異種の素材の鍛造成形方法及び装置

申请号 JP2017514238 申请日 2015-05-20 公开(公告)号 JP2017515691A 公开(公告)日 2017-06-15
申请人 ポムチョン プレシジョン カンパニー リミテッドBumchun Precision Co.,Ltd.; ポムチョン プレシジョン カンパニー リミテッドBumchun Precision Co.,Ltd.; 发明人 ジン コ、シ; ジン コ、シ;
摘要 下型部の上部から移動されるトレイ板に異種の素材を投入して固定することで異種の素材を順次に圧縮して成形可能にし、素材板を供給するだけで素材を連続して投入し、製品の生産性を向上させることができる異種の素材の鍛造成形方法及び鍛造成形装置に関する。異種の素材の鍛造成形装置は、前記下型部の上部に1ピッチずつトレイ板を一側から他側に供給するトレイ板供給手段と、前記上・下型部の一側に備えられ、前記トレイ板に素材貫通固定部を連続して成形する穿孔成形部と、前記プレスの前方に備えられ、前記素材貫通固定部の上部に素材板を1ピッチずつ供給する素材板供給手段と、前記穿孔成形部の他側に配置されるように前記上・下型部に備えられ、前記素材貫通固定部の上部に投入される素材板を繰り返して切断し、切断された素材を素材貫通固定部に圧縮して固定させる切断圧縮部と、前記切断圧縮部の他側に配置されるように前記上・下型部に備えられて移動される素材を圧縮して成形する圧縮成形部と、前記圧縮成形部の他側に配置されるように前記上・下型部に備えられて成形された素材を分離して抽出させる抽出部とを含む。【選択図】図1
权利要求

