序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
141 Manufacturing and selection method of catalyst JP2000607748 2000-03-29 JP2003524770A 2003-08-19 サン,シャオ−ドン; シング,ナヴジョト
(57)【要約】 不均一触媒の製造及び選別のための組合せ法を提供する。 この方法は以下の段階を含んでいる。 (I)元素触媒のライブラリを形成する段階、(II)上述の触媒を炭素源と反応させて触媒上で直接生成物を形成する段階、及び(III)上述の生成物を選別して触媒を評価する段階。
142 Carbon fibrils catalyst system for the preparation JP2000607924 2000-03-29 JP2003524516A 2003-08-19 サン,シィア−ドン; シング,ナヴジョト; レビンソン,ライオネル・モンティー
(57)【要約】 カーボンフィブリル製造用の触媒系及び製造方法が提供される。 該触媒系及び製造方法は、クロム;クロムと鉄;クロムとモリブデン;クロムとモリブデンと鉄;アルミニウム;イットリウムと鉄;イットリウムと鉄とアルミニウム;亜鉛;銅;イットリウム;イットリウムとクロム;及びイットリウムとクロムと亜鉛からなる群から選択される物質とニッケルとを含む無機触媒を触媒量で含んでなる。 本発明のもう一つの態様は、カーボンフィブリル製造用の触媒系及び製造方法を提供するものであり、該触媒系及び製造方法は、クロム;アルミニウム;亜鉛;銅;銅と亜鉛;銅と亜鉛とクロム;銅と鉄;銅と鉄とアルミニウム;銅とニッケル;及びイットリウムとニッケルと銅からなる群から選択される物質とコバルトとを含む無機触媒を触媒量で含んでなる。
143 Of the plurality of catalytic material, a method of detecting the released product from one catalytic material JP22940099 1999-07-09 JP3388281B2 2003-03-17 ブレンネル アルミン; ランゲ デ オリヴェイラ アルミン; シュティッヘルト ヴォルフラム; ウンゲル クラウス; シュンク シュテファン; シュース フェルディ
144 Multi-autoclave reactor vessel JP53652198 1998-02-20 JP3372553B2 2003-02-04 アクポリアイエ,ダンカン,イー.; ウェンデルボ,ルネ; カールソン,アルネ; ダール,イバル,マルチン
145 Method for producing array JP2001378681 2001-12-12 JP2002241388A 2002-08-28 WEINBERG W HENRY; MCFARLAND ERIC; GOLDWASSER ISY; BUSHY THOMAS; TURNER HOWARD; VAN BEEK JOHANNES A M; MURPHY VINCE; POWERS TIMOTHY
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for the synthesis, screening and characterization of an organic metal compound and a catalyst (for example, a homogeneous catalyst). SOLUTION: A method for producing an array of a carried metal ligand compound, which enables the measurement of at least one change of a ligand core, the identity of the substituent of the ligand core, the electric charge of a metal ion, a counter ion, an activating substance, reaction conditions, a solvent, additives, and a linker, comprises disposing the first metal ligand compound and the second metal ligand compound different from the first metal ligand compound, carried on a carrier different from the substrate, thus forming the combinatorial array of the metal ligand compounds carried at a space.
146 Array of metal coordinated compound and method for modifying JP2001378679 2001-12-12 JP2002241319A 2002-08-28 WEINBERG W HENRY; MCFARLAND ERIC; GOLDWASSER ISY; BUSHY THOMAS; TURNER HOWARD; VAN BEEK JOHANNES A M; MURPHY VINCE; POWERS TIMOTHY
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for synthesizing a library of an organometallic material and screening the library in regard to catalytic activity. SOLUTION: This method for producing an array of a metal-ligand compound and screening comprises (a) synthesizing an array of spatially separated ligands, (b) preparing the array of metal-ligand compounds by feeding a suitable metal precursor to each of the elements of the array of ligands, (c) selectively activating the array of metal-ligand compounds with a suitable co-catalyst, (d) modifying the array of metal-ligand compounds with a third component, (e) screening the array of metal-ligand compounds in regard to useful characteristics by using a parallel or rapid serial screening method selected from a group consisting of an optical imaging, an optical spectroscopy, a mass spectroscopy, a chromatography, a sonic imaging, a sonic spectroscopy, an infrared imaging and an infrared spectroscopy.
