序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
181 船外機用電源システム、船外機艇および船外機 JP2015014048 2015-01-28 JP2016137827A 2016-08-04 福田 詩郎; 海口 和之
【課題】伝送ラインの径が大きくなるのを抑制しながら、伝送される電を大きくすることが可能な船外機用電源システムを提供する。
【解決手段】船外機用電源システム100は、クランクシャフト111を含むエンジン11と、発電機12と、エンジン11を駆動させるためのスタータモータ17と、発電機12から出力される交流電力を直流電力に変換するコンバータ13と、エンジン1、発電機12、スタータモータ17およびコンバータ13を覆うエンジンカバー112と、コンバータ13により変換された電力をスタータモータ17に供給するとともに、エンジンカバー外部に電力を供給可能な第1端子18と、コンバータ13とスタータモータ17との間の分岐部151から分岐して、第1端子18の電圧よりも高い電圧でエンジンカバー外部に電力を供給可能な第2端子19とを備える。
【選択図】図2
182 電動車両 JP2015103032 2015-05-20 JP2016029875A 2016-03-03 橋本 俊哉
【課題】昇圧コンバータを搭載した電動車両において、スイッチング素子の温度上昇を抑制する。
【解決手段】第1、第2バッテリ20,23と、第1、第2バッテリ20,23と出電路26との間で双方向に電圧変換を行うと共に、第1、第2バッテリの20,23の接続を直列または並列に切換える複数のスイッチング素子31〜34を含む第1電圧変換器10と、車両駆動用のモータジェネレータ50と、各スイッチング素子31〜34をオン・オフする制御部100とを備える電動車両200であって、制御部100は、複数のスイッチング素子の内で温度が所定の閾値を超えたスイッチング素子およびモータジェネレータ50の動作点に基づき第1、第2バッテリ20,23と出力電路26との接続もしくは、第1、第2バッテリ20,23間の接続を切換える。
【選択図】図1
183 車両用の電源装置及びこの電源装置を備える車両 JP2011236416 2011-10-27 JP5865013B2 2016-02-17 湯郷 政樹
184 車載電気システム、および車載電気システムの動作方法 JP2014542768 2012-11-13 JP5813246B2 2015-11-17 ディアク ライヒョウ; トビアス ガッリ
185 電源システムおよびその制御方法 JP2013535673 2011-09-27 JP5751334B2 2015-07-22 及部 七郎斎; 中村 誠; 神谷 宗宏
186 自動車搭載電気システム、及び、自動車搭載電気システムの駆動方法 JP2014510681 2012-04-30 JP5693788B2 2015-04-01 アンドレアス クリンキッヒ; ライナー フライシャー
187 車両用電源装置 JP2013525560 2012-07-04 JPWO2013014866A1 2015-02-23 公康 垣内; 久純 渡邉; 真人 我妻
車両用電源装置は、スタータを使用しないときに第1と第2のキャパシタを充電するように動作する、また、制御回路は、スタータを駆動する際に、第1と第2のキャパシタの合計電圧が既定合計電圧より小さければ、バッテリの電をスタータに供給する。また、スタータを駆動する際に、上記合計電圧が既定合計電圧以上であれば、車両が使用開始時の場合は、バッテリと第1のキャパシタとで並列回路を構成し、その並列回路と第2のキャパシタが直列に接続されるように動作する。また、スタータを駆動する際に、合計電圧が既定合計電圧以上であれば、車両が使用中の場合は、バッテリをスタータから切り離すように動作する。この車両用電源装置は、スタータの駆動時にバッテリの負担を軽減してバッテリの寿命を延ばすことができる。
188 絶縁されたバッテリー管理システムおよびその方法 JP2014148432 2014-07-22 JP2015029412A 2015-02-12 ZHU HUIBIN; ZHOU HUA
【課題】バッテリー管理システムの低消費電回路を良好に絶縁する方法を提供する。【解決手段】システムはDCバスからの第1電圧をより低い第2電圧まで変換し、第2電圧を絶縁する第1の回路112を含む。第2電圧を第3電圧に変換し第3電圧を絶縁する第2の回路114を更に含む。第2電圧は第3の回路118または第4の回路120によって利用することができる。第3の回路および第4の回路は、バッテリーモジュールに関連した監視信号を調整し、調整された監視信号をプロセッサに提供する。【選択図】図1
189 車載システム用の回路装置 JP2012522078 2010-07-09 JP5611345B2 2014-10-22 ウルフ ピシュケ; ピシュケ ウルフ; ドレーゼ ニルス
190 Hybrid electric vehicle JP2014034061 2014-02-25 JP2014162480A 2014-09-08 LAVERNE ANDREW CARON
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a hybrid electric vehicle that improves environmental efficiency and economic efficiency in all types of working vehicles such as a wheel loader and the like.SOLUTION: A high-voltage DC bus and an internal combustion engine 101 are mechanically connected to a non-self-excited generator/motor 102 as a switched reluctance motor. To move a vehicle and regenerate electric power, DC-AC dual inverters 108 and 109 and AC switched reluctance motors 110, 111, 112 and 113 for non-self-excited travelling are electrically and interactively connected to the high-voltage DC bus. To the high-voltage DC bus, an ultra capacitor 104 is connected. An interactive DC-DC converter 106 interposed between a low-voltage DC battery 107 and the high-voltage DC bus transfers energy to the high-voltage DC bus and the ultra capacitor 104 so that the non-self-excited generator/motor 102 as the switched reluctance motor operating in a motor mode can surely start the internal combustion engine 101.
