首页 / 专利库 / 商业 / 移动广告 / Mobile advertisement system for changing display content in response to position, and mobile advertisement method

Mobile advertisement system for changing display content in response to position, and mobile advertisement method

阅读:126发布:2021-01-24

专利汇可以提供Mobile advertisement system for changing display content in response to position, and mobile advertisement method专利检索,专利查询,专利分析的服务。并且PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mobile advertisement in which an advertiser performs the advertisement in a desired place to obtain the effective advertisement, and changes the advertisement content in response to the place. SOLUTION: A display device is arranged on the vehicle body of transport facilities such as a bus. The device includes: a position specifying function for specifying a present position based on a signal from a GPS, etc.; and an advertisement video receiving function for receiving an advertisement video assigned to the present position from an external advertisement video distribution server. Or the device includes: a position specifying function, and an advertisement video selecting function for selecting the advertisement videos based on the present position, which are stored beforehand in a recording medium such as hard disk. Thus, the advertiser who runs a store performs propaganda and the advertisement in the effective place to pull in more customers. Moreover, an advertisement distributing company increases the number of the advertisers to perform the advertisement. COPYRIGHT: (C)2003,JPO,下面是Mobile advertisement system for changing display content in response to position, and mobile advertisement method专利的具体信息内容。

  • 【特許請求の範囲】 【請求項1】 交通機関の車体を利用した広告システムであって、位置を特定するシステムからの情報をもとに現在位置を特定する位置特定機能と、あらかじめ広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を現在位置に基づいて選択する広告映像選択機能と、広告映像を表示する広告映像表示機能とを備えたことを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告システム。 【請求項2】 請求項1に記載の移動広告システムにおいて、広告映像記録媒体に蓄積しておく広告映像に、あらかじめ、表示位置の検索識別子を付与することによって、現在位置に基づく広告映像検索を可能にすることを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告システム。 【請求項3】 請求項2に記載の移動広告システムおいて、記録媒体に蓄積しておく広告映像に、あらかじめ、
