序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
201 運動検出装置、および運動解析システム JP2015215501 2015-11-02 JP2017086145A 2017-05-25 ISHIKAWA HIROYA; SAKURAI MAKOTO
【課題】地磁気センサーを用いて、地磁気の外乱による検出誤差を抑えて運動を検出することができる運動検出装置を提供する。【解決手段】磁気を検出する検出素子としての電子デバイス13bの検出結果に基づいて運動を検出するセンサー部13を備えた電子部品(センサー)10と、運動体をしてのゴルフクラブ200に装着され、電子部品(センサー)10を固定する固定部としての嵌合部20b,20cを有する保持具20と、を備え、保持具20に磁性体30が設けられたことを特徴とする運動検出装置100。【選択図】図15
202 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド JP2014508129 2012-04-27 JP6096758B2 2017-03-15 ボイド ロバート; スタイツ ジョン ティー.; ラフォーチューン マリオ エイ.
203 スポーツ用品のメタリック外観形成方法 JP2013179295 2013-08-30 JP6068297B2 2017-01-25 西川 太
204 ゴルフクラブ JP2015115245 2015-06-05 JP2017000266A 2017-01-05 中野 貴次
【課題】飛距離性能に優れたゴルフクラブの提供。
【解決手段】ゴルフクラブにおいて、シャフトの重量は50g以下である。シャフトの重心率は0.54以上である。チップ端Tpから130mmから100mmおきに測定されるEI値がE1〜E10とされ、チップ端Tpからの距離が230mm以下である領域が第1領域とされ、チップ端Tpからの距離が230mmを超えて830mm未満である領域が第2領域とされ、チップ端Tpからの距離が830mm以上である領域が第3領域とされる。上記EI値をxy座標平面にプロットしたグラフにおいて、上記第1領域の近似直線の傾きがM1とされ、上記第2領域の近似直線の傾きがM2とされ、上記第3領域の近似直線の傾きがM3とされる。M1〜M3、E9/E6及びE10/E6が所定の範囲にある。M3はM2より大きい。
【選択図】図7
205 衣料および器具の操作のための電子デバイスの起動および/また認証のためのシステム JP2013221890 2013-10-25 JP5977217B2 2016-08-24 ケース チャールス ウィップル ジュニア
206 スポーツ用具における動的サンプリング JP2016516671 2014-05-09 JP2016523113A 2016-08-08 マナン ゴエル; マリオ ラフォーチュン
スポーツ用具特性の分析は、動的サンプリング速度を使用して分析され得る。たとえば、ゴルフスイングの分析は、様々なサンプリング速度でデータを提供する一つまたは複数のセンサの使用を含み得る。いくつかの局面にしたがって、サンプリング速度は、一つまたは複数のゴルフ用具特性、環境条件、プレーヤ特性などが決定されたときに、動的に変更され得る。一例においては、サンプリング速度プロセッサが、一つまたは複数のセンサからデータがサンプリングされるサンプリング速度を動的に選択し得る。いくつかの例においては、サンプリング速度を動的に選択することにより、ゴルフクラブシステム中の分析計器による電消費の発生に加えて、ゴルフスイングの様々なタイプおよび部分に合わせて分析を調整し得る。他の局面にしたがって、サンプリング速度を変更するためのトリガ条件は、ユーザによって行われた一つまたは複数の以前のゴルフスイングの母集団から決定され得る。
207 ゴルフ製品の再設定のためのコンピュータープログラム及びシステム JP2012014455 2012-01-26 JP5932364B2 2016-06-08 クリストファー ジェイ ベック; ケーシー カスバム; ジョン ジェイレイ; アラム サーレヒー
208 ゴルフクラブセット JP2015045511 2015-03-09 JP5909003B1 2016-04-26 若林 雅貴; 古川 義仁
