首页 / 专利库 / 企业组织 / 收购方 / Game hall managing device

Game hall managing device

阅读:596发布:2021-11-18

专利汇可以提供Game hall managing device专利检索,专利查询,专利分析的服务。并且PURPOSE: To recognize a paid amount, an acquired amount and a favorite machine specification at every player and moreover, sales per machine and incoming and outgoing amounts per machine at every machine by a hall side. CONSTITUTION: The counted number of balls is stored by integrating by a first data managing means arranged in a machine computer DCPU based on a ball detection signal from a machine counter 4, and it is stored by integrating in ball reservoir balance, and the thrown in cash from a sandwiched rental machine 3 and the paid amount corresponding to the use of a card are stored by integrating. When a pachinko ball is lent out by using a drawing ball number input means, the drawn number of balls in accordance with a drawing signal from the drawing ball number input means is stored in integral way, and the acquired amount can be found by subtracting the paid amount and the conversion amount of drawn number of balls from a counted ball number conversion amount, and also, it is stored by updating, and when a game is over, the paid amount, the acquired amount and an identification code are outputted to a host computer HCPU, and the paid amount, the acquired amount and the number of times of games at every machine specification are preserved in integral way in the filling means of the host computer HCPU at every identification code.,下面是Game hall managing device专利的具体信息内容。

【特許請求の範囲】
  • 【請求項1】 パチンコ球の排出を行うパチンコ遊技機と、 前記パチンコ遊技機毎に設置され、予め識別コードが記憶されている識別カードから識別コードを読み込む識別コード読み込み装置と、 前記パチンコ遊技機毎に設置され、前記パチンコ遊技機から排出されたパチンコ賞球数を計数するための台計数機と、 前記パチンコ遊技機毎に設置され、金額情報が予め記憶されているプリペイドカードの挿入と金額指示及び現金投入により金額情報を読み込んで貸出し玉数に変換し、
    該貸出し玉数に対応した払出し信号を前記パチンコ遊技機に対して出力する機能を備えたサンド貸機と、 前記パチンコ遊技機毎に設置され、前記パチンコ遊技機、識別コード読み込み装置、台計数機及びサンド貸機に接続された台コンピュータと、 遊技場内の台コンピュータと通信接続されたホストコンピュータとを有し、 前記台コンピュータに、第1のデータ管理手段を設け、 前記第1のデータ管理手段が、 前記識別コード読み込み装置からの識別コードを入力すると、識別コードを識別コード記憶領域に記憶すると共に、識別コードを前記ホストコンピュータに出力する識別コード記憶出力手段と、 前記台計数機からの玉検出信号に応じて、計数玉数記憶領域に記憶されている計数玉数の値を積算記憶する計数玉数記憶積算手段と、 前記サンド貸機からの引落信号を入力すると、引落信号に対応する引落玉数と貯玉残高記憶領域に記憶された貯玉残高とを比較し、前記引落玉数が前記貯玉残高の範囲内である場合に限って、前記サンド貸機を介して前記パチンコ遊技機に前記引落玉数のパチンコ玉の貸出しを許容すると共に、前記引落信号に対応する引落玉数を引落玉数記憶領域に記憶されている引落玉数の値に積算記憶する引落玉数記憶積算手段と、 前記サンド貸機からの金額信号及びカード使用信号に応じて、金額信号及びカード使用信号に応じた金額を使用金額記憶領域に記憶されている使用金額に積算記憶する使用金額記憶積算手段と、 前記計数玉数記憶領域に記憶された計数玉数に応じた計数玉数換算金額から、前記使用金額記憶領域に記憶された使用金額および前記引落玉数に記憶された引落玉数に応じた引落玉数換算金額を差し引いて獲得金額を算出する獲得金額算出手段と、 前記獲得金額算出手段により算出された獲得金額を獲得金額記憶領域に更新記憶する獲得金額記憶更新手段と、 遊技終了時、前記各記憶領域に記憶されている使用金額及び獲得金額を識別コードと共にホストコンピュータに送信するデータ出力手段とを備え、 前記ホストコンピュータに、識別コード記憶領域と少なくとも使用金額、獲得金額及び機種別の遊技回数のうちのいずれか1つの記憶領域とを有して前記識別コード毎に予め設定された複数の記憶領域からなるファイル手段と、台番号に対応する機種が予め記憶された台番号機種対応ファイルと、第2のデータ管理手段とを設け、 前記第2のデータ管理手段が、 前記台コンピュータからの識別コードに対応して前記ファイル手段の特定記憶領域を検索するファイル検索手段と、 前記台番号機種対応ファイルを検索して機種を特定し、
    前記ファイル検索手段が特定した特定記憶領域における前記特定された機種に対応する記憶領域に記憶された遊技回数の値を積算的に更新記憶する機種別遊技回数記憶更新手段と、 前記台コンピュータから識別コードと共に送信された使用金額及び獲得金額を受信すると、前記ファイル検索手段が特定した特定記憶領域における前記受信した各データに対応する各記憶領域に、前記各データを積算的に更新記憶するデータ記憶積算手段とを備え、 前記ファイル手段の貯玉残高記憶領域に記憶された貯玉残高から引き落とす貸出し球数を操作入力するための引落玉数入力手段を前記サンド貸機に設けたことを特徴とする遊技場管理装置。
  • 【請求項2】 表示を行うための液晶表示部と、前記液晶表示部と一体の接触式操作入力部と、前記台コンピュータとの間でデータ通信を行うための通信部と、表示データを記憶するための記憶部と、これらの各部を制御するための制御部とを備えた情報表示・操作入力装置が前記パチンコ遊技機毎に設置されていることを特徴とする請求項1に記載の遊技場管理装置。
  • 【請求項3】 前記台コンピュータが、 前記台計数機からの玉検出信号に応じて、累計計数玉数記憶領域に記憶されている累計計数玉数の値を積算記憶する累計計数玉数記憶積算手段と、 前記サンド貸機からの引落信号に対応する引落玉数を累計引落玉数記憶領域に記憶されている累計引落玉数の値に積算記憶する累計引落玉数記憶積算手段と、 前記サンド貸機からの金額信号及びカード使用信号に応じて、金額信号及びカード使用信号に応じた金額を累計使用金額記憶領域に記憶されている累計使用金額に積算記憶する累計使用金額記憶積算手段と、 前記ホストコンピュータからの指令に応じて、前記各記憶領域に記憶されている前記累計計数玉数、累計引落玉数及び累計使用金額をホストコンピュータに送信する累計データ出力手段とを備え、 前記ホストコンピュータが、台番号記憶領域と、前記累計使用金額、累計計数玉数及び累計引落玉数の各累計データ記憶領域とを有して台番号毎に予め設定された複数の記憶領域からなる台番号ファイル手段と、第3のデータ管理手段とを備え、 前記第3のデータ管理手段が、前記台コンピュータに対応する前記台番号ファイル手段の特定記憶領域を検索する台番号ファイル検索手段と、 各台コンピュータに対して順次指令すると共に、指令した台コンピュータからの累計使用金額、累計計数玉数及び累計引落玉数の各累計データを収集する累計データ収集手段と、 前記累計データ収集手段が収集した各累計データを、前記台番号検索手段が特定する特定記憶領域における各累計データ記憶領域にそれぞれ積算的に更新記憶する累計データ記憶積算手段とを備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の遊技場管理装置。
  • 【請求項4】 前記ホストコンピュータが、前記台番号ファイルの累計データ記憶領域に記憶された累計使用金額から、該累計データ記憶領域に記憶された累計計数玉数に応じた累計計数玉数換算金額を差し引いて収支金額を算出する収支金額算出手段と、前記累計データ記憶領域に記憶された累計計数玉数に応じた累計計数玉数換算金額を前記累計データ記憶領域に記憶された累計使用金額と前記累計引落玉数換算金額との和で除することにより台割数を求める台割数算出手段とを備えたことを特徴とする請求項3に記載の遊技場管理装置。
  • 说明书全文

    【発明の詳細な説明】

    【0001】

    【産業上の利用分野】本発明は、例えば、パチンコ遊技場に設置されたパチンコ遊技機を管理する遊技場管理装置に関する。

    【0002】

    【従来の技術】本出願人は、先に、 イ. 識別コードを記憶した可搬性記憶手段。 ロ. 遊技機に配備され、前記可搬性記憶手段に接離自在に接続して、可搬性記憶手段の識別コードを読込む識別コード読込み手段。 ハ. 識別データ記憶領域と遊技球貯溜数記憶領域とを有して識別コード毎に設定された複数の記憶領域からなるファイル手段と、識別コード読込み手段から入された識別コードに基いて前記ファイル手段を検索し、ファイル手段の記憶領域を特定する検索手段と、前記検索手段によって特定された記憶領域の識別データと識別コード読込み手段からの識別コードに対応して入力された入力データとが一致すると前記特定された記憶領域に記憶された遊技球貯溜数の出力を許容するデータ比較手段と、識別コードと共に入力された遊技球貯溜数を前記検索手段によって特定された記憶領域の遊技球貯溜数記憶領域に更新記憶する更新記憶手段とを備えた情報管理手段。 ニ. データ入力手段を有し、該データ入力手段を介して入力されたデータを情報管理手段に出力する第1のデータ出力手段。 ホ. 情報管理手段から入力された遊技球貯溜数を初期値として記憶する一方、賞態様検出手段からの検出信号に応じて遊技球貯溜数の値を更新記憶する再設定手段と、更新記憶された遊技球貯溜数の現在値に応じて遊技球の払出しを許容する球貸し手段と、遊技機に配備された精算スイッチからの操作信号を受けて遊技球貯溜数の現在値を可搬性記憶手段の識別コードと共に情報管理手段に出力する第2のデータ出力手段とを備えた遊技機。 上記の各手段よりなる遊技球貯溜装置を特願平3−60
    983号として提案している。

    【0003】このものは、払出された遊技球の数をパチンコ機に挿入された識別カードの識別コードに対応させて集中管理コンピュータのファイル手段に積算的に記憶させることにより、識別カードの状態に関わりなく遊技球の払出し数を遊技者毎に保存すると共に、記憶された遊技球貯溜数の値を用いて遊技を開始する際には、パチンコ機に挿入された識別カードの識別コードに対応する暗証番号を集中管理コンピュータのファイル手段から検出して、この暗証番号と遊技者がパチンコ機のテンキーを介して入力した暗証番号とを比較し、識別カードが正当な所有者によって挿入されているか否かを判定して払出しの可否を決定することにより、識別カードの不正使用を未然に防止すると共に、遊技球貯溜数の範囲内で遊技球の払出しをおこなうものである。

    【0004】しかしながら、このものは、パチンコ機は遊技盤内でパチンコ球を閉鎖的に循環させて遊技を行う密閉式のパチンコ機に適用されるものであり、従って、
    パチンコ機には賞球や貸し球を払出すための機械的な球貸し手段は配備されておらず、賞球や貸し球の実質的な払出しは一切行われず、払出し処理は、入賞装置に配備された入賞検出センサや発射球を検出する打球センサからの検出信号に応じ、メモリのRAMに配備された現在値記憶レジスタの値をCPUが増減することによって実施されるものである。

    【0005】したがって、パチンコ遊技機から玉貸しに対してパチンコ玉を排出したり、遊技中の入賞に対して賞球の実質的な払出しを行う形式のパチンコ遊技機が多数配備された遊技場にあっては、依然として、玉貸しに必要とされる両替操作や払出し操作が面倒で、しかも、
    遊技機を交換して遊技を継続するような場合には、それまでに払出された遊技球の全てを回収し、この遊技球を持って別の遊技機に移動しなければならず、遊技球の回収作業や持ち運び作業が煩わしいといった欠点が未解決のままである。

    【0006】また、遊技場側及び遊技者側にあっては、
    遊技者が遊技を行うために使用する使用金額や遊技者が遊技を行った結果としての獲得(損失)金額を把握することは、パチンコ遊技という性質上最も重要な要素である。 しかしながら、特願平3−60983号のものは、
    単に識別コード毎に遊技球の貯玉数を管理するものであるため、遊技者がファイル手段に記憶された遊技球貯留数を獲得する過程において、どれだけの金額を使用したかは正確に把握できないものである。

    【0007】さらに、遊技場側にあっては、遊技者の使用金額や払出玉数等を台毎に把握することが、パチンコ遊技場という性質上重要な要素である。

    【0008】

    【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、遊技場内に設置されたパチンコ遊技機に関する遊技機データを収集して管理し、ホール側が遊技者毎の使用金額、獲得金額及び好みの機種を把握することができ、さらに各台毎の台売上、台当りの収支金額を把握することが可能となる遊技場管理装置を提供することにある。