    表示時刻の検索識別子を付与しておいて、自身の保有する時計から取得した現在時刻と、現在位置に基づく広告映像検索を可能にすることを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告システム。 【請求項4】 交通機関の車体を利用した広告システムであって、位置を特定するシステムからの信号をもとに現在位置を特定する位置特定機能と、現在位置に割り当てられた広告映像を、通信網を介して外部の広告映像配信サーバから受信する広告映像受信機能と、広告映像を表示する広告映像表示機能とを備えたことを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告システム。 【請求項5】 請求項4に記載の移動広告システムにおいて、広告映像配信サーバに蓄積しておく広告映像に、
    あらかじめ、表示位置の検索識別子を付与することによって、現在位置に基づく広告映像検索を可能にすることを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告システム。 【請求項6】 請求項5に記載の移動広告システムにおいて、広告映像配信サーバに蓄積しておく広告映像に、
    あらかじめ、表示時刻の検索識別子を付与しておいて、
    自身の保有する時計から取得した現在時刻と、現在位置に基づく広告映像検索を可能にすることを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告システム。 【請求項7】 請求項4に記載の移動広告システムにおいて、広告主が、別の通信網を介して広告映像配信サーバとつながった広告映像登録機能を有することにより、
    広告映像配信サーバに蓄積しておく広告映像を、広告主自身が、必要に応じてリアルタイムに変更できることを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告システム。 【請求項8】 請求項4に記載の移動広告システムにおいて、広告主が、別の通信網を介して広告映像配信サーバとつながった広告映像登録機能と、広告会社に広告に対する料金を支払う決済機能を有し、広告会社が、広告配信サーバに加えて、広告主から広告に対する料金を受け取る決済機能を有することにより、広告主が広告映像を広告映像配信サーバに登録した時点で、広告会社の決済機能を通じて、広告に対する料金を支払うことを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告システム。 【請求項9】 請求項7に記載の移動広告システムにおいて、広告主が、別の通信網を介して広告映像配信サーバとつながった広告映像登録機能と、広告会社に広告に対する料金を支払う決済機能を有し、広告会社が、広告配信サーバに加えて、広告主から広告に対する料金を受け取る決済機能を有し、さらに、交通機関自体にも決済機能を配備することにより、広告主が広告映像配信サーバに登録した広告映像を交通機関にて表示した後、広告会社と交通機関の決済機能を経由して、広告会社と交通機関に、広告主から広告に対する料金を支払うことを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告システム。 【請求項10】 請求項6に記載の移動広告システムにおいて、広告主が、別の通信網を介して広告映像配信サーバとつながった広告映像登録機能と、広告会社に広告に対する料金を支払う決済機能と、登録する広告の表示位置と表示時刻と料金を広告会社に提示するオークション機能と、を有し、広告会社が、広告配信サーバに加えて、広告主から広告に対する料金を受け取る決済機能と、複数の広告主が提示した広告の表示位置と表示時刻と料金に基づき当該位置で当該時刻に表示する広告を選択するオークション機能とを有し、広告会社と広告主のオークション機能間で、複数の広告主が提示した広告の表示位置と表示時刻と料金に基づき当該位置で当該時刻に表示する広告を選択し、選択した広告映像を通信網を介して広告映像配信サーバに登録し、広告会社の決済機能を通じて、上記料金を支払うことを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告システム。 【請求項11】 交通機関の車体を利用した広告方法であって、位置を特定するシステムからの情報をもとに現在位置を特定し、あらかじめ広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を現在位置に基づいて選択し、選択された広告映像を車体に備えられた広告映像表示装置に表示することを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告方法。 【請求項12】 交通機関の車体を利用した広告方法であって、位置を特定するシステムからの信号をもとに現在位置を特定し、現在位置に割り当てられた広告映像を、通信網を介して外部の広告映像配信サーバから受信し、受信した広告映像を車体に設けられた広告映像表示装置に表示することを特徴とする位置に応じて表示内容を変更する移動広告方法。 