【課題】ゴルフクラブの番手にかかわらず、プレイヤーにとって好適な安定したスイング感覚を得ることができるゴルフクラブセット及びゴルフクラブシャフトセットを得る。
【解決手段】番手が異なる複数本のゴルフクラブを有するゴルフクラブセットにおいて、前記複数本のゴルフクラブのうちの1本を選択して基準ゴルフクラブとしたとき、当該基準ゴルフクラブと残りの任意のゴルフクラブが次の条件式(1)を満足することを特徴とするゴルフクラブセット。
(1)0.995X 但し、
X:基準ゴルフクラブのクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])、
Y:残りの任意のゴルフクラブのクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])。
【選択図】図9
209 ゴルフクラブ JP2014184672 2014-09-10 JP2016054981A 2016-04-21 植田 尚良; 植田 勝彦; 杉本 靖司; 中村 崇; 早瀬 盛冶; 君塚 渉
【課題】飛距離性能に優れたゴルフクラブの提供。
【解決手段】ゴルフクラブ2は、ヘッド4、シャフト6及びグリップ8を備える。スイング軸回りのクラブ慣性モーメントがIswとされる。グリップエンド回りのクラブ慣性モーメントがIgeとされる。Igeが、2820(kg・cm2)以上2870(kg・cm2)未満である。Isw/Igeが2.42以下である。クラブ重量がWc(kg)、グリップエンドからクラブ重心までの軸方向距離がLc(cm)、クラブ重心回りのクラブ慣性モーメントがIc(kg・cm2)である。Iswは下記の式(1)により算出される。Igeは下記の式(2)により算出される。
Isw=Wc×(Lc+60)2+Ic ・・・(1)
Ige=Wc×(Lc)2+Ic ・・・(2)
【選択図】図3
210 衣料および器具の操作のための電子デバイスの起動および/また認証のためのシステム JP2015195728 2015-10-01 JP2016041253A 2016-03-31 ケース チャールス ウィップル ジュニア
【課題】一つまたは複数の電子モジュールと共に使用され得る衣料および器具を提供する。
【解決手段】身体的および/または生理学的特性を検知するためのモジュールを含み、モジュールと衣類品または運動競技用器具の間の物理的なまたは他の相互作用を、モジュールおよび/またはモジュールに含まれている検知デバイスを起動および/または停止させるため、モジュールおよび衣類または運動競技用器具の相互利用が認可されているか否かを確認するため、ならびに/あるいは自動データアルゴリズム選択方法のために使用することができ、さらに、そのようなシステムおよび方法はまた、モジュールへのデータ入のために起動および/または認証システムを使用することもでき、起動、認証、データ入力および/またはアルゴリズム選択のために、磁石および磁気検知システムならびに/または光 (または他の放射線) 源および検知システムを利用することができる。
【選択図】図4
211 ゴルフクラブ JP2011224633 2011-10-12 JP5890995B2 2016-03-22 中村 崇; 長谷川 宏; 中野 貴次
212 ゴルフスイング分析装置 JP2010244957 2010-11-01 JP5888848B2 2016-03-22 神野 一也; 森山 圭治
213 ゴルフクラブ JP2014184691 2014-09-10 JP5886392B1 2016-03-16 植田 尚良; 植田 勝彦; 杉本 靖司; 中村 崇; 早瀬 盛治; 君塚 渉
【課題】飛距離性能に優れたゴルフクラブの提供。
【解決手段】ゴルフクラブ2は、ヘッド4、シャフト6及びグリップ8を備える。スイング軸回りのクラブ慣性モーメントがIswとされる。グリップエンド回りのクラブ慣性モーメントがIgeとされる。Igeが、2920(kg・cm2)以上2970(kg・cm2)未満である。Isw/Igeが2.48以下である。クラブ重量がWc(kg)、グリップエンドからクラブ重心までの軸方向距離がLc(cm)、クラブ重心回りのクラブ慣性モーメントがIc(kg・cm2)である。Iswは下記の式(1)により算出される。Igeは下記の式(2)により算出される。
Isw=Wc×(Lc+60)2+Ic ・・・(1)
