序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
81 인쇄물을 작성하는 장치와 방법 KR1020027007101 2001-10-16 KR1020020062745A 2002-07-29 시라쿠라아키라; 스즈키히로츠구
스트립형태의홀로그램기록매체를간헐적으로이송하는기록매체이송부, 홀로그램기록매체로부터홀로그래픽스테레오그램화상또는홀로그램화상의최소한한 부분을포함하는기록매체의소정의영역을, 홀로그램기록매체의한 부분으로서절단하는절단부, 필름보존부와보존된보호필름(PF)의복수의시트들을한 개씩공급하는필름공급부, PF의접는라인을따라두 겹으로접혀져있는 PF의단일한시트를개방하고접는필름개폐부, 복수의장착시트들을한 개씩공급하는장착시트보존및 공급부와, 홀로그램을위한기록매체부분과장착시트를 PF로라미네이트하는라미네이트부로구비되어있는인쇄물작성시스템의인쇄물작성장치가제공되어있다.
82 粘着ラベル作成装置 JP2014514377 2013-04-30 JP6206401B2 2017-10-04 小池 良光
83 ラベル台紙、ラベル、ラベル台紙の製造方法およびラベルの作製方法 JP2013195154 2013-09-20 JP6167793B2 2017-07-26 佐野 智文
84 巻取装置およびラベル印刷装置 JP2015247272 2015-12-18 JP2017109856A 2017-06-22 佐藤 邦彦; 山田 光介
【課題】巻き取られた用紙の外周面に凹凸が生じることを抑制する装置を提供する。
【解決手段】本発明のカス巻き上げ部50は、ラベル母材200からカス280の剥離をガイドする剥離部51と、剥離部51によって剥離されたカス280を巻き取る巻取ユニット52と、巻取ユニット52に巻き取られるカス280を押し均すガイドユニット53と、巻取ユニット52に巻き取られるカス280の巻き上げ度を調整する角度調整ユニット54とを備える。
【選択図】図4
85 ラベル生産装置、及び、ラベル生産方法 JP2013068823 2013-03-28 JP6136450B2 2017-05-31 永原 敦示
86 ラベル巻き取装置及び印刷システム JP2015091083 2015-04-28 JP2016204149A 2016-12-08 高橋 宏美; 大館 美穂子; 佐藤 修志
【課題】ラベル台紙からのカスの剥離処理に対する問題を改善し、カス巻き上げ効率を向上させることが可能なラベル巻き装置及び当該ラベル巻き取装置を有する印刷システムを提供する。
【解決手段】ラベル台紙に仮着したラベル基材をハーフカットしてラベル10aとカス10bとに分割されたラベル基材からカスを剥離するカス剥離部と、カスを巻き取るカス巻き取部107と、カス剥離部で剥離されたカスを除くラベル台紙のラベルをラベル台紙とともに巻き取るラベル巻き取部106とを備えたラベル巻き取装置100であって、カスをカス巻き取部にガイドするカスガイド部105を回転可能に支持する支持部と、カスガイド部の回転速度を検出する検出部と、検出部の検出結果に応じて、カスの切断を検知するカス切断検知部とを備えたラベル巻き取装置及び当該ラベル巻き取装置とラベル基材のラベルに情報を印刷する印刷装置50とを備えた印刷システム200。
【選択図】図1
87 印刷物の製造方法および印刷物 JP2015006509 2015-01-16 JP2016132110A 2016-07-25 山▲崎▼ 豊
【課題】レーザーによる個片化におけるラベル外縁部の白濁部の発生を抑制することを目的とする。
【解決手段】樹脂シートと、前記樹脂シートの一方の面に配置された粘着剤と、前記粘着剤を保護する剥離紙と、が積層されたラベルシートの、前記樹脂シートに電子線を照射する電子線照射工程と、前記樹脂シートの前記一方の面とは反対の他方の面に画像を印刷する印刷工程と、前記樹脂シートの前記他方の面にレーザーを照射し、所望の形状に分割する分割切断工程と、を含む印刷物の製造方法。
【選択図】図2
88 名刺を製造するための装置及び方法 JP2016512473 2014-05-09 JP2016520455A 2016-07-14 チェランテ、フランチェスコ; マゾン、エンリコ; トレジン、ダヴィデ
名刺(11)を製造する装置は、複数対のシート(15,16)を供給するための供給動作ユニット(12)と、シート(15,16)の少なくとも1つの印刷可能面(18,19)に特有のサイン(26)を印刷するように構成された印刷ユニット(14)とを備える。その装置は、一対のシート(15,16)をそれらの印刷可能面(18,19)とは反対側の結合面(20,21)を用いて相互に結合するように構成された結合ユニット(28)と、シートに適合され、かつ結合面(20,21)のうちの一方に関連付けられる電子装置(22)と、リーダーによって読み取り可能な符号化された情報を電子装置(22)に電子的に導入するように構成された電子書き込みユニット(29)とを含む。