一側から他側に穿孔成形部、切断圧縮部、圧縮成形部、抽出部が順次に備えられる上・下型部を含むプレスを設け、前記上型部を繰り返して昇降させるステップ100と、 前記上型部が上昇される度に前記下型部の上部に、一側から他側に1ピッチずつトレイ板を供給させ、前記穿孔成形部を通じてトレイ板に素材貫通固定部を連続して成形する素材貫通固定部を成形するステップ200と、 前記上型部が上昇される度に前方から前記素材貫通固定部の上部に素材板を投入させ、前記切断圧縮部を通じて素材板を繰り返して切断し、それぞれの前記素材貫通固定部の上部に切断された素材を連続して投入し、投入された素材を圧縮して前記素材を素材貫通固定部に固定する素材を投入して固定するステップ300と、 前記トレイ板に固定されて移動される素材を前記圧縮成形部を通じて圧縮して成形する素材を成形するステップ400と、 前記トレイ板に固定され、成形が完了された素材を前記抽出部を通じて切断して分離し、下部に抽出する素材を抽出するステップ500と、を含む ことを特徴とする異種の素材の鍛造成形方法。前記素材貫通固定部は、 中央孔と、 前記中央孔の前後方に素材が貫通して固定されるように形成される1つ以上の貫通固定孔と、を含む 請求項1に記載の異種の素材の鍛造成形方法。前記中央孔の前後方には、左右方向に長く形成されてトレイの変形を防止する変形防止孔が更に形成される 請求項2に記載の異種の素材の鍛造成形方法。前記素材を投入して固定するステップ300は、 他側に移動されて停止された素材貫通固定部の上部に素材板の後方が位置された状態で、前記上型部の下降を通じて素材の後方が切断され、前記中央孔の上部の周りに切断された素材を安着させる過程と、 素材を安着させる過程を進行した後に素材を他側に1ピッチ移動させた後、前記上型部の下降を通じて素材の前後方を圧縮させ、素材の前後方を前記貫通固定孔に貫通して固定させる過程と、を含む 請求項2に記載の異種の素材の鍛造成形方法。前記素材を成形するステップ400は、 前記素材の前後方と上下部を圧縮して成形する過程と、 前記素材の前後方と上下部を圧縮して成形した後、素材の他側と一側の連結板を順次に切断して連結板を下部に排出する過程と、 前後方と上下部が圧縮して成形された素材の両側部を圧縮して成形する過程と、を含む 請求項2に記載の異種の素材の鍛造成形方法。前記素材は金属で構成され、 前記トレイ板は素材より展延性が少ない金属で構成される 請求項1ないし5のいずれかに記載の異種の素材の鍛造成形方法。前記素材はアルミニウムまたは銅で構成され、 前記トレイ板は鉄やステンレスで構成される 請求項6に記載の異種の素材の鍛造成形方法。上・下型部11、12を有するプレス1と、 前記下型部12の上部に1ピッチずつトレイ板9を一側から他側に供給するトレイ板供給手段2と、 前記上・下型部11,12の一側に備えられ、前記トレイ板9に素材貫通固定部91を連続して成形する穿孔成形部3と、 前記プレス1の前方に備えられ、前記素材貫通固定部91の上部に素材板10を1ピッチずつ供給する素材板供給手段4と、 前記穿孔成形部3の他側に配置されるように前記上・下型部11、12に備えられ、前記素材貫通固定部91の上部に投入される素材板10を繰り返して切断し、切断された素材20を素材貫通固定部91に圧縮して固定させる切断圧縮部5と、前記切断圧縮部5の他側に配置されるように前記上・下型部11、12に備えられて移動される素材20を圧縮して成形する圧縮成形部6と、 前記圧縮成形部6の他側に配置されるように前記上・下型部11、12に備えられて成形された素材20を分離して抽出させる抽出部7と、を含む ことを特徴とする異種の素材の鍛造成形装置。前記プレス1は、 前記トレイ板9を昇降可能に前記下型部12の上面から離隔されるように供給する昇降ガイド部13を更に含む 請求項8に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記昇降ガイド部13は、 前記下型部12の前後方に左右間隔を置いて多数に形成され、下部のバネSを通じて昇降が可能に上昇された位置を維持し、それぞれが前記トレイ板9の前方端部または後方端部に密着される多数の昇降ガイドロール131を含む 請求項9に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記素材貫通固定部91は、 中央孔911と、 前記中央孔911の前後方に素材20が貫通して固定されるように形成される1つ以上の貫通固定孔912を含む 請求項8に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記中央孔911の前後方には、左右方向に長く形成され、トレイの変形を防止する変形防止孔913が更に形成される 請求項11に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記切断圧縮部5は、 前記上型部11の下降を通じて素材20を切断する素材切断部と、 前記素材切断部の他側に備えられ、素材20の前後方を圧縮して前記素材貫通固定部91の前後方に形成された貫通固定孔912に素材20を貫通させて固定する素材圧縮固定部と、を含む 請求項11に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記圧縮成形部6は、 一側に備えられ、圧縮を通じて素材20の前後方と上部を成形する1つ以上の第1の圧縮成形部61と、 前記第1の圧縮成形部61の他側に備えられ、前記トレイ板9の素材貫通固定部91の間を連結する連結板Pを切断して排出する連結板切断部62と、 前記連結板切断部62の他側に備えられ、前記素材20の両側を圧縮して成形する1つ以上の第2の圧縮成形部63と、を含む 請求項11に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記圧縮成形部6は、 圧縮成形部6の他側に備えられ、素材20を最終的に圧縮して成形した後、バネの弾発を通じて成形された前記素材20をリフトアップし、下型部12から素材を上部に脱型させる素材成形脱型部64を更に含む 請求項11に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記素材成形脱型部64は、 一側に備えられ、素材の前後方を成形しながら素材20を離脱させて抽出する第1の素材脱型部65と、 前記第1の素材脱型部65の他側に備えられ、素材20の両側を成形しながら素材20を離脱させて抽出する第2の素材脱型部66と、を含む 請求項15に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記第1の素材脱型部65は、 前記上型部11に備えられる素材プレス金型Mと、 前記素材プレス金型Mの下部である前記下型部12に前後方の傾斜面651aを通じて上部の前後方の幅が広くて下部の前後方の幅が狭く陷沒して形成される金型挿入溝651と、 それぞれの前方と後方には前記前後方の傾斜面651aに密着される密着傾斜面652aが形成され、互いに対向する面には成形面が形成された前後方の2つの昇降金型652と、 前後方の2つの昇降金型652の間に備えられる中央金型653と、 前記金型挿入溝651の下部にそれぞれ垂直に貫通されるように形成され、前記前後方の2つの昇降金型652と中央金型653の下部をプレスする多数の昇降ピン654と、 前記昇降ピン654の下部に密着されるように備えられ、下部に配置される1つ以上のバネSを通じて前記昇降ピン654を常に上部にプレスする昇降板655と、を含む 請求項16に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記第2の素材脱型部66は、 前記上型部11に備えられる素材プレス金型Mと、 前記素材プレス金型Mの下部である前記下型部12に両側の傾斜面661aを通じて上部の両側の幅が広くて下部の両側の幅が狭く陷沒して形成される成形金型挿入溝661と、 前記成形金型挿入溝661の両側に挿入され、それぞれの外側には前記前後方の傾斜面661aに密着される密着傾斜面662aが形成され、互いに対向する面には成形面が形成された両側昇降金型662と、 前記両側昇降金型662の間に備えられる中央金型663と、 前記成形金型挿入溝661の下部にそれぞれ垂直に貫通されるように備えられ、前記両側昇降金型662と中央金型663の下部をプレスする多数の昇降ピン664と、 前記昇降ピン664の下部に密着されるように備えられ、下部に配置される1つ以上のバネSを通じて前記昇降ピン664を常に上部にプレスする昇降板665と、を含む 請求項16に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記抽出部7は、 前記上型部11の下降を圧縮成形が完了された素材20の周りを臨時的に一部切断する周りの一部切断部71と、 前記周りの一部切断部71の他側に備えられ、前記上型部11の下降を通じて完成された素材20を分離して切断し、下部に排出させる抽出排出部72と、を含む 請求項8に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記周りの一部切断部71は、 前記下型部12に挿入して備えられ、内部に素材20が挿入される成形部が形成される下部金型D1と、 前記成形部の内部に昇降されるように備えられる排出金型D2と、 前記排出金型D2の下部である前記下型部12に貫通して備えられ、前記排出金型D2の下端を上部にプレスする昇降ピンD3と、 前記昇降ピンD3の下部に密着されるように、前記下型部12の内部に昇降可能に備えられ、下部に配置される1つ以上のバネSを通じて前記昇降ピンD3を常に上部にプレスする昇降板D4と、を含み、 前記昇降板D4の下部をモーター833の駆動を通じて打撃し、前記成形部に挿入された素材20を上部に離脱させる昇降板打撃手段8を更に含む 請求項19に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記第1の圧縮成形部61や第2の圧縮成形部63は、 前記下型部12に挿入して備えられ、内部に素材20が挿入される成形部が形成される下部金型D1と、 前記成形部の内部に昇降されるように備えられる排出金型D2と、 前記排出金型D2の下部である前記下型部12に貫通して備えられ、前記排出金型D2の下端を上部にプレスする昇降ピンD3と、 前記昇降ピンD3の下部に密着されるように、前記下型部12の内部に昇降可能に備えられ、下部に配置される1つ以上のバネSを通じて前記昇降ピンD3を常に上部にプレスする昇降板D4と、を含み、 前記昇降板D4の下部をモーター833の駆動を通じて打撃し、前記成形部に挿入された素材20を上部に離脱させる昇降板打撃手段8を更に含む 請求項14に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記昇降板打撃手段8は、 前記バネSの下部の中央から下部に貫通して装着され、上部が前記バネに貫通され、下部が前記下型部12の下部に突き出された打撃昇降ピン81と、 前記打撃昇降ピン81の下部に平に密着されるように備えられ、周りのガイド軸を通じて昇降されるように備えられる打撃板82と、 前記打撃昇降ピン81に弾設され、前記下型部12の下面と打撃板82の上部との間に配置されるバネSと、 前記打撃板82の下面をモーター833の駆動を通じて打撃する打撃部83と、を含む 請求項20または21に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記打撃部83は、 中央がヒンジ軸831aを通じてプレス1に固定され、ヒンジ軸831aを中心にして回転されるように備えられ、1つの端部は前記打撃板82の下部に密着され、他の1つの端部には回転ロール831bが備えられた作動リンク831と、 モーター833の回転軸に連結されて回転され、周りには前記回転ロール831bが密着され、回転を通じて前記作動リンク831の度を変更させて前記打撃板82を打撃させる回転カム板832と、を含む 請求項22に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記素材20は金属で構成され、 前記トレイ板9は素材20より展延性が少ない金属で構成される 請求項8に記載の異種の素材の鍛造成形装置。前記素材20はアルミニウムまたは銅で構成され、 前記トレイ板9は鉄やステンレスで構成される 請求項24に記載の異種の素材の鍛造成形装置。