    【0009】

    【課題を解決するための手段】本発明の遊技場管理装置は、上記課題を解決するために、パチンコ球の排出を行うパチンコ遊技機と、前記パチンコ遊技機毎に設置され、予め識別コードが記憶されている識別カードから識別コードを読み込む識別コード読み込み装置と、前記パチンコ遊技機毎に設置され、前記パチンコ遊技機から排出されたパチンコ賞球数を計数するための台計数機と、
    前記パチンコ遊技機毎に設置され、金額情報が予め記憶されているプリペイドカードの挿入と金額指示及び現金投入により金額情報を読み込んで貸出し玉数に変換し、
    該貸出し玉数に対応した払出し信号を前記パチンコ遊技機に対して出力する機能を備えたサンド貸機と、前記パチンコ遊技機毎に設置され、前記パチンコ遊技機、識別コード読み込み装置、台計数機及びサンド貸機に接続された台コンピュータと、遊技場内の台コンピュータと通信接続されたホストコンピュータとを有し、前記台コンピュータに、第1のデータ管理手段を設け、前記第1のデータ管理手段が、前記識別コード読み込み装置からの識別コードを入力すると、識別コードを識別コード記憶領域に記憶すると共に、識別コードを前記ホストコンピュータに出力する識別コード記憶出力手段と、前記台計数機からの玉検出信号に応じて、前記計数玉数記憶領域に記憶されている計数玉数の値を積算記憶する計数玉数記憶積算手段と、前記サンド貸機からの引落信号を入力すると、引落信号に対応する引落玉数と貯玉残高記憶領域に記憶された貯玉残高とを比較し、前記引落玉数が前記貯玉残高の範囲内である場合に限って、前記サンド貸機を介して前記パチンコ遊技機に前記引落玉数のパチンコ玉の貸出しを許容すると共に、前記引落信号に対応する引落玉数を引落玉数記憶領域に記憶されている引落玉数の値に積算記憶する引落玉数記憶積算手段と、前記サンド貸機からの金額信号及びカード使用信号に応じて、
    金額信号及びカード使用信号に応じた金額を使用金額記憶領域に記憶されている使用金額に積算記憶する使用金額記憶積算手段と、前記計数玉数記憶領域に記憶された計数玉数に応じた計数玉数換算金額から、前記使用金額記憶領域に記憶された使用金額および前記引落玉数に記憶された引落玉数に応じた引落玉数換算金額を差し引いて獲得金額を算出する獲得金額算出手段と、前記獲得金額算出手段により算出された獲得金額を獲得金額記憶領域に更新記憶する獲得金額記憶更新手段と、遊技終了時、前記各記憶領域に記憶されている使用金額及び獲得金額を識別コードと共にホストコンピュータに送信するデータ出力手段とを備え、前記ホストコンピュータに、
    識別コード記憶領域と少なくとも使用金額、獲得金額及び機種別の遊技回数のうちのいずれか1つの記憶領域とを有して前記識別コード毎に予め設定された複数の記憶領域からなるファイル手段と、台番号に対応する機種が予め記憶された台番号機種対応ファイルと、第2のデータ管理手段とを設け、前記第2のデータ管理手段が、前記台コンピュータからの識別コードに対応して前記ファイル手段の特定記憶領域を検索するファイル検索手段と、前記台番号機種対応ファイルを検索して機種を特定し、前記ファイル検索手段が特定した特定記憶領域における前記特定された機種に対応する記憶領域に記憶された遊技回数の値を積算的に更新記憶する機種別遊技回数記憶更新手段と、前記台コンピュータから識別コードと共に送信された使用金額及び獲得金額を受信すると、前記ファイル検索手段が特定した特定記憶領域における前記受信した各データに対応する各記憶領域に、前記各データを積算的に更新記憶するデータ記憶積算手段とを備え、前記ファイル手段の貯玉残高記憶領域に記憶された貯玉残高から引き落とす貸出し球数を操作入力するための引落玉数入力手段を前記サンド貸機に設けたことを特徴とする。

    【0010】また、表示を行うための液晶表示部と、前記液晶表示部と一体の接触式操作入力部と、前記台コンピュータとの間でデータ通信を行うための通信部と、表示データを記憶するための記憶部と、これらの各部を制御するための制御部とを備えた情報表示・操作入力装置を前記パチンコ遊技機毎に設置する。

    【0011】さらに、前記台コンピュータが、前記台計数機からの玉検出信号に応じて、累計計数玉数記憶領域に記憶されている累計計数玉数の値を積算記憶する累計計数玉数記憶積算手段と、前記サンド貸機からの引落信号に対応する引落玉数を累計引落玉数記憶領域に記憶されている累計引落玉数の値に積算記憶する累計引落玉数記憶積算手段と、前記サンド貸機からの金額信号及びカード使用信号に応じて、金額信号及びカード使用信号に応じた金額を累計使用金額記憶領域に記憶されている累計使用金額に積算記憶する累計使用金額記憶積算手段と、前記ホストコンピュータからの指令に応じて、前記各記憶領域に記憶されている前記累計計数玉数、累計引落玉数及び累計使用金額をホストコンピュータに送信する累計データ出力手段とを備え、前記ホストコンピュータが、台番号記憶領域と、前記累計使用金額、累計計数玉数及び累計引落玉数の各累計データ記憶領域とを有して台番号毎に予め設定された複数の記憶領域からなる台番号ファイル手段と、第3のデータ管理手段とを備え、
    前記第3のデータ管理手段が、前記台コンピュータに対応する前記台番号ファイル手段の特定記憶領域を検索する台番号ファイル検索手段と、各台コンピュータに対して順次指令すると共に、指令した台コンピュータからの累計使用金額、累計計数玉数及び累計引落玉数の各累計データを収集する累計データ収集手段と、前記累計データ収集手段が収集した各累計データを、前記台番号検索手段が特定する特定記憶領域における各累計データ記憶領域にそれぞれ積算的に更新記憶する累計データ記憶積算手段とを備える。

    【0012】またさらに、前記ホストコンピュータが、
    前記台番号ファイルの累計データ記憶領域に記憶された累計使用金額から、該累計データ記憶領域に記憶された累計計数玉数に応じた累計計数玉数換算金額を差し引いて収支金額を算出する収支金額算出手段と、前記累計データ記憶領域に記憶された累計計数玉数に応じた累計計数玉数換算金額を前記累計データ記憶領域に記憶された累計使用金額と前記累計引落玉数換算金額との和で除することにより台割数を求める台割数算出手段とを備える。

    【0013】

    【作用】台コンピュータに接続された識別コード読み込み装置に識別カードを挿入すると、識別カードに記憶された識別コードが識別コード読み込み装置を介して台コンピュータに設けられた第1のデータ管理手段に入力される。

    【0014】第1のデータ管理手段に配備された識別コード記憶出力手段は、識別コード読み込み装置からの識別コードを入力すると、識別コードを識別コード記憶領域に記憶すると共に、識別コードをホストコンピュータに出力する。

    【0015】台コンピュータから送信された識別コードは、ホストコンピュータに設けられた第2のデータ管理手段に入力される。

    【0016】第2のデータ管理手段に配備されたファイル検索手段は、台コンピュータから送信された識別コードに対応する特定記憶領域をファイル手段から検索する。

    【0017】サンド貸機において、玉貸し出しのために現金が投入されると、サンド貸機から金額信号が出力されて台コンピュータの第1のデータ管理手段に入力される。 また、プリペイドカードをサンド貸機に挿入した後、玉貸し出しのための所定の操作が行われると、サンド貸機からカード使用信号が出力されて台コンピュータの第1のデータ管理手段に入力される。

    【0018】第1のデータ管理手段に配備された使用金額記憶積算手段は、サンド貸機からの金額信号及びカード使用信号に応じて、金額信号及びカード使用信号に応じた金額を使用金額記憶領域に記憶されている使用金額に積算記憶する。

    【0019】また、サンド貸機に設けられた引落玉数入力手段が操作されると、サンド貸機から玉引落信号が出力されて台コンピュータの第1のデータ管理手段に入力される。

    【0020】第1のデータ管理手段に配備された引落玉数記憶積算手段は、サンド貸機からの玉引落信号を入力すると、玉引落信号に対応する引落玉数と貯玉残高記憶領域に記憶された貯玉残高とを比較し、引落玉数が貯玉残高の範囲内である場合に限って、サンド貸機を介してパチンコ遊技機に引落玉数のパチンコ玉の貸出しを許容すると共に、玉引落信号に対応する引落玉数を引落玉数記憶領域に記憶されている引落玉数の値に積算記憶する。

    【0021】遊技者が計数のために台計数機にパチンコ玉を投入すると、台計数機から玉検出信号が出力され台コンピュータの第1のデータ管理手段に入力される。

    【0022】第1のデータ管理手段に配備された計数玉数記憶積算手段は、台計数機からの玉検出信号に応じて計数玉数記憶領域に記憶されている計数玉数の値を積算記憶する。

    【0023】第1のデータ管理手段に配備された獲得金額算出手段は、計数玉数記憶領域に記憶された計数玉数に応じた計数玉数換算金額から、使用金額記憶領域に記憶された使用金額および引落玉数に記憶された引落玉数に応じた引落玉数換算金額を差し引いて獲得金額を算出する。

    【0024】第1のデータ管理手段に配備された獲得金額記憶更新手段は、獲得金額算出手段により算出された獲得金額を獲得金額記憶領域に更新記憶する。

    【0025】台コンピュータに接続された識別コード読み込み装置から識別カードを遊技者が抜き取ると、識別コード読み込み装置を介して抜き取り信号が台コンピュータの第1のデータ管理手段に入力され、遊技終了となる。

    【0026】第1のデータ管理手段に配備されたデータ出力手段は、これを受けると、各記憶領域に記憶されている使用金額及び獲得金額を識別コードと共にホストコンピュータに送信する。

    【0027】ホストコンピュータの第2のデータ管理手段に配備されたデータ記憶積算手段は、台コンピュータから識別コードと共に送信された使用金額及び獲得金額を受信すると、ファイル検索手段が特定した特定記憶領域における受信した各データに対応する各記憶領域に、
    各データを積算的に更新記憶する。

    【0028】第2のデータ管理手段に配備された機種別遊技回数記憶更新手段は、台番号機種対応ファイルを検索して機種を特定し、ファイル検索手段が特定した特定記憶領域における特定された機種に対応する記憶領域に記憶された遊技回数の値を積算的に更新記憶する。

    【0029】情報表示・操作入力装置の制御部は、通信部を介して台コンピュータとの間でデータ通信を行い、
    台コンピュータから表示データを受けると記憶部に記憶し、液晶表示部に表示データを画面表示する。 また、制御部は、液晶表示部と一体の接触式操作入力部へ操作入力が行われると、通信部を介して台コンピュータに操作信号を出力する。

    【0030】また、台コンピュータに配備された累計計数玉数記憶積算手段は、台計数機からの玉検出信号に応じて、累計計数玉数記憶領域に記憶されている累計計数玉数の値を積算記憶する。

    【0031】台コンピュータに配備された累計引落玉数記憶積算手段は、サンド貸機からの引落信号に対応する引落玉数を累計引落玉数記憶領域に記憶されている累計引落玉数の値に積算記憶する。

    【0032】台コンピュータに配備された累計使用金額記憶積算手段は、サンド貸機からの金額信号及びカード使用信号に応じて、金額信号及びカード使用信号に応じた金額を累計使用金額記憶領域に記憶されている累計使用金額に積算記憶する。

    【0033】オペレータがホストコンピュータに配備された第3のデータ管理手段に対して所定の操作入力を行うと、第3のデータ管理手段に配備された累計データ収集手段は、各台コンピュータに対して順次指令すると共に、指令した台コンピュータからの累計使用金額、累計計数玉数及び累計引落玉数の各累計データを収集する。

    【0034】台コンピュータに配備された累計データ出力手段は、ホストコンピュータからの指令に応じて、各記憶領域に記憶されている累計計数玉数、累計引落玉数及び累計使用金額をホストコンピュータに送信する。

    【0035】また、第3のデータ管理手段に配備された台番号ファイル検索手段は、台コンピュータに対応する台番号ファイル手段の特定記憶領域を検索する。

    【0036】第3のデータ管理手段に配備された累計データ記憶積算手段は、累計データ収集手段が収集した各累計データを、台番号検索手段が特定する特定記憶領域における各累計データ記憶領域に積算的に更新記憶する。

