修飾炭化素を含む消費者製品 JP2017539248 2016-01-19 JP2018506654A 2018-03-08 ベス アン シューベルト; ルーク アンドリュー ザノーニ; ロバート ジョセフ マックチェイン
ヘアコンディショナー、布地柔軟剤、皮膚保湿剤、シャンプー、紙製品添加剤、化粧品、パーソナルクレンジング製品、ひげそり準備製品、洗剤、不織布添加剤、口腔ケア製品、及び処理された紙又は不織布成分を含み、かつポリイソブチレン組成物を含む組立製品からなる群から選択される、製品。
269 増粘剤および懸濁化剤としての多相ポリマー JP2017526659 2015-10-30 JP2018501336A 2018-01-18 シャンパーニュ,クレモンティーヌ; シュオー,ジャン−マルク; マニー,ブノワ; ボニー,デルフィーヌ; カンシシェール,イブ
本発明は、45重量%から95重量%の第1のポリマーP1および5重量%から55重量%の第2のポリマーP2を含む多相ポリマーであって、前記ポリマーP1およびP2は別個の組成であり、−前記ポリマーP1が、重合性ビニル基を有する少なくとも1つのアニオン性モノマー(a)、重合性ビニル基を有する少なくとも1つの非イオン性疎性モノマー(b)、少なくとも1つの架橋性モノマー(c)ならびに重合性ビニル基および疎水性炭化水素鎖を有する少なくとも1つの会合性モノマー(d)を含むモノマーの混合物からの重合によって得られ、−前記ポリマーP2が、−重合性ビニル基を有する少なくとも1つのアニオン性モノマー(a’)、−重合性ビニル基を有する少なくとも1つの非イオン性疎水性モノマー(b’)、少なくとも1つの架橋性モノマー(c’)を含むモノマーの混合物からの重合によって得られる、多相ポリマーに関する。本発明は、これらのポリマーの調製方法、これを含む水性組成物ならびに増粘剤および懸濁化剤としてのこれの使用にも関する。
270 アルコキシル化ポリアミンから調製されるポリマー JP2015562049 2014-03-10 JP2016518467A 2016-06-23 ジュニア,サミュエル アンソニー ヴォナ; アロイシウス ロドリゲス,クリン; ジョン アダモ,アンソニー
アルコキシル化(ポリ)アミンと、フリーラジカル重合可能な二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーとから調製されるアルコキシル化(ポリ)アミンポリマー、同様にまた、該アルコキシル化(ポリ)アミンポリマーを含む配合物(例えば、パーソナルケア用配合物など)。
271 人工爪コーティングのための除去可能な保護トップコートおよびそのための方法 JP2012532090 2010-08-30 JP5916131B2 2016-05-11 ブー, ソン エイチ.; スクーン, ダグラス ディー.
272 人工爪コーティングのための除去可能な着色層およびそのための方法 JP2012533182 2010-08-30 JP5851407B2 2016-02-03 ブー, ソン エイチ.; ラーセン, ダイアン マリー; コンガー, チャド; スクーン, ダグラス ディー.
273 人工爪コーティングのための除去可能な保護トップコートおよびそのための方法 JP2015150680 2015-07-30 JP2015193661A 2015-11-05 ソン エイチ. ブー; ダグラス ディー. スクーン
【課題】人工爪コーティングのための除去可能な保護トップコートおよびそのための方法の提供。
【解決手段】本開示は一般に、爪コーティング用組成物に関し、特に、重合可能組成物に関するがこれに限られない。本開示はさらに、容易に除去されうる重合可能な、保護用および耐引っかき性トップコート層を作製する方法に関する。本開示の態様は、少なくとも一つのUV硬化可能材料(UV硬化可能モノマー、および/またはUV硬化可能オリゴマー)と、少なくとも一つの光開始剤と、少なくとも一つの非重合可能溶媒溶解性樹脂と、少なくとも一つの非反応性溶媒とを含む、爪または爪コーティングへの美容トップコートの塗布のためのUV硬化可能組成物に関する。
【選択図】なし
274 治療薬のパルス放出組成物 JP2011553541 2010-03-08 JP5698683B2 2015-04-08 ラメス ムスサミー; モハン ゴパルクリスナ クルカルニー
275 カルボシロキサンデンドリマー単位を含むポリマーを含有する化粧料組成物 JP2011525663 2009-09-02 JP5698667B2 2015-04-08 アルノー パスカル; クラヴェル ユリエル
276 オルガノポリシロキサングラフトポリマー JP2013118309 2013-06-04 JP5649691B2 2015-01-07 智夏 前川; 周一郎 小原; 千尋 宮崎
277 グラフト樹状コポリマー及びそれを製造する方法 JP2014539347 2012-11-02 JP2014532792A 2014-12-08 アロイシウス ロドリゲス,クリン
少なくとも1つのエチレン性不飽和モノマー、少なくとも1つの第2のエチレン性不飽和モノマー及び末端基としての天然ヒドロキシル含有成分に由来するグラフト樹状コポリマー。少なくとも1つの第1及び第2のエチレン性不飽和モノマーは、天然ヒドロキシル含有成分の別の側鎖上に存在する。グラフト樹状コポリマーを調製する方法も含まれる。
278 Polymer compositions and methods for their production JP2009201183 2009-09-01 JP5606026B2 2014-10-15 淳郎 米田; 大祐 道尭
279 Hair cosmetic hair cosmetic additives and containing the same JP2008204911 2008-08-08 JP5582517B2 2014-09-03 愛子 加藤; 久雄 武田
The present invention provides an additive for a hair cosmetic preparation and a hair cosmetic preparation containing the additive that can give a supple feel to the finished hair. The additive for a hair cosmetic preparation contains a graft copolymer obtainable by graft-copolymerizing a cationic water-soluble monomer and a nonionic water-soluble monomer in an aqueous solution containing either one or both of a natural polymer and a natural polymer derivative that have an OH group.
280 Organopolysiloxane graft polymer JP2013118309 2013-06-04 JP2014077112A 2014-05-01 MAEKAWA CHIKA; OBARA SHUICHIRO; MIYAZAKI CHIHIRO
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an organopolysiloxane graft polymer which has a high elastic modulus at ambient temperature, forms a coating film free from stickiness and having good feeling, and has thermoplasticity, softening by heating, and high dispersibility in water.SOLUTION: The organopolysiloxane graft polymer has, as a main chain, an organo polysiloxane segment and, as side chain, a polymer segment derived from an unsaturated monomer. In the polymer segment derived from the unsaturated monomer, a repeating unit derived from N,N-dimethylacrylamide is contained in an amount of 50-100 mass%, and in the organopolysiloxane graft polymer, the content of the organo polysiloxane segment is 10 to 70 mass%.
QQ群二维码
意见反馈