说明书全文

本発明は、異種の素材の鍛造成形方法及び鍛造成形装置に関し、より詳しくは、下型部の上部から移動されるトレイ板に異種の素材を投入して固定することで異種の素材を順次に圧縮して成形可能にし、素材板を供給するだけで素材を連続して投入することで製品の生産性を向上させることができる異種の素材の鍛造成形方法及び鍛造成形装置に関する。

本発明は、異種の素材の鍛造成形方法及び鍛造成形装置に関し、より詳しくは、下型部の上部から移動されるトレイ板に異種の素材を投入して固定することで異種の素材を順次に圧縮して成形可能にし、素材板を供給するだけで素材を連続して投入することで製品の生産性を向上させることができる異種の素材の鍛造成形方法及び鍛造成形装置に関する。

ここで、本発明は、上記のような従来の諸般の問題を解消するために案出されたものであって、本発明の目的は、下型部の上部に投入されるトレイ板に素材貫通固定部を連続的に形成して、それぞれの素材貫通固定部に展延性の優れた異種の素材を投入して固定することで、異種の素材を順次に圧縮して成形可能にし、素材板を供給するだけで素材を連続して投入可能にする異種の素材の鍛造成形方法及び鍛造成形装置を提供することにある。

本発明の他の目的は、トレイ板に形成された素材貫通固定部の貫通固定孔に異種の素材の前後方が貫通されるように固定することで、異種の素材を更に堅固にトレイ板に固定できるようにし、高価の異種の素材の固定嵩を最小化して素材の利用を極大化することで素材を圧縮して成形する際に原価の節減を可能にする異種の素材の鍛造成形方法及び鍛造成形装置を提供することにある。

尚、本発明の他の目的は、トレイ板の素材貫通固定部の前後方に左右に長い変形防止孔を更に形成することで、素材を圧縮して成形する際にトレイ板の前後方の端部の変形を最小に減らすことで、素材の圧縮成形の精密度を更に向上可能にする異種の素材の鍛造成形方法及び鍛造成形装置を提供することにある。

本発明の他の目的は、素材の前後方と上下部は勿論、両側も共に成形可能にし、素材の部にラウンドも与える異種の素材の鍛造成形装置を提供することにある。

更に、本発明の他の目的は、トレイ板を下型部の上面から離隔されるように供給することで、素材を成形する際に素材の上部の脱型を円滑にする異種の素材の鍛造成形装置を提供することにある。

本発明の他の目的は、完成された素材を抽出する際に素材の周りを切断して分離抽出することで、切削加工等の後工程が不要になる異種の素材の鍛造成形装置を提供することにある。

尚、本発明の他の目的は、圧縮して成形される素材を下型部から更に円滑に上部に脱型させることができる異種の素材の鍛造成形装置を提供することにある。

上記のような目的を達成するために、本発明に係る「異種の素材の鍛造成形方法」は、一側から他側に穿孔成形部、切断圧縮部、圧縮成形部、抽出部が順次に備えられる上・下型部を含むプレスを設け、前記上型部を繰り返して昇降させるステップと、前記上型部が上昇される度に前記下型部の上部に、一側から他側に1ピッチずつトレイ板を供給させ、前記穿孔成形部を通じてトレイ板に素材貫通固定部を連続して成形する素材貫通固定部を成形するステップと、前記上型部が上昇される度に前方から前記素材貫通固定部の上部に素材板を投入させ、前記切断圧縮部を通じて素材板を繰り返して切断し、それぞれの前記素材貫通固定部の上部に切断された素材を連続して投入し、投入された素材を圧縮して前記素材を素材貫通固定部に固定する素材を投入して固定するステップと、前記トレイ板に固定されて移動される素材を前記圧縮成形部を通じて圧縮して成形する素材を成形するステップと、前記トレイ板に固定され、成形が完了された素材を前記抽出部を通じて切断して分離し、下部に抽出する素材を抽出するステップと、を含むことを特徴とする。

また、本発明に係る「異種の素材の鍛造成形方法」の前記素材貫通固定部は、中央孔と、前記中央孔の前後方に素材が貫通して固定されるように形成される1つ以上の貫通固定孔と、を含むことを特徴とする。

尚、本発明に係る「異種の素材の鍛造成形方法」の前記中央孔の前後方には、左右方向に長く形成されてトレイの変形を防止する変形防止孔が更に形成されることを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形方法」の前記素材を投入して固定するステップは、他側に移動されて停止された素材貫通固定部の上部に素材板の後方が位置された状態で、前記上型部の下降を通じて素材の後方が切断され、前記中央孔の上部の周りに切断された素材を安着させる過程と、素材を安着させる過程を進行した後に素材を他側に1ピッチ移動させた後、前記上型部の下降を通じて素材の前後方を圧縮させ、素材の前後方を前記貫通固定孔に貫通して固定させる過程と、を含むことを特徴とする。

更に、本発明に係る「異種の素材の鍛造成形方法」の前記素材を成形するステップは、前記素材の前後方と上下部を圧縮して成形する過程と、前記素材の前後方と上下部を圧縮して成形した後、素材の他側と一側の連結板を順次に切断して連結板を下部に排出する過程と、前後方と上下部が圧縮して成形された素材の両側部を圧縮して成形する過程と、を含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形方法」の前記素材は金属で構成され、前記トレイ板は素材より展延性が少ない金属で構成されることを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形方法」の前記素材はアルミニウムまたは銅で構成され、前記トレイ板は鉄やステンレスで構成されることを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」は、前記下型部の上部に1ピッチずつトレイ板を一側から他側に供給するトレイ板供給手段と、前記上・下型部の一側(左側)に備えられ、前記トレイ板に素材貫通固定部を連続して成形する穿孔成形部と、前記プレスの前方に備えられ、前記素材貫通固定部の上部に素材板を1ピッチずつ供給する素材板供給手段と、前記穿孔成形部の他側に配置されるように前記上・下型部に備えられ、前記素材貫通固定部の上部に投入される素材板を繰り返して切断し、切断された素材を素材貫通固定部に圧縮して固定させる切断圧縮部と、前記切断圧縮部の他側に配置されるように前記上・下型部に備えられて移動される素材を圧縮して成形する圧縮成形部と、前記圧縮成形部の他側に配置されるように前記上・下型部に備えられて成形された素材を分離して抽出させる抽出部と、を含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記プレスは、前記トレイ板を昇降可能に前記下型部の上面から離隔されるように供給する昇降ガイド部を更に含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記昇降ガイド部は、前記下型部の前後方に左右間隔を置いて多数に形成され、下部のバネを通じて昇降が可能に上昇された位置を維持し、それぞれが前記トレイ板の前方端部または後方端部に密着される多数の昇降ガイドロールを含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記素材貫通固定部は、中央孔と、前記中央孔の前後方に素材が貫通して固定されるように形成される1つ以上の貫通固定孔と、を含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記中央孔の前後方には、左右方向に長く形成され、トレイの変形を防止する変形防止孔が更に形成されることを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記切断圧縮部は、前記上型部の下降を通じて素材を切断する素材切断部と、前記素材切断部の他側に備えられ、素材の前後方を圧縮して前記素材貫通固定部の前後方に形成された貫通固定孔に素材を貫通させて固定する素材圧縮固定部と、を含むことを特徴とする。