Ige=Wc×(Lc)2+Ic ・・・(2)
【選択図】図9
214 ゴルフクラブ JP2014184684 2014-09-10 JP5826905B1 2015-12-02 植田 尚良; 植田 勝彦; 杉本 靖司; 中村 崇; 早瀬 盛冶; 君塚 渉
【課題】飛距離性能に優れたゴルフクラブの提供。
【解決手段】ゴルフクラブ2は、ヘッド4、シャフト6及びグリップ8を備える。スイング軸回りのクラブ慣性モーメントがIswとされる。グリップエンド回りのクラブ慣性モーメントがIgeとされる。Igeが、2870(kg・cm2)以上2920(kg・cm2)未満である。Isw/Igeが2.46以下である。クラブ重量がWc(kg)、グリップエンドからクラブ重心までの軸方向距離がLc(cm)、クラブ重心回りのクラブ慣性モーメントがIc(kg・cm2)である。Iswは下記の式(1)により算出される。Igeは下記の式(2)により算出される。
Isw=Wc×(Lc+60)2+Ic ・・・(1)
Ige=Wc×(Lc)2+Ic ・・・(2)
【選択図】図3
215 ゴルフ用具フィッティングシステム、及びゴルフ用具フィッティングプログラム JP2014513382 2014-02-21 JP5825430B2 2015-12-02 児玉 斎; 鈴木 克幸; 下野 智史
216 ゴルフクラブ JP2011166179 2011-07-29 JP5814677B2 2015-11-17 山口 哲男; 熊本 十美男
217 ゴルフクラブ JP2011224535 2011-10-12 JP5756731B2 2015-07-29 中村 崇; 長谷川 宏; 中野 貴次
218 シャフト適合方法 JP2010254152 2010-11-12 JP5646961B2 2014-12-24 ジェイ ブレッケ ダスティン; アール ダラスカヴィッチ マシュー; ジェイ ラドクリフ ナタニエル
219 ゴルフクラブのシャフトのフィッティング方法 JP2013090791 2013-04-23 JP2014212862A 2014-11-17 KATO MASATOSHI
【課題】フィッティングの精度をさらに向上させることができるゴルフクラブのシャフトのフィッティング方法を提供する。【解決手段】ゴルファーGのスイングに基づいて当該ゴルファーGにマッチした捻り剛性を有するシャフトを選定する、ゴルフクラブ1のシャフトのフィッティング方法。3軸回りの速度を計測可能なセンサがグリップに取り付けられたゴルフクラブ1でゴルフボールBを打撃して前記センサの計測値を得る工程と、前記計測値から定量化される前記角速度についての所定の指標値を得る工程と、予め試打により作成された、前記指標値とシャフトの捻り剛性との関係に基づいて、予め捻り剛性が測定された複数のシャフトの中からゴルファーGにマッチしたシャフトを選定する工程とを含んでいる。前記関係は、シャフトの軸方向の複数の部位について部位毎に作成されており、前記複数のシャフトは、当該部位毎の捻り剛性が測定されている。【選択図】図1
220 Golf club structure and the golf club head structure JP2014527295 2012-08-23 JP2014524343A 2014-09-22 ロバート ボイド; アンドリュー ジー.ブイ. オールドノウ; 洋 川口; ジェームス エス. トーマス
ゴルフクラブヘッドのパフォーマンス特性を改変するために複数の位置において構成可能なウェイト部材を有する、ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッドを提示する。 いくつかの例において、ウェイト部材はゴルフクラブヘッドのソールに配置されてもよく、異なる加重特性を有する端部を含んでもよい。 たとえば、ウェイト部材の一方の端部が別の端部よりも重いかまたは密であり得る。 ウェイト特性の差は、異なる端部を形成するために使用される異なる材料、端部の異なる構造などが理由であり得る。 ウェイト部材の位置は、ゴルフクラブヘッドのパフォーマンス特性を改変するために調節されうる。 たとえば、ウェイト部材は、より軽い端部が以前位置していた場所に、より重い端部を位置させるように、取り外しかつ回転され得る。
QQ群二维码
意见反馈