【請求項13】 位置を特定するシステムからの情報をもとに現在位置を特定する位置特定機能と、あらかじめ広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を現在位置に基づいて選択する広告映像選択機能または現在位置に割り当てられた広告映像を通信網を介して外部の広告映像配信サーバから受信する広告映像受信機能と、選択または受信した広告映像を表示する車体に設けられた広告映像表示装置と、を備え、前記広告映像表示装置に表示される広告映像が位置に応じて変更されることを特徴とする交通機関の車両。 【請求項14】 請求項4に記載の移動広告システムのための広告映像配信サーバであって、あらかじめ広告映像を蓄積しておく広告映像記録媒体と、交通機関からの現在位置を特定する情報に基づいて前記広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を選択する広告映像選択機能と、選択された広告映像を前記交通機関に送信する広告映像送信機能と、を備えたことを特徴とする広告映像配信サーバ。 【請求項15】 請求項7に記載の移動広告システムのための広告映像配信サーバであって、あらかじめ広告映像を蓄積しておく広告映像記録媒体と、交通機関からの現在位置を特定する情報に基づいて前記広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を選択する広告映像選択機能と、選択された広告映像を前記交通機関に送信する広告映像送信機能と、広告主が別の通信網を介して送信した広告映像を受信し前記広告映像記録媒体に登録する広告映像受信機能と、を備えたことを特徴とする広告映像配信サーバ。 【請求項16】 請求項8に記載の移動広告システムのための広告会社システムであって、 あらかじめ広告映像を蓄積しておく広告映像記録媒体と、交通機関からの現在位置を特定する情報に基づいて前記広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を選択する広告映像選択機能と、選択された広告映像を前記交通機関に送信する広告映像送信機能と、広告主が別の通信網を介して送信した広告映像を受信し前記広告映像記録媒体に登録する広告映像受信機能と、決済情報を広告会社の決裁機能に通知する決裁情報通知機能と、を備えた広告映像配信サーバと、 前記決裁情報通知機能から通知された広告に対する料金を広告主から受け取る決済機能と、を備えたことを特徴とする広告会社システム。 【請求項17】 請求項9に記載の移動広告システムのための広告会社システムであって、 あらかじめ広告映像を蓄積しておく広告映像記録媒体と、交通機関からの現在位置を特定する情報に基づいて前記広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を選択する広告映像選択機能と、選択された広告映像を前記交通機関に送信する広告映像送信機能と、広告主が別の通信網を介して送信した広告映像を受信し前記広告映像記録媒体に登録する広告映像受信機能と、決済情報を広告会社の決裁機能に通知する決裁情報通知機能と、を備えた広告配信サーバと、 前記決裁情報通知機能から通知された広告に対する料金を広告主から受け取り、受け取った前記料金の中から交通機関が受け取る料金を交通機関の決済機能へ支払う決済機能と、を備えたことを特徴とする広告会社システム。 【請求項18】 請求項10に記載の移動広告システムのための広告会社システムであって、 あらかじめ表示位置の検索識別子と表示時刻の検索識別子とを付与して広告映像を蓄積しておく広告映像記録媒体と、交通機関からの現在位置と現在時刻を特定する情報と前記表示位置の検索識別子と表示時刻の検索識別子に基づいて前記広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を選択する広告映像選択機能と、選択された広告映像を前記交通機関に送信する広告映像送信機能と、広告主が別の通信網を介して送信した広告映像を受信し前記広告映像記録媒体に登録する広告映像受信機能と、決済情報を広告会社の決裁機能に通知する決裁情報通知機能と、を備えた広告配信サーバと、 前記決裁情報通知機能から通知された広告に対する料金を広告主から受け取る決済機能と、 複数の広告主が提示した広告の表示位置と表示時刻と料金に基づき当該位置で当該時刻に表示する広告を選択するオークション機能と、を備えたことを特徴とする広告会社システム。 【請求項19】 請求項8または9に記載の移動広告システムのための広告主システムであって、 広告映像配信サーバの広告映像記録媒体に通信網を介して広告映像を登録する広告映像登録機能と、広告会社の決済機能に広告に対する料金を支払う決裁機能と、を備えたことを特徴とする広告主システム。 【請求項20】 請求項10に記載の移動広告システムのための広告主システムであって、 広告映像配信サーバの広告映像記録媒体に通信網を介して広告映像を登録する広告映像登録機能と、広告会社の決済機能に広告に対する料金を支払う決裁機能と、登録する広告の表示位置と表示時刻と料金を広告会社に提示するオークション機能と、を備えたことを特徴とする広告主システム。