191 -Vehicle electrical system, and, method of driving the car equipped with electrical system JP2014510681 2012-04-30 JP2014518806A 2014-08-07 クリンキッヒ アンドレアス; フライシャー ライナー
本発明は自動車搭載電気システム(1)に関する。 第1の制御ユニットにより内燃機関に対するスタートストップ命令(S‐S‐B)を検出可能であるかもしくは算出可能であり、スタートストップ命令(S‐S‐B)が検出又は算出された場合、スイッチング素子(4)が第1の切り替え状態へ切り替えられ、スイッチング素子(4)に接続されているDC/DC出側の電圧が第2の制御ユニットの制御命令(S2)によって高められ、測定ユニットによりスイッチング素子(4)を介した電圧の大きさが検出及び評価され、この評価に基づいて第3の制御ユニットの制御命令(S3)によりスタートストップ命令が実行されるかもしくは実行されない。 また、本発明は自動車搭載電気システム(1)の駆動方法にも関する。
192 Battery system for micro hybrid vehicle equipped with a high power consumption equipment JP2012550393 2011-01-19 JP5539542B2 2014-07-02 フェッツァー、ヨアヒム; ブッツマン、シュテファン; フィンク、ホルガー
193 Charge equalization system for the battery JP2013557078 2012-03-07 JP2014512788A 2014-05-22 ガルニエ ローラン; シャトルー ダニエル; デボワ‐ルナダン マテュー
【課題】 直列接続された複数の蓄電池ブロックを有するバッテリのための、高効率な充電均等化システムを提供する。
【解決手段】 この充電均等化システムは、一方において、あらかじめ定められた数の、互いに組み合わされた蓄電池ブロック(111)に、他方において、自動車の電気的な補助装置に電を供給するための低電圧供給システムに並列に接続されるように、それぞれ構成されている絶縁型の複数のコンバータ(107)と、これらの複数のコンバータのための制御ユニットであって、上述のあらかじめ定められた数の、互いに組み合わされた蓄電池ブロックを、互いに同等の充電レベルまたは放電レベルに導くために、少なくとも1つのコンバータを制御し、また補助装置への電力供給のために、これらのコンバータを介する、パワーバッテリ(101)から低電圧供給システムへのエネルギーの移動を制御するように構成されている制御ユニットとを備えている。
【選択図】図7b
194 Apparatus and method for optimizing the efficiency of the power system using a power loss model JP2011511699 2009-05-13 JP5462868B2 2014-04-02 カプイス,アライン
195 Multi-voltage type vehicle-mounted power supply device for a motor vehicle JP2012538208 2010-10-09 JP2013511246A 2013-03-28 ヨアヒム フレッシュル; クリストフ ヴァンケ; トーマス ライター
ハイブリッド駆動システムまたは電気駆動システムを搭載した自動車用の多電圧式車載電供給装置であって、直流電圧変換器(DCDC)を有しており、前記直流電圧変換器(DCDC)を介して、アース電位とは異なる一段と高い直流電圧を有し、かつ少なくとも一つの第1のエネルギ貯蔵器(ES1)を備えた高ボルトレベルが、アース電圧とは異なる一段と低い電圧を有し、かつ少なくとも一つの第2のエネルギ貯蔵器(ES2)を備えた低ボルトレベルに接続されている、多電圧式車載電力供給装置において、多電圧式車載電力供給装置が外部装置を充電するための充電インタフェースを有しており、前記直流電圧変換器の少なくとも一つの変換相を前記低ボルトレベルから分離可能であり、その代わりに前記充電インタフェースに接続可能であり、さらに前記充電インタフェースに第3のエネルギ貯蔵器(ES3)を接続可能であり、それにより前記第3エネルギ貯蔵器が前記低電圧に接続された状態をもたらして、前記第1エネルギ貯蔵器から前記第3エネルギ貯蔵器に流れるエネルギ流により前記第3エネルギ貯蔵器の充電を可能にする。
196 Power assembly for a terminal having an Ethernet energy supply JP2012537411 2010-11-05 JP2013510484A 2013-03-21 ハウザーマン,ルードルフ; リンネ,ヨハネス
ある実施形態では、イーサネット(登録商標)・エネルギー供給を有する端末のための電源組立体が、エネルギーを供給するようセットアップされたイーサネット(登録商標)・ケーブルへの接続のためのイーサネット(登録商標)・エネルギー供給接続(A1)をもち、第一のDC電圧(U1)を提供するための出をもつ分離装置(1)と、分離装置(1)に結合された論理ユニット(2)と、論理ユニット(2)に結合され、切り換え可能な仕方で分離装置(1)の出力に接続されたDC/DC変換器(3)とを有しており、端末に給電するための電圧(U)は、論理ユニット(2)の制御のもとでDC/DC変換器(3)の出力において提供される。
197 Portable devices of power management devices JP2010529464 2007-10-17 JP5117572B2 2013-01-16 マレーラン、マリアンヌ; クル、ベルトラン
198 Controller, the information processing apparatus, and the supply voltage control method JP2006324912 2006-11-30 JP4945224B2 2012-06-06 広昭 古牧