89 ラベル台紙、ラベル、ラベル台紙の製造方法およびラベルの作製方法 JP2013195154 2013-09-20 JP2015060152A 2015-03-30 SANO TOMOFUMI
【課題】搬送性、ラベル形状追従性、結着性に優れたコート層をラベル台紙に設ける。【解決手段】ラベル形成用トナーを当該形状に転写し定着するラベル作製装置に用いる。剥離シートと、剥離シートの上に粘着剤を塗布して形成された粘着剤層と、粘着剤層の上に形成されたコート層とからなる。コート層は、ポリエステル樹脂のモノマーまたはオリゴマーとアクリル樹脂のモノマーまたはオリゴマーとの少なくとも一方またはそれらの混合物を用いる。ラベル形成用トナーを構成する樹脂成分と共通構造を有する樹脂と、粘着剤を構成する樹脂成分と共通構造を有する樹脂との混合物を用いる。その樹脂混合物をエマルション分散液として、ディップコート法、またはスプレー塗布法を用いてコート層を形成する。コート層の厚さは1〜5μmの厚さとする。【選択図】図2
90 ラベル用紙の加工方法及び加工装置 JP2013099797 2013-05-10 JP2014218040A 2014-11-20 IZAWA HIDEO; ISHIKAWA AKIRA; FUJIWARA REIJI
【課題】制御及びカット深さの調整を軽減できると共に、台紙をカットせずにラベル紙だけを正しくカットできるラベル用紙の加工方法とする。【解決手段】ラベル用紙2に間欠送り方式の印刷機4で印刷絵柄22とカット軌跡23を印刷し、そのラベル用紙2を連続走行しながらレーザー光をカット軌跡23に沿って照射してハーフカットの抜き加工を行う加工法で、制御及びカット深さの調整を軽減できると共に、台紙をカットせずにラベル紙だけを正しくカットできる。【選択図】図2
91 Label manufacturing equipment and label printing machine JP2010035941 2010-02-22 JP5546281B2 2014-07-09 賢治 小林
92 For label production processing program and label production processing method JP2011049097 2011-03-07 JP5488838B2 2014-05-14 美奈 河合
93 Method and apparatus for refuse removal of label base paper JP2012174560 2012-08-07 JP2014034111A 2014-02-24 IZAWA HIDEO; FUJIWARA REIJI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a refuse removal method that facilitates a refuse removal work for peeling off a refuse part of a label paper from a mount.SOLUTION: A refuse removal method includes the steps of: machining a peeling cut portion 4h in a label paper 4b of a label base paper 4 conveyed on a label base paper conveyance path; peeling off an upstream side 4i from a mount 4a using the peeling cut portion 4h as a boundary; transferring the peeled label paper 4b to a refuse part winding unit and wound thereon; and peeling off and winding up a refuse part 4g following the label paper 4b from the mount 4a by winding it in the refuse part winding unit. Accordingly, the method facilitates a refuse removal work by peeling off the refuse part 4g from the mount 4a without hand work.
