序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
161 Process of preparation of melanic pigments by enzyme route JP1441691 1991-02-05 JPH0690776A 1994-04-05 ARETSUKUSU YUNINO; HERUBE ANDOREAN; REMI TSURUTSUPU; JIYON HIGINZU AAUINGU
PURPOSE: To obtain melanic pigments excellent in dispersion power, low in grain size useful for cosmetic composition, etc., by polymerizing dialkoxyindoles in the presence of an oxidative medium and of an enzyme with (per)oxidizing activity or a compound which has a similar activity. CONSTITUTION: The melanic pigments excellent in dispersion power, low in grain size useful for cosmetic composition, etc., are obtained by reacting a compound corresponding to the formula [R denotes H, a (substituted)alkyl, alkoxy, trialkylsillyl, (substituted)aryl or the like; R 1 and R 2 are each denote lower alkyl groups or the like; R 3 denotes H or COOH] (e.g. 5,6-dimeth- oxyindole, etc.), in the presence of the oxidizing medium (e.g. hydrogen peroxide, etc.), and the enzyme with (per)oxidizing activity (e.g. horseradish, etc.), or of the compound which has a similar activity (e.g. haemoglobin, etc.), in sodium acetate buffer solution (pH 5) at an environmental temperature stirring for 6 hours, leaving for one night, separating the product by centrifugal separation and drying. COPYRIGHT: (C)1994,JPO
162 JPH05507091A - JP51018691 1991-05-08 JPH05507091A 1993-10-14
163 JPH0445484B2 - JP10911683 1983-06-17 JPH0445484B2 1992-07-27 JANNPIEERU ARODEYUU; JAN PATORO; RUI RU GARU
164 JPS6019883B2 - JP13272380 1980-09-24 JPS6019883B2 1985-05-18 SHIBUYA AKIRA; TAKEMOTO TAIRA; OOTANI YASUNAGA
165 Drug for hair conditioning JP19240984 1984-09-13 JPS6084211A 1985-05-13 IAN BAAKERII UORUTON
166 Cosmetic composition JP10911683 1983-06-17 JPS597107A 1984-01-14 JIYANNPIEERU AROUDEYUU; JIYAN PATOROU; RUI RU GARU
167 Film type pack JP13272380 1980-09-24 JPS5756408A 1982-04-05 SHIBUYA AKIRA; TAKEMOTO TAIRA; OOTANI YASUNAGA
PURPOSE:A film type pack, containing an unvulcanized synthetic rubber latex, a water-soluble high polymer, a processed pigment coated with a surface-active substance, a surfactant and water in a specific proportion, having the optimal conditions for a pack, and good storage stability. CONSTITUTION:A film type pack containing an unvulcanized synthetic rubber latex, a water-soluble high polymer, 0.1-10wt%, preferably 0.5-8wt%, processed pigment coated with a surface-active substance on the surface thereof, a nonionic surfactant and/or anionic surfactant and water as principal constituents. The surface of the pigment is preferably coated with 0.2-3wt% based on the weight of the pigment is preferably coated with 0.2-3wt% based on the weight of the pigment, surface-active substance. The content of the surfactant is preferably 0.5-10wt%, preferably 1.0-8.0wt%. EFFECT:Capable of being uniformly coated and dried moderately in a short time, forming a uniform white film and easily stripped to give a wet feeling.