    【0037】さらに、ホストコンピュータにおいて、収支金額算出手段は、台番号ファイルの累計データ記憶領域に記憶された累計使用金額から、該累計データ記憶領域に記憶された累計計数玉数に応じた累計計数玉数換算金額を差し引いて収支金額を算出し、台割数算出手段は、累計データ記憶領域に記憶された累計計数玉数に応じた累計計数玉数換算金額を累計データ記憶領域に記憶された累計使用金額と累計引落玉数換算金額との和で除することにより台割数を求める。

    【0038】

    【実施例】以下、図面を参照して本発明の遊技場管理装置の実施例について説明をする。

    【0039】図1は、遊技場管理装置1の要部を示す機能ブロック図、図2は複数の台コンピュータDCPUを通信接続手段としての島コンピュータSCPUを介してホストコンピュータHCPUに接続して遊技場内に配設した状態を示すブロック図である。

    【0040】実施例の遊技場管理装置1は、パチンコ遊技機2とサンド貸機3と台計数機4と識別コード読み込み装置としてのカード端末5と情報表示・操作入力装置としての液晶情報表示装置DISPとが接続された台コンピュータDCPUと、複数の台コンピュータDCPU
    と通信接続された島コンピュータSCPUおよび複数の島コンピュータSCPUと通信接続されたホストコンピュータHCPUによって構成される。

    【0041】このうち、台コンピュータDCPUには、
    請求項1に対応する第1のデータ管理手段と請求項3に対応する累計計数玉数記憶積算手段、累計引落玉数記憶積算手段、累計使用金額記憶積算手段及び累計データ出力手段との各々を構成する要素が一体的に配設され、また、ホストコンピュータHCPUには、請求項1に対応するファイル手段、台番号機種対応ファイル及び第2のデータ管理手段と、請求項3に対応する台番号ファイル手段および第3のデータ管理手段と、請求項4に対応する収支金額算出手段及び台割数算出手段との各々を構成する要素が一体的に配設されている。

    【0042】なお、島コンピュータSCPUは、複数の台コンピュータDCPUとホストコンピュータHCPU
    とを通信接続するための一実施例であって、複数の台コンピュータDCPUとホストコンピュータHCPUとが直接通信接続されていてもよく、本発明の遊技場管理装置を構成する必須の要件ではない。 また、液晶情報表示装置DISPは、パチンコ遊技機2において遊技を行う遊技者のための情報表示手段であり、本発明の遊技場管理装置を構成する必須の要件ではない。

    【0043】図1に示すように1台のパチンコ遊技機2
    毎に台コンピュータDCPUが設置され、図2に示すように、遊技場内において、複数のパチンコ遊技機が列状に配置されて形成される各島毎に島コンピュータSCP
    U2が設置されると共に、遊技場内に設置された各島コンピュータSCPUを一括管理するためのホストコンピュータHCPUが設置されている。

    【0044】島コンピュータSCPUと該島コンピュータSCPUが設置された島内の複数の台コンピュータD
    CPUとは、バス方式の通信を行うためのツイストペア線7によって接続されている。

    【0045】また、遊技場内には、バス型LAN8が敷設され、バス型LAN8上の各所定箇所には分岐取出し口としてのトランシーバ9がそれぞれ設けられ、各トランシーバ9にはトランシーバケーブル10が接続され、
    該バス型LAN8に対して、ホストコンピュータHCP
    Uと各島毎に設置された各島コンピュータSCPUとが、それぞれ別の所定箇所のトランシーバケーブル10
    に各々接続されており、ホストコンピュータHCPUと各島コンピュータSCPUとの間がバス型LAN8で接続されている。 符号11は、バス型LAN8の終端に設けられた終端装置である。

    【0046】このように、遊技場内の各台コンピュータDCPUは、ツイストペア線7、島コンピュータSCP
    U及びバス型LAN8を介してホストコンピュータHC
    PUに通信接続されている。

    【0047】次に、ホストコンピュータHCPU、島コンピュータSCPU及び台コンピュータDCPUの各々について、その構成を説明する。

    【0048】図3はホストコンピュータHCPUの要部を示す機能ブロック図である。

    【0049】ホストコンピュータHCPUは、図3に示すように、処理実行手段であるホストCPU12、ホストCPU12のための制御プログラム等が格納記憶された書き換え可能なメモリ及びこれらを実行するときに使用されるワーキングエリアとしてのRAMにより構成されたメモリ13、収集したデータを専用に記憶するためのRAMにより構成された収集データメモリ19、外部記憶手段としてのメモリ14及び通信インタフェース1
    5を備えている。

    【0050】また、ホストCPU12には、データ等を表示するためのCRT装置等からなる表示部16、印字を行うための印字部17及び島コンピュータSCPU及び台コンピュータDCPUに指示する内容を入力するためのキー入力操作部18がそれぞれ接続されている。

    【0051】実施例におけるファイル手段は、バックアップ電源を備えた書き込み可能なメモリ14によって構成されているが、ハードディスクやフロッピーディスク等によって代替してもよい。 ファイル手段の記憶領域の概念を表1乃至表3に示す。

    【0052】

    【表1】

    【0053】

    【表2】

    【0054】

    【表3】

    表1乃至表3に示すように、メモリ14の記憶領域には、表1に示すIDコードファイルと、表2に示す機種別遊技回数ファイルと、表3に示すIDコード別使用金額ファイルとが設けられている。

    【0055】表1に示されるように、IDコードファイルの記憶領域の各々には、少なくとも、識別コードとしてのIDコードを記憶するためのIDコード記憶領域と、1日分の獲得金額及び累計獲得金額を記憶するための各記憶領域が設けられているが、実施例の場合これらの記憶領域に加えて、更に、暗証番号を記憶するための識別データ記憶領域およびパチンコ球の貯玉残高を記憶するための貯玉残高記憶領域の各々が設けられている。
    次に、各記憶領域の設定データの内容等について簡単に説明する。

    【0056】IDコード記憶領域に記憶されたIDコードは、当該遊技場で発券されたIDカードの磁気ストライプに記憶された相異なるIDコードの各々に一対一に対応して設定された既成の値である。

    【0057】一方、識別データとなる暗証番号は、ID
    カードを貸与した遊技者の要求に応じ、この遊技者の有するIDカードのIDコードに対応してオペレータがキー操作入力部18を介して設定入力する値であり、遊技者の覚えやすい数値等を任意に入力設定することができるが、遊技者の要求に関わりなく識別カードの識別コードに対応して既成の暗証番号を初期設定しておき、識別カードを遊技者に貸与する段階でその暗証番号を教えるようにすることも可能である。

    【0058】また、貯玉残高記憶領域には通常の場合、
    初期値0が設定されるが、IDカードを発券する段階で遊技者からの玉貸し要求があったような場合には、この識別カードの識別コードに対応した貯玉残高記憶領域に購入金額に応じたパチンコ球の数を初期値として設定入力することもできる。 IDカードを発券する段階で貯玉残高の設定入力を行う際には、暗証番号の場合と同様、
    オペレータがキー操作入力部18を介して貯玉残高を入力するが、キー操作入力部18から購入金額を入力し、
    ホストコンピュータHCPU2の内部処理によって購入金額に応じたパチンコ球数を算出し、この値を初期値として自動的に設定することも可能である。

    【0059】1日分の獲得金額記憶領域及び累計獲得金額記憶領域に記憶される各値は、IDカードの発券段階においては全て0に初期化されている。 1日分の獲得金額記憶領域及び累計獲得金額記憶領域に記憶される各値は、このIDコードの遊技者が遊技を終了した時点で記憶される。

    【0060】表2に示されるように、機種別遊技回数ファイルの記憶領域の各々には、少なくとも、識別コードとしてのIDコードを記憶するためのIDコード記憶領域と、機種別毎の遊技回数を記憶するための各記憶領域が設けられている。 例えば、本実施例では、機種A〜機種Jまでの10種類の機種についてそれぞれ遊技回数を記憶するための記憶領域が設けられている。

    【0061】表3に示されるように、IDコード別使用金額ファイルの記憶領域の各々には、識別コードとしてのIDコードを記憶するためのIDコード記憶領域と、
    累計個人使用金額及び本日分の使用金額を記憶するための各記憶領域が設けられているが、実施例の場合これらの記憶領域に加えて、更に、本日分を含めて過去7日間分の日毎の使用金額を記憶するための各記憶領域が設けられている。 次に、各記憶領域の設定データの内容等について簡単に説明する。

    【0062】本日分の使用金額記憶領域には、遊技者が本日使用した全使用金額が記憶される。 即ち、遊技者が遊技を行ったパチンコ遊技台が複数であった場合には、
    複数のパチンコ遊技台の全てに使用した金額が累計されて記憶される。

    【0063】累計個人使用金額記憶領域には、遊技者が最初にIDカードを用いて遊技を行った時点から現在までの使用金額が記憶される。

    【0064】また、収集データメモリ19には、図18
    に示すように、日付別に区切られた日付別台番号ファイルが設けられている。 各日付毎の台番号ファイルのファイル構成は、遊技場内に設置された各パチンコ遊技機に付与されている台番号毎にそれぞれデータ記憶領域が設けられている。 さらに、各台番号毎のデータ記憶領域における記憶エリアの構成は、台番号、累計打玉数、累計払出玉数、累計差引、累計特賞回数、累計始動回数、累計投入金額、累計カード使用金額、累計使用金額、累計引落玉数、累計計数玉数の各記憶エリアからなる。 次に、各記憶エリアの記憶データの内容等について簡単に説明する。

    【0065】台番号記憶エリアには、各パチンコ遊技機に付与されている台番号が記憶される。 累計打玉数記憶エリアには、台番号に対応したパチンコ遊技機2において発生した1日分の打玉数が記憶される。 累計払出玉数記憶エリアには、台番号に対応したパチンコ遊技機2において発生した1日分の払出玉数が記憶される。 累計差引記憶エリアには、台番号に対応したパチンコ遊技機2
    における1日分の打玉数から1日分の払出玉数を差し引いた玉数が記憶される。 以下、同様に、累計特賞回数、
    累計始動回数の各値がそれぞれ記憶される。

    【0066】また、累計投入金額記憶エリアには、台番号に対応したパチンコ遊技機2に対する1日分の投入金額が記憶され、累計カード使用金額記憶エリアには、台番号に対応したパチンコ遊技機2に対する1日分のカード使用金額が記憶され、累計使用金額記憶エリアには、
    1日分の累計投入金額と累計カード使用金額との合計としての累計使用金額が記憶される。 以下同様に、累計引落玉数、累計計数玉数の各記憶エリアには、パチンコ遊技機2において発生した1日分の引落玉数、計数玉数の各値がそれぞれ記憶される。

    【0067】さらに、収集データメモリ19には、図1
    9に示すように、台番号毎に設けられたデータ記憶領域を単位とし、このデータ記憶領域の複数によって構成された台番号ファイルが設定されている。 各データ記憶領域における記憶エリアの構成は、台番号、打玉数、累計打玉数、払出玉数、累計払出玉数、差引、累計差引、特賞回数、累計特賞回数、始動回数、累計始動回数、投入金額、累計投入金額、カード使用金額、累計カード使用金額、累計使用金額、引落玉数、累計引落玉数、計数玉数、及び累計計数玉数の各記憶エリアからなる。

    【0068】また、メモリ13には、表4に示すように、台番号に対応するパチンコ遊技機の機種が予め記憶されている台番号機種対応ファイルが設けられている。

    【0069】

    【表4】

    島コンピュータSCPUは、図4に示すように、処理実行手段である島CPU20、島CPU20の実行プログラムが格納記憶された書き替え可能なメモリ及びこれらを実行するときに使用されるワーキングエリアとしてのRAMにより構成されたメモリ21、各台コンピュータDCPU1からの収集データを専用に一定期間記憶保持するための外部記憶手段としての収集データメモリ22


    を備えると共に、バス型LAN8を介して送受信を行うための通信インタフェース23、台コンピュータDCP


    Uとの送受信を行うための通信インタフェース24を備えている。

    【0070】また、図5は、台コンピュータDCPUの要部を示す機能ブロック図であり、図6はパチンコ遊技機2と、サンド貸機3と、台計数機4と、識別コード読み込み装置としてのカード端末5を一体に備えた情報表示・操作入力装置としての液晶情報表示装置DISPとにより構成された実施例のパチンコ遊技台27を示す正面図である。

