序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
81 Press safety valve JP2001517061 2000-08-11 JP2003507664A 2003-02-25 グレツィンガー,ロター
(57)【要約】 本発明は流体負荷(80)を制御するための流体弁装置に関する。 前記装置は、少なくとも1つの圧接続端(30)によって流体圧力源(40)と、また、少なくとも1つの作業接続端(70)によって流体負荷(80)と、そして、少なくとも1つのタンク接続端(50)によってタンク(60)と接続されている。 タンクは油圧液体を備える。 本発明の装置は、少なくとも2つの作業弁(90、140)を有しており、それは少なくとも1つの電気的に駆動可能な制御弁(230)によって操作可能である。 本発明の目的はユーザーレベル(80)で出来るだけ短い接続と制止の動作を得ることである。 この目的のために、少なくとも2つの作業弁(90、140)が、シート弁(110)として形成されている。
82 Silting preventive control device JP2000145058 2000-05-17 JP2001324047A 2001-11-22 YAMAMOTO YUICHI; KANEDA TOMOHISA
PROBLEM TO BE SOLVED: To certainly prevent silting even when a control electric current command is zero and to prevent generation of small vibration by a hydraulic actuator when the control electric current command is output. SOLUTION: A corresponding relationship between a command electric current value (is) given to a solenoid valve 13 and its supply time breadth (t) is previously set, and the electric current command (is) for silting prevention is given to the solenoid valve 13 in accordance with this corresponding relationship. COPYRIGHT: (C)2001,JPO
83 Fluid control valve device JP13574488 1988-06-03 JP2642667B2 1997-08-20 ハドソン フィリップ; ジョン マッケイ リチャード
84 Control valve JP3733885 1985-02-26 JPS60211172A 1985-10-23 KAARU SUTEFUEN DADATSUSHIYU
85 Fail safe servo-control valve JP9132075 1975-07-25 JPS5215967A 1977-02-05 KAMIMURA TOSHIO
PURPOSE: A fail safe servo-control valve, that is realized to raise reliability as its valve and further having simple mechanism. COPYRIGHT: (C)1977,JPO&Japio
86 Fuel safe-servo control valve JP8902775 1975-07-21 JPS5213083A 1977-02-01 KAMIMURA TOSHIO
PURPOSE: This valve ensures the normal operation of the actuator connected with a control lever even if a spool is sticked to a second sleeve by seizure in any position. COPYRIGHT: (C)1977,JPO&Japio
87 VALVE POSITIONING SYSTEM WITH BLEED PREVENTION PCT/IB2013000004 2013-01-02 WO2013098800A4 2013-08-22 TONDOLO FLAVIO; VALOTI ROBERTO
A valve positioner system (12) with zero bleed at steady state is disclosed. The system has a pilot valve (30), the operation of which is controlled by an electronic circuit (34) powered from a signaling and power connection of a positioner device. A plurality of pneumatic valves (32) are activated and deactivated by the pilot valve to control a valve actuator (14). With varying configurations and arrangements of normally open or normally closed pilot valves and pneumatic valves, fail freeze and fail safe operations are contemplated. The activation and deactivation of the pilot valve is controlled by an electronic circuit that monitors a valve position signal.
88 DUAL MOTOR DUAL CONCENTRIC VALVE PCT/US2005022916 2005-06-27 WO2006088488A3 2006-12-21 SUISSE BRIAN; FENNY CARLOS A; COAKLEY KIM; ALAGOZIAN GEORGE
An actuator control system has a dual concentric servo valve having a spool and at least one motor adapted to selectively displace the spool.
89 VALVE ARRAY COMPRISING A CAN BUS CIRCULATION VALVE PCT/EP2010002359 2010-04-16 WO2010118887A4 2010-12-09 HEUSSER MARTIN; SCHEUBERT PETER
The present invention relates to a hydraulic valve array comprising a CAN bus circulation valve. In particular, a hydraulic valve array is provided, comprising a plurality of modularly joined valve sections (S1 - S5, Sx), of which at least some contain at least one electric actuator and/or sensor and at least one actuation and/or analysis valve electronics unit, and comprising a communication bus wiring, connecting at least some valve sections (S1 - S5, Sx) to a central control device, for controlling and/or monitoring the valve sections (S1 - S5, Sx), wherein a circulation valve section (20), which is functionally associated with the valve sections (S1 - S5, Sx) and which is provided with a smart circulation valve control, is integrated in the design of the hydraulic valve array, and wherein the smart circulation valve control is connected to the communication bus wiring by way of a communication connection at least for communicating with at least one valve section (S1 - S5, Sx).
90 REDUNDANT VALVE SYSTEM PCT/US2005001189 2005-01-13 WO2005069853A3 2006-04-06 SCHNELL RICHARD EDWARD
The redundant valve system 10 of the preferred embodiment includes a first valve unit 12 and a second valve unit 14. The redundant valve system 10 is preferably used to connect a source 16 to a destination 18 and to connect the destination 18 to a reservoir 20. The first valve unit 12 and the second valve unit 14 are coupled to control fluid flow such that fluid flow is allowed in only one of two given directions at any given time, either from the source 16 to the destination 18 or from the destination 18 to the reservoir 20.
