序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
141 Method and device for converting steam by using coal or hydrocarbon JP14066085 1985-06-28 JPS6117401A 1986-01-25 UARUTERU UAIRITSUHI; HAIKO BARUNERUTO; MIHIYAERU ERUTERU; RUDORUFU SHIYURUTEN
142 Method of and apparatus for clean gas JP12702280 1980-09-12 JPS5649809A 1981-05-06 ROBAATO ROIDO; MAKUSUUERU JIEEMUZU TAANAA
143 Heat insulating adsorbing method for purifying and separating gas JP11742579 1979-09-14 JPS5588824A 1980-07-04 BENKUMAN KURISUTEIAN
144 Manufacture of product gas containing substancially no corrosive alkali metal compound JP6695679 1979-05-31 JPS54159408A 1979-12-17 MAIKERU JIYONASAN KUUKU; GURAHAMU FUIRITSUPU RETSUDO
145 炉頂ガスを処理するプロセスおよび装置 JP2018522595 2016-11-02 JP2018536830A 2018-12-13 ヴァウター ベルント エヴァルツ; ピーター ディルク クルート
チャネル(3)を通って流れる、1barよりも高い圧の炉頂ガス流を処理するプロセスおよび装置。石灰などのアルカリ性試薬および/または活性炭などの吸収剤を含む粉末などの粉末薬剤(2)が、チャネル内で中央に配置されたインジェクタ(6)を介して炉頂ガス流内へ過圧下で噴射される。粉末薬剤は流動化されてもよい。粉末を噴射するための圧力は、通気出口(24)を介して通気される流動化ガスの体積を制御することによって調整されてもよい。
146 素回収法 JP2015080452 2015-10-28 JPWO2017072891A1 2018-08-16 堂脇 直城; 亀山 光男; 堂脇 清志
本発明は、バイオマスを熱処理することにより得た熱分解ガスから、比較的低い圧を使用して、二酸化炭素、一酸化炭素、メタン等の炭化素ガスを吸着除去して、高濃度の水素ガスを効率よく得ることができる水素回収方法を提供する。本発明は、バイオマスを熱処理することにより得た熱分解ガスから水素を回収する方法であって、上記熱分解ガスから、加圧下において二酸化炭素を主として含むガスを吸着除去して、該熱分解ガスを精製する第1精製段階、及び、第1精製段階から得た精製ガスを、第1精製段階における圧力以下の圧力で、該精製ガスから、加圧下において二酸化炭素を含むガスを更に吸着除去して精製することにより、該精製ガスから水素を回収する第2精製段階を含むことを特徴とする水素回収方法である。
147 炭素含有供給材料をガス化ガスに処理するための方法及び装置 JP2017173052 2017-09-08 JP2018065985A 2018-04-26 ストライジャク,セルギー・ワイ
【課題】炭素含有供給材料をガス化ガスに処理するための方法及び装置の提供。
【解決手段】細長い外部容器1と、外部容器1の内部に配置されており、それによって内部容器2と外部容器1との間に空隙が形成されている細長い内部容器2と、細長い装填機構トランク35、及び細長い装填機構トランク35に沿って供給材料を移動させるための供給材料供給装置を含む装填機構7と内表面及び外表面を有するガス化器トランク8と、燃焼室3と、ガス出口13と、及びスラグ排出機構5と、を有する下降流ガス化装置。
【選択図】図1
148 オルガノシリカ材料 JP2017531343 2015-12-11 JP2018503713A 2018-02-08 リ・チュエンチャン; デイビッド・チャールズ・カラブロ; モバエ・アフェウォルキ; サイモン・クリストファー・ウエストン; マクテルド・マリア・ウィルフリード・マーテンス; ティルマン・ヴォルフラム・ビューテル; ウェンイー・フランク・ライ; ポール・ポドシャドゥウォ; ジーン・ウィレム・ローデウェイク・ベークマン
本明細書中、少なくとも1種の式[Z1OZ2OSiCH2]3(I)[式中、各Z1およびZ2は、独立して、原子、C1〜C4アルキル基、または別のモノマーのケイ素原子への結合を表す]の独立モノマーおよび少なくとも1種の他の三価金属酸化物モノマーのポリマーであるオルガノシリカ材料が提供される。本明細書中、例えば、触媒作用などの上記オルガノシリカ材料の調製方法及び使用プロセスも提供される。
149 芳香族素化触媒およびその使用 JP2017531182 2015-12-11 JP2018501227A 2018-01-18 ポール・ポドシャドゥウォ; リ・チュエンチャン; デイビッド・チャールズ・カラブロ; ジーン・ウィレム・ローデウェイク・ベークマン; レイ・ジャン; キアラ・エム・ベニテス; マシュー・スコット・アイド; スティーブン・ジョン・マッカーシー; モバエ・アフェウォルキ; サイモン・クリストファー・ウエストン; プリーティ・カマコティ; マトゥ・ジェイ・シャー; ウェンイー・フランク・ライ; メーガン・ナインズ; デイビッド・エイ・グリフィン; アイビー・ディ・ジョンソン
