序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
121 Internal standard of sphingolipid JP2003549928 2002-11-27 JP2005512061A 2005-04-28 ウィンチェスター、ブライアン; ミルズ、ケビン
【課題】 測定対象スフィンゴ脂質の濃度測定のための質量分析における内部標準物質を提供する。
【解決手段】 内部標準物質が、前記測定対象のスフィンゴ脂質と同じオリゴ糖鎖及び長鎖スフィンゴシン塩基と、該測定対象のスフィンゴ脂質とは異なる質量のアシル基とを有し、かつ該測定対象のスフィンゴ脂質と同じ化学的特性のスフィンゴ脂質である。 またこの内部標準物質の調製方法及び使用方法である。
122 尿検査装置および定量的尿検査用乾燥試薬 JP2018141131 2018-07-27 JP2018185335A 2018-11-22 チェン, シャオジュィン; ワン, イォンソン; ホー, ペイ シャン; イョオ, シー アー
【課題】試料中の少なくとも1つの分析物の濃度を定量的に測定する方法を提供する。
【解決手段】この方法は、(i)試料の一部を第1の分析物の分析配合物および分析物の分析参照配合物に加えて、第1の分析物試料および分析物参照試料を生成し、試料中の少なくとも1つの分析物の濃度を決定するステップ、および/または(ii)試料の一部を第2の分析物の分析配合物に加え、試料中の少なくとも1つの分析物の濃度を決定するステップを含む。また、配合物、パーツキット、システムおよび方法に関連するコンピュータに実装された方法を含む。
【選択図】図3
123 基準流体を収容する袋 JP2016240339 2016-12-12 JP6408544B2 2018-10-17 ハンス・ピーダ・ブロビェア・ヤコプスン; トーベン・リュデール
124 癌診断における血小板バイオマーカー JP2015553679 2014-01-22 JP6366608B2 2018-08-01 フランゼン,ボー; オーアー,ゲルト; ベッカー,スサン; ロムニスカ,マルタ; ジェモル,ティモ; ハーバーマン,イェンス
125 前立腺抗原標準およびその使用 JP2017550506 2016-03-25 JP2018511055A 2018-04-19 ビンセント・リンダー; クリスティーナ・ヒギンズ
本開示の態様は、対象者から得られた前立腺組織生検が検出可能な前立腺がんを含むかどうかを予測するための方法の改善に関連する。いくつかの実施形態では、本開示は、前立腺抗原のレベルを定量化するための改善された前立腺抗原標準を提供する。
126 成長測定によるマススペクトル耐性判定 JP2017220967 2017-11-16 JP2018029619A 2018-03-01 ランゲ,クリストフ; シュパービーア,カトリン
【課題】抗生物質に対する細菌耐性を、約1時間以内に、低価格かつほぼ自動的な方法で、高速で確実に判定できるマススペクトル方法を提供する。
【解決手段】細菌は抗生物質を含む培地で培養され、培養の後にこの細菌のマススペクトルが取得される。本発明の方法は、培養中に生じる細菌の成長が、参照物質を利用してマススペクトルにより判定されるという事実によって特徴付けられる。この参照物質は、所定量で添加され、マススペクトルで共に測定され、ここにおいて、細菌の成長は、抗生物質に対する抵抗を示す。
【選択図】図1
127 生体分子の濃度を測定するための方法 JP2011539743 2009-12-04 JP6166016B2 2017-07-19 ウェスト ティム; パオレッティ アンドリュー コリー
128 基準流体を収容する袋 JP2016240339 2016-12-12 JP2017109092A 2017-06-22 ハンス・ピーダ・ブロビェア・ヤコプスン; トーベン・リュデール
【課題】クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの較正並びに/あるいは品質制御のための、改善された基準流体袋を提供する。
【解決手段】アクセスシステムを備える密封袋4は、袋アセンブリ1であり、袋アセンブリ1は、封筒として成形され、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの較正並びに/あるいは品質制御のための基準流体を収容する密封袋4は、内側ポリマー層及び外側ポリマー層と、それらの層の間の酸化アルミニウム気体遮断層とを備え、この内側ポリマー層は、基準流体と接触する。
【選択図】図1
129 質量分析によるサイログロブリン定量 JP2016047198 2016-03-10 JP2016165284A 2016-09-15 ザン,ヤンニ; クラーク,ニゲル ジェイ.; ライツ,リチャード イー.