    【0071】台コンピュータDCPUは、図5に示すように、処理実行手段である台CPU25、台CPU25
    の実行プログラムが格納記憶された書き換え可能なメモリ及びこれらを実行するときに使用されるワーキングエリアとしてのRAMにより構成されたメモリ26を備える。

    【0072】また、台コンピュータDCPUには、島コンピュータSCPUとの通信を行うための通信インタフェース28、液晶情報表示装置DISPへの表示データ出力及び液晶情報表示装置DISPへの操作入力情報の読み込みを行うための通信インタフェース29ならびにパチンコ遊技機2からの各種データ入力とパチンコ遊技機2への制御信号出力を行うための通信インタフェース30、サンド貸機3からの各種データとサンド貸機3への制御信号出力のための通信インタフェース31、台計数機4からの玉検出信号の入力のための入力検出回路3
    2、カード端末5からのIDコード入力のためのヘッド制御回路33とカード挿入及びカード抜き取りのオンオフ信号を入力するためのセンサ検出回路34が配備されている。

    【0073】台コンピュータDCPUのメモリ26には、少なくとも、図21に示すような個人用データ記憶エリア、図22に示すような累計データ記憶エリアおよび図23に示すような各記憶エリアが設けられている。

    【0074】パチンコ遊技機2は、従来と同様に、内部に払出し装置(図示を省略)を有して賞球の排出や玉の貸出しに対する玉の排出を行うものである。 図6に示すように、パチンコ遊技機2は、その前面に、パチンコ玉が排出される上皿35が配備されると共に、上皿35の上縁にサンド貸機3に接続された購入金額キー36及びプリペイドカード返却キー37が配備され、上皿35の下方には、上皿35と内部で連通された下皿38が配備され、該下皿38には、内部に貯留しているパチンコ玉を下方に流下させるための下皿レバー39が設けられ、
    下皿38の一側方には、打球用モータ(図示を省略)によって駆動される打球ハンドル40が配設されている。

    【0075】また、打球モータを含むパチンコ遊技機2
    の各部、例えば、遊技盤41に配備された図柄表示装置(図示を省略)の表示駆動や特賞発生の判定、打球センサによる打球検出、遊技盤に配設された各入賞装置の入賞検出や払い出し装置による賞球の払出し及び払出し玉の計数等の制御及び各種データの記憶を行うパチンコ遊技機2の制御部が配備されている。 該制御部は、台コンピュータDCPUに接続されると共に、後述のサンド貸機3のサンド制御ユニットに接続されている。

    【0076】パチンコ遊技機2の制御部は、台コンピュータDCPUに対して打玉数信号、払出玉数信号、始動信号及び特賞信号を出力すると共に、台コンピュータD
    CPUから出力された遊技禁止信号及び遊技禁止解除信号を入力する。

    【0077】図7は、サンド貸機3の要部を示す機能ブロック図であり、該サンド貸機3は、概略において、カードリード&ライタ42、硬貨検出ユニット43、引落玉数設定キー44、パチンコ遊技機2側の上皿35に設けられた購入金額キー36及びプリペイドカード返却キー37及びサンド貸機3の各部を制御するサンド制御ユニット45によって構成される。

    【0078】プリペイドカード用のカードリード&ライタ42は、図6に示すサンド貸機3前面のプリペイドカード挿入口46と連絡してサンド貸機3の内部に配設され、図示を省略しているが、プリペイドカードの搬入および搬出に用いられるカード搬送モータ、カード挿入口46へのカード挿入を検出するカードセンサおよび読み書き共用の磁気ヘッドを備えると共に、モータ駆動回路およびセンサ検出回路を備えている。 カードリード&ライタ43は、サンド制御ユニット45に接続され、プリペイドカードの磁気ストライプとサンド制御ユニット4
    5との間で、プリペイドカードの磁気ストライプから購入可能金額の残高を読込み、この値をサンド制御ユニット45に入力する一方、カード搬送モータによって搬出移動されるプリペイドカードの磁気ストライプに、サンド制御ユニット45の内部処理によって更新された購入可能金額の残高を書込むように構成されている。

    【0079】硬貨検出ユニット43は、サンド貸機3前面の硬貨投入口47に連絡してサンド貸機3の内部に配設され、硬貨投入口47への硬貨投入を検出する硬貨センサ(図示せず)やセンサ検出回路(図示せず)を備え、硬貨投入口47への投入金額を読み込んでサンド制御ユニット45に入力する。

    【0080】また、サンド貸機3の前面中間付近には、
    引落玉数設定キー44が配設され、引落玉数設定キー4
    4は入力検出部48を介してサンド制御ユニット45に接続され、引落玉数設定キー44からの操作信号がサンド制御ユニット45に入力されるようになっている。

    【0081】パチンコ遊技機2側に設けられた購入金額キー36及びプリペイドカード返却キー37は、入力検出部49を介してサンド制御ユニット45に接続され、
    各々のキーからの操作信号が識別可能にサンド制御ユニット45に入力されるようになっている。

    【0082】サンド制御ユニット45は、処理実行手段としてのサンドCPUと各種のプログラムを格納したR
    OMやデータの一時記憶に用いられるRAM等によって構成されたメモリ(図示せず)を備えており、サンド制御ユニット45には、該メモリ内のデータを遊技場内の台コンピュータDCPUに転送するための通信インタフェース50と、パチンコ遊技機2の払い出し装置との通信を行う通信インタフェース51とが配備されている。

    【0083】サンド制御ユニット45は、引落玉数設定キー44からの操作信号が入力検出部48を介して入力されると、通信インタフェース50を介して引落玉数設定キー44の操作信号を台コンピュータDCPUに出力すると共に、台コンピュータDCPUから出力される玉貸禁止信号、玉貸禁止解除信号および引落玉数設定キーの操作信号に対する玉貸許可信号を入力する。

    【0084】また、サンド制御ユニット45は、通信インタフェース51を介して、プリペイドカードの挿入後の金額指示及び硬貨投入に対応する払出し信号および台コンピュータDCPUからの玉貸許可信号の入力に対する払出し信号の出力をパチンコ遊技機2の払い出し装置に対して行う。

    【0085】メモリのROMには、少なくとも図73乃至図74に示されるようなアルゴリズムに沿って形成されたサンド制御ユニット45のための制御プログラムが格納されている。

    【0086】台計数機4は、図6に示すように、パチンコ遊技機2の下皿38の下方に配設され、図9に示すように、上部には、上方に開口されてパチンコ遊技機2の下皿38から排出されたパチンコ玉を受ける受け部52
    が設けられ、下部には、受け部52の下部に連続されて受け部52内のパチンコ玉をパチンコ遊技機2が設置されている島内に誘導する玉誘導部53が設けられ、玉誘導部53の上部には、玉誘導部53に誘導されるパチンコ玉を1球ずつ検出するための玉検出スイッチ54が配備されている。

    【0087】また、受け部52の内側には、受け部52
    内部の空間に向かって互いに間隔を開けて交互に重なるよう突出された玉誘導フランジ55が上下方向に設けられており、受け部52の開口56から棒体等を挿入させて玉検出スイッチ54を不正に検出状態とすることのできないよう構成されている。 この玉検出スイッチ54の玉検出信号は、図5に示す入力検出回路32を介して台コンピュータDCPUに入力される。

    【0088】玉誘導部53の前方手前側には、前板部5
    7が受け部52と一体に設けられ、前板部57の下端縁には、前方手前に向けて取付板部58が設けられ、該取付板部58は、雄ネジ部(図示省略)を備えた調整用取り付けネジ59により島の長手方向下部に沿って設けられた張出しテーブル60上面に取り付けられている。 該調整用ネジ59は、台計数機4に玉づまり等が発生した場合に緩めることにより、台計数機4の受け部52及び玉誘導部53を一体に調整用取り付けネジ59の雄ネジ部を中心として回動させて位置をずらす。 なお、図9における符号61は、島側に設けられた玉誘導管路である。

    【0089】カード端末5を一体に備えた液晶情報表示装置DISPは、図6に示すように、各パチンコ遊技機2の上方に、島の長手方向上部に沿って設けられた側板62に取り付けられている。 なお、符号63は、島の側板62に配設された係員呼び出し用の報知ランプである。

    【0090】識別コード読込み装置を構成するカード端末5は、図10に示すように、液晶情報表示装置DIS
    Pの外装を形成する略箱形状のケース64の前面一側に沿って設けられたIDカード挿入口65と連絡して該ケース64の内部にIDカード用カードリーダ(図示を省略)が配設され、IDカード挿入口65へのカード挿入及び抜き取りを検出するためのカードセンサ(図示を省略)と、読込み専用の磁気ヘッド(図示を省略)とを備える。 カードセンサは図5に示すセンサ検出回路33を介して台コンピュータDCPUの台CPU25に接続され、また、磁気ヘッドは、IDカード挿入口65から挿入移動されるIDカードの磁気ストライプからIDコードを読込み、このIDコードの値を図5のヘッド制御回路34を介して台CPU25に入力するように構成されている。

    【0091】図10の液晶情報表示装置DISPのケース64の前面には、カラー液晶表示素子により構成された情報表示を行うための液晶表示部66が配設されると共に、液晶表示部67に関連してこの液晶表示部66と一体に重複して構成された接触式操作入力部としてのタッチパネル67が配備されている。

    【0092】図8は、情報表示・操作入力装置としての液晶情報表示装置DISPの要部を示す機能ブロック図であり、液晶情報表示装置DISPは、液晶表示部66
    における画面表示制御、タッチパネル67への操作入力検出及び入力情報出力、ならびに表示データの入力や一時記憶等の処理を実行する処理実行手段としての表示C
    PU70、表示CPU70が実行する制御プログラムが格納されたROM及び表示データを記憶する記憶エリアと、台コンピュータDCPUからのデータを記憶する記憶エリアと、画面表示のための各データをライトするための表示エリアとワーキングエリアとからなるRAMにより構成されたメモリ71を備えている。 液晶表示部6
    6は、表示駆動回路68を介して表示CPU70に接続されている。 また、タッチパネル67は、入力検出回路69を介して表示CPU70に接続され、液晶表示部6
    6の表示画面上に個別に設定されている複数の操作入力領域への操作入力信号が識別可能に表示CPU70に入力されるようになっている。 さらに、表示CPU70には台コンピュータDCPUとの間でデータ通信を行うための通信インタフェース72が配備されている。

    【0093】なお、図10における符号73は、液晶情報表示装置DISPのケース64の両側部にそれぞれ一体に形成された取付用フランジであり、取付用フランジ73には、上下にそれぞれ取付用孔74が穿設されている。 また、図11に示すように、ケース64の背面には、接続用の雄型コネクタ75が配設され、この雄型コネクタ75には、カード端末5のIDコード情報信号及びIDカードの挿入及び抜き取りに対応するカードセンサのオン・オフ信号を台コンピュータDCPUに個別に出力する各端子と、台コンピュータDCPUからの液晶情報表示装置DISPへの制御コマンドや各種データを入力するための各端子や台コンピュータDCPUへタッチパネル67の操作入力情報信号を出力するための端子とが一体に集約されている。 なお、図示を省略しているが、ケース64の両側部には、液晶情報表示装置DIS
    Pにおいて発生する熱を発散させるための略矩形状のスリット孔が上下方向に多数並んで設けられている。

    【0094】以下、図24乃至図32に示すホストコンピュータHCPUが実行する処理を示すフローチャート、図33乃至図40に示す島コンピュータSCPUが実行する処理を示すフローチャート、図41乃至図56
    に示す台コンピュータDCPUが行う処理を示すフローチャート及び図57乃至図72に示す液晶情報表示装置DISPが行う処理を示すフローチャートを参照しつつ、遊技者の操作に対応して実施例における遊技場管理装置1の処理動作について説明する。

    【0095】なお、ホストコンピュータHCPUと島コンピュータSCPUとの間のデータ伝送、島コンピュータSCPUと台コンピュータDCPUとの間のデータ伝送およびホストコンピュータHCPUと台コンピュータDCPUとの間のデータ伝送は、ホストコンピュータH
    CPUが管理するアドレスによって行われる。

    【0096】ホストコンピュータHCPUには、各島コンピュータSCPUの島番号に対するアドレス及び各台コンピュータDCPUの台番号に対応するアドレスが記憶され、島コンピュータSCPUには、ホストコンピュータのアドレスと傘下の台コンピュータDCPUの台番号に対応するアドレスが記憶され、台コンピュータDC
    PUには、ホストコンピュータHCPUのアドレス及び自己が属する島の島コンピュータSCPUのアドレスが記憶されている。