  • 说明书全文

    【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、バス等の交通機関の車体を利用した、車外の不特定多数に向けた宣伝広告に関する。 【0002】 【従来の技術】バス等の交通機関の車体を利用した移動広告として、車体に直接広告内容を塗装しておくものや、車体に電光掲示板や液晶ディスプレイ等を取り付けて、同じ映像を繰り返し再生するものが容易に考えられる。 後者の場合の機能構成例を図12に示す。 このような従来技術においては、バス等の交通機関の車体に備えた広告映像表示機能を有する液晶ディスプレイ等に、あらかじめハードディスク等の記録媒体に蓄積しておいた広告映像を、繰り返し再生する。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】宣伝広告が有効に働くためには、特に宣伝を行う場所が重要である。 宣伝広告が有効な場所として、広告主の商店の周囲や、その商店で扱う商品に関連する場所が考えられる。 例えば、娯楽施設のキャラクタ付きの商品を販売している広告主の場合、広告主自身の商店の周辺やその娯楽施設の周辺。 上記従来技術として示した移動広告では、広告内容が変更できないため、1つの交通機関で広告できる広告主の数が制限されていた。 また、広告内容を変更したとしても、広告の効果を発揮できるよう表示場所を選ぶことができなかった。 本発明では、広告が効果を持つよう、広告主が、広告したい場所で広告できて、また、広告内容を場所に応じて変化できるような移動広告の実現を目的とする。 これにより、商店を経営する広告主にとって、
    来客数増等がはかれる効果的な場所での宣伝広告が可能になる。 さらに、広告配信会社にとって、広告できる広告主の数を増やすことができる。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明の移動広告システムでは、従来技術の構成機能に加えて、GPS等からの信号をもとに現在位置を特定する位置特定機能と、現在位置に割り当てられた広告映像を外部の広告映像配信サーバから受信する広告映像受信機能とを設ける。 または、位置特定機能と、あらかじめハードディスク等の記録媒体に蓄積しておいた広告映像を現在位置に基づいて選択する広告映像選択機能とを設ける。 【0005】本発明の移動広告方法は、位置を特定するシステムからの情報をもとに現在位置を特定し、現在位置に割り当てられた広告映像を、通信網を介して外部の広告映像配信サーバから受信し、受信した広告映像を車体に備えられた広告映像表示装置に表示する。 または、
    あらかじめ広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を現在位置に基づいて選択し、選択された広告映像を車体に備えられた広告映像表示装置に表示する。 【0006】本発明の交通機関の車両は、位置を特定するシステムからの情報をもとに現在位置を特定する位置特定機能と、あらかじめ広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を現在位置に基づいて選択する広告映像選択機能または現在位置に割り当てられた広告映像を通信網を介して外部の広告映像配信サーバから受信する広告映像受信機能と、選択または受信した広告映像を表示する車体に設けられた広告映像表示装置と、を備える。 【0007】本発明の広告会社システムは、あらかじめ広告映像を蓄積しておく広告映像記録媒体と、交通機関からの現在位置を特定する情報に基づいて前記広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を選択する広告映像選択機能と、選択された広告映像を前記交通機関に送信する広告映像送信機能と、広告主が別の通信網を介して送信した広告映像を受信し前記広告映像記録媒体に登録する広告映像受信機能と、決済情報を広告会社の決裁機能に通知する決裁情報通知機能と、を備える広告映像配信サーバと、前記決裁情報通知機能から通知された広告に対する料金を広告主から受け取る決済機能と、を備える。 【0008】本発明の広告主システムは、広告映像配信サーバの広告映像記録媒体に通信網を介して広告映像を登録する広告映像登録機能と、広告会社の決済機能に広告に対する料金を支払う決裁機能と、を備える。 【0009】 【発明の実施の形態】[実施例1]図1は、本発明の位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムの第1