【課題】様々な精製ステップとそれに続く質量分析を用いて、試料中のサイログロブリンの量を決定するための方法の提供。
【解決手段】被験試料中のサイログロブリンを精製するステップと、サイログロブリンを消化して、ペプチドT129を生成するステップと、ペプチドT129を精製するステップと、ペプチドT129をイオン化するステップと、生成されたペプチドT129イオンの量を検出するステップと、ペプチドT129イオンの量を、試料に元から存在するサイログロブリンの量と関係付けるステップとを含む方法。
【選択図】図1
130 抗第Xa因子試験のユニバーサル較正のための手段および方法 JP2016522497 2014-06-26 JP2016526676A 2016-09-05 アッカーマン,フリードリッヒ; カラツィス,アンドレアス
本発明は、凝固試験の分野における診断手段および方法に関する。特に、それは、対象の試料中の第1の抗凝固剤により誘発される抗凝固剤活性を決定するための方法であって、前記の対象の体液試験試料中の第1の第Xa因子を測定し、第2の抗凝固剤に関する予め定められた抗凝固活性を含む少なくとも1つの較正試料中の第2の第Xa因子活性を測定し、第1および第2の測定された第Xa因子活性に基づいて試験試料中に含まれる抗凝固活性に関するユニバーサルパラメーターを計算し、抗凝固活性に関する前記のパラメーターを少なくとも3種類の抗凝固剤に関する予測抗凝固活性の予め定められた範囲と比較することを含む方法に関する。さらに、方法を支援するコンピュータープログラムコードならびに前記の方法を実施するためのシステムならびにキットが提供される。【選択図】なし
131 糖鎖アイソフォーム検出方法及び糖鎖アイソフォーム検出装置 JP2014529573 2013-08-09 JP5979683B2 2016-08-24 成松 久; 久野 敦; 池原 譲; 橋本 康弘; 城谷 圭朗; 奈良 清光; 苅谷 慶喜; 伊藤 浩美; 星 京香
132 抗T.cruzi抗体及び使用方法 JP2014129270 2014-06-24 JP5913443B2 2016-04-27 スーザン・イー・ブロフイー; デイビツド・ジエイ・ホークスワース; デイネツシユ・オー・シヤー; ロバート・ダブリユ・シーゲル; ブライアン・シー・テイーマン; バイリン・トウー; ジヨーン・デイー・タイナー; ロバート・エヌ・ツイーマン
133 凍結乾燥ダビガトラン JP2011546830 2010-01-27 JP5611983B2 2014-10-22 ヨアヒム スタンジエール
134 Standards and control material for glycated hemoglobin analyzer JP2001508225 2000-07-03 JP5410647B2 2014-02-05 功 角山
135 Calibrators for immunoassays JP2010538909 2008-12-23 JP2011508197A 2011-03-10 キャロリン チャプマン,; アンソニー バーンズ,; アンドレア マレー,; ジョン, フォーサイス, ラッセル ロバートソン,
自己抗体の検出のためのイムノアッセイをキャリブレーションするための哺乳動物の体液を含むキャリブレータ材料の使用。
【選択図】 図33
136 Use of the method and testing fluid monitoring cartridge, a function for monitoring the function of the apparatus for inspecting the function of platelets JP2004370513 2004-12-22 JP4630053B2 2011-02-09 ヤーコプ・デハーン
137 standard JP2006518407 2004-07-08 JP2007527991A 2007-10-04 ウィンザー,ラーズ; ピー,カート
本発明者は、支持媒体、好ましくは包埋媒体、ある量の検出可能な存在物が結合し、媒体によって支持される、コンパクト形状を有するコンパクト粒子を含み、該コンパクト粒子が生物学的、好ましくは細胞のコンパクト粒子であり、好ましくは細胞性のコンパクト粒子である、検出可能な存在物に対する参照標準を開示する。 本発明者はまた、支持媒体、好ましくは包埋媒体、ある量の検出可能な存在物が結合し、媒体によって支持される、コンパクト形状を有するコンパクト粒子を含み、該コンパクト粒子が、非生物学的コンパクト粒子であり、好ましくは細胞様寸法、好ましくは1.5mm未満を有する非細胞性コンパクト粒子である、検出可能な存在物に対する参照標準を開示する。
138 Standard diluent for multiplex assay JP2006334777 2006-12-12 JP2007101559A 2007-04-19 NGUYEN QUAN; ZHANG AIGUO
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new standard diluent for use in various assays. <P>SOLUTION: The present invention provides the standard diluents that normally includes two or more different target analytes, but that is substantially free of the two or more different target analytes, as well as kits and methods relating to the standard diluent The standard diluents provide an accurate and reliable means of calibrating the amount of a large number of target analytes in a single assay. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT
139 Standard dilution solution for a wide test JP2002559683 2001-12-13 JP2005506515A 2005-03-03 グイェン,クアン; ツァン,アイグオ
本発明は、通常は2つ以上の異なる標的分析物を内含するもののこの2つ以上の異なる標的分析物を実質的に含んでいない標準希釈液、ならびに該標準希釈液に関係するキット及び方法を提供する。 本発明の標準希釈液は、単一の検定において多数の標的分析物の量を較正するための正確で信頼性の高い手段を提供する。
140 REAGENTS FOR POTENTIOMETRIC MAGNESIUM ION SELECTIVE ELECTRODE SENSORS AND METHODS OF PRODUCTION AND USE THEREOF US16059095 2018-08-09 US20180348162A1 2018-12-06 Wei Zhang; Kevin Horan
Reagents are disclosed for use with potentiometric magnesium ion selective electrodes, along with kits containing same as well as methods of use thereof.
QQ群二维码
意见反馈