91 空圧式トリップ弁の部分ストローキング装置 JP2017535906 2016-09-26 JP2018536788A 2018-12-13 パセリ,ウィリアム,ジー.; ウォルシュ,ジェームズ,エフ.
タービン用の空圧式トリップシステムは、弁部材と、弁部材に結合された弁棒と、弁棒に結合されたアクチュエータ組立体とを含む。アクチュエータ組立体は、シリンダと、弁棒に結合されてシリンダを第1のチャンバと第2のチャンバとに分割するピストンと、シリンダの第2のチャンバ内に配設された付勢要素と、シリンダの第2のチャンバに連通する空圧回路とを含む。空圧回路は、第1のチャンバが加圧されている間、開位置と閉位置との間の試行位置まで弁棒及び弁部材を動かすためにピストンを作動させるようにシリンダの第2のチャンバを加圧するように構成されている。
92 油圧制御装置 JP2017065564 2017-03-29 JP2018168905A 2018-11-01 橘田 祐也; 石川 豊; 吉村 祐亮
【課題】ピストンが切り換えられなくなることを防止できる油圧制御装置を提供する。
【解決手段】油圧制御装置100は、パーキングロック状態に切り換えるときには、ソレノイドバルブ122C、122E、122Dによってピストン54に油圧を供給し、ソレノイドバルブ122Fによるピストン54への油圧供給を阻止する2対1切替処理を実行する。ピストン54がパーキングロック状態となる側に切り換わらない場合には、2つのソレノイドバルブ122C、122Eによってピストン54に油圧を供給し、ソレノイドバルブ122D、122Fによるピストン54への油圧供給を阻止する2対0切替処理を実行する。そして、ソレノイドバルブ122C、122E、122D、122Fの少なくとも1つが故障していることを報知する報知処理を実行する。
【選択図】図10
93 建設機械 JP2016140046 2016-07-15 JP2018009668A 2018-01-18 齋藤 哲平; 清水 自由理; 平工 賢二; 高橋 宏政; ▲杉▼木 昭平
【課題】作業速度を低下させずに、作業中にリアルタイムで余剰流量制御弁の開固着を検知できる建設機械を提供する。
【解決手段】操作レバー装置の操作量信号を検出した操作開始時に、余剰流量制御弁に閉指令を出する余剰流量制御弁制御部と、開回路ポンプの調整器に吐出流量指令を出力するポンプ吐出制御部と、アシスト弁に以前からの閉指令を出力し続けるアシスト弁制御部と、圧力信号と予め設定した閾値とを比較し、圧力信号が閾値未満であれば、余剰流量制御弁は開固着であると判定し、圧力信号が閾値超過であれば、余剰流量制御弁は正常であると判定する固着検知判定部と、固着判定信号を入力し、開固着の場合にはアシスト弁の閉止状態を維持する制御信号をアシスト弁制御部へ出力し、正常の場合には、アシスト弁を開動作させる制御信号をアシスト弁制御部へ出力する安全停止信号生成部とを備えた。
【選択図】 図2
94 制御弁または切換弁を備えた制御機器を操作するハイドロリック式またはニューマチック式の駆動装置 JP2013538087 2011-10-20 JP5710015B2 2015-04-30 ハンス−ユルゲン フィンケ; マイク ブリンクマン; ディアク ブラハト
95 Slewing type working machine JP2012142845 2012-06-26 JP5590074B2 2014-09-17 昌之 小見山
96 Electromagnetic valve system JP2013078525 2013-04-04 JP2013253693A 2013-12-19 MORIKAWA FUMIO; SAKAMURA NAOKI
PROBLEM TO BE SOLVED: To stop operation of an electromagnetic valve to be stopped in a plurality of manifold electromagnetic valve units.SOLUTION: In an electromagnetic valve system 10, a plurality of first-third electromagnetic valve units 14a-14d, 16a-16d and 18a-18d are grouped into a plurality of first-third groups 14, 16 and 18. For each of the first-third groups 14, 16 and 18, a safe power source control part 22 is provided for controlling the first-third electromagnetic valve units 14a-14d, 16a-16d, and 18a-18d.
97 Safety mechanism of the valve sticking JP2012535361 2010-10-21 JP2013508647A 2013-03-07 バラスブラマニアン、キショアー
油圧機械(10)の安全機構を制御するための方法が提供される。 この方法は、油圧機械(10)の機械(12)のコントローラ(36、38、40、42)のための少なくとも1つの制御バルブ(48、58、60、62)の位置が固着したのを検知することを含む。 そして、流体制御システム(14)の排出バルブ(66)が閉位置に移動して、油圧機械(10)の機械(12)の移動を防止する。
【選択図】図3
98 Position control device of the actuator using a fail-freeze servo valve JP2008070906 2008-03-19 JP5058857B2 2012-10-24 パスカル・マルリー
99 Control apparatus and hydraulic pilot control JP2008554690 2007-02-16 JP4961436B2 2012-06-27 ケスラー アルブレヒト; フェルティッヒ ギュンター; ヘルプリング フランク; クネール ブルクハルト; ヘスデルファー ヨーゼフ
100 Hydraulic working machine of the safety device JP2007050756 2007-02-28 JP4896774B2 2012-03-14 和弘 一村; 英敏 佐竹; 克明 小高; 勇樹 後藤; 祐二 長嶋
QQ群二维码
意见反馈