    の実施例を示す図であって、バス等の交通機関の車体に液晶ディスプレイ等の広告映像を表示する広告映像表示機能を備えておき、その交通機関上の位置特定機能によって、GPS等からの情報をもとに現在位置を特定し、
    広告映像選択機能により、特定した現在の位置情報に基づいて、あらかじめ蓄積しておいたハードディスク等の広告映像記録媒体から、表示すべき広告映像を選択して取り出し、上記広告映像表示機能に取り出した広告映像を表示する。 ここでは、上記広告映像記録媒体に、広告主から、あらかじめ、広告映像と広告すべき位置情報を受け取り、蓄積しておく。 これによって、位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムを実現する。 本実施例の移動広告システムを採用したバス等の交通機関の車両は、位置を特定するシステムからの情報をもとに現在位置を特定する位置特定機能と、あらかじめ広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を現在位置に基づいて選択する広告映像選択機能と、選択した広告映像を表示する車体に設けられた広告映像表示装置と、を備える。 【0010】[実施例2]図2は、本発明の位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムの第2の実施例を示す図であって、広告映像記録媒体に蓄積しておく広告映像自体に、あらかじめ、表示位置の検索識別子を付与しておくことによって、広告映像記録媒体から、現在の位置情報に基づいて、表示すべき広告映像を選択する際にその識別子を利用する。 つまり、バス等の交通機関の車体に液晶ディスプレイ等の広告映像を表示する広告映像表示機能を備えておき、その交通機関上の位置特定機能によって、GPS等からの情報をもとに現在位置を特定し、広告映像選択機能により、特定した現在の位置情報に基づいて、あらかじめ蓄積しておいたハードディスク等の広告映像記録媒体から、位置情報の識別子と一致する広告映像を選択して取り出し、上記広告映像表示機能に取り出した広告映像を表示する。 これによって、
    位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムを実現する。 ここでは、上記広告映像記録媒体に、広告主から、あらかじめ、広告映像と広告すべき位置情報を受け取り、蓄積しておく。 【0011】[実施例3]図3は、本発明の位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムの第3の実施例を示す図であって、バス等の交通機関の車体に液晶ディスプレイ等の広告映像を表示する広告映像表示機能を備えておき、あらかじめ、表示位置と表示時刻の検索識別子を付与しておいた広告映像を広告映像記録媒体に蓄積しておき、その交通機関上の位置特定機能によって、G
    PS等からの情報をもとに特定した現在位置と、自身の保有する時計から取得した現在時刻とに基づき、広告映像選択機能により、あらかじめ蓄積しておいたハードディスク等の広告映像記録媒体から、表示すべき広告映像を選択して取り出し、上記広告映像表示機能に取り出した広告映像を表示する。 これによって、位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムを実現する。 【0012】[実施例4]図4は、本発明の位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムの第4の実施例を示す図であって、バス等の交通機関の車体に液晶ディスプレイ等の広告映像を表示する広告映像表示機能を備えておき、その交通機関上の位置特定機能によって、G
    PS等からの情報をもとに現在位置を特定し、広告映像受信機能により、外部の広告映像配信サーバから、特定した現在の位置情報に基づいて、表示すべき広告映像を通信網を介して受信し、上記広告映像表示機能に取り出した広告映像を表示する。 これによって、バス等の交通機関の車体に設けられた表示装置に表示する表示内容を、位置に応じて変更することができる。 本実施例における広告映像配信サーバは、広告主から、あらかじめ、
    広告映像と広告すべき位置情報を受け取り蓄積しておき、バス等の交通機関の車両から位置情報を受信し、表示すべき広告映像を選択して取り出し、前記車両に送信する。 本実施例の移動広告システムを採用したバス等の交通機関の車両は、位置を特定するシステムからの情報をもとに現在位置を特定する位置特定機能と、現在位置に割り当てられた広告映像を通信網を介して外部の広告映像配信サーバから受信する広告映像受信機能と、受信した広告映像を表示する車体に設けられた広告映像表示装置と、を備える。 【0013】[実施例5]図5は、本発明の位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムの第5の実施例を示す図であって、広告映像配信サーバに蓄積しておく広告映像自体に、あらかじめ、表示位置の検索識別子を付与しておくことによって、広告映像配信サーバから、
