序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
101 分解性樹脂組成物、それを用いたプリプレグ、積層板、銅張積層板及びその分解方法 JP2017530038 2015-05-27 JP2018505921A 2018-03-01 ▲でん▼ 華陽; 黄 増彪; 劉 潜発; 楊 中強; 王 鵬
【課題】本発明は樹脂組成物、それを用いたプリプレグ、積層板、銅張積層板及びその分解方法に関する。【解決手段】該樹脂組成物は、エポキシ樹脂、分解性アミン硬化剤、分解性メルカプタン硬化剤及び無機フィラーを含む。それを用いて製造された銅張積層板は積層した複数枚のプリプレグ、及び積層したプリプレグの一側又は両側に設けられた銅箔を含み、各プリプレグは強化材及び含浸乾燥により強化材に付着された樹脂組成物を含む。本発明は、分解性アミン硬化剤と分解性メルカプタン硬化剤を配合して、反応速度を調整可能な硬化系を得ることにより、銅張積層板の製造過程でのプロセスを制御しやすくし、製造された銅張積層板は総合的な性能に優れ、完全に分解でき、さらに各有効成分の回収・再利用が実現される。【選択図】なし
102 ポリマーの分解 JP2017552777 2015-12-23 JP2018502977A 2018-02-01 トニス・ホーフハウト; フィンセント・フィリッピ; マルセル・ヴィラプラーナ・アルティガス
本発明は、ポリマーを、溶媒中、触媒を用いてオリゴマー及び/又はモノマーに分解する方法、並びに、ポリマーをオリゴマー及び/又はモノマーに分解させることができる触媒を含む官能化された磁性粒子の分野に属する。本方法及び磁性粒子は、高い選択性及び高い転化率をもたらす。
103 ポリエステルの回収プロセス JP2016543623 2014-12-30 JP2017504694A 2017-02-09 ランガスワミ・ヴィディヤ; ジャグタップ・アミ・ランガラオ; スリヴァスタヴァ・アヌラグ; バラチャンドラン・ヴィジェイ; ジョシ・ハーシュヴァーダン
本発明はポリエステル成分及び非ポリエステル成分の生成物をポリエステル混合物から構成される物品から回収するプロセスに関する。ポリエステル混合物はポリエステル成分と非ポリエステル成分から成る。特に、本発明のポリエステル成分は、ポリエチレンテレフタレートであり、非ポリエステル成分は綿とヴィスコースから成るグループから選択された1つ以上の物品である。本発明のプロセスは、pH範囲7〜14の一つ以上の加分解剤を使用して物品を加水分解し、ポリエステル成分、非ポリエステル成分またオプションとして、非ポリエステル成分の生成物と加水分解剤を含む初期混合物を得る。次に、初期混合物をセルラーゼとペクチナーゼから成る群から選んだ一つ以上の酵素で醸成し、次に、非ポリエステル成分を非ポリエステル成分の生成物に転換し、ポリエステル成分を放出させる。【選択図】図1
104 ポリエステル/羊毛混紡からポリエステルを回収するプロセス JP2016562080 2015-01-06 JP2017503067A 2017-01-26 ランガスワミ・ヴィディヤ; スリヴァスタヴァ・アヌラグ; バラチャンドラン・ヴィジェイ; ジョシ・ハーシュヴァーダン
本発明はポリエステル成分及び非ポリエステル成分の生成物をポリエステル混紡から構成される生地から回収するプロセスに関する。本発明のポリエステル成分はポリエチレンテレフタレートであり、非ポリエステル成分は羊毛である。プロセスには一種類以上の加分解剤を使用した物品の加水分解を含み、非ポリエステル成分を非ポリエステル成分の生成物に転換し、ポリエステル成分を分離する。【選択図】図1
105 熱可塑性再生樹脂材料 JP2014500585 2013-07-22 JPWO2014017072A1 2016-07-07 中島 啓造; 啓造 中島; 公美子 大久保; 章浩 野末; 西田 博史; 博史 西田; 憲一 徳弘
本発明では、廃家電製品の破砕物から、複数種類の樹脂材料が混在する熱可塑性樹脂廃材を得る。この熱可塑性樹脂廃材から、材質識別装置を用いて、特定種類の熱可塑性樹脂材料を選別し、乾式洗浄処理する。その後、特定種類の熱可塑性樹脂材料に対して、樹脂改質剤として、フェノール系酸化防止剤およびイオウ系酸化防止剤、金属不活性化剤、熱可塑性エラストマー、または、臭素系難燃剤およびアンチモン系難燃助剤を配合する。これにより、本発明に係る熱可塑性再生樹脂材料が得られる。
106 再生繊維および再生繊維成型品 JP2014523684 2013-06-25 JPWO2014007105A1 2016-06-02 治隆 渡辺; 徹 中谷; 扇元 政人; 政人 扇元; 後藤 至誠; 至誠 後藤; 鹿取 英作; 英作 鹿取; 哲朗 高橋; 英樹 早坂
本発明は、夾雑物が少なく外観性や強度適性に優れた、衛生用品由来の再生繊維を提供することを課題とする。セルロースパルプを含む衛生用品を再生処理して得られる、超高吸性ポリマー(SAP)量が10%未満である再生繊維は、再生繊維自体の見た目が良好で、再生繊維を用いた成型品も外観性や強度適性に優れる。さらに再生繊維としては、塩化コバルト(II)六水和物を用いた染色法で測定した夾雑物面積率が50,000mm2/m2以下、カナダ標準濾水度が600ml以上であることが好ましい。
107 熱可塑性エラストマー組成物、防構造、止水構造及び防音構造 JP2014230762 2014-11-13 JP2016094515A 2016-05-26 田中 秀夫; 伊垣 正則; 小川 道雄
