Wheel connection apparatus and cleaner having the same

申请号 JP2008190690 申请日 2008-07-24 公开(公告)号 JP2009106727A 公开(公告)日 2009-05-21
申请人 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd; 三星光州電子株式会社; 发明人 OH HYEON-JOON;
摘要 PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a wheel connection apparatus to be easily rotated in a cleaner body.
SOLUTION: The wheel connection apparatus includes a first axis rotatably connected to a wheel, a second axis rotatably connected to a cleaner body, and a frame that supports the first axis and the second axis at a predetermined distance from each other so as to prevent the first axis and the second axis from becoming separated from the cleaner body and the wheel. Thus, the cleaner body is relatively rotated with respect to the wheel.
COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT
权利要求
  • 車輪に回転自在に連結される第1軸と、
    本体に回転自在に連結される第2軸と、
    前記第1軸と前記第2軸が前記車輪と前記本体から離脱しないように、前記第1軸と前記第2軸を所定距離離隔させて支持するフレームと、
    を含む車輪連結装置。
  • 前記フレームには離脱防止条が形成されることを特徴とする請求項1に記載の車輪連結装置。
  • 前記車輪の回転可能な角度を制限する車輪側回転制限部材を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の車輪連結装置。
  • 前記車輪側回転制限部材が前記第1軸の所定区間に突部として形成されることを特徴とする請求項3に記載の車輪連結装置。
  • 前記本体の回転可能な角度を制限する本体側回転制限部材を更に含むことを特徴とする請求項1または請求項3に記載の車輪連結装置。
  • 前記本体側回転制限部材が前記第2軸の所定区間に突部として形成されることを特徴とする請求項5に記載の車輪連結装置。
  • 本体と、
    前記本体を走行させる車輪と、
    前記本体と前記車輪とを連結する車輪連結装置と、を含み、
    前記車輪連結装置は、前記車輪に回転自在に連結される第1軸と、前記本体に回転自在に連結される第2軸と、前記第1軸と前記第2軸が前記車輪と前記本体から離脱しないように、前記第1軸と前記第2軸を所定距離離隔させて支持するフレームと、を含むことを特徴とする掃除機。
  • 前記第1軸及び前記第2軸の軸方向が鉛直方向になるように前記車輪連結装置が前記本体及び前記車輪に連結され、前記本体が前記車輪に対して所定角度で回転できることを特徴とする請求項7に記載の掃除機。
  • 前記フレームには離脱防止条が形成されることを特徴とする請求項8に記載の掃除機。
  • 前記車輪の回転可能な角度を制限する車輪側回転制限部材を更に含むことを特徴とする請求項8に記載の掃除機。
  • 前記車輪側回転制限部材が前記第1軸の所定区間に突部として形成されることを特徴とする請求項10に記載の掃除機。
  • 前記本体の回転可能な角度を制限する本体側回転制限部材を更に含むことを特徴とする請求項8または請求項10に記載の掃除機。
  • 前記本体側回転制限部材が前記第2軸の所定区間に突部として形成されることを特徴とする請求項12に記載の掃除機。
  • 前記車輪と対向する本体の所定区間に緩衝部材が形成されることを特徴とする請求項8に記載の掃除機。
  • 前記緩衝部材はゴム材質で形成されることを特徴とする請求項14に記載の掃除機。
  • 说明书全文

    本発明は車輪連結装置に関し、より詳細には掃除機に用いられる車輪連結装置に関する。

    一般に、車輪は、本体に対する車輪の相対的な位置が固定された固定車輪と、本体に対する車輪の相対的な位置が可変する自由車輪とに区分される。 固定車輪だけが使われると本体は方向転換ができないため自由車輪が固定車輪とともに使われる。 このように固定車輪と自由車輪とを一緒に使用すると本体は移動しながら方向転換をすることができるが、停止状態では所定度で回転できない問題がある。