    【0097】各コンピュータは、データを送信する際に、送信データと共に送信先のアドレス及び自己のアドレスを一緒に送信してデータ伝送を行う。 以下の説明では、これらの処理動作は、コンピュータ間のデータ通信処理において周知の技術であるので詳しい説明を省略する。

    【0098】まず、ホストコンピュータHCPUが行う処理の概略について説明をする。 図24乃至図25は、
    ホストコンピュータHCPUのホストCPU12が行う処理の概略を示すフローチャートである。 ホストCPU
    12は、電源投入後、初期化処理を行い、処理を実行するために必要な実行処理フラグF2をクリア等を行う(ステップA1)。

    【0099】ホストCPU12は、初期化処理を行った後、キー入力操作部18からのファンクションキーによる処理モード入力があるか否かを判別することとなり(ステップA2)、オペレータによる処理モード入力が行われない場合には、ステップA7乃至ステップA12
    の処理モード判別処理に移行し、実行処理フラグF2の値に応じて開店処理、営業中処理、閉店処理、各設定処理及び台売上計算処理のうちのいずれかの処理を1サイクルずつ選択的に実行(ステップA19〜ステップA2
    3)、この後、ステップA13の画面表示処理及びステップA14の印字処理を順次行い、1サイクルの処理を終了してステップA2に移行して、次のサイクルの処理に移行する。 なお、画面表示処理は、メモリ13の表示エリアにセットされている表示データを表示部16に出力する処理であり、印字処理は、メモリ13の印字エリアにセットされている印字データを印字部17に出力する処理である。

    【0100】電源投入直後の段階では、実行処理フラグF2の値は0とされているから、ホストCPU12は、
    ステップA13の画面表示処理及びステップA14の印字処理を周期的に順次行う。

    【0101】電源投入後、まず、オペレータによって、
    キー入力操作部18からのファンクションキーにより各設定処理モード入力が行われる。 この処理により、液晶情報表示装置DISPの液晶表示部66に表示するために必要な各データの設定入力が行われる。

    【0102】オペレータによってキー入力操作部18からのファンクションキーによる入力操作が行われると、
    ホストCPU12はステップA2の判別処理を真と判定し、ステップA3乃至ステップA6の処理モードキー入力判別処理により、操作されたファンクションキーの別を判別し、実行処理フラグF2に判別結果に応じて値をセットし、ステップA7に移行する。

    【0103】この場合、各設定処理モード入力が行われるため、ホストCPU12は、ステップA5の判別処理を真と判別し、実行処理フラグF2に4をセットし(ステップA17)、ステップA7に移行した後、ステップA11の判別処理を真と判別してステップA22の各設定処理を行う。

    【0104】各設定処理については、本発明の要旨に関係しないので、概略だけを述べることとする。 各設定処理は、液晶情報表示装置DISPの初期画面に表示するためのメッセージの入力や、液晶情報表示装置DISP
    の液晶表示部66に表示するために必要な項目名や処理に必要な設定データ等をホストコンピュータHCPUのキー入力操作部18から操作入力する処理であり、キー入力操作部18から必要データがキー入力されると、ホストCPU12が、各島コンピュータSCPUに対して順次必要データを送信して受信させ、各島コンピュータは、自己の傘下の各台コンピュータDCPUに対して、
    受信した必要データを順次送信して受信させ、台コンピュータDCPUに必要データを記憶させる。

    【0105】さて、ホストコンピュータHCPUにおける各設定処理が終了すると、オペレータによって、キー入力操作部18からのファンクションキーにより開店処理モード入力が行われる。

    【0106】開店処理モードが入力されると、ホストコンピュータHCPUは、図24のステップA3の判別処理を真と判別し、実行処理フラグF2に1をセットし(ステップA15)、ステップA7以降の処理に移行する。

    【0107】実行処理フラグF2に1がセットされる結果、ホストコンピュータHCPUは、ステップA7,ステップA8の判別後、開店処理を実行する(ステップA
    19)。 開店処理については、概略で説明をすることとする。

    【0108】ホストコンピュータHCPUが行う開店処理は、表3に示すIDコード別使用金額ファイルにおいて、図17に示すように、各使用金額記憶エリアに記憶されている本日分から5日前までの各使用金額データを1日前から6日前までの各使用金額記憶エリアに順次シフトし、本日分使用金額記憶エリアを0クリアする。 なお、6日前の使用金額記憶エリアに記憶されていた6日前の使用金額データは破棄される。

    【0109】次いで、ホストコンピュータHCPUは、
    収集データメモリ19に設定された図19に示す台番号ファイルの台番号記憶エリアを除く本日分のデータを記憶するための記憶エリア全てを0クリアして初期化し、
    次に、全島コンピュータSCPUに開店コマンドを送信し、この後、実行処理フラグF2に2をセットする。

    【0110】島コンピュータSCPUは、開店コマンドを受けると、同様に、収集データメモリ21の本日分の記憶エリアを0クリアして初期化し、次に、傘下の台コンピュータDCPUに対して開店コマンドを送信する。

    【0111】台コンピュータDCPUは、開店コマンドを受けると、図21乃至図23に示すメモリ26に設定されたの本日分のデータ記憶のための記憶エリアを0クリアして初期化する。

    【0112】ここまでが、ホール側が開店前に行う処理である。

    【0113】ここで、島コンピュータSCPUが行う処理及び台コンピュータDCPUが行う処理について、概略を説明することにする。

    【0114】図33は、島コンピュータSCPUの島C
    PU20が実行する処理の概略を示すフローチャートであり、島CPU20は、電源投入後、初期化処理を実行し(ステップB1)、この後、SUB(B)、SUB
    (C)、SUB(D)の各処理を順次繰り返し実行する。 SUB(B)の処理は、主として、台コンピュータDCPUから送信された通信コマンドの別に応じて行う処理であり、SUB(C)の処理は、島コンピュータS
    CPUが主局となって傘下の各台コンピュータDCPU
    から遊技機データを収集する処理であり、SUB(D)
    の処理は、ホストコンピュータHCPUから送信された通信コマンドの別に応じて行う処理である。

    【0115】また、図41は、台コンピュータDCPU
    の台CPU25が実行する処理の概略を示すフローチャートであり、台CPU25は、電源投入後、初期化処理を実行して、処理に必要となる実行処理フラグF1やタイマT1を0クリアし、この後、SUB(E)、メイン処理、SUB(F)、SUB(G)、SUB(H)の各処理を順次繰り返し実行する。

    【0116】SUB(E)の処理は、主として、島コンピュータSCPUから送信された通信コマンドの別に応じて行う処理である。

    【0117】メイン処理は、主として、カード端末5からIDコードを入力すると、IDコードを記憶領域手段のIDコード記憶領域に記憶すると共に、IDコードをホストコンピュータに送信し、次にホストコンピュータから送信された貯玉残高を受信すると、記憶したIDコードに対応して貯玉残高記憶領域に記憶する処理、計数玉数記憶領域に記憶された計数玉数に応じた計数玉数換算金額から、使用金額記憶領域に記憶された使用金額および引落玉数に記憶された引落玉数に応じた引落玉数換算金額を差し引いて獲得金額を算出する獲得金額算出処理と、獲得金額算出手段により算出された獲得金額を獲得金額記憶領域に更新記憶する処理と、遊技終了時、各記憶領域に記憶されている計数玉数、引落玉数、使用金額、獲得金額を識別コードと共にホストコンピュータに送信する処理及び液晶情報表示装置DISPに表示する表示データを出力する処理を行う。

    【0118】SUB(F)の処理は、台計数機4に関する処理であって、台計数機4からの玉検出信号に基づいて計数玉数、累計計数玉数及び貯玉残高を累積更新する処理である。

    【0119】SUB(G)は、サンド貸機3に関する処理であって、サンド貸機3から出力された引落信号を入力すると、引落信号に対応する引落玉数とを貯玉残高記憶領域に記憶した貯玉残高とを比較し、引落玉数が貯玉残高の範囲内である場合に限って、サンド貸機3を介してパチンコ遊技機2に引落玉数のパチンコ玉の貸出しを許容する処理と、引落信号に対応する引落玉数を引落玉数記憶領域に記憶されている引落玉数の値に積算記憶する処理と、サンド貸機からの金額信号及びカード使用信号に応じて、金額信号及びカード使用信号に応じた金額を使用金額記憶領域に記憶されている使用金額に積算記憶する処理とが行われる。

    【0120】SUB(H)は、パチンコ遊技機2に関する処理であり、打玉数、払出玉数、特賞回数および始動回数の各遊技機データを入力し、各データ毎に集計する処理である。

    【0121】次に、開店後、遊技者の操作に対応して遊技場管理装置1の処理動作について説明する。

    【0122】図24及び図25において、ホストコンピュータHCPUは、開店処理を終えると実行処理フラグF2に2が設定される結果、ステップA7、ステップA
    8の判別後、ステップA9の判別処理を真と判別し、営業中処理に移行する(ステップA20)。

    【0123】図26は、ホストコンピュータHCPUが実行する営業中処理の概略を示すフローチャートである。 ステップa1乃至ステップa5の処理は、オペレータが必要に応じてキー入力操作部18からのファンクションキーにより、台番号を入力した時に行われる処理であり、オペレータによる台番号入力がない場合には、ホストCPU12は、ステップa1の判別処理を偽と判定し、ステップa6のSUB(A)の処理に移行する。

    【0124】図27乃至図29は、SUB(A)の処理を示すフローチャートである。 ホストCPU12は、S
    UB(A)の処理を開始すると、島コンピュータSCP
    Uからの通信コマンド入力があるか否かを判別する(ステップa10)。 島コンピュータSCPUからの通信コマンド入力がなければ、ホストCPU12は、リターンする。 このため、島コンピュータSCPUからの通信コマンド入力がなければ、SUB(A)の処理は実質的には行われない。 この場合、ホストCPU12は、実行処理フラグF2に設定される値2に基づいて、図27のステップa1及びSUB(A)におけるステップa10の判別処理のみを所定周期で繰り返し実行する。

    【0125】一方、台コンピュータDCPUは、開店後は、ホストコンピュータHCPUが各設定処理を行わない限り、図41に示すメイン処理、SUB(F)、SU
    B(G)、SUB(H)の各処理を順次繰り返し実行することとなる。

    【0126】次に、台コンピュータDCPUが実行するメイン処理について説明する。 図43乃至図51は、台コンピュータDCPUの台CPU25が実行するメイン処理を示すフローチャートである。

    【0127】台CPU25は、メイン処理を開始すると、まず、ステップs1乃至ステップs2の実行処理フラグ判別処理を行う。 なお、実行処理フラグF1の値に対するメイン処理における各処理は、 F1=0 遊技機情報表示(本日分を含めて3日分) F1=1 メッセージ表示 F1=2 ホストコンピュータとIDコードの確認 F1=3 暗証番号入力 F1=4 遊技中 F1=5〜13 遊技中(サービスメニュー処理) F1=14 遊技終了 F1=15 閉店処理 のように設定されている。

    【0128】なお、実行処理フラグF1の値が、5≦F
    1≦13であるとき時に実行されるサービスメニュー処理については、本発明の要旨に関係しないので説明を省略する。

    【0129】電源投入直後の段階では、実行処理フラグF1は0クリアされているため、台CPU25は、ステップs1乃至ステップs2の各判別処理をいずれも偽と判別する。 また、台CPU25は、ステップs3に以降して、カード端末5からのカードセンサの信号がオンとなっているか、即ち、IDカードが挿入されているかを判別するが(ステップs3)、遊技者によってIDカードが未挿入であれば偽と判別してステップs4に移行し、真と判別してステップs5に移行する。

    【0130】ステップs5に移行した台CPU25は、
    タイマT1が0であるか否かを判別するが(ステップs
    5)、タイマT1の値は、初期化処理によって0とされているため、真と判別してステップs6に移行する。

    【0131】台CPU25は、実行処理フラグF1に1
    をセットし(ステップs6)、タイマT1に所定値Xをセットし(ステップs7)、液晶情報表示装置DISP
    に情報表示コマンドを送信し(ステップs8)、次いで、メモリ26に記憶されているメッセージ内容、例えば、パチンコ遊技機の入れ替え情報、ホール側のチェーン店の案内、景品の案内を液晶情報表示装置DISPに送信し(ステップs9)、この周期の処理を終了する。
    なお、液晶情報表示装置DISPに送信されたメッセージ内容は、液晶情報表示装置DISPの液晶表示部66
    に表示されることとなるが、液晶情報表示装置DISP
    における処理については、後述することとする。