本明細書において、式[Z1OZ2OSiCH2]3(I)[式中、各Z1およびZ2は、独立して、原子、C1〜C4アルキル基または別のモノマーのケイ素原子への結合を表す]のモノマーの独立単位を含むポリマーであるオルガノシリカ材料支持体と、少なくとも1種の触媒金属とを含む芳香族水素化のための水素化触媒が提供される。本明細書においては、水素化触媒を製造する方法および例えば芳香族水素化、水素化触媒を使用するプロセスも提供される。
150 メタン化触媒 JP2016505438 2014-03-28 JP6203375B2 2017-09-27 チェン ルエイ; チアン ズ キュン; ボーグナ アルマンド; 鎌田 博之; 泉 良範
151 バイオマス含有供給原料の素化熱分解 JP2017520771 2015-06-29 JP2017524796A 2017-08-31 フェリックス,ラリー,ジー; リンク,マーティン,ビー; マルカー,テリー,エル; ロバート,マイケル,ジェイ
より品質の劣り得る、及び結果として、従来のプロセスを使用してはより高価値の液体生成物(例えば、輸送燃料)に変換することがより困難またはさらには不可能であり得る、都市廃棄物(MSW)及び他のバイオマス含有供給原料を前処理するための種々の技術が開示される。通常なら、このような従来のプロセスは、供給原料のバイオマス部分単独の変換に対して十分であり得る。バイオマス含有供給原料の前処理は、一般に、供給原料の1つ以上の特徴を変化させ、それをより容易にアップグレードできるようにするために、素化熱分解ステップ及び任意のさらなるステップの前に行われるステップを含んでもよい。【選択図】図1
152 原料ガスの精製装置、及び精製方法 JP2015134624 2015-07-03 JP2017014437A 2017-01-19 田中 幸男; 野島 繁; 江田 昌之; 秋山 知雄
【課題】 工程上のコスト・労等の負担軽減を図り、システムの簡素化を図った原料ガスの精製装置、及び精製方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 少なくとも炭化素と、H2Sと、H2S以外の硫黄化合物とを含む原料ガスから、該H2Sを除去する第一のH2S除去装置2と、前記H2S以外の硫黄化合物をH2Sに転換する硫黄化合物の転換装置3と、前記転換されたH2Sを除去する第二のH2S除去装置4とを備えることとした。
【選択図】 図1
153 炭素含有供給材料をガス化ガスに処理するための方法及び装置 JP2015204565 2015-10-16 JP2016040377A 2016-03-24 ストライジャク,セルギー・ワイ
【課題】従来公知の方法による下降流プロセスにおいて確実に且つ効率的に処理することが不可能であった種々の形態構造、分割された組成、及び増加した湿分含量を有する供給材料を処理することが可能であるガス化装置を提供する。
【解決手段】細長い外部容器1;外部容器1の内部に配置されており、それによって内部容器2と外部容器1との間に空隙が形成されている細長い内部容器2;細長い装填機構トランク4、及び細長い装填機構トランク4に沿って供給材料を移動させるための供給材料供給装置36を含む装填機構7;内表面及び外表面を有するガス化器トランク8;燃焼室3;ガス出口13;及びスラグ排出機構5;を有する下降流ガス化装置。
【選択図】図1
154 Method and apparatus for producing synthesis gas from biomass JP2009541259 2007-12-11 JP5308347B2 2013-10-09 リュングレン、ロルフ
An equipment for carrying out a process for producing synthesis gas (S) from biomass, includes a storage unit (1) for biomass and means (3; 5, 6) to carry out pyrolysis and combustion of the biomass. The equipment further includes first or second heat exchanging means (7, 9; 15) to receive outgoing gases (CO2, N2 and H2O) from the means (3; 5, 6) to carry out pyrolysis and combustion of the biomass, a gas purification unit (10) to receive the outgoing gases (CO2, N2 and H2O) that are cooled in the first or second heat exchanging means (7, 9; 15), means (11) to supply a process gas (P) from the gas purification unit (10) to the first heat exchanging means (7, 9), and a reduction shaft (12) to carry out reduction of the process gas (P) discharged from the first heat exchanging means (7, 9).