    固定車輪と自由車輪は掃除機に多く使用される。 ユーザが掃除機を使って掃除を行う場合、掃除機はユーザによって色々な方向に移動する。 すなわち、掃除機は前後直線方向に移動したり、左側または右側に方向転換を行なったりする。 このような掃除機の移動を補助するために、一般に、掃除機には本体の前面部に設けられる1つの自由車輪と本体の後面部に設けられる2つの固定車輪が提供される。

    通常、掃除機の重心はモータが取り付けられている本体の後面部にある。 ユーザが掃除する途中で瞬間的に掃除機の方向を変更する場合、本体の後面部に位置する固定車輪は転がらずに引きずられてしまう。 従って、ユーザは掃除機の瞬間的な方向転換に大きなを入れなければならない問題が生じる。 また、掃除機の方向転換の角度が瞬間的に過渡な場合、固定車輪は停止していようとするため、掃除機本体が中心を失って倒れてしまう問題が生じる。

    PCT国際特許公開第WO2003/055370号

    ドイツ特許公開第10−2004−005−461号

    本発明は上記のような問題点を解消するためになされたもので、本発明の目的は、車輪が連結される本体を容易に回転させることができる車輪連結装置を提供することにある。

    本発明の他の目的は、上記の車輪連結装置を備え、円滑な移動が可能な掃除機を提供することにある。

    上記のような目的を達成するための本発明に係る車輪連結装置は、車輪に回転自在に連結される第1軸と、本体に回転自在に連結される第2軸と、前記第1軸と前記第2軸が前記車輪と前記本体から離脱しないように、前記第1軸と前記第2軸を所定距離離隔させて支持するフレームとを含む。

    前記フレームには離脱防止条を形成することができる。 また、前記車輪連結装置は、前記車輪の回転可能な角度を制限する車輪側回転制限部材を更に含むことができる。

    前記車輪側回転制限部材は前記第1軸の所定区間に突部として形成することができる。

    また、前記車輪連結装置は、前記本体の回転可能な角度を制限する本体側回転制限部材を更に含むことができる。

    前記本体側回転制限部材は前記第2軸の所定区間に突部として形成することができる。

    本発明の他の側面における本発明に係る掃除機は、本体と、前記本体を走行させる車輪と、前記本体と前記車輪とを連結する上記のような特徴を有する車輪連結装置と、を含む。

    前記第1軸及び前記第2軸の軸方向が鉛直方向になるように前記車輪連結装置が前記本体及び前記車輪に連結され、前記本体が前記車輪に対して所定角度で回転することができる。

    また、前記車輪と対向する本体の所定区間に緩衝部材を形成することができる。 前記緩衝部材はゴム材質で形成することができる。

    上記のような本発明の車輪連結装置及び掃除機によると、本体が停止状態で所定角度に回転できるようにし、本体の移動における自由度を高めることができる。

    また、本体の方向転換の際、本体を容易に回転させて本体の円滑な移動が可能となる。

    以下、添付の図面に基づいて本発明の好適な実施形態を詳述する。

    また、本発明を説明するにおいて、関連する公知の構成または機能に対する具体的な説明が本発明を不明にすると判断される場合は詳細説明は省略する。

    図1は、本発明の一実施形態に係る掃除機100を概略的に示す斜視図である。 図2及び図3は、車輪連結装置140が本体120と車輪130に連結される組立図を示す。

    図1ないし図3に示すように、掃除機100は、吸引ノズル組立体110、吸引ホース115、本体120、車輪130、車輪連結装置140を含む。

    吸引ノズル組立体110は、ユーザが把持して埃や汚物などを吸引するのに用いられる。 吸引ホース115を介して吸引ノズル組立体110から吸引された埃や汚物が本体120内の保存空間に移動する。 吸引ノズル組立体110と吸引ホース115は、公知技術に該当するため詳細な説明は省略する。