147 Array production method JP2000530533 1999-02-05 JP2002527717A 2002-08-27 スティーブ ジェイ. ウッドマン,; リサ ティー. カジサ,; マーティン ジェイ. ゴールドバーグ,; エリック スペンス,; グレン エイチ. マックゴール,; メル ヤマモト,
(57)【要約】 本発明は、物質のアレイの調製のための改変された方法および装置を提供し、ここで、各アレイは、基板の表面と結合するポリマー、低分子、または無機物質の予め選択された収集物を含む。 本発明の方法は、アレイ製造に使用される一般的な装置、フローセル幾何学条件、および溶液に改変を提供する。
148 Phosphorus ligands polymer supported on the catalyst JP2000575622 1999-10-13 JP2002527413A 2002-08-27 フアガン,ポール・ジエイ; リ,ジヨージ
(57)【要約】 新規なホスフィンおよびホスフィンオキシド配位子が重合体担体を使用して製造される。 これらの化合物は容易に担体から分解することができ、そして、対応する担持された化合物と一緒に、共に新規な金属とで錯体形成された触媒の製造において配位子として使用される。 配位子は組み合わせ合成により得られる。 サリチルアルデヒドをアクリレートと接触させることによるクマリンの製造方法も提供される。
149 A method of introducing a parallel processing apparatus and fluid JP2000564745 1999-08-12 JP2002522215A 2002-07-23 マクファーランド エリック; デイルズ ジー.キャメロン; エー.ハイダック ダミアン; ターナー ハワード; ワン ペイ; マンスキー ポール; エー.エム.バン ビーク ヨハネス; ビー.ニールセン ラルフ; バン アーデン リン; マティエフ レオニッド
(57)【要約】 複数反応の進行と特性を制御、監視するための装置と方法を開示するものである。 本方法と本装置は、特に組み合わせ化学ライブラリの合成、スクリーニング、特性化に有効であるばかりでなく、従来の実験的反応器に対しても重要な利点を提供している。 本装置は、一般的には反応混合物を保持する複数の容器と、反応混合物各々または一団の反応混合物の撹拌速度と温度を制御するシステムを含んでいる。 付け加えて、本装置は、それぞれの容器内の圧を独立に制御するための設備と大気圧以外の圧力下での液体を容器内に注入するためのシステムを含むことができる。 それぞれの反応混合物の監視は、プロセスコントローラへのフィードバックをもたらし、同時に反応速度、生成物収率、粘度と分子量を含む反応生成物の種々の特性を決定するためのデータを提供する。 コンピュータを利用した本方法は、プロセス監視と制御かつデータ表示と解析のために開示される。
150 Apparatus and method for producing a compound JP53884198 1998-03-05 JP2002503141A 2002-01-29 ウィリアムズ,ビル; ジェイ. オニール,マイケル; キング,グレゴリー; ケイス,ゲイリー; ツェリク,マルク; ハッチンス,スティーブン; ユーリッジ,ブライアン; リー,フン; ロング,テリー; ワッソン,ジェームズ
(57)【要約】 本発明は、組合わせの化合物ライブラリーを合成する装置および方法を提供する。 この装置は、内表面、外表面、第1開口および第2開口を有する複数の反応器を含む。 撹拌機が反応器の各々の内部に含有され、反応器内の液体の循環を刺激する。 この装置は複数の気体出口をもつ共通のガスラインを有し、ここで複数の反応器の各々は反応器の中に入るように位置する少なくとも1つの気体出口を有する。 この装置は、また、複数の気体出口をもつ共通の液体ラインを有し、ここで複数の反応器の各々は反応器の中に入るように位置する少なくとも1つの液体出口を有する。 各反応器は、また、反応器上の第2開口に連結された少なくとも1つの弁を有する。
151 Rapid characterization of polymer JP55070099 1999-04-02 JP2002501622A 2002-01-15 アダム・サファー; エリック・カールソン; ジー・キャメロン・デイルス; ジェームス・ベネット; シグリッド・シー・ケブラー; ジャン・エム・ジェイ・フレッチェ; トーマス・エス・リー; ミロスラフ・ペトロ; ラルフ・ビー・ニールセン
(57)【要約】 平均分子量、分子量分布及び他の特性を決定するための、ポリマー試料の迅速性質決定及びスクリーニングが開示される。 液体クロマトグラフィー及びフローインジェクション分析システム及び方法を含む迅速フロー性質決定システム及び方法が好ましく用いられる。 高スループット、自動サンプリングシステム及び方法、高温性質決定システム及び方法、並びに迅速間接較正組成物及び方法も開示される。 記載される方法、システム、及び装置には組み合わせポリマー研究及び工業的プロセス制御に主たる用途が存在する。
152 Catalyst activity evaluation device JP2000188728 2000-06-23 JP2002005918A 2002-01-09 YAMADA MUNEYOSHI; KOMATA KOJI
PROBLEM TO BE SOLVED: To evaluate reaction activities of plural catalysts simultaneously in the same conditions (the temperature, the pressure, the gas flow velocity) as used in an actual process, and to measure the, catalyst activities effectively. SOLUTION: In this catalyst activity evaluation device, a reaction vessel comprises a pressure-adjustable pressure-tight stainless vessel body in which many catalyst samples are placed inside, and a heating part for heating the catalysts up to a uniform temperature, and reaction