【課題】熱硬化性が低くて長期の熱履歴を受けても弾性を維持できる熱可塑性エラストマー組成物とする。
【解決手段】熱可塑性エラストマー組成物は、回収した可塑化されたポリビニルブチラール樹脂100重量部に対し、加硫ゴムより再生された再生ゴムが10重量部以上100重量部以下、無機系充填剤が10重量部以上200重量部以下の範囲で混合された混合物からなる。
【選択図】図1
108 難燃性樹脂組成物およびその組成からなる成形体 JP2014190599 2014-09-18 JP2016060849A 2016-04-25 三ツ木 伸悟; 廣石 治郎; 中島 康雄; 和田 直人; 土生 晃嗣
【課題】
難燃性、耐衝撃性、加工性に優れる難燃性樹脂組成物及び成形体を提供する。
【解決手段】
ポリエチレン10〜85質量%、ポリプロピレン4〜85質量%およびポリスチレン0〜40質量%を含有する樹脂(A)100質量部に対し、酸化マグネシウム(B)をy質量部、炭酸カルシウム(C)をx質量部とすると、下記(1)及び(2)の関係をいずれも満たす樹脂組成物であって、「地中電線を収める管又はトラフの「自消性のある難燃性」試験方法JESC E7003(2005)」の判定基準に適合する難燃性樹脂組成物及び成形体。
(1) 48≧x>0
(2) 30>y≧−0.19x+28.8
【選択図】なし
109 再生繊維および再生繊維成型品 JP2014523684 2013-06-25 JP5624694B2 2014-11-12 治隆 渡辺; 徹 中谷; 扇元 政人; 政人 扇元; 後藤至誠; 至誠 後藤; 鹿取 英作; 英作 鹿取; 哲朗 高橋; 英樹 早坂
110 Recycled resin composition, molding, image forming apparatus, and method for producing recycled resin composition JP2013053883 2013-03-15 JP2014177596A 2014-09-25 AKIBA YASUSHI; HARADA TADAKATSU; KATO HIDEKI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recycled resin composition that has both flame retardancy and impact resistance and is also inexpensive.SOLUTION: Provided is a recycled resin composition, including recovered acrylonitrile butadiene styrene copolymer resin, additional acrylonitrile butadiene styrene copolymer resin, and a phosphorus-based flame retardant. The amount of butadiene relative to the total mass of the recycled resin composition is from 10 mass% to 18 mass%.
111 Polymer composition and method for manufacturing the same JP2013009525 2013-01-22 JP2013224406A 2013-10-31 NAITO YASUHIRO; INAI KENICHIRO; KAMEI DAISUKE; HAGIWARA ISAO; NISHI CHIKA
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a polymer composition, for example, a polymer composition which contains an alloy resin of polycarbonate and acrylonitrile-butadiene-styrene or acrylonitrile-styrene and in which the impact resistance strength of a degraded thermoplastic resin is improved.SOLUTION: A polymer composition contains polycarbonate and acrylonitrile-butadiene-styrene or acrylonitrile-styrene, and further contains a polyester-based thermoplastic elastomer having an ester bond and a compatibilizing agent having compatibility with the polycarbonate and the acrylonitrile-butadiene-styrene or the acrylonitrile-styrene, wherein the compatibilizing agent is a compound having an epoxy group in the main chain in the compound.