    本体120は、吸引力を提供するモータや吸引された埃や汚物を保存する保存空間などを積載する。 図2及び図3に示すように、本体120は、ハウジング121、本体側結合部材122、緩衝部材123を含む。 ハウジング121は本体内部を保護する。

    本体側結合部材122は、後述される車輪連結装置140と連結される。

    緩衝部材123は、本体120と車輪130との干渉による衝撃を防止する。 図3に示すように、車輪130が干渉し得るハウジング121の所定区間に緩衝部材123が形成される。 緩衝部材123はゴム材質で形成することが好ましい。

    車輪130は、ユーザの移動に沿って本体120が転がり運動をしてユーザを追従するようにし、車輪側結合部材132を含む。 車輪側結合部材132は、後述される車輪連結装置140と連結される。 車輪連結装置140は、本体が容易に回転できるように車輪130と本体120とを連結し、第1軸141、第2軸143、フレーム145、車輪側回転制限部材146(図6A及び図6B参照)、本体側回転制限部材147(図6A及び図6B参照)を含む。

    第1軸141は車輪側結合部材132に回転自在に連結される。 従って、車輪側結合部材132は第1軸141と相補的な形状を有することが好ましい。 車輪側結合部材132の一部は開放されていて、この開放された空間を介して第1軸141が挿入される。 車輪側結合部材132は弾性材質で形成されるため、第1軸141が挿入されることにより車輪側結合部材132の開放された区間が拡張し、第1軸141が完全に挿入された後は再び車輪側結合部材132の開放された区間が縮小する。 従って、車輪130は第1軸141に沿って回転が可能である。

    第2軸143は本体側結合部材122に回転自在に連結される。 従って、本体側結合部材122は第2軸143と相補的な形状を有することが好ましい。 本体側結合部材122の一部は開放されていて、この開放された空間を介して第2軸143が挿入される。 本体側結合部材122は弾性材質で形成されるため、第2軸143が挿入されることにより本体側結合部材122の開放された区間が拡張し、第2軸143が完全に挿入された後は再び本体側結合部材122の開放された区間が縮小する。 従って、本体120は第2軸143に沿って回転が可能である。

    上記の本体側結合部材122及び車輪側結合部材132は例示的に説明されたもので、第1軸141が車輪130に回転自在に連結され第2軸143が本体120に回転自在に連結される様々な構造を使用することができる。 また、本体側結合部材122は別途生産された後、本体120のハウジング121に設置することができ、本体に一体で形成することもできる。 同様に、車輪側結合部材132も別途生産された後、車輪130に設置することができ、車輪130に一体で形成することもできる。

    フレーム145は第1軸141と第2軸143を所定距離離隔させて支持する。 本実施形態においては、第1軸141と第2軸143の上下面を支持するフレームが使用されたが、第1軸141と第2軸143の中間部分を連結して支持するフレームを使用することもできる。 なお、第1軸141と第2軸143を所定距離離隔させて支持できる様々な構造のフレームを使用することができる。 第1軸141及び第2軸143が本体側結合部材122と車輪側結合部材132に挿入された後、軸方向に抜けられることを防止するために、フレーム145には離脱防止条145aが形成される。 離脱防止条145aは、第1軸141又は第2軸143が軸方向に移動する場合、本体側結合部材122又は車輪側結合部材132と干渉されるように軸143、143から所定区間さらに伸張される。 このような干渉によって第1軸141と第2軸143が本体側結合部材122と車輪側結合部材132から離脱されないようにする。 離脱防止条145aは例示的に説明されたもので、第1軸141又は第2軸143が本体側結合部材122と車輪側結合部材132から離脱されることを防止する様々な構造を使用することができる。 また、離脱防止条145aはフレームではなく第1軸141と第2軸143に直接形成することもできる。

    車輪側回転制限部材146は、車輪130が第1軸141に対して回転できる角度を制限する。 本体側回転制限部材147は、本体120が第2軸143に対して回転できる角度を制限する。 車輪側回転制限部材146と本体側回転制限部材147は、図6A及び図6Bに基づいてより詳細に後述される。