    【0132】実行処理フラグF1に1がセットされる結果、次周期のメイン処理では、台CPU25は、IDカードが未挿入であれば、ステップs1乃至ステップs3
    の判別処理をいずれも偽と判別し、ステップs4の判別処理を偽と判別してステップs10に移行し、タイマT
    1が0であるか否かを判別するが(ステップs10)、
    タイマT1に所定値Xをセットした次周期の処理ではタイマT1の値は0ではないので偽と判別し、タイマT1
    の値を1つデクリメントし(ステップs11)、この周期の処理を終了する。

    【0133】以下、台CPU25は、タイマT1の値が0となるまでの間、実行処理フラグF1の値1に基づいて、ステップs1乃至ステップs4の判別処理、ステップs10の判別処理及びステップs11の処理を所定の周期で繰り返し行う。

    【0134】そして、タイマT1の値が0となると、ステップs10の判別結果が真となり、台CPU25は、
    実行処理フラグF1に0をセットし(ステップs1
    2)、タイマT1に所定値Xをセットし(ステップs1
    3)、液晶情報表示装置DISPに遊技機情報表示コマンドを送信する(ステップs14)。

    【0135】台CPU25は、次いで、送信カウントレジスタnに送信回数3をセットし(ステップs15)、
    日付設定レジスタDATEに本日の日付をセットし(ステップs16)、日付設定レジスタDATEに設定された日付けに対応するパチンコ遊技機データをメモリ26
    に設定されている図20に示すような日付別の記憶エリアから読み出し(ステップs17)、読み出したパチンコ遊技機データを液晶情報表示装置DISPに送信し(ステップs18)、送信カウントレジスタnにセットされた値を1つデクリメントし(ステップs19)、送信カウントレジスタnにセットされた値が0となっているか否かを判別する(ステップs20)。 なお、パチンコ遊技機データとしては、例えば、累計特賞回数及び累計始動回数が送信される。

    【0136】送信カウントレジスタnにセットされた値が0となっていなければ、台CPU25は、日付設定レジスタDATEに設定された日付けを前日の日付けに切り替え(ステップs21)、再びステップs17に移行し、送信カウントレジスタnにセットされた値が0となるまで、ステップs17〜ステップs21によって形成されるループ処理を繰り返し実行する。

    【0137】そして、送信カウントレジスタnにセットされた値が0となると、台CPU25は、ステップs2
    0の判別処理を真と判別してこの周期の処理を終了し、
    リターンする。

    【0138】これにより、送信カウントレジスタnにセットされた初期値が3であるため、当日を含めて3日分のパチンコ遊技機データ、例えば、昨昨日分、累計特賞回数及び累計始動回数と、昨日分の累計特賞回数及び始動回数と、本日分累計特賞回数及び累積始動回数が読み出されて液晶情報表示装置DISPに送信されることとなる。 なお、液晶情報表示装置DISPに送信されたパチンコ遊技機データは、図12に示すように、液晶情報表示装置DISPの液晶表示部66に表示される。

    【0139】実行処理フラグF1に0がセットされる結果、タイマT1に所定値Xをセットした次周期のメイン処理では、IDカードが遊技者によってカード端末5に挿入されない限り、台CPU25は、ステップs4の判別後のステップs5のタイマT1の値が0となっているか否かの判別処理を偽と判別するので、台CPU25
    は、タイマT1の値を1つデクリメントし(ステップs
    22)、この周期の処理を終了する。 以下、台CPU2
    5は、タイマT1の値が0となるまでの間、ステップs
    1〜ステップs5の判別処理およびステップs22の処理を所定周期で繰り返し実行する。

    【0140】そして、タイマT1の値が0となると、ステップs5の判別結果が真となり、ステップs6乃至ステップs9の処理が再度実行される。 即ち、IDカードが遊技者によってカード端末5に挿入されない間、タイマT1にセットされる所定値Xが規定する所定時間の間は、液晶情報表示装置DISPの液晶表示部66にメッセージ内容が表示され、該所定時間が経過すると、実行処理フラグF1に1がセットされる結果、ステップs1
    2乃至ステップs16の処理及びステップs17乃至ステップs21によって形成されるループ処理が実行されることにより、この後の所定時間の間は、図12に示す3日分のパチンコ遊技機の情報が液晶情報表示装置DI
    SPの液晶表示部66に表示される。

    【0141】即ち、遊技者は、ホール入場後、液晶情報表示装置DISPの液晶表示部66に表示される3日分のパチンコ遊技機の情報を視認してパチンコ遊技台選定の参考にすることができる。

    【0142】ここで、ホールに入場した遊技者には、識別カードとしてのIDカードが貸与されているものする。 該IDカードの磁気ストライプ部には、IDコードが記憶されている。 また、遊技者は、既に玉貸し用のプリペイドカードを購入しているものとする。

    【0143】遊技者は、遊技を行おうとするパチンコ遊技機2を選定すると、まず、図6のパチンコ遊技台24
    の島上部のカード端末5のIDカード挿入口65にID
    カードを挿入する。

    【0144】カード端末5にIDカードが挿入されると、まず、カードセンサがオンとなり、このオン信号がセンサ検出回路34を介して台CPU25に入力される。 また、遊技者がIDカードを挿入する過程で、磁気ヘッドにより磁気ストライプ部に記憶されているIDコードが読まれ、ヘッド制御回路33を介して読まれたI
    Dコードが台CPU25に入力される。

    【0145】台CPU25は、メイン処理において、実行処理フラグF1の値0または1に基づいて前述の液晶情報表示装置DISPの液晶表示部66にメッセージ内容を表示するための処理及びパチンコ遊技機情報を表示するための処理を行っており、IDカードが挿入されると、台CPU25は、ステップs3の判別処理を真と判別してIDカードの挿入を検出してステップs23に移行する。

    【0146】台CPU25は、実行処理フラグF1に2
    をセットし(ステップs23)、カード端末5からID
    コードを入力すると共にIDコードをメモリ26に記憶し(ステップs24,ステップs25)、次いで、液晶情報表示装置DISPにコメント表示コマンドを送信し(ステップs26)、次に、液晶情報表示装置DISP
    に予めメモリ26に設定記憶されているコメント内容を送信し(ステップs27)、島コンピュータSCPU
    に、IDコードと照会コマンドを送信し(ステップs2
    8)、この周期の処理終えてリターンする。 なお、液晶情報表示装置DISPに送信されるコメント内容は、例えば、「しばらくお待ちください。」が送信される。

    【0147】実行処理フラグF1に2がセットされる結果、次周期以降のメイン処理では、台CPU25は、ステップs2の実行処理フラグF1の値が2以上であるか否かの判別処理を真と判別し、ステップs29の判別処理を偽と判別し、ステップs30に移行し、IDカードがカード端末5に挿入されたままであるためカードセンサが検出する検出信号はオンであることにより、続くカード抜き取りか否かの判別処理を偽と判別し、ステップs31の判別処理で実行処理フラグF2の現在値2を検出してステップs32に移行し、島コンピュータSCP
    Uからの照会回答を受信したか否かを判別する(ステップs32)。

    【0148】島コンピュータSCPUからの照会回答を未だ受信していなければ、台CPU25は、この周期の処理を終えてリターンする。 以下、台CPU25は、メイン処理においては、実行処理フラグF1の値2に基づいて、ステップs1乃至ステップs2の判別処理、ステップs29乃至ステップs31の判別処理を繰り返し、
    島コンピュータSCPUからの照会回答の受信待ちとなる。

    【0149】台コンピュータDCPUから島コンピュータSCPUに照会コマンドが送信されると、これを受けた島コンピュータSCPUの島CPU20は、図34のSUB(B)におけるステップb1の台コンピュータD
    CPUからの通信コマンドがあるか否かの判別処理を真と判別し、ステップb2の照会であるか否かの判別処理を真と判別し、ステップb4に移行する。

    【0150】島CPU20は、台コンピュータDCPU
    から送信されてくるIDコードを受信し(ステップb
    4)、照会コマンド及び受信したIDコードをホストコンピュータHCPUに送信する(ステップb5)。

    【0151】島コンピュータSCPUからホストコンピュータHCPUに照会コマンドが送信されると、これを受けたホストコンピュータHCPUのホストCPU12
    は、図27のSUB(A)におけるステップa10の島コンピュータSCPUからの通信コマンドがあるか否かの判別処理を真と判別し、ステップa11の照会であるか否かの判別処理を真と判別し、ステップa13に移行する。

    【0152】ホストCPU12は、島コンピュータSC
    PUから送信されてくるIDコードを受信し(ステップa13)、受信したIDコードに対応するレコードを、
    メモリ14に設定されている表1のファイルから検索し、検索したレコードにおける暗証番号記憶領域に記憶されている暗証番号ANO及び貯玉残高記憶領域に記憶されている貯玉残高BBの各値を読み出し(ステップa
    14)、送信相手の島コンピュータSCPUに暗証番号ANO及び貯玉残高BBを送信し(ステップa15)、
    この処理を終了する。

    【0153】ホストコンピュータHCPUから送信された暗証番号ANOおよび貯玉残高BBの各値は、図35
    のステップb6の処理により、島CPU20に受信され(ステップb6)、島CPU20は、受信した暗証番号ANOおよび貯玉残高BBの各値を送信相手の台コンピュータDCPUに送信し(ステップb7)、この処理を終了する。

    【0154】島コンピュータSCPUから台コンピュータDCPUに暗証番号ANOおよび貯玉残高BBの各値が送信されると、台CPU25は、ステップs32の判別処理を真と判別し、島コンピュータSCPUから送信されてきた暗証番号ANOおよび貯玉残高BBの各値をメモリ26に記憶し(ステップs33)、実行処理フラグF1に3をセットし(ステップs34)、液晶情報表示装置DISPに暗証番号入力コマンドを送信し(ステップs35)、この周期の処理終えてリターンする。 なお、これにより、液晶情報表示装置DISPの液晶表示部66には、図13に示すような暗証番号入力画面が表示される。 また、図13における数字表示領域0〜9まではタッチパネル68の操作入力部であり、遊技者により4桁の暗証番号が入力される。

    【0155】実行処理フラグF1に3がセットされる結果、次周期のメイン処理では、台CPU25は、ステップs1乃至ステップs2の判別処理、ステップs29乃至ステップs31の判別処理を実行後、ステップs36
    の判別処理によって実行処理フラグF1の値3が検出されてステップs37に移行する。

    【0156】台CPU25は、ステップs37において、液晶情報表示装置DISPにおいて操作入力された暗証番号ANO′を液晶情報表示装置DISPから受信したか否かを判別する(ステップs37)。 液晶情報表示装置DISPからの暗証番号ANO′を未だ受信していなければ、台CPU25は、この周期の処理を終了しリターンする。

    【0157】以下、台CPU25は、液晶情報表示装置DISPから暗証番号ANO′を受信するまでの間、実行処理フラグF1の値3に基づいて、ステップs1乃至ステップs2の判別処理、ステップs29乃至ステップs31の判別処理及びステップs36乃至ステップs3
    7の判別処理を所定周期で繰り返し実行して遊技者が入力する暗証番号ANO′の受信待ちとなる。

    【0158】そして、遊技者が4桁の暗証番号ANO′
    を液晶情報表示装置DISPのタッチパネル68から入力すると、液晶情報表示装置DISPから暗証番号AN
    O′が台CPU25に入力される。 台CPU25は、ステップs37の判別処理を真と判別し、入力された暗証番号ANO′がメモリに記憶した暗証番号ANOに一致するか否かを判別する(ステップs38)。

    【0159】入力された暗証番号ANO′がメモリに記憶した暗証番号ANOに一致しない場合には、台CPU
    25は、この周期の処理を終了してリターンするため、
    再度の暗証番号ANO′の受信待ちとなる。

    【0160】入力された暗証番号ANO′がメモリに記憶した暗証番号ANOに一致する場合には、台CPU2
    5は、実行処理フラグF1に4をセットし(ステップs
    39)、メモリ26に設定された図21に示す個人用データ記憶エリア及び図23に示す獲得金額記憶エリアを0クリアし(ステップs40)、液晶情報表示装置DI
    SPに遊技中コマンドを送信し(ステップs41)、今回周期の処理を終えてリターンする。

    【0161】実行処理フラグF1に4がセットされる結果、次周期のメイン処理では、台CPU25は、ステップs1乃至ステップs2の判別処理、ステップs29乃至ステップs31の判別処理及びステップs36の判別処理を実行後、ステップs42の判別処理によって実行処理フラグF1の値4が検出されてステップs43に移行する。

