序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
161 Treatment of cement kiln flue dust US39380573 1973-09-04 US3925534A 1975-12-09 SINGLETON FRANK HENRY; BRUCE JACK WILLIAM
This invention concerns a cement kiln flue dust treatment process comprising: in a first stage treating the dust with fresh water at an elevated temperature for such time as to dissolve the alkali metal chlorides, simultaneously carbonating to convert calcium hydroxide in solution to insoluble calcium carbonate, then treating the slurry thus formed in a second stage with additional water at an elevated temperature and for such time as to dissolve substantially all the remaining alkali metal sulphates, again simultaneously carbonating to convert calcium hydroxide in solution to the insoluble calcium carbonate, filtering the slurry from the second stage, and recovering potassium chloride and potassium sulphate as desired from the filtrate.
162 Chemical process US37587173 1973-07-02 US3923914A 1975-12-02 KOBETZ PAUL; LINDSAY KENNETH L
A process is disclosed for preparing dibromomethane from the reaction of, in the presence of an inert solvent, alkali metal bromide and dihalomethane.
163 Extraction of mercury from alkaline brines US3785803D 1972-03-01 US3785803A 1974-01-15 MOORE F
This invention is for a method of quantitatively removing mercury from aqueous waste streams with certain selected liquid organic amines. The method in its preferred form is particularly appropriate for removing mercury from aqueous brine solutions. Efficient and quantitative recovery of the extracted mercury is also provided.
164 Optical shutter composition and method of producing same US3629100D 1969-10-10 US3629100A 1971-12-21 HERSH HERBERT N
A crystalline doped alkali halide optical shutter composition comprising a crystalline alkali halide doped with an impurity selected from the group consisting of alkali hydroxides and alkali sulfides and a method for producing same are disclosed. The presence of the alkali hydroxide and/or sulfide impurities gives rise to an increased number of ion vacancies in the crystal lattice structure of the crystalline alkali halide, thereby enhancing the tendency of the material to form color producing FCenters when the crystalline doped alkali halide is exposed to relatively low energy radiation.
165 Brine production process US34381464 1964-02-10 US3363995A 1968-01-16 DRISKELL THOMAS E; HEATH DONALD M
166 Method of adding stabilizers to the sodium chloride solution in the production of sodium bicarbonate US29560863 1963-07-15 US3281206A 1966-10-25 DAMME-VAN WEELE MARINA ADRIANA
167 Conversion of alkali metal fluorides to chlorides US7750160 1960-12-22 US3129151A 1964-04-14 DESS HOWARD M; HANSEN DONALD J
168 Preparation of sulfuric acid and sodium chloride from sodium sulfate solutions US72596247 1947-02-01 US2531137A 1950-11-21 OTTO LAUBI; MAX GERBER
169 Moisture-repellent product and method of producing same US16590237 1937-09-27 US2234484A 1941-03-11 WEINIG ARTHUR J
170 Method and apparatus for separating salts and liquors US30849628 1928-09-26 US1873251A 1932-08-23 ALLEN WILLIAM H; FRANCIS MACDONALD; GALE WILLIAM A
171 Separation of alkali-metal salts US65818623 1923-08-18 US1510046A 1924-09-30 DOLBEAR CLINTON E
172 酸化リチウムの製造 JP2017524044 2014-12-17 JP2018500261A 2018-01-11 シャルマ,ヤテンドラ
酸化リチウムを製造する方法(10)であって、当該方法は、以下のステップ:(i)水酸化リチウム生成物を生成するため、塩化リチウム(12)を水酸化ナトリウム(16)で苛性化するステップと;(ii)ステップ(i)の苛性化から得られた固体を回収し、前記固体を濾過する(34)ステップと;(iii)ステップ(ii)からの濾過された固体は、加熱ステップにパスされ、前記加熱ステップにおいて無水水酸化リチウムが生成される、ステップと;(iv)ステップ(iii)の前記無水水酸化リチウム生成物を濾過するステップと;(v)水酸化リチウム一水和物結晶を生成するため、ステップ(iv)の前記無水水酸化リチウムを水でクエンチするステップと;を含む、方法。【選択図】図1
173 化学反応を誘発させる方法 JP2013518775 2011-07-01 JP6066905B2 2017-01-25 カーティス・エー・バーンバック; ウイリアム・エイチ・ジョイス; マーク・エル・マネウィッツ
174 食塩製品 JP2015195826 2015-10-01 JP2016041066A 2016-03-31 スティーブン・ジョン・ミンター; サラ・モード
【課題】食料品の味付けとして有用であり、従来の食塩より少ない量で使用されて同じ風味を与えることができる食塩製品の製造方法の提供。
【解決手段】(i)溶媒中に溶解した食塩を含む混合物であって、周囲温度条件下で固体である有機物質を更に含む混合物を用意する工程、及び(ii)前記混合物を噴霧し、そして前記溶媒を蒸発して、前記有機物質を取り込んだ食塩の粒子を含んでなる食塩製品を製造する工程を含んでなる食塩製品の製造方法。
【選択図】なし
175 蒸発晶析によって調製される自由流動塩組成物 JP2015520973 2013-07-10 JP2015527967A 2015-09-24 スピークマン,フリッツ; アロイシウス ジェラルドゥス マリア ベルゲフート,ロベルト
塩組成物を作製するための蒸発晶析法であって、および晶析すべき塩および母液重量に対して1〜5ppmの添加剤を含む母液が形成され、前記添加剤が水溶性アクリル系ポリマーであるステップと、前記水を蒸発させて晶析塩を形成するさらなるステップとを含む蒸発晶析法。
176 ジアリールカーボネートの製造方法 JP2010095077 2010-04-16 JP5714240B2 2015-05-07 ピーター・オームス; アンドレアス・ブラン; ヨハン・レヒナー; ライナー・ヴェーバー; ミヒャエル・トラヴィング; マルク・ブッツ; ヨハン・ファンデン・アインデ
177 固結防止塩組成物、その製造方法及び使用 JP2012513546 2010-05-27 JP5661105B2 2015-01-28 バッケンス,ヘンドリクス,ウィルヘルムス; ベルジュヴォート,ロベルト,アロイシウス,ジェラルドゥス,マリア; メイジェル,ヨハネス,アルベルトゥス,マリア; スティーンズマ,マリア
178 ナトリウムとカリウムの分別抽出装置および分別抽出方法 JP2011523680 2010-07-22 JP5623402B2 2014-11-12 浜野 修史; 修史 浜野; 常平 山本; 諭 奥村; 加津也 佐々木
179 Manufacturing process of high purity phosphoric acid JP2011531364 2008-10-16 JP5442740B2 2014-03-12 タキム、モハメド
180 A method for producing lithium carbonate from lithium chloride JP2013506123 2010-04-23 JP2013525246A 2013-06-20 ハリソン、スティーブン
本発明は、塩化リチウム含有ブラインからの炭酸リチウムの調製方法に関する。 一実施形態において、塩化リチウム含有溶液は、反応容器において、酸化ナトリウム溶液に接触させられて、水酸化リチウム溶液を生成する。 水酸化リチウムは、反応容器において、二酸化炭素ガスに接触させられて、炭酸リチウムを含む溶液を生成する。 炭酸リチウムは分離されて、生成物の流れ、及び電気化学セルにリサイクルされ得る塩化ナトリウムの流れを生じる。
QQ群二维码
意见反馈