According to one embodiment, a controller to control voltages supplied to a first circuit unit and a second circuit unit arranged in a semiconductor module, includes a first power control unit configure to supply a control signal to determine a set voltage to a first power supply which supplies a drive voltage of a value corresponding to an output current to the first circuit unit along the set voltage and a loadline specifications, the set voltage being changed in accordance with a load condition with an operation of the semiconductor module, and a second power control unit configure to supply a control signal to supply a second voltage value to a second power supply which supplies a drive voltage to the second circuit unit.
199 Rapid charging device JP2010231871 2010-10-14 JP2011233129A 2011-11-17 LIN HUOYUAN; CHEN ZHEN-SHUN; YANG CHUL HYUN; CHEN GUI MIN
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a rapid charging device capable of starting rapid charging function of an electronic device.SOLUTION: A rapid charging device comprises a first connection unit, a second connection unit and a rapid charging power conversion unit. The first connection unit is connected with a connector having a power source. The rapid charging power conversion unit is connected with the first connection unit to receive a voltage from the connector and also provide a first voltage and a second voltage. The first voltage is in the range of 3.2 V to 1.1 V, the second voltage is in the range of 2.7 V to 0.6 V, and the voltage difference between the first voltage and the second voltage is in the range of 0.5 V to 0.8 V. The second connection unit is connected with an electronic device and the rapid charging power conversion unit to transmit the first voltage and the second voltage to the electronic device.
200 System for monitoring lsi supplying current to load JP2009288317 2009-12-18 JP2011129216A 2011-06-30 HATAGAMI TOSHIBUMI; ITO KENJI
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To detect an LSI fault when an LSI to be monitored becomes faulty or even when a power voltage applied to the LSI becomes abnormal. <P>SOLUTION: Based on a device power voltage from a device power supply V5, a negative voltage regulator 194 in a motor drive IC 19 generates a first power voltage so as to apply it to a device 71 to be supervised. A current monitoring and decision module 197 in a supervision device 73 operates on a device power voltage from a device power supply V12, and supervises a current flowing between the device 71 to be supervised and the negative voltage regulator 194, and based on the result of current supervision, decides the fault of the device 71 to be supervised, and transmits a fault signal FAULTn to a supervision device 74. The supervision device 74 operates on a second power voltage applied from a positive voltage regulator 196 in the motor drive IC 19, suspends an operation based on the fault signal FAULTn, and then notifies an upper-level system of the fact. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT
QQ群二维码
意见反馈