112 Pump dispenser JP2013511506 2010-09-29 JP2013538103A 2013-10-10 秋火 ▲陳▼
ポンプディスペンサーは、プッシュキャップ1、旋転キャップ3およびシリンダー14を備える。 ハウジングは、メッシュプラグ2、空気弁4、連結棒6、大ピストン5、スプリング10、小ピストン8、ニードルバルブ9および一方向弁13を有する。 メッシュプラグ2はプッシュキャップ1内に固定され、底部に第一篩21を有し、頂部に網23を有する。 空気弁4は、プッシュキャップ1内に固定され、筒体42の頂部および底部に第二篩41および開口部を有する。 プッシュキャップ1の筒体11は拡張部43に当接する。 拡張部43は密封リング421を有する。 連結棒6は上部が空気弁4に入り込む。 ポンプディスペンサーは三箇所に密封機構を採用し、異なる状態および位置に応じて内部の密封性を確保し、気流の流入で負圧を相殺する流れを保持可能であり、全体のプッシュ過程を非常に円滑に進め、容器内の液体を漏出させない。
【選択図】図2
113 Polymer recovery unit and polymer recovery method JP2009539195 2007-12-05 JP5244119B2 2013-07-24 ホン、スン−ドン; イ、イン−ス; イ、ジョン−ク; チュン、スン−ホ; パク、スン−ヨン; ユン、スン−チョル
114 Crumb rubber composition silicon modified JP2008531317 2006-09-14 JP5220609B2 2013-06-26 ケー. プラサンナ, ユー. ペレラ,; デニス, ダブリュー., ジュニア スミス,; ジェイ., カル モーランド,; ケヴィン, シー. ウォーレス,
115 回収助剤及びその製造方法 JP2011534303 2010-09-30 JPWO2011040523A1 2013-02-28 武之 五十嵐; 田井 伸二; 伸二 田井; 知行 渡邊
変性オレフィン系重合体(a−1)と末端官能基を含有する重合体(a−2)を反応させて得られる重合体(A)を含有する相容化剤であって、変性オレフィン系重合体(a−1)が、0.01〜2質量%の不飽和カルボン酸又はその誘導体で変性された重合体であり、重合体(a−2)が、その両末端又は片末端に、変性オレフィン系重合体(a−1)と反応し得る末端官能基を含有する開環重合体又は縮重合体であって、その数平均分子量が1,500〜100,000である相容化剤とする。それによって、優れた相容化剤が提供される。特に、EVOH層及び熱可塑性樹脂層を含む多層構造体の回収物を溶融成形するにあたり、劣化した樹脂の成形機のスクリューへの付着、目ヤニの発生、フッシュアイの発生、透明性の低下のいずれに対しても十分な改善効果を与える回収助剤が提供される。
116 Fuel pellets, fuel pellet manufacturing method and manufacturing equipment JP2011080124 2011-03-31 JP4920113B2 2012-04-18 国寿 力石; 豊 宇治; 斎藤  博; 勝則 篠原; 龍太郎 藤澤; 均 那須
The fuel pellet of the present invention is formed by compression molding, powdered polyurethane that is obtained by crushing urethane foam, with the bulk specific gravity being 0.45 to 0.55, and the residual chlorine concentration being 0.3 wt. percent or less.
117 Fuel pellet, and method and apparatus for producing fuel pellet JP2011080124 2011-03-31 JP2011241385A 2011-12-01 SAITO HIROSHI; NASU HITOSHI; UJI YUTAKA; RIKIISHI KUNITOSHI; SHINOHARA KATSUNORI; FUJISAWA RYUTARO
PROBLEM TO BE SOLVED: To make efficient use of polyurethane recovered from home electric appliances as a fuel.SOLUTION: This fuel pellet is formed by compression molding of powdered polyurethane obtained from a crushed urethane foam. In the fuel pellet, bulk specific gravity and residual chlorine concentration are set to 0.45-0.55 and 0.3 wt.% or less, respectively. In addition, the fuel pellet is formed in a columnar shape having a ratio of a length and a diameter of 4-15.
118 Method for recycling pet composition and device for carrying out the method JP2011034480 2011-02-21 JP2011140653A 2011-07-21 KLENK KLAUS
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and a device for obtaining high quality flakes without carrying out a high cost posttreatment step in posttreatment after washing. <P>SOLUTION: In a method for recycling PET flakes from comminuted PET bottles, the flakes are subjected to a washing treatment, and the flakes are treated for at least 20 min in at least one washer W at an elevated temperature higher than 70°C with a cleaning solution which contains caustic soda, and, at the same time, are also mechanically and hydraulically treated. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT
119 Method for removing color from polymer material JP2010502484 2008-03-31 JP2010523781A 2010-07-15 ロドニー ゲルチェフスケ ケビン; オゼル ロニー
染料または顔料で着色されたポリマー組成物を、含窒素有機塩基、アンモニウム塩、およびアルカノールを含有する非性抽出溶媒と接触させることを含む方法により、ポリマー材料から色を除去する。 本方法は着色されたポリアミド、例えば染色されたナイロン繊維をリサイクルするための方法に容易に適用される。
120 How to wash and clean the polyester JP2000572284 1999-09-30 JP4416950B2 2010-02-17 シユワルツ,ジヨン・エイ,ジユニア
QQ群二维码
意见反馈