尚、本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記圧縮成形部は、一側に備えられ、圧縮を通じて素材の前後方と上部を成形する1つ以上の第1の圧縮成形部と、前記第1の圧縮成形部の他側に備えられ、前記トレイ板の素材貫通固定部の間を連結する連結板を切断して排出する連結板切断部と、前記連結板切断部の他側に備えられ、前記素材の両側を圧縮して成形する1つ以上の第2の圧縮成形部と、を含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記圧縮成形部は、圧縮成形部の他側に備えられ、素材を最終的に圧縮して成形した後、バネの弾発を通じて成形された前記素材をリフトアップし、下型部から素材を上部に脱型させる素材成形脱型部を更に含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記素材成形脱型部は、一側に備えられ、素材の前後方を成形しながら素材を離脱させて抽出する第1の素材脱型部と、前記第1の素材脱型部の他側に備えられ、素材の両側を成形しながら素材を離脱させて抽出する第2の素材脱型部と、を含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記第1の素材脱型部は、前記上型部に備えられる素材プレス金型と、前記下型部に前後方の傾斜面を通じて上部の前後方の幅が広くて下部の前後方の幅が狭く陷沒して形成される金型挿入溝と、前記成形金型挿入溝の前後方に挿入され、それぞれの前方と後方には前記前後方の傾斜面に密着される密着傾斜面が形成され、互いに対向する面には成形面が形成された前後方の2つの昇降金型と、前後方の2つの昇降金型の間に備えられる中央金型と、前記金型挿入溝の下部にそれぞれ垂直に貫通されるように形成され、前記前後方の2つの昇降金型と中央金型の下部をプレスする多数の昇降ピンと、前記昇降ピンの下部に密着されるように備えられ、下部に配置される1つ以上のバネを通じて前記昇降ピンを常に上部にプレスする昇降板と、を含むことを特徴とする。

更に、本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記第2の素材脱型部は、前記上型部に備えられる素材プレス金型と、前記下型部に両側の傾斜面を通じて上部の両側の幅が広くて下部の両側の幅が狭く陷沒して形成される成形金型挿入溝と、前記成形金型挿入溝の両側に挿入され、それぞれの外側には前記前後方の傾斜面に密着される密着傾斜面が形成され、互いに対向する面には成形面が形成された両側昇降金型と、前記両側昇降金型の間に備えられる中央金型と、前記成形金型挿入溝の下部にそれぞれ垂直に貫通されるように備えられ、前記両側昇降金型と中央金型の下部をプレスする多数の昇降ピンと、前記昇降ピンの下部に密着されるように備えられ、下部に配置される1つ以上のバネを通じて前記昇降ピンを常に上部にプレスする昇降板と、を含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記抽出部は、前記上型部の下降を圧縮成形が完了された素材の周りを臨時的に一部切断する周りの一部切断部と、前記周りの一部切断部の他側に備えられ、前記上型部の下降を通じて完成された素材を分離して切断し、下部に排出させる抽出排出部と、を含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記周りの一部切断部は、前記下型部に挿入して備えられ、内部に素材が挿入される成形部が形成される下部金型と、前記成形部の内部に昇降されるように備えられる排出金型と、前記排出金型の下部に貫通して備えられ、前記排出金型の下端を上部にプレスする昇降ピンと、前記昇降ピンの下部に密着されるように備えられ、下部に配置される1つ以上のバネを通じて前記昇降ピンを常に上部にプレスする昇降板と、を含み、前記昇降板の下部をモーターの駆動を通じて打撃し、前記成形部に挿入された素材を上部に離脱させる昇降板打撃手段を更に含むことを特徴とする。

また、本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記第1の圧縮成形部や第2の圧縮成形部は、前記下型部に挿入して備えられ、内部に素材が挿入される成形部が形成される下部金型と、前記成形部の内部に昇降されるように備えられる排出金型と、前記排出金型の下部に貫通して備えられ、前記排出金型の下端を上部にプレスする昇降ピンと、前記昇降ピンの下部に密着されるように備えられ、下部に配置される1つ以上のバネを通じて前記昇降ピンを常に上部にプレスする昇降板と、を含み、前記昇降板の下部をモーターの駆動を通じて打撃し、前記成形部に挿入された素材を上部に離脱させる昇降板打撃手段を更に含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記昇降板打撃手段は、前記バネの下部の中央から下部に貫通され、下型部の下部に突き出された打撃昇降ピンと、前記打撃昇降ピンの下部に平に密着されるように備えられ、周りのガイド軸を通じて昇降されるように備えられる打撃板と、前記打撃昇降ピンに弾設され、前記下型部の下面と打撃板の上部との間に配置されるバネと、前記打撃板の下面をモーターの駆動を通じて打撃する打撃部と、を含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記打撃部は、中央がヒンジ軸を通じてプレスに固定され、ヒンジ軸を中心にして回転されるように備えられ、1つの端部は前記打撃板の下部に密着され、他の1つの端部には回転ロールが備えられた作動リンクと、モーターの回転軸に連結されて回転され、周りには前記回転ロールが密着され、回転を通じて前記作動リンクの角度を変更させて前記打撃板を打撃させる回転カム板と、を含むことを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記素材は金属で構成され、前記トレイ板は素材より展延性が少ない金属で構成されることを特徴とする。

本発明に係る「異種の素材の鍛造成形装置」の前記素材はアルミニウムまたは銅で構成され、前記トレイ板は鉄やステンレスで構成されることを特徴とする。

前述した本発明は、下型部の上部から移動されるトレイ板に異種の素材を投入して固定することで異種の素材を順次に圧縮して成形できる効果を有し、素材板を供給するだけで素材を連続して投入し、製品の生産性を向上させる効果も有する。