gas is subjected to a catalyst reaction during passage through each catalyst sample, and a catalyst reaction gas lead-out part comprises lines for leading out catalyst reaction gases from each catalyst sample respectively, and a reaction outlet gas control part comprises a gas flow velocity controller for keeping constant gas flow velocities of reaction product gases led out from each catalyst sample through the lines, and a switching part for conducting only one line from among many lines into a product detection part. COPYRIGHT: (C)2002,JPO
153 Methods of screening compound libraries JP18669398 1998-07-01 JP3165111B2 2001-05-14 ハインズガール オール; シー. シュリーマー デイビッド
154 Multi-autoclave for combinatorial synthesis of zeolites and other materials JP53652198 1998-02-20 JP2001500429A 2001-01-16 アクポリアイエ,ダンカン,イー.; ウェンデルボ,ルネ; カールソン,アルネ; ダール,イバル,マルチン
(57)【要約】 本発明は、マルチオートクレーブ及びその設計の詳細、及びそのマルチオートクレーブ中でゼオライトを自動合成するための方法、更にゼオライトの合成で幾つかの合成パラメータに関して同時に最適化される自動合成のために前記マルチオートクレーブを適用することに関する。 マルチオートクレーブは、典型的には、10〜10,000個の、夫々典型的には0.2〜2mlの体積を有する小さな分離した室を有する不活性材料で裏打された加圧容器/オートクレーブからなり、前記室は中心ブロック中の貫通孔として形成されているのが好ましく、それら孔は各貫通孔の底及び上に配置されるボール、隔膜、ストッパ等によって密封され、金属板がテフロン板の上及び下に配置され、室に性混合物を満たし、200℃まで加熱しても漏洩を起こすことがない充分な荷重で、閉鎖機構がテフロン板中の孔の縁に対してプレスされるようになっている。 上板及び底板及び閉鎖機構は、それらが中心ブロックの上側及び下側に配置されている時、全ての孔が同時に密封されるように一体化することができる。
155 Apparatus for screening compound libraries JP18669298 1998-07-01 JP3101607B2 2000-10-23 ハインズガール オール; シー. シュリーマー デイビッド
156 Method for detecting product based on one from among plural catalyst materials JP22940099 1999-07-09 JP2000193652A 2000-07-14 BRENNER ARMIN DR; LANGE DE OLIVEIRA ARMIN; SCHUETH FERDI; SCHUNK STEPHAN DR; STICHERT WOLFRAM DR; UNGER KLAUS
PROBLEM TO BE SOLVED: To detect selectively and activity of a catalyst material by arranging an adsorption material having selectivity against products, based on individual catalyst materials capable of changing at least one nature, and detecting the change of the nature of the adsorption material. SOLUTION: An adsorption material is solid or liquid which is suitable for a solid carrier, and its optical nature in the infrared region, visible region or ultraviolet region in particular is preferably changed when it is brought into contact with a specific product. A color change generated when the adsorption material is brought into contact with a catalyst conversion product to be specified is particularly preferable for this change, thus the appearance or reduction of a color is detected, for example. Preferably, the nature of the adsorption material to be changed, when it is brought into contact with the product to be specified is fluorescence. More preferably the nature of the adsorption material which can be changed when it is brought into contact with the product to be specified is the weight of the adsorption material. The temperature of the adsorption material can be used for specifying the product of a catalytic reaction.