    図4は、車輪連結装置140によって本体120と車輪130との連結が完了された状態を示す。 本実施形態に係る車輪連結装置140によって本体120と車輪130とが連結され、第1軸141及び第2軸143の軸方向が鉛直方向であるため、本体120は停止状態でも所定角度に回転可能である。 つまり、既存の掃除機と比べて掃除機移動に対する自由度が高くなる。 これにより、本体120の方向転換に大きな力が不要となり、より容易に本体120の方向転換が可能となる。

    このように構成された本実施形態の動作を図5に基づいて説明する。

    図5は、本体120の方向転換のために右側に力が加えられた場合を示す平面図である。 本体120は車輪連結装置140の第2軸143に対して回転可能であり、車輪130は車輪連結装置140の第1軸141に対して回転可能であるため、図5に示すように、本体120は車輪130に対して相対的な回転が可能となる。

    ユーザは吸引ノズル組立体110を把持して広い領域を掃除するため、吸引ホース115と本体120の連結部に反復的な荷重を加えるようになる。 ここで、本体120が所定角度で回転できるため、このような荷重の大きさが減少する効果がある。 また、本体120の方向転換に必要な力が減少し、本体120の容易な方向転換が可能となる。

    ユーザが過渡な力を加える場合、本体120が過渡な回転をして車輪130と衝突する恐れがある。 これによる衝撃を防止するために、図2に示すように、車輪130と対向する本体120の所定区間に緩衝部材123が形成される。 緩衝部材123はゴム材質で形成することが好ましい。 他の方法として、車輪の回転角度を制限する車輪側回転制限部材146または本体の回転角度を制限する本体側回転制限部材147を使用することができる。

    図6Aは、車輪側回転制限部材146の一実施形態を示すものである。 車輪側回転制限部材146は第1軸141の所定区間に形成された突部として形成される。 この突部は第1軸141を基準に車輪130の反対側に形成される。 車輪130が過渡な回転をする場合、車輪側結合部材132と突部が干渉するため、車輪130の回転量が制限される。 従って、本体120と車輪130とが衝突することを防止する。

    図6Bは、本体側回転制限部材147の一実施形態を示すものである。 本体側回転制限部材147は第2軸143の所定区間に形成された突部として形成される。 この突部は第2軸143を基準に本体120の反対側に形成される。 本体120が過渡な回転をする場合、本体側結合部材122と突部が干渉するため、本体120の回転量が制限される。 従って、本体120と車輪130とが衝突することを防止する。

    車輪側回転制限部材146と本体側回転制限部材147は例示的に説明されたもので、車輪130と本体120の回転量を制限して車輪130と本体120の衝突を防止する様々な構造を使用することができる。

    以上、本発明の好適な実施形態を図示及び説明してきたが、本発明の技術的範囲は前述の実施形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に基づいて定められ、特許請求の範囲において請求する本発明の要旨から外れることなく当該発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば誰もが多様な変形実施が可能であることは勿論のことであり、該変更した技術は特許請求の範囲に記載された発明の技術的範囲に属するものである。

    本発明の一実施形態に係る掃除機の斜視図である。

    車輪連結装置が本体と車輪に連結される組立図である。

    車輪連結装置が本体と車輪に連結される組立図である。

    車輪連結装置が本体と車輪に連結された後の平面図である。

    本体側回転制限部材の一実施形態の作動を示す断面図である。

    車輪側回転制限部材の作動を示す断面図である。

    本体側回転制限部材の作動を示す断面図である。

    符号の説明

    100 掃除機120 本体122 本体側結合部材123 緩衝部材130 車輪132 車輪側結合部材140 車輪連結装置141 第1軸143 第2軸145 フレーム146 車輪側回転制限部材147 本体側回転制限部材

    QQ群二维码
    意见反馈