    現在の位置情報に基づいて、表示すべき広告映像を選択する際にその識別子を利用する。 つまり、バス等の交通機関の車体に液晶ディスプレイ等の広告映像を表示する広告映像表示機能を備えておき、その交通機関上の位置特定機能によって、GPS等からの情報をもとに現在位置を特定し、広告映像受信機能により、外部の広告映像配信サーバから、特定した現在の位置情報に基づいて、
    位置情報の識別子が一致する広告映像を通信網を介して受信し、上記広告映像表示機能に取り出した広告映像を表示する。 これによって、位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムを実現する。 ここでは、上記広告映像配信サーバに、広告主から、あらかじめ、広告映像と広告すべき位置情報を受け取り、蓄積しておく。 【0014】[実施例6]図6は、本発明の位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムの第6の実施例を示す図であって、バス等の交通機関の車体に液晶ディスプレイ等の広告映像を表示する広告映像表示機能を備えておき、あらかじめ、表示位置と表示時刻の検索識別子を付与しておいた広告映像を広告映像配信サーバに蓄積しておき、その交通機関上の位置特定機能によって、
    GPS等からの情報をもとに特定した現在位置と、自身の保有する時計から取得した現在時刻とに基づき、広告映像受信機能により、あらかじめ蓄積しておいた広告映像配信サーバから、通信網を介して、表示すべき広告映像を受信し、上記広告映像表示機能に取り出した広告映像を表示する。 これによって、位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムを実現する。 【0015】[実施例7]図7は、本発明の位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムの第7の実施例を示す図であって、バス等の交通機関の車体に液晶ディスプレイ等の広告映像を表示する広告映像表示機能を備えておき、その交通機関上の位置特定機能によって、G
    PS等からの情報をもとに現在位置を特定し、広告映像受信機能により、外部の広告映像配信サーバから、特定した現在の位置情報に基づいて、表示すべき広告映像を通信網を介して受信し、上記広告映像表示機能に取り出した広告映像を表示する。 これによって、位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムを実現する。 ここでは、別の通信網を介して、上記広告映像配信サーバとつながった広告映像登録機能を広告主が有することにより、広告主は、広告映像を、リアルタイムに変更できるようになる。 本実施例の移動広告システムにおける広告映像配信サーバは、あらかじめ広告映像を蓄積しておく広告映像記録媒体と、交通機関からの現在位置を特定する情報に基づいて前記広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を選択する広告映像選択機能と、選択された広告映像を前記交通機関に送信する広告映像送信機能と、広告主が別の通信網を介して送信した広告映像を受信し前記広告映像記録媒体に登録する広告映像受信機能と、を備える。 【0016】[実施例8]図8は、本発明の位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムの第8の実施例を示す図であって、バス等の交通機関の車体に液晶ディスプレイ等の広告映像を表示する広告映像表示機能を備えておき、その交通機関上の位置特定機能によって、G
    PS等からの情報をもとに現在位置を特定し、広告映像受信機能により、外部の広告映像配信サーバから、特定した現在の位置情報に基づいて、表示すべき広告映像を通信網を介して受信し、上記広告映像表示機能に取り出した広告映像を表示する。 これによって、位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムを実現する。 ここでは、上記広告映像配信サーバは、広告主から、あらかじめ、別の通信網を介して、広告映像と広告すべき位置情報を受信し、蓄積しておく。 広告主が、別の通信網を介して広告映像配信サーバとつながった広告映像登録機能と、広告会社に広告に対する料金を支払う決済機能を有し、広告会社が、広告配信サーバに加えて、広告主から広告に対する料金を受け取る決済機能を有することにより、広告主が広告映像を広告映像配信サーバに登録した時点で、広告会社の決済機能を通じて、広告に対する料金を支払う。 【0017】本実施例の移動広告システムにおける広告会社システムは、あらかじめ広告映像を蓄積しておく広告映像記録媒体と、交通機関からの現在位置を特定する情報に基づいて前記広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を選択する広告映像選択機能と、選択された広告映像を前記交通機関に送信する広告映像送信機能と、