94 セキュリティラベル、その加工方法及び加工装置 JP2012530609 2011-07-29 JPWO2012026305A1 2013-10-28 正 吉尾
商品の偽装防止に有効なセキュリティラベル、このセキュリティラベルの加工方法、及びこのセキュリティラベルの加工装置を提供する。本発明のセキュリティラベルは、偽装防止、再使用防止のために、レーザにより細密加工された脆弱部を有する。脆弱部は、商品に固有の認識記号をレーザカットした文字列などの描像に設ける。架橋部を有する描像では、架橋部に設けるのが望ましい。この加工は、ラベルシートに不活性ガス雰囲気下で制御されたレーザビームを付与して行う。ラベルシートには、厚さ20μm以下のデカールのごとき薄い素材を使用できる。加工装置は、この加工方法を連続的に行うことができる。得られたラベルは、レーザによる特殊加工のため偽造ラベルの製造は困難である。また剥がして、再使用しようとすると、脆弱部に変位が生じるので、この変異を光学又は電磁的に検出し、データベースへのアクセスをブロックする情報管理システムにも利用できる。
95 Label production equipment and label printer JP2010035941 2010-02-22 JP2011168005A 2011-09-01 KOBAYASHI KENJI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide label production equipment and a label printer, allowing unrestricted combination of a base sheet and an adhesive used for a label sheet and preventing operators from work burdens such as cleaning and removal of the adhesive on changing the base sheet or the adhesive. SOLUTION: A base sheet BS is reeled out by a delivery drive 13 from a base supply unit 11. A rolled film WF, in which first and second release sheets RL1 and RL2 are temporarily attached to an adhesive film AF, is supplied from an adhesive film supply unit 60 and the second release sheet RL2 is exfoliated from the adhesive film AF by a release unit 70. The adhesive film AF is stuck while printing is given to the base sheet BS in a label printer 20. A label sheet LS comprising the base sheet BS, the adhesive film AF and the first release sheet RL1 is supplied to a cutter 40. In the cutter 40, the base sheet BS is given a cut line corresponding to the shape of label, further transferred by a winding roller 41 and rolled up by a product winding unit 52. COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT
96 Tag-label producing device for the cartridge and the tag-label producing device JP2004158543 2004-05-28 JP4687945B2 2011-05-25 貢 田中

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve soundness and reliability of a tag label in an IC circuit part.

SOLUTION: A cartridge is provided with: a first roll 102 constituted by winding a base tape 101 having a plurality of radio tag circuit elements To having IC circuit parts 151 and antennas 152 which are connected to the parts 151 and transmit and receive information; and a pressure roller 107 conveying the base tape while a direction of the base tape 101 reeled out from the first roll 102 is converted. The first roll 102 and the pressure roller 107 are arranged so that the IC circuit part 151 is positioned on an inner peripheral side of the antenna 152 when the direction of the base tape 101 is converted by the pressure roller 107.

COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

97 RFID circuit element cartridge JP2004339022 2004-11-24 JP4677772B2 2011-04-27 貢 田中
98 Tag tape, an RFID label, tag tape roll, the RFID circuit element cartridge JP2008154725 2008-06-12 JP4582507B2 2010-11-17 ひとみ 日置
99 Label printer JP2005017671 2005-01-26 JP4567475B2 2010-10-20 賢治 小林; 彰 段上
100 Tag tape, radio tag label, tag tape roll, and radio tag circuit element cartridge JP2008154725 2008-06-12 JP2009259181A 2009-11-05 HIOKI HITOMI
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a tag tape, a radio tag label, tag tape roll, and a radio tag circuit element cartridge for improving convenience in the case of attaching a label without hindering a communication function. <P>SOLUTION: This tag tape 101 is provided with a plurality of radio tag main bodies 90 and a first tape 101A and a second tape 101B arranged at the opposite sides with the plurality of radio tag main bodies 90 interposed in a tape thickness direction, and a separation sheet 101g of the second tape 101B is provided with a peel-off display part M1 for imparting to a user the peel-off mode of the separation sheet 101g. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT
QQ群二维码
意见反馈