    【0162】台CPU25は、図21に示す個人用データ記憶エリアから打玉数、払出玉数、差引、特賞回数、
    始動回数を読み出して液晶情報表示装置DISPに送信し(ステップs43)、次いで、個人用データ記憶エリアから投入金額、カード使用金額、引落玉数、計数玉数を読み出して液晶情報表示装置DISPに送信し(ステップs44)、次にステップs45の処理に移行し、サンド貸機3の硬貨投入口48に投入された投入金額とサンド貸機3において消費されたプリペイドカードのカード使用金額との合計としての使用金額¥を求めて使用金額記憶エリアに記憶し(ステップs45)、玉1球の金額換算値4(円)とし、計数玉数に金額換算値4を掛けて計数玉数換算金額を求め、貯玉残高から引落した引落玉数に金額換算値4を掛けて引落玉数換算金額を求め、
    さらに、計数玉数換算金額から使用金額¥及び引落玉数換算金額を差し引いて獲得金額$を求めてメモリの獲得金額記憶エリアに記憶する(ステップs46)。 なお、
    暗証番号ANO′を入力した直後においては、パチンコ玉の貸し出しが未だ行われていないため、これらの値は0となっている。

    【0163】台CPU25は、次いで、使用金額記憶エリアに記憶しておいた使用金額¥と、獲得金額記憶エリアに記憶されている獲得金額$と、貯玉残高記憶エリアに記憶されている貯玉残高BBとを液晶情報表示装置D
    ISPに送信し(ステップs47)、ステップs48に移行する。 ステップs43乃至ステップs47の処理が行われると、液晶情報表示装置DISPの液晶表示部6
    6に、図14に示すような表示画面に打玉数、払出玉数、差引、特賞回数、始動回数、投入金額、カード使用金額、使用金額の合計、引落玉数、計数玉数及び獲得金額、並びに貯玉残高の各値が表示される。 なお、暗証番号ANO′を入力した直後においては、パチンコ玉の貸し出しが未だ行われていないため、貯玉残高BBを除くこれらの値は0が表示されている。

    【0164】台CPU25は、ステップs48に移行して液晶情報表示装置DISPからのサービスコマンドの入力があるか否かを判別する(ステップs48)。 図1
    4の表示画面の左下には、タッチパネル68の操作入力部としてサービスキーが表示されている。 なお、サービスキーの操作入力が行われた場合には、実行処理フラグF1に5≦F1≦13となる値がセットされるが(ステップs49を参照)、この場合の処理に関しては前述した理由により説明を省略するものとし、以下、サービスキーの操作入力が行われないものとして説明することにする。 台CPU25は、ステップs48の判別処理を偽と判別して今回周期の処理を終えてリターンする。

    【0165】以下、台CPU25は、実行処理フラグF
    1の値4に基づいて次周期以降のメイン処理を行うこととなり、ステップs1乃至ステップs2の判別処理、ステップs29乃至ステップs31の判別処理、ステップs36の判別処理およびステップs42の判別処理を実行後、ステップs43乃至ステップs48の処理を実行することにより、液晶情報表示装置DISPに対して、
    個人用データ記憶エリアに記憶されている打玉数、払出玉数、差引、特賞回数、始動回数、投入金額、カード使用金額、引落玉数、計数玉数、獲得金額$、使用金額¥
    および貯玉残高の各値が送信される。

    【0166】次に、メイン処理に続いて行われる図41
    に示すSUB(F)、SUB(G)及びSUB(H)の各処理について説明する。

    【0167】図52は、SUB(F)の処理を示すフローチャートであり、この処理を開始した台CPU25
    は、まず、実行処理フラグF1の値が遊技中となっているか否かを判別する。 実行処理フラグF1の値が4≦F
    1≦13の範囲にある場合には、遊技中である。 台CP
    U25は、実行処理フラグF1の値が遊技中でない場合には、ステップc1の実行処理フラグF1の値が3以下か否かの判別処理またはステップc2の実行処理フラグF1の値が14以上であるか否かの判別処理のうちのいずれかを真と判別してリターンする。 このため、実行処理フラグF1の値が遊技中でない場合には、SUB
    (F)の処理は実行されない。

    【0168】実行処理フラグF1の値が4≦F1≦13
    の範囲にある場合には、ステップc1およびステップc
    2の判別結果がいずれも偽となり、この場合には、台C
    PU25は、ステップc3に移行し、台計数機4からの玉検出信号が入力されているか否かを判別する(ステップc3)。

    【0169】台計数機4からの玉検出信号の入力がなければ、台CPU25は、SUB(F)の処理を終了してリターンする。

    【0170】台計数機4からの玉検出信号の入力があると、台CPU25は、個人用データ記憶エリアにおける計数玉数記憶エリアに記憶されている計数玉数の値に1
    を加算記憶すると共に、累計データ記憶エリアにおける累計計数玉数記憶エリアに記憶されている累計計数玉数の値に1を加算記憶し(ステップc4)、貯玉残高記憶エリアに記憶されている貯玉残高BBに1を加算記憶し(ステップc5)、SUB(F)の処理を終了する。

    【0171】この処理により、台計数機4において遊技者が計数のために投入したパチンコ玉が1玉ずつ検出されて玉検出信号として台コンピュータDCPUに入力されると、台コンピュータDCPUのメモリに記憶されている計数玉数、累計計数玉数及び貯玉残高BBの各値にそれぞれ加算記憶される。 また、実行処理フラグF1の値が遊技中でない場合には、台計数機4からの玉検出信号の入力が無視されるので、実行処理フラグF1の値が遊技中でない場合の台計数機4で遊技者が行う計数行為は無効となる。

    【0172】図53乃至図54は、SUB(G)の処理を示すフローチャートであり、この処理を開始した台C
    PU25は、まず、前述と同様のアルゴリズムにより、
    ステップd1及びステップd2の判別処理を行って、実行処理フラグF1の値が遊技中となっているか否かを判別する。

    【0173】実行処理フラグF1の値が遊技中でなければ、台CPU25は、ステップd3に移行し、サンド貸機3に対して貸出禁止信号を出力し(ステップd3)、
    サンド貸機3における一切の玉の貸出しを停止し、SU
    B(G)の処理を終了し、リターンする。

    【0174】実行処理フラグF1の値が遊技中であれば、台CPU25は、ステップd4に移行し、サンド貸機3に対して貸出禁止解除信号を出力し(ステップd
    4)、サンド貸機3における玉の貸出しを可能とし、ステップd5に移行する。

    【0175】遊技者は、図6に示すサンド貸機4に対して、硬貨投入口47に所定金額の硬貨を投入するか、またはプリペイドカード挿入口46にプリペイドカードを挿入した後、パチンコ遊技機2の前面に設けた購入金額キー36を押すことにより金額指示を行うか、または引落玉数設定キー44を操作することにより台コンピュータDCPUに記憶されている現在の貯玉残高分から所定の引落玉数を引落しを行うかにより、パチンコ遊技機2
    から玉を排出させて玉の貸出しを受けることができる。

    【0176】台CPU25は、まず、サンド貸機3からの硬貨投入による金額信号が入力されているか否かを判別する(ステップd5)。 サンド貸機3からの金額信号の入力がなければ、台CPU25はステップd7に移行する。 サンド貸機3からの金額信号の入力があると、台CPU25は、個人用データ記憶エリアにおける投入金額記憶エリアに記憶されている投入金額に金額信号に対応して予め定められた投入金額T¥を加算し、加算結果を投入金額記憶エリアに記憶すると共に、累計データ記憶エリアにおける累計投入金額記憶エリアに記憶されている累計投入金額に予め定められた投入金額T¥を加算し、加算結果を累計投入金額記憶エリアに記憶し(ステップd6)、ステップd7に移行する。

    【0177】ステップd7に移行した台CPU25は、
    サンド貸機3からの購入金額キー36のキー操作に基づくカード使用信号が入力されているか否かを判別する(ステップd7)。 カード使用信号の入力がなければ、
    台CPU25は、ステップd9に移行する。 カード使用信号の入力があれば、台CPU25は、個人用データ記憶エリアにおけるカード使用金額記憶エリアに記憶されているカード使用金額に一回の購入金額キー36の操作に対応して予め定められた引落し金額C¥を加算し、加算結果をカード使用金額記憶エリアに記憶すると共に、
    累計カード使用金額記憶エリアに記憶されている累計カード使用金額に所定の引落し金額C¥を加算し、加算結果を累計カード使用金額記憶エリアに記憶し(ステップd8)、ステップd9に移行する。

    【0178】ステップd9に移行した台CPU25は、
    引落玉数設定キー44の操作によるサンド貸機3からの玉引落信号が入力されているか否かを判別する(ステップd9)。 サンド貸機3からの玉引落信号が入力されていなければ、台CPU25は、SUB(G)の処理を終了してリターンする。

    【0179】サンド貸機3からの玉引落信号の入力があれば、台CPU25は、1回の引落玉数設定キー44の操作に対応して予め定められた引落玉数KBが、貯玉残高記憶エリアに記憶されている現在の貯玉残高BBの範囲内にあるか否かを判別する(ステップd10)。 引落玉数KBが、貯玉残高記憶エリアに記憶されている現在の貯玉残高BBより大きい場合には、台CPU25は、
    サンド貸機3に玉排出不可信号を出力し(ステップd1
    4)、パチンコ遊技機2からのパチンコ玉の排出を禁止し、SUB(G)の処理を終了してリターンする。

    【0180】引落玉数KBが、貯玉残高記憶エリアに記憶されている現在の貯玉残高BBの範囲内にある場合には、サンド貸機3に玉排出許可信号を出力し(ステップd11)、1回の引落玉数設定キー44の操作に対応して予め定められた引落玉数KBのパチンコ玉の排出をサンド貸機3に許可する。

    【0181】次いで、台CPU25は、個人用データ記憶エリアにおける引落玉数記憶エリアに記憶されている引落玉数に引落玉数KBを加算し、加算結果を引落玉数記憶エリアに記憶すると共に、累計引落玉数記憶エリアに記憶されている累計引落玉数に引落玉数KBを加算し、加算結果を累計引落玉数記憶エリアに記憶し(ステップd12)、貯玉残高記憶エリアに記憶されている貯玉残高BBから引落玉数KBを減算し、減算結果を貯玉残高記憶エリアに記憶し(ステップd13)、SUB
    (G)の処理を終了してリターンする。

    【0182】この処理により、サンド貸機3において遊技者が玉貸出しのために使用した現金T¥、カード使用金額C¥及び引落玉数KBのそれぞれが台コンピュータDCPUに入力され、台コンピュータDCPUのメモリに記憶されている投入金額及び累計投入金額、カード使用金額及び累計カード使用金額、引落玉数及び累計引落玉数の各々にそれぞれ加算記憶されると共に、台コンピュータDCPUのメモリに記憶されている貯玉残高BB
    から引落玉数KBが差し引かれ、貯玉残高BBが更新記憶される。

    【0183】ここで、サンド制御ユニット45のサンドCPUが実行する処理について説明する。 図73乃至図74は、サンドCPUが実行する処理の一部を概略を示すフローチャートである。 サンドCPUは、この処理の他にも例えば、プリペイドカードの搬送・搬出等の処理を行うが、これらに関しては従来と同様のアルゴリズムに沿って処理を実行するため、説明を省略する。

    【0184】サンドCPUは、電源投入後、貸出禁止フラグFL0に貸出禁止を規定する値1をセットすると共に、玉排出信号フラグFL1に玉排出信号の出力なしを規定する値0をセットする(ステップz01)。

    【0185】ステップz01の処理後、サンドCPU
    は、ステップz02の台コンピュータDCPUから送信される貸出禁止信号の入力があるか否かの判別処理に移行する。

    【0186】前述したように、台コンピュータDCPU
    におけるメイン処理において、実行処理フラグF1の値が0≦F1≦3及び14≦F1≦16となっている遊技中以外の場合には、台コンピュータDCPUからサンド貸機3に貸出禁止信号が出力される。 この場合には、サンドCPUは、台コンピュータDCPUから送信される貸出禁止信号の入力ありと判別し(ステップz02)、
    貸出禁止フラグFL0に1をセットし(ステップz0
    3)、ステップz4の台コンピュータDCPUから送信される貸出禁止解除信号の入力があるか否かの判別処理に移行するが、台コンピュータDCPUにおけるメイン処理において、遊技中でない場合には貸出禁止解除信号は出力されないので、偽と判別し、ステップz06の貸出禁止フラグFL0の値が貸出禁止解除を規定する値0
    であるか否かの判別処理に移行するが、貸出禁止フラグFL0に1がセットされているため、偽と判別し、リターンする。