尚、本発明は、トレイ板に形成された素材貫通固定部の貫通固定孔に異種の素材の前後方が貫通されるように固定して、異種の素材を更に堅固にトレイ板に固定することで、素材を圧縮して成形する際に素材がトレイ板から離脱されるような不良を予防する効果も有する。更に、高価の異種の素材の固定嵩を最小化して素材の利用を極大化することで、素材を圧縮して成形する際に原価を節減することで圧縮成型品の製造コストを低める効果も有する。

また、本発明は、トレイ板の素材貫通固定部の前後方に、左右に長い変形防止孔を更に形成することで、素材を圧縮して成形する際にトレイ板の前後方端部の変形を最小に減らすことで、素材の圧縮成形の精密度を更に向上させる効果も有する。

本発明は、素材の前後方と上下部は勿論、両側も共に成形可能にし、素材の角部にラウンドも与えることで、製品のデザインを多様化することができる効果も有する。

更に、本発明は、トレイ板を下型部の上面から離隔されるように供給することで、素材を圧縮して成形する際に素材の上部脱型を円滑にすることで、成形作業を進行する過程で装置の停止を最小に減らす効果も有する。

本発明は、完成された素材を抽出する際に、素材の周りを切断して分離抽出することで、切削加工等の後工程が不要になり、後工程の進行によるコストを節減する効果も有する。

本発明は、圧縮して成形された素材を下型部から更に円滑に上部に脱型させることで、成形作業を進行する過程で装置の停止を最小に減らす効果も有する。

本発明に係る鍛造成形装置を示す概略斜視図

本発明に係る要部を示し、下型部の上部を示す概略図

本発明に係る要部を示し、工程を示す概略図

本発明に係る鍛造成形方法を示す工程図

本発明に係る素材貫通固定部を成形するステップ200を示す概略斜視図

図4aのA−A線の断面図

本発明に係る素材を投入して固定するステップ300を示す概略斜視図

本発明に係る素材を成形するステップ400を示す概略斜視図

図6のB−B線の断面であり、圧縮成形状態をを示す説明図

図6のB−B線の断面であり、素材の脱型状態を示す説明図

図6のC−C線の断面であり、圧縮成形状態を示す説明図

図6のC−C線の断面であり、素材の脱型状態を示す説明図

本発明に係る昇降板打撃手段を示し、圧縮成形状態を示す説明図

本発明に係る昇降板打撃手段を示し、素材の脱型状態を示す示す説明図

以下、本発明の好適な実試例が示されている添付の図面を参照しながら、より詳しく説明すると次のようである。しかし、本発明は、多数の異なる形態に具現されることができ、記述された実試例に制限されない。

図1は、本発明に係る鍛造成形装置を示す概略斜視図であり、図2は、本発明に係る要部を示す図であり、図2aは下型部の上部を示し、図2bは工程を示す概略図である。尚、図3は、本発明に係る鍛造成形方法を示す工程図であり、図4は、本発明に係る素材貫通固定部を成形するステップ200を示す図であり、図4aは概略斜視図であり、図4bは図4aのA−A線の断面図であり、図5は、本発明に係る素材を投入して固定するステップ300を示す概略斜視図であり、図6は、本発明に係る素材を成形するステップ400を示す概略斜視図である。尚、図7は、図6のB−B線の断面図であり、図7aは圧縮成形状態を示し、図7bは素材の脱型状態を示す。図8は図6のC−C線の断面図であり、図8aは圧縮成形状態を示し、図8bは素材の脱型状態を示す。尚、図9は、本発明に係る昇降板打撃手段を示す図であり、図9aは圧縮成形状態を示し、図9bは素材の脱型状態を示す。

これらの図面に示されているように、本発明に係る異種の素材の鍛造成形装置は、上・下型部11、12を有するプレス1を含み、前記下型部12の上部に1ピッチずつトレイ板9を一側(以下、添付された図面上の左側を「一側」と称し、反対側である右側を「他側」と称する。)から他側に供給するトレイ板供給手段2を含む。

尚、本発明に係る異種の素材の鍛造成形装置は、前記上・下型部11、12の一側に備えられ、前記トレイ板9に素材貫通固定部91を連続して成形する穿孔成形部3と、前記プレス1の前方に備えられ、前記素材貫通固定部91の上部に素材板10を1ピッチずつ供給する素材板供給手段4と、前記穿孔成形部3の他側に配置されるように前記上・下型部11、12に備えられ、前記素材貫通固定部91の上部に投入される素材板10を繰り返して切断し、切断された素材20を素材貫通固定部91に圧縮して固定させる切断圧縮部5と、前記切断圧縮部5の他側に配置されるように前記上・下型部11、12に備えられて移動される素材20を圧縮して成形する圧縮成形部6と、前記圧縮成形部6の他側に配置されるように前記上・下型部11、12に備えられて成形された素材20を分離して抽出させる抽出部7と、を含む。

尚、本発明を構成する前記プレス1は、上・下型部11、12を有するものであって、前記上型部11は下型部12の上部から昇降される作動をするところ、上型部11が昇降作動をする構成は既に公知されているので、その具体的な説明は省略する。更に、前記プレス1は、前記トレイ板9を昇降可能に前記下型部12の上面から離隔されるように供給する昇降ガイド部13を更に含む。

前記昇降ガイド部13は、前記下型部12の前後方に左右間隔を置いて多数に形成され、下部のバネSを通じて昇降が可能に上昇された位置を維持し、それぞれが前記トレイ板9の前方端部または後方端部に密着される多数の昇降ガイドロール131を含むものである。すなわち、前記トレイ板9は、上型部11が下降される場合、下部に移動されて前記下型部12の上面に密着される。

よって、本発明は、前記昇降ガイドロール131で構成される昇降ガイド部13を通じて、前記トレイ板9を下型部12の上面から離隔されるように供給することで、素材20を圧縮して成形する際に素材20の上部の脱型を円滑にするので、素材20を圧縮して成形する際に装置の停止を最小に減らす利点を有する。

本発明を構成する前記トレイ板供給手段2は、前記プレス1の一側に離隔されるように備えられるので、ローラーに巻取されているトレイ板9を前記プレス1の下型部12の上部に供給する役割をする。尚、このような役割をするトレイ板供給手段2は、上下の2つの連動ローラーの駆動を通じて前記下型部12の上部に1ピッチずつトレイ板9を一側から他側に供給するところ、このようなトレイ板供給手段2は既に公知されているので、その具体的な説明は省略する。