168 歯磨きで除去可能な歯牙付着用パッチ JP2018517622 2016-08-30 JP2018530562A 2018-10-18 チョン−フン・キム; チェ−ヒョン・アン; クァン−ホ・オ; イン−ホ・イ; ウ−ソン・シム
本発明は、歯牙または歯牙周辺部に付着するパッチを提供し、前記パッチは歯磨きだけで容易に除去することができる。
169 多層ナノファイバシート及びその付着方法 JP2017228139 2017-11-28 JP2018089966A 2018-06-14 甘利 奈緒美; 平野 喬大
【課題】ハンドリング性が良好であり、且つ対象物への密着性が高い多層ナノファイバシートを提供すること。
【解決手段】多層ナノファイバシート10は、溶性高分子化合物を含有するナノファイバを含むナノファイバ層11と、ナノファイバ層11の一方の面側に配された基材層12と、ナノファイバ層11の他方の面側に配された水不溶性の多孔質層13とを有し、これら3層が積層されてなり、前記多孔質層側の面が対象物の表面に臨むように配されて使用される。これら3層は固着した状態で積層されてなることが好適である。また、多孔質層13はその厚さが3μm以上1000μm以下であることも好適である。
【選択図】図1
170 多層ナノファイバシート及びその付着方法 JP2017228139 2017-11-28 JP6343088B2 2018-06-13 甘利 奈緒美; 平野 喬大
171 自己イオン泳動性能を持つコロイド、その製造方法、及びこれを含有した化粧料組成物 JP2017550526 2016-03-28 JP2018512489A 2018-05-17 イム, ヒョン ジュン; キム, ヨン ジン; イ, ジョン フヮン; キム, ジン ウン; キム, ジ ウン
本発明は、エラストマーマイクロ粒子及びこれを覆う圧電層を含む自己イオン泳動(self−iontophoresis)性能を持つコロイド、その製造方法、及びこれを含有した化粧料組成物を提供する。本発明によれば、別途の機器の助けなしにそれ自体としてイオン泳動が発生することで化粧料組成物中の溶性有効成分を効果的に経皮に伝達及び吸収させることができる。
172 マルチカプセル組成物 JP2017197731 2017-10-11 JP2018039011A 2018-03-15 レイマー ヘンリクス マリア ヘラルドゥス; オッテ ステファヌス コルネリス マリア; デ ヴィルヌーヴ フォルケルト ウィレム アレクサンダー; ブルンデル エリザベス ヘアトルード マリア
【課題】使用コスト性能が改善されたマイクロカプセル製品を提供する。
【解決手段】カプセルデリバリーシステム。このシステムは、第1の活性材料を封入している第1のカプセル壁を含有する第1のカプセル及び第2の活性材料を封入している第2のカプセル壁を含有する第2のカプセルを有する。第1のカプセルと第2のカプセルは、その壁材料、壁材料の量、壁材料の比、コア変性剤、捕捉剤、活性材料、硬化温度、加熱速度、硬化時間、又はこれらの組み合わせが異なる。このカプセルデリバリーシステムを含有する消費者製品も提供される。
【選択図】なし
173 少なくとも1つの直接及び/又は天然染料、チタン塩、セルロース系多糖、及び場合により特定の有機溶媒を使用した染毛方法 JP2017548332 2015-12-07 JP2017537161A 2017-12-14 ボリス・ラルマン; アラン・ラグランジュ; フランソワーズ・アルブイ; フレデリック・シモネ
本発明は、ケラチン繊維、具体的にはヒトケラチン繊維、例えば毛髪を染色する方法であって、a)合成直接染料及び天然由来の染料から選択される1つ又は複数の染料と、b)1つ又は複数のチタン塩と、b1)場合により、1つ又は複数の特定のカルボン酸と、c)1つ又は複数のセルロース系多糖類と、d)場合により、25℃で液体であり、25℃でのハンセン溶解度パラメーター値δHが16(MPa)1/2未満である1つ又は複数の有機化合物と、e)場合により、1つ又は複数の化学酸化剤、例えば過酸化素又は1つ若しくは複数の過酸化水素生成系と、を含む1つ又は複数の化粧用組成物を使用して前記繊維を処理する方法に関する。
174 新規の界面活性剤フリー自己反転性逆ラテックス、及び化粧品組成物における増粘剤としてのその使用 JP2015519278 2013-05-29 JP6216782B2 2017-10-18 ポール マロ; オリビエ ブラウン
175 ゲル基剤及びゲル製剤 JP2016521144 2015-05-21 JP6148794B2 2017-06-14 松村 慎也; 中西 利博; 古瀬 靖久; 義永 隆明
176 難溶性物質を用いた安定化した三重層カプセル、その製造方法及びこれを用いた化粧品組成物 JP2016523618 2014-01-17 JP2016523896A 2016-08-12 ソン,テ−フン; コ,テ−ソン; シン,チャン−ジェ; ジョン,ソン−ユン; ハン,ヨン−ヒ; メン,ソン−ホ; イ,ドン−ソン
本発明の課題は、難溶性物質、安定化剤が含有されている中空状シリカカプセルと、高分子ブレンドからなるハイドロゲル及び適切な疎水性を有する高分子を含む、水難溶性物質を用いた三重層構造のカプセルを提供することである。本発明による水難溶性物質を用いた安定化した三重層カプセルは、水難溶性物質と、安定化剤及び中空状シリカからなる単一層カプセルと、前記単一層カプセルの外縁をハイドロゲル高分子ブレンドで取り囲んでいる形状の二重層カプセルと、前記二重層カプセルの外縁を疎水性が与えられた高分子で取り囲んでいる形状の三重層カプセルと、を備えることを特徴とする。
177 パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子 JP2013536763 2011-10-26 JP5937605B2 2016-06-22 ジャクバウスキー,ヴォイチェック; マッカーシー,パトリック; ツァレフスキー,ニコレイ; スパンスウィック,ジェームス
178 皮膚化粧料 JP2015072120 2015-03-31 JP5872720B2 2016-03-01 廣野 信悟; 荒川 崇; 高澤 伸雄
179 皮膚美白方法、並びに、皮膚シミ形成抑制及び/又は除去因子のスクリーニング方法 JP2010502788 2009-03-05 JP5872158B2 2016-03-01 青木 宏文; 小野寺 智子; 佐藤 潔
180 化粧品組成物 JP2015548176 2013-12-18 JP2016503038A 2016-02-01 アオ,ミーンチイ; ガットリア,ナレシュ・ディラジラル; リー,ハンシェン; ワン,シウシア; ユアン,カイゲン
化粧品組成物であって、組成物の重量の0.01から9%の、少なくとも85?の接触を有する膜形成ポリマー、組成物の重量の0.01から3.5%の脂肪化合物および光学粒子を含み、脂肪化合物が脂肪酸、石鹸およびその混合物より選択される化粧品組成物を開示する。【選択図】なし
QQ群二维码
意见反馈