    広告主が別の通信網を介して送信した広告映像を受信し前記広告映像記録媒体に登録する広告映像受信機能と、
    決済情報を広告会社の決裁機能に通知する決裁情報通知機能と、を備えた広告映像配信サーバと、前記決裁情報通知機能から通知された広告に対する料金を広告主から受け取る決済機能と、を備える。 また、広告主システムは、広告映像配信サーバの広告映像記録媒体に通信網を介して広告映像を登録する広告映像登録機能と、広告会社の決済機能に広告に対する料金を支払う決裁機能と、
    を備える。 【0018】[実施例9]図9は、本発明の位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムの第9の実施例を示す図であって、バス等の交通機関の車体に液晶ディスプレイ等の広告映像を表示する広告映像表示機能を備えておき、その交通機関上の位置特定機能によって、G
    PS等からの情報をもとに現在位置を特定し、広告映像受信機能により、外部の広告映像配信サーバから、特定した現在の位置情報に基づいて、表示すべき広告映像を通信網を介して受信し、上記広告映像表示機能に取り出した広告映像を表示する。 これによって、位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムを実現する。 ここで、広告主が、別の通信網を介して広告映像配信サーバとつながった広告映像登録機能と、広告会社に広告に対する料金を支払う決済機能を有し、広告会社が、広告配信サーバに加えて、広告主から広告に対する料金を受け取る決済機能を有し、さらに、交通機関自体にも決済機能を配備することにより、広告主が広告映像配信サーバに登録した広告映像を交通機関にて表示した後、広告会社と交通機関の決済機能を経由して、広告会社と交通機関に、広告主から広告に対する料金を支払う。 また、広告主は、別の通信網を介して、上記広告映像配信サーバに、あらかじめ、広告映像と広告すべき位置情報を送信し、蓄積しておく。 同時に、広告主は蓄積した広告映像を、別の通信網を介して、必要に応じてリアルタイムに変更する。 【0019】本実施例の移動広告システムにおける広告会社システムは、あらかじめ広告映像を蓄積しておく広告映像記録媒体と、交通機関からの現在位置を特定する情報に基づいて前記広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を選択する広告映像選択機能と、選択された広告映像を前記交通機関に送信する広告映像送信機能と、
    広告主が別の通信網を介して送信した広告映像を受信し前記広告映像記録媒体に登録する広告映像受信機能と、
    決済情報を広告会社の決裁機能に通知する決裁情報通知機能と、を備えた広告配信サーバと、前記決裁情報通知機能から通知された広告に対する料金を広告主から受け取り、受け取った前記料金の中から交通機関が受け取る料金を交通機関の決済機能へ支払う決済機能と、を備える。 また、広告主システムは、広告映像配信サーバの広告映像記録媒体に通信網を介して広告映像を登録する広告映像登録機能と、広告会社の決済機能に広告に対する料金を支払う決裁機能と、を備える。 【0020】[実施例10]図10は、本発明の位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムの第10の実施例を示す図であって、バス等の交通機関の車体に液晶ディスプレイ等の広告映像を表示する広告映像表示機能を備えておき、あらかじめ、表示位置と表示時刻の検索識別子を付与しておいた広告映像を広告映像配信サーバに蓄積しておき、その交通機関上の位置特定機能によって、GPS等からの情報をもとに特定した現在位置と、自身の保有する時計から取得した現在時刻とに基づき、広告映像受信機能により、あらかじめ蓄積しておいた広告映像配信サーバから、通信網を介して、表示すべき広告映像を受信し、上記広告映像表示機能に取り出した広告映像を表示する。 これによって、位置に応じて表示内容を変更する移動広告システムを実現する。 さらに、広告主が、別の通信網を介して広告映像配信サーバとつながった広告映像登録機能と、広告会社に広告に対する料金を支払う決済機能と、を有し、登録する広告の表示位置と表示時刻と料金を広告会社に提示するオークション機能とを有し、広告会社が、広告配信サーバに加えて、広告主から広告に対する料金を受け取る決済機能と、複数の広告主が提示した広告の表示位置と表示時刻と料金に基づき当該位置で当該時刻に表示する広告を選択するオークション機能とを有し、広告会社と広告主のオークション機能間で、複数の広告主が提示した広告の表示位置と表示時刻と料金に基づき当該位置で当該時刻に表示する広告を選択し、選択した広告映像を通信網を介して広告映像配信サーバに登録し、広告会社の決済機能を通じて、上記料金を支払う。 【0021】本実施例の移動広告システムにおける広告会社システムは、あらかじめ表示位置の検索識別子と表示時刻の検索識別子とを付与して広告映像を蓄積しておく広告映像記録媒体と、交通機関からの現在位置と現在時刻を特定する情報と前記表示位置の検索識別子と表示時刻の検索識別子に基づいて前記広告映像記録媒体に蓄積しておいた広告映像を選択する広告映像選択機能と、