なお、本発明を構成する前記穿孔成形部3は、前記上・下型部11、12の一側に備えられ、前記トレイ板9に素材貫通固定部91を連続して成形する役割をする。このような役割をする素材貫通固定部91は、上型部11に1ピッチごとに備えられる多数のポンチと、前記下型部12に備えられ、前記ポンチの貫通されて穿孔された板を下部に排出する多数の成形孔と、を含む。

また、前記穿孔成形部3を通じて成形される前記素材貫通固定部91は、中央孔911と、前記中央孔911の前後方に素材20が貫通して固定されるように形成される1つ以上の貫通固定孔912と、を含む。更に、前記中央孔911の直四角形や円形等で形成され得るところ、添付された図面には直四角形の孔で形成された状態が示されている。

前記中央孔911の前後方には素材20を圧縮して成形する際にトレイ板9の前後方端部の変形を最小に減らすことができるように、左右方向に長く形成されてトレイの変形を防止する変形防止孔913が更に形成され得る。よって、本発明は、トレイ板9の素材貫通固定部91の前後方に形成される変形防止孔913を通じて、素材20を圧縮して成形する際にトレイ板9の前後方端部の変形を最小に減らすことで、素材20の圧縮成形の精密度を更に向上させる利点を有する。

尚、本発明を構成する前記素材板供給手段4は、前記プレス1の前方に離隔されるように備えられることで、ローラーに巻取されている前記素材板10を前記素材貫通固定部91の上部に供給する役割をする。尚、このような役割をする素材板供給手段4は、上下の2つの連動ローラーの駆動を通じて前記素材貫通固定部91の上部に1ピッチずつ素材板10を前方から供給するところ、このような素材板10の供給手段4は既に公知されているので、その具体的な説明は省略する。

本発明を構成する前記切断圧縮部5は、前記素材貫通固定部91の上部に投入される素材板10を繰り返して切断し、切断された素材20を素材貫通固定部91に圧縮して固定させる役割をする。

このような役割をする前記切断圧縮部5は、前記上型部11の下降を通じて素材20を切断する素材切断部と、前記素材切断部の他側に備えられ、素材20の前後方を圧縮して前記素材貫通固定部91の前後方に形成された貫通固定孔912に素材20を貫通させて固定する素材圧縮固定部と、で構成されるのが好適である。尚、前記素材切断部は、上型部11に装着され、上型部11の昇降を通じて素材板10の後方を切断する垂直カッターCを含む。

尚、前記素材20は金属で構成され、前記トレイ板9は素材20より展延性が少ない金属で構成されるのが好適である。さらに、前記素材20はアルミニウムまたは銅で構成されることができ、前記トレイ板9は鉄やステンレスで構成され得る。

よって、本発明は、前記素材圧縮固定部を通じて、トレイ板9に形成された素材貫通固定部91の貫通固定孔912に異種の素材20の前後方が貫通されるように固定し、異種の素材20を更に堅固にトレイ板9に固定することができる。よって、本発明は、素材20を圧縮して成形する際に素材20がトレイ板9から離脱されるような不良を予防できる利点も有する。尚、本発明は、上記のように異種の素材20の前後方のみをトレイ板9に固定することで、高価の異種の素材20の固定嵩を最小化して素材20の利用を極大化することで、素材20を圧縮して成形する際に原価を節減する利点も有する。

本発明を構成する前記圧縮成形部6は、前記上・下型部11、12に備えられて移動される素材20を圧縮して成形する役割をする。尚、このような役割をする前記圧縮成形部6は、一側に備えられ、圧縮を通じて素材20の前後方と上部を成形する1つ以上の第1の圧縮成形部61と、前記第1の圧縮成形部61の他側に備えられ、前記トレイ板9の素材貫通固定部91の間を連結する連結板Pを切断して排出する連結板切断部62と、前記連結板切断部62の他側に備えられ、前記素材20の両側を圧縮して成形する1つ以上の第2の圧縮成形部63と、を含む。

尚、それぞれの前記第1の圧縮成形部61及び第2の圧縮成形部62は、上・下型部11、12に形成される上下成形金型を含む。更に、前記連結板切断部62は、上型部11に備えられるカッター部(未図示)を含む。よって、本発明は、前記第1の圧縮成形部61及び第2の圧縮成形部63を通じて、素材20の前後方と上下部は勿論、両側も共に成形できるようにし、素材20の角部にラウンドも与えることで、製品のデザインを多様化し得る利点も有する。

また、前記圧縮成形部6の他側には、素材20を最終的に成形し、成形された素材20を抽出させる素材成形脱型部64が更に備えられることもできる。尚、前記素材成形脱型部64は、一側に備えられ、素材20の前後方を成形しながら素材20を離脱させて抽出する第1の素材脱型部65と、第1の素材脱型部65の他側に備えられ、素材20の両側を成形しながら素材20を離脱させて抽出する第2の素材脱型部66と、を含む。

前記第1の素材脱型部65は、圧縮して成形された素材20を下型部12から一層円滑に上部に脱型させることができるように、前記上型部11に備えられる素材プレス金型Mと、前記素材プレス金型Mの下部である前記下型部12に前後方の傾斜面651aを通じて上部の前後方の幅が広くて下部の前後方の幅が狭く陷沒して形成される金型挿入溝651と、前記成形金型挿入溝651の前後方に挿入され、それぞれの前方と後方には前記前後方の傾斜面651aに密着される密着傾斜面652aが形成され、互いに対向する面には成形面が形成された前後方の2つの昇降金型652と、前後方の2つの昇降金型652の間に備えられる中央金型653と、前記成形金型挿入溝651の下部にそれぞれ垂直に貫通されるように形成され、前記前後方昇降金型652と中央金型653の下部をプレスする多数の昇降ピン654と、前記昇降ピン654の下部に密着されるように備えられ、下部に配置される1つ以上のバネSを通じて前記昇降ピン654を常に上部にプレスする昇降板655と、で構成されるのが好適である。