157 The method and apparatus of the catalyst test JP53102897 1997-02-25 JP2000506265A 2000-05-23 ウィルソン,リチャード・コウル,ザ・サード
(57)【要約】 多隔室ホルダー(10)たとえばハネカムまたはプレートもしくは個々の担体粒子の集合物を触媒成分の溶液/懸濁液で処理して、それぞれ異なる組成を有する複数のセル、スポットまたはペレット(12)を生成させる。 この複数のセル、スポット、またはペレットを乾燥し、か焼し、または処理して該成分を安定化させて、反応物の潜在的反応性供給原料ストリームまたはバッチと接触させる。 各セル(12)中に起こる反応を測定または分析して各配合物における触媒の相対的効果を測定する。 測定または分析は、生成物もしくは残留反応物の赤外線サーモグラフィー(14)、分光分析、またはさらに付加される分析用のサンプリングを含む多くの異なる方法によって行われる。 セル、スポットまたはペレット(12)を生成させるのにロボット法を用いることが出来る。
158 Combinatorial synthesis and analysis of organometallic compounds and catalysts JP50724698 1997-07-22 JPH11514012A 1999-11-30 ウエインバーグ、ダブリュー・ヘンリー; ゴールドワッサー、アイシー; ターナー、ハワード; パワーズ、ティモシー; バン・ビーク、ヨハネス・エー・エム; ブッシィー、トマス; マーフィー、ビンス; マックファーランド、エリック
(57)【要約】 本発明は、特に、有機金属化合物及び触媒(例えば、均一系触媒)の合成、スクリーニング及びキャラクタライゼーションの方法に関する。 本発明の方法は、担持及び非担持の有機金属化合物並びに触媒(例えば、均一系触媒)のライブラリーの組み合せ合成、スクリーニング及びキャラクタライゼーションを可能とする。 本発明の方法は、触媒(例えば、均一系触媒)としてばかりでなく、添加剤や治療薬としても使用することができる多数の有機金属化合物を調整及びスクリーニングすることに適用できる。
159 Material design supporting system and storage storing computer program for supporting design of material by making computer system analyze stable structure and dynamic action of system at atom and molecule level JP19403597 1997-07-18 JPH10111880A 1998-04-28 NOZAKI HANAE
PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently provide the stable structure and dynamic action or a system (asynchronous system S<2> ) including disturbance without approximation in the design of a material. SOLUTION: This material design supporting system for obtaining the stable structure and dynamic action of the asynchronous system (S<2> ) is provided with a reference system S<0> processing part [1-1], an asynchronous system S processing part [1-2], an inter-atom potential processing part [1-3], a reference system S calculation part [1-4], an asynchronous system S calculation part [1-5], an MM calculation part [1-6] for the analysis of the stable structure and an MD calculation part [1-7] for the analysis of the dynamic action. Then, at the time of describing the structure of the asynchronous system (S<2> ) by a deviation from a reference system (S<0> ) and calculating the potential energy of the asynchronous system (S<2> ) and force acting on respective atoms or respective molecules by using the deviation, the calculation is performed to a prescribed range (area for considering grating mitigation) including the unit cell of the reference system (S<0> ) and the disturbance of the asynchronous system (S<2> ).
160 Coating film forming apparatus JP7794888 1988-03-30 JPH0627322B2 1994-04-13 RICHAADO PII UERUTEI
QQ群二维码
意见反馈