155 Control method for conversion of carbonaceous feedstock into gas JP2013082364 2013-04-10 JP2013151697A 2013-08-08 TSANGARIS ANDREAS; SWAIN MARGARET; CAMPBELL KENNETH CRAIG; FEASBY DOUGLAS MICHAEL; WAGLER THOMAS EDWARD; ZOU XIAOPING; MCLEAN ALISDAIR ALAN; MARCEAU PASCALE BONNIE
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control system for conversion of carbonaceous feedstock into a gas.SOLUTION: A control system is designed to be configurable for use in controlling one or more processes implemented in and/or by a gasification system for the conversion of such feedstock into a gas, which may be used for one or more downstream applications. Gasification processes controllable by different embodiments may include in various combinations, a converter, a residue conditioner, a recuperator and/or heat exchanger system, one or more gas conditioners, a gas homogenization system and one or more downstream applications. The control system operatively controls various local, regional and/or global processes related to the overall gasification process, thereby adjusting various control parameters thereof adapted to affect these processes for a selected result.
156 Preparation method and apparatus for preparing useful products derived from the carbonaceous feed material JP2006524087 2004-08-20 JP4804352B2 2011-11-02 スタンリー アール. ピアースン,
A carbonaceous feedstock to alcohol conversion process in which carbon dioxide and a portion of the hydrogen produced are removed from the syngas stream issuing from a feedstock reformer, to yield a reduced hydrogen, carbon monoxide and methane syngas stream. The hydrogen and the carbon dioxide are passed through a Fischer Tropsch reactor which is catalyzed to favor the production of methanol. The methanol produced in the Fischer-Tropsch reactor is passed with the reduced hydrogen syngas through a second Fischer-Tropsch reactor which is catalyzed to favor the production of ethanol. Also disclosed, without limitation, are a unique catalyst, a method for controlling the content of the syngas formed in the feedstock reformer, and a feedstock handling system.
157 Preparation method and apparatus for preparing useful products derived from the carbonaceous feedstock JP2006524045 2004-08-20 JP4804351B2 2011-11-02 スタンリー アール. ピアースン,
A carbonaceous feedstock to alcohol conversion process in which carbon dioxide and a portion of the hydrogen produced are removed from the syngas stream issuing from a feedstock reformer, to yield a reduced hydrogen, carbon monoxide and methane syngas stream. The hydrogen and the carbon dioxide are passed through a Fischer Tropsch reactor which is catalyzed to favor the production of methanol. The methanol produced in the Fischer-Tropsch reactor is passed with the reduced hydrogen syngas through a second Fischer-Tropsch reactor which is catalyzed to favor the production of ethanol. Also disclosed, without limitation, are a unique catalyst, a method for controlling the content of the syngas formed in the feedstock reformer, and a feedstock handling system.
158 Method for deep desulfurization of the fuel gas, systems and devices JP2010513370 2008-06-18 JP2010530473A 2010-09-09 デビッド エル. キング; キシェン フオ; リユ リ; ジュン リウ
A highly effective and regenerable method, system and device that enables the desulfurization of warm fuel gases by passing these warm gasses over metal-based sorbents arranged in a mesoporous substrate. This technology will protect Fischer-Tropsch synthesis catalysts and other sulfur sensitive catalysts, without drastic cooling of the fuel gases. This invention can be utilized in a process either alone or alongside other separation processes, and allows the total sulfur in such a gas to be reduced to less than 500 ppb and in some instances as low as 50 ppb.
159 The method of removing the metal carbonyl from a gas stream JP2000558900 1999-07-05 JP4469499B2 2010-05-26 コーネリス・ヤコブス・スミット; ヨハン・ヴィルヘルム・ゲウス; ロジャー・アイヤクホウト
160 Cold gasification facility having a gasifier which is horizontally oriented JP2009510135 2007-05-07 JP2009536261A 2009-10-08 ケニス クレイグ キャンベル; マオ ペイ キュイ; チュアン シェン; マーガレット スウェイン; シャオピン ゾウ; ニパン ソニ; ジェフリー ダブス; アシシュ チョタリア; アンドレアス ツァンガリス; スコット ダグラス バシャム; ダグラス マイケル ヘスビー; アリスデア アラン マックリーン; パスカル ボニー マルソー; トーマス エドワード ワグラー
廃熱を最小限に抑えながら、炭素質原料からのガス状分子の抽出を最適化する、配向されたガス化装置を備える低温ガス化システムを提供する。 当該システムは、都市固形廃棄物(Municipal Solid Waste;MSW)を電気に変換するために共働する複数の統合サブシステムを備える。 低温ガス化システムが備えるサブシステムは、都市固形廃棄物処理システム、プラスチック処理システム、横方向移送ユニットシステムを有する水平配向されたガス化装置、ガス改質システム、熱再利用システム、ガスコンディショニングシステム、残渣コンディショニングシステム、ガス均質化システム、および制御システムである。
QQ群二维码
意见反馈