よって、前記第1の素材脱型部65を通じて順次に下型部12の上部に位置される素材20を圧縮して成形する場合には、先ず、プレス1の前記上型部11を下降させることによって素材プレス金型21を下降させることで、素材の下部に前記一対の昇降金型652に挿入される成形物を成形する。次に、上記のように、一対の昇降金型662に挿入される成形物を圧縮して成形した後、上型部11を上昇させて前記素材プレス金型Mを上昇させると、前記第1の素材脱型部65の最も下部に配置されたバネSが弾発力によって伸張されることで昇降板654が上昇される。次に、上記のように上昇される昇降板655が2つの昇降金型652と中央金型653の下部をプレスする多数の昇降ピン654を上部にプレスすることで、2つの昇降金型652と中央金型653が上部に上昇される。尚、この際、前記2つの昇降金型652はそれぞれに形成された密着傾斜面652aが金型挿入溝の傾斜面651aに密着されて上昇されることで、2つの昇降金型652の間が広くなって上昇される。次に、このように、前記2つの昇降金型652の間が広くなると上昇されることで、圧縮して成形された素材の成形物が前記2つの昇降金型6522の間から脱型され、素材が下型部12から上部に移動されることで、素材が下型部12から円滑に脱型される。

前記第2の素材脱型部66は、圧縮して成形された素材20を下型部12から一層円滑に上部に脱型させることができるように、前記上型部11に備えられる素材プレス金型Mと、前記素材プレス金型Mの下部である前記下型部12に両側の傾斜面661aを通じて上部の両側の幅が広くて下部の両側の幅が狭く陷沒して形成される成形金型挿入溝661と、前記成形金型挿入溝661の両側に挿入され、それぞれの外側には前記両側の傾斜面661aに密着される密着傾斜面662aが形成され、互いに対向する面には成形面が形成された両側昇降金型662と、前記両側昇降金型662の間に備えられる中央金型663と、前記成形金型挿入溝661の下部にそれぞれ垂直に貫通されるように備えられ、前記両側昇降金型662と中央金型663の下部をプレスする多数の昇降ピン664と、前記昇降ピン664の下部に密着されるように備えられ、下部に配置される1つ以上のバネSを通じて前記昇降ピン664を常に上部にプレスする昇降板665と、で構成されるのが好適である。

よって、前記第2の素材脱型部66を通じて順次に下型部12の上部に位置される素材20を圧縮して成形する場合には、先ず、プレス1の前記上型部11を下降させることによって素材プレス金型21を下降させることで、素材の下部に前記一対の昇降金型に挿入される成形物を成形する。次に、上記のように、一対の昇降金型662に挿入される成形物を圧縮して成形した後、上型部11を上昇させて前記素材プレス金型Mを上昇させると、前記第1の素材脱型部66の最も下部に配置されたバネSが弾発力によって伸張されることで昇降板664が上昇される。次に、上記のように上昇される昇降板665が2つの昇降金型662と中央金型663の下部をプレスする多数の昇降ピン664を上部にプレスすることで、2つの昇降金型662と中央金型663が上部に上昇される。尚、この際、前記2つの昇降金型662はそれぞれに形成された密着傾斜面662aが金型挿入溝の傾斜面661aに密着されて上昇されることで、2つの昇降金型662の間が広くなって上昇される。次に、このように、前記2つの昇降金型662の間が広くなると上昇されることで、圧縮して成形された素材の成形物が前記2つの昇降金型662の間から脱型され、素材が下型部12から上部に移動されることで、素材20が下型部12に円滑に脱型される。

本発明を構成する前記抽出部7は、前記圧縮成形部6の他側に配置されるように前記上・下型部11、12に備えられて成形された素材20を分離して抽出させる役割をする。尚、このような役割をする前記抽出部7は、前記上型部11の下降を通じて、圧縮成形が完了された素材20の周りを臨時的に一部切断する周りの一部切断部71と、前記周りの一部切断部71の他側に備えられ、前記上型部11の下降を通じて完成された素材20を分離して切断し、下部に排出させる抽出排出部72と、を含む。

よって、本発明は、完成された素材20を抽出する際に、素材20の周りを切断して分離抽出することで、切削加工等の後工程が不要になるので、後工程の進行によるコストの節減ができる利点も有する。

一方、前記第1の圧縮成形部61や第2の圧縮成形部63、または前記周りの一部切断部71は、前記下型部12に挿入して備えられ、内部に素材20が挿入される成形部が形成される下部金型D1と、前記成形部の内部に昇降されるように備えられる排出金型D2と、前記排出金型D2の下部である前記下型部12に貫通して備えられ、前記排出金型D2の下端を上部にプレスする昇降ピンD3と、前記昇降ピンD3の下部に密着されるように前記下型部12の内部に昇降可能に備えられ、下部に配置される1つ以上のバネSを通じて前記昇降ピンD3を常に上部にプレスする昇降板D4と、を含み、前記昇降板D4の下部をモーター833の駆動を通じて打撃し、前記成形部に挿入された素材20を上部に離脱させる昇降板打撃手段8を更に含む。

前記昇降板打撃手段8は、前記バネSの下部の中央から下部に貫通して装着され、上部が前記バネに貫通され、下部が前記下型部12の下部に突き出された打撃昇降ピン81と、前記打撃昇降ピン81の下部に水平に密着されるように備えられ、周りのガイド軸Gを通じて昇降されるように備えられる打撃板82と、前記打撃昇降ピン81に弾設され、前記下型部12の下面と打撃板82の上部との間に配置されるバネSと、前記打撃板82の下面をモーター833の駆動を通じて打撃する打撃部83と、で構成されるのが好適である。

尚、前記打撃部83は、中央がヒンジ軸831aを通じてプレス1に固定されてヒンジ軸831aを中心にして回転されるように備えられ、1つの端部は、前記打撃板82の下部に密着され、他の1つの端部には回転ロール831bが備えられた作動リンク831と、モーター833の回転軸に連結されて回転され、周りには前記回転ロール831bが密着され、回転を通じて前記作動リンク831の角度を変更させて前記打撃板82を打撃させる回転カム板832と、を含む。

よって、本発明は、昇降板打撃手段8を通じて、上記のように、下部金型D1の成形孔に挿入される素材20を成形した後には、上型部11を上昇させて前記素材プレス金型を上昇させながら、前記モーター833を駆動させて作動リンク831の一端部を瞬間的に上昇させ、前記打撃板82を打撃する。

そうすると、打撃板82の上昇と共に、打撃昇降ピン81が瞬間的に上昇されることによって、前記昇降板D4と昇降ピンD3及び排出金型D2が瞬間的に上昇されることで、圧縮して成形されて前記下部金型D1の成形孔に挿入された素材20が下部金型3の上部に脱型される。

よって、本発明は、前記昇降板打撃手段8を通じて、圧縮して成形された素材20を下型部12から一層円滑に上部に脱型させることで、素材20を圧縮して成形する過程で装置の停止を最小に減らす利点を有する。