    選択された広告映像を前記交通機関に送信する広告映像送信機能と、広告主が別の通信網を介して送信した広告映像を受信し前記広告映像記録媒体に登録する広告映像受信機能と、決済情報を広告会社の決裁機能に通知する決裁情報通知機能と、を備えた広告配信サーバと、前記決裁情報通知機能から通知された広告に対する料金を広告主から受け取る決済機能と、複数の広告主が提示した広告の表示位置と表示時刻と料金に基づき当該位置で当該時刻に表示する広告を選択するオークション機能と、
    を備える。 また、広告主システムは、広告映像配信サーバの広告映像記録媒体に通信網を介して広告映像を登録する広告映像登録機能と、広告会社の決済機能に広告に対する料金を支払う決裁機能と、登録する広告の表示位置と表示時刻と料金を広告会社に提示するオークション機能と、を備える。 【0022】図11に実施例4〜10の具体的なサービスイメージを示す。 図11において、広告主A、B、C
    がそれぞれ光ネットワーク(光NW)を介して広告配信サーバに広告情報を登録しておく。 バスは、GPSからの情報をもとに現在位置を特定し、広告配信サーバから現在位置に割り当てられた広告映像を高速無線ネットワーク(高速無線NW)を介して受信し、車体に設けられた広告映像表示装置に広告映像を表示する。 その結果、
    バスの車体に設けられた表示装置は、広告主Aの商店の近くではAの広告を表示し、広告主Bの商店の近くではBの広告を表示し、広告主Cの商店の近くではCの広告を表示する。 したがって、例えば、広告主Aの商店の周辺を歩いている者はAの広告を見ることになり、近くにある商店主Aの商店で商品を購入することが期待される。 【0023】以上、本発明者によってなされた発明を、
    前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは勿論である。 例えば、実施例4〜10において、バス等の交通機関に広告映像記録媒体を備えておき、一度受信した広告映像を広告映像記録媒体に蓄積しておき、すでに蓄積されている広告映像の場合は、広告映像配信サーバから表示すべき広告映像を特定する情報だけを受信し、その情報によって特定された広告映像を車体の表示装置に表示するようにしてもよいことは明らかである。 【0024】 【発明の効果】本発明のバス等の交通機関の車体を利用した広告システムでは、GPS等からの信号をもとに現在位置を特定し、その現在位置に基づきその位置に割り当てられた広告映像を外部の広告映像配信サーバから受信するか、あらかじめハードディスク等の記録媒体に蓄積しておいた広告映像を現在位置に基づいて取り出して、液晶ディスプレイ等に広告映像を表示することにより、位置に応じて表示内容を変更することが可能になった。 このため、広告主の商店の周囲や、その商店で扱う商品に関連するような宣伝広告が有効に働く場所での宣伝広告が可能になった。 これにより、商店を経営する広告主にとって、来客数増等がはかれる効果的な場所での宣伝広告が可能になる。 さらに、広告配信会社にとって、広告できる広告主の数を増やすことができる。

    【図面の簡単な説明】 【図1】実施例1の機能構成例を示す図である。 【図2】実施例2の機能構成例を示す図である。 【図3】実施例3の機能構成例を示す図である。 【図4】実施例4の機能構成例を示す図である。 【図5】実施例5の機能構成例を示す図である。 【図6】実施例6の機能構成例を示す図である。 【図7】実施例7の機能構成例を示す図である。 【図8】実施例8の機能構成例を示す図である。 【図9】実施例9の機能構成例を示す図である。 【図10】実施例10の機能構成例を示す図である。 【図11】本発明のサービスイメージを示す図である。 【図12】従来技術の機能構成例を示す図である。

    高效检索全球专利

    专利汇是专利免费检索,专利查询,专利分析-国家发明专利查询检索分析平台,是提供专利分析,专利查询,专利检索等数据服务功能的知识产权数据服务商。

    我们的产品包含105个国家的1.26亿组数据,免费查、免费专利分析。

    申请试用

    分析报告

    专利汇分析报告产品可以对行业情报数据进行梳理分析,涉及维度包括行业专利基本状况分析、地域分析、技术分析、发明人分析、申请人分析、专利权人分析、失效分析、核心专利分析、法律分析、研发重点分析、企业专利处境分析、技术处境分析、专利寿命分析、企业定位分析、引证分析等超过60个分析角度,系统通过AI智能系统对图表进行解读,只需1分钟,一键生成行业专利分析报告。

    申请试用

    QQ群二维码
    意见反馈