以下、上記のように構成された本発明に係る異種の素材の鍛造成形方法を説明すると次のようである。

図1から図9に示すように、本発明に係る異種の素材の鍛造成形方法は、上述した鍛造成形装置を通じて進行され得る。よって、本発明に係る異種の素材の鍛造成形方法は、先ず、一側から他側に穿孔成形部3、切断圧縮部5、圧縮成形部6、抽出部7が順次に備えられる上・下型部11、12を含むプレス1を設け、前記上型部を繰り返して昇降させるステップ100を進行する。

次に、前記上型部11が上昇される度に、前記下型部12の上部に、一側から他側に1ピッチずつトレイ板9を供給させ、前記穿孔成形部3を通じてトレイ板9に素材貫通固定部91を連続して成形する素材貫通固定部を成形するステップ200を進行する。

尚、前記素材貫通固定部91は、中央孔911と、前記中央孔911の前後方に素材20が貫通して固定されるように形成される1つ以上の貫通固定孔912と、を含む。さらに、前記中央孔911の直四角形や円形等で形成され得るところ、添付された図面には直四角形の孔で形成された状態が示されている。

前記中央孔911の前後方には素材20を圧縮して成形する際にトレイ板9の前後方端部の変形を最小に減らすように、左右方向に長く形成されてトレイの変形を防止する変形防止孔913が更に形成され得る。よって、本発明は、トレイ板9の素材貫通固定部91の前後方に形成される変形防止孔913を通じて、素材20を圧縮して成形する際にトレイ板9の前後方端部の変形を最小に減らすことで、素材20の圧縮成形の精密度を更に向上させる利点を有する。

次に、前記上型部11が上昇される度に、前方から前記素材貫通固定部91の上部に素材板10を投入させ、前記切断圧縮部5を通じて素材板10を繰り返して切断し、それぞれの前記素材貫通固定部91の上部に切断された素材20を連続して投入し、投入された素材20を圧縮して前記素材20を素材貫通固定部91に固定する素材を投入して固定するステップ300を進行する。

尚、前記素材20は金属で構成され、前記トレイ板9は素材20より展延性が少ない金属で構成されるのが好適である。更に、前記素材20はアルミニウムまたは銅で構成されることができ、前記トレイ板9は鉄やステンレスで構成されることができる。

更に、前記素材を投入して固定するステップ300は、他側に移動されて停止された素材貫通固定部91の上部に素材板10の後方が位置された状態で、前記上型部11の下降を通じて素材20の後方が切断され、前記中央孔911の上部の周りに切断された素材20を安着させる過程と、素材20を安着させる過程を進行した後、素材20を他側に1ピッチ移動させた後、前記上型部11の下降を通じて素材20の前後方を圧縮させ、素材20の前後方を前記素材20を貫通固定孔912に貫通して固定させる過程からなるのが好適である。すなわち、前記素材20の前後方を前記素材20を貫通固定孔912に貫通して固定させる過程では、素材20を貫通固定孔912の下部から上部に貫通させて固定させるか、または素材20を貫通固定孔912の上部から下部に貫通させて固定させることができるところ、添付された図面には、素材20を貫通固定孔912の下部から上部に貫通させた状態が示されている。よって、前記トレイ板9に形成された素材貫通固定部91の貫通固定孔912に異種の素材20の前後方が貫通されるように固定し、異種の素材20を更に堅固にトレイ板9に固定することができる。

次に、前記トレイ板9に固定されて移動される素材20を前記圧縮成形部6を通じて圧縮して成形する素材を成形するステップ400を進行する。

前記素材を成形するステップ400は、素材20の前後方と上下部は勿論、両側も共に成形できるように、前記素材20の前後方と上下部を圧縮して成形する過程と、前記素材20の前後方と上下部を圧縮して成形した後、素材20の他側と一側の連結板Pを順次に切断して連結板Pを下部に排出する過程と、前後方と上下部が圧縮して成形された素材20の両側部を圧縮して成形する過程と、で進行されるのが好適である。よって、本発明は、素材20の前後方と上下部及び両側を共に成形可能にし、素材20の角部にラウンドも与えることで、製品のデザインを多様化する利点を有する。

次に、前記トレイ板9に固定されて成形が完了された素材20を、前記抽出部7を通じて切断して分離させ、下部に抽出する素材を抽出するステップ500を進行することで、トレイ板9を通じた異種の素材20の圧縮成形を完了する。よって、本発明は、前記抽出部7を通じて完成された素材20を抽出する際に、素材20の周りを切断して分離させ、抽出することで、切削加工等の後工程を不要にし、後工程の進行によるコストを節減することができる。

よって、本発明は、下型部12の上部から移動されるトレイ板9に異種の素材20を投入して固定することで異種の素材20を順次に圧縮して成形することができる有用な発明であり、素材板10を供給するだけで素材20を連続して投入し、製品の生産性を更に向上させることができる有用な発明である。

以上、本発明の好適な実試例について説明したが、本発明は、多様な変化と変更及び均等物を使うことができる。本発明は、上記の実試例を適宜変形して同様に応用できることは自明である。よって、上記の記載内容は下記の特許請求の範囲の限界によって定められる発明の範囲を限定するものではない。

一方、本発明の詳細な説明において、具体的な実施例について説明したが、本発明の範囲を超えない限度内で様々な変形が可能であることは、該分野で通常の知識を持った者にとって自明である。

1:プレス 11:上型部 12:下型部 13:昇降ガイド部 131:昇降ガイドロール 2:トレイ板供給手段 3:穿孔成形部 4:素材板供給手段 5:切断圧縮部 6:圧縮成形部 61:第1の圧縮成形部 62:連結板切断部 63:第2の圧縮成形部 64:素材成形脱型部 65:第1の素材脱型部 651:金型挿入溝 651a:傾斜面 652:昇降金型 652a:密着傾斜面 653:中央金型 654:昇降ピン 655:昇降板 66:第2の素材脱型部 661:金型挿入溝 661a:傾斜面 662:昇降金型 662a:密着傾斜面 663:中央金型 664:昇降ピン 665:昇降板 7:抽出部 71:周りの一部切断部 72:抽出排出部 8:昇降板打撃手段 81:打撃昇降ピン 82:打撃板 83:打撃部 831:作動リンク 831a:ヒンジ軸 831b:回転ロール 832:回転カム板 833:モーター 9:トレイ板 91:素材貫通固定部 911:中央孔 912:貫通固定孔 913:変形防止孔 D1:下部金型 D2:排出金型 D3:昇降ピン D4:昇降板 S:バネ

QQ群二维码
意见反馈