    【0187】このように、台コンピュータDCPUの実行処理フラグF1の値が遊技中となっていない場合には、サンドCPUは、ステップz02、ステップz04
    およびステップz06の判別処理のみを所定の処理周期で繰り返し実行するため、実質的にはパチンコ遊技機2
    に対する玉貸し出しのための玉の排出は行われないこととなる。

    【0188】台コンピュータDCPUにおけるメイン処理において、実行処理フラグF1の値が4≦F1≦13
    となっている遊技中の場合には、台コンピュータDCP
    Uからサンド貸機3に貸出禁止解除信号が出力される。

    【0189】この場合には、サンドCPUは、ステップz01の処理、ステップz02の判別処理を偽と判別後、台コンピュータDCPUから送信される貸出禁止解除信号の入力がありと判別し(ステップz04)、貸出禁止フラグFL0に0をセットし(ステップz05)、
    ステップz06の判別処理を真と判別するので、ステップz07に移行する。

    【0190】この場合には、サンド貸機3において玉の貸出が許可されたこととなる。 サンドCPUは、まず、
    硬貨の投入があるかを判別する(ステップz07)。

    【0191】サンドCPUは、硬貨の投入があれば、台コンピュータDCPUに対して金額信号を出力し(ステップz08)、玉排出信号フラグFL1に玉排出信号の出力を規定する値1をセットした後(ステップz0
    9)、ステップz19に移行する。

    【0192】ステップz07の判別処理で、硬貨の投入なしと判別した場合には、サンドCPUはステップz1
    0に移行し、購入キー操作信号の入力があるか否かを判別する(ステップz10)。

    【0193】サンドCPUは、購入キー操作信号の入力があれば、挿入されているプリペイドに記憶されている金額データが玉の貸出に足り得るか否かを判別し(ステップz11)、プリペイドに記憶されている金額データが玉の貸出に足り得る場合に限ってステップz12に移行し、台コンピュータDCPUにカード使用信号を出力し(ステップz12)、玉排出信号フラグFL1に1をセットした後(ステップz13)、ステップz19に移行する。 また、プリペイドに記憶されている金額データが玉の貸出に足りないと判別した場合には、そのままステップz19に移行する。

    【0194】なお、ステップz11の判別結果が真となった場合には、プリペイドカードに記憶されている金額データからの玉貸分の金額減算やプリペイドカードへの金額データの書き込みが行われるが、これらの処理については従来と同様のアルゴリズムにより行われるので説明を省略する。

    【0195】ステップz10の判別処理で、購入キー操作信号の入力なしと判別した場合には、サンドCPU
    は、ステップz14に移行し、引落玉数設定キー入力があるか否かを判別する(ステップz14)。

    【0196】サンドCPUは、引落玉数設定キー入力があれば、ステップz15に移行し、台コンピュータDC
    PUに玉引落信号を出力し(ステップz15)、この後に台コンピュータDCPUから送信されてくる回答を受信するまで待機する(ステップz16)。

    【0197】台コンピュータDCPUに玉引落信号が入力されると、前述したように、SUB(G)において、
    貯玉残高BBと予め定められた引落玉数KBとの大小比較が行われ、引落玉数KBが貯玉残高BBの範囲内であれば、サンド貸機3に玉排出許可信号が出力される一方、引落玉数KBが貯玉残高BBより大きければ、サンド貸機3に玉排出不可信号が出力される(ステップd
    9、ステップd10、ステップd11及びステップd1
    4を参照)。

    【0198】サンドCPUは、台コンピュータDCPU
    から送信された回答を受信すると(ステップz16)、
    受信した回答が玉排出許可信号であるか否かを判別し(ステップz17)、受信した回答が玉排出許可信号であれば、玉排出信号フラグFL1に1をセットした後(ステップz18)、ステップz19に移行する一方、
    受信した回答が玉排出許可信号でなければ、即ち、受信した回答が玉排出不可信号であれば、直接ステップz1
    9に移行する。

    【0199】このように、貸出禁止フラグFL0が0である貸出禁止解除の場合に、ステップz01からステップz19に至る処理において、硬貨の投入がある場合と、購入キー操作信号が入力された上で、カードの残度金額が玉の貸出に足り得る場合と、引落玉数設定キー入力が検出された後、台コンピュータDCPUから玉排出許可信号が入力された場合とのうちのいずれかの場合に、玉排出信号フラグFL1に玉排出信号の出力を規定する値1がセットされる。 また、これらの場合を除いては、ステップz01の処理により玉排出信号フラグFL
    1に0がセットされている。

    【0200】ステップz19に移行すると、サンドCP
    Uは、玉排出信号フラグFL1に玉排出信号の出力を規定する値1がセットされているか否かを判別し(ステップz19)、玉排出信号フラグFL1の値が1であれば、パチンコ遊技機2に対して玉排出信号を出力し(ステップz20)、玉排出信号フラグFL1の値を0クリアし(ステップz21)、リターンする。 これにより、
    パチンコ遊技機2からは規定個数の貸球が排出されることとなる。

    【0201】玉排出信号フラグFL1の値が1でなければ、サンドCPUは、ステップz19の判別後リターンするため、パチンコ遊技機2に対する玉貸し出しのための玉の排出は行われない。

    【0202】図55乃至図56は、SUB(H)の処理を示すフローチャートであり、この処理を開始した台C
    PU25は、まず、前述と同様のアルゴリズムにより、
    ステップe1及びステップe2の判別処理を行って、実行処理フラグF1の値が遊技中となっているか否かを判別する。

    【0203】実行処理フラグF1の値が遊技中でなければ、台CPU25は、ステップe3に移行し、パチンコ遊技機2に対して遊技動作禁止信号を出力し(ステップe3)、パチンコ遊技機2における打球ハンドル40を駆動する打球モータを停止させて遊技不能とし、SUB
    (H)の処理を終了し、リターンする。

    【0204】実行処理フラグF1の値が遊技中であれば、台CPU25は、ステップe4に移行し、パチンコ遊技機2に対して遊技動作禁止解除信号を出力し(ステップe4)、パチンコ遊技機2における打球ハンドル4
    0を駆動する打球モータを駆動可能とし、ステップe5
    に移行する。

    【0205】台CPU25は、まず、パチンコ遊技機2
    からのアウト信号が入力されているか否かを判別する(ステップe5)。 パチンコ遊技機2からのアウト信号が入力されていなければ、台CPU25はステップe7
    に移行する。 パチンコ遊技機2からのアウト信号の入力があると、台CPU25は、個人用データ記憶エリアにおける打玉数記憶エリアに記憶されている打玉数にアウト信号に対応して予め定められた打玉数xを加算し、加算結果を打玉数記憶エリアに記憶すると共に、累計データ記憶エリアにおける累計打玉数記憶エリアに記憶されている累計打玉数に打玉数xを加算し、加算結果を累計打玉数記憶エリアに記憶し(ステップe6)、ステップe7に移行する。

    【0206】ステップe7に移行した台CPU25は、
    パチンコ遊技機2からのセーフ信号が入力されているか否かを判別する(ステップe7)。 パチンコ遊技機2からのセーフ信号が入力されていなければ、台CPU25
    はステップe9に移行する。 パチンコ遊技機2からのセーフ信号の入力があると、台CPU25は、個人用データ記憶エリアにおける払出玉数記憶エリアに記憶されている払出玉数にセーフ信号に対応して予め定められた払出玉数yを加算し、加算結果を払出玉数記憶エリアに記憶すると共に、累計データ記憶エリアにおける累計払出玉数記憶エリアに記憶されている累計払出玉数に払出玉数yを加算し、加算結果を累計払出玉数記憶エリアに記憶し(ステップe8)、ステップe9に移行する。

    【0207】ステップe9に移行した台CPU25は、
    パチンコ遊技機2からの特賞信号が入力されているか否かを判別する(ステップe9)。 パチンコ遊技機2からの特賞信号が入力されていなければ、台CPU25はステップe11に移行する。 パチンコ遊技機2からの特賞信号の入力があると、台CPU25は、個人用データ記憶エリアにおける特賞回数記憶エリアに記憶されている特賞回数に1を加算し、加算結果を特賞回数記憶エリアに記憶すると共に、累計データ記憶エリアにおける累計特賞回数記憶エリアに記憶されている累計特賞回数に1
    を加算し、加算結果を累計特賞回数記憶エリアに記憶し(ステップe10)、ステップe11に移行する。

    【0208】ステップe11に移行した台CPU25
    は、パチンコ遊技機2からの始動信号が入力されているか否かを判別する(ステップe11)。 パチンコ遊技機2からの始動信号が入力されていなければ、台CPU2
    5は、ステップe13に移行する。 パチンコ遊技機2からの始動信号の入力があると、台CPU25は、個人用データ記憶エリアにおける始動回数記憶エリアに記憶されている始動回数に1を加算し、加算結果を始動回数記憶エリアに記憶すると共に、累計データ記憶エリアにおける累計始動回数記憶エリアに記憶されている累計始動回数に1を加算し、加算結果を累計始動回数記憶エリアに記憶し(ステップe12)、ステップe13に移行する。

    【0209】ステップe13に移行した台CPU25
    は、打玉数記憶エリアに記憶されている打玉数から払出玉数記憶エリアに記憶されている払出玉数を差引き、減算結果を差引記憶エリアに記憶すると共に、累計打玉数記憶エリアに記憶されている累計打玉数から累計払出玉数記憶エリアに記憶されている累計払出玉数を差引き、
    減算結果を累計差引記憶エリアに記憶し(ステップe1
    3)、SUB(H)の処理を終了してリターンする。

    【0210】この処理により、遊技者がパチンコ遊技機2において遊技を行うことによって発生する打玉数、払出玉数、特賞及び始動の各遊技機データが台コンピュータDCPUに入力され、台コンピュータDCPUのメモリに記憶されている打玉数及び累計打玉数、払出玉数及び累計払出玉数、特賞回数及び累計特賞回数、始動回数及び累計始動回数の各々にそれぞれ加算記憶される。 また、差引及び累計差引が更新記憶される。

    【0211】このように、SUB(F)、SUB(G)
    及びSUB(H)の各処理によって計数玉数、累計計数玉数、投入金額及び累計投入金額、カード使用金額及び累計カード使用金額、引落玉数及び累計引落玉数、貯玉残高BBの各値、並びに打玉数及び累計打玉数、払出玉数及び累計払出玉数、特賞回数及び累計特賞回数、始動回数及び累計始動回数、差引及び累計差引の各値が記憶更新されるが、このうち、個人用データ記憶エリアにおける各記憶エリアに記憶されている計数玉数、投入金額、カード使用金額、引落玉数、貯玉残高BBの各値、
    並びに打玉数、払出玉数、特賞回数、始動回数の各値は、台CPU25は、実行処理フラグF1の値4に基づいてメイン処理を行って、ステップs45乃至ステップs49の処理を実行することにより、液晶情報表示装置DISPに対して、個人用データ記憶エリアに記憶されている打玉数、払出玉数、差引、特賞回数、始動回数、
    投入金額、カード使用金額、使用金額の合計、引落玉数、計数玉数、貯玉残高および獲得金額の各値がパチンコ遊技の進行に応じて送信されるため、図15に示すように、液晶情報表示装置DISPの表示画面に各データがパチンコ遊技の進行に応じて表示されることとなり、
    遊技者は必要に応じてこれらの遊技データを視認することができる。

    【0212】ところで、台コンピュータDCPUのメモリ26の個人用データ記憶エリア及び累計データ記憶エリアに記憶されている各遊技機データは、開店後は絶えず更新記憶されているため、ホストコンピュータHCP
    Uによりこれらの遊技機データを把握する必要が出てくる。

    【0213】島コンピュータSCPUは、図33に示す電源投入後に所定の周期で実行するSUB(C)の処理により、傘下の各台コンピュータDCPUが記憶している各遊技データを収集して台コンピュータDCPU別に収集データメモリに記憶する。

    【0214】図37は、島CPU20が実行するSUB
    (C)の処理を示すフローチャートであり、この処理を開始した島CPU20は、台インデックスレジスタn1
    にスタート台番号をセットすると共に(ステップb2
    0)、エンド台番号記憶レジスタn2にエンド台番号をセットし(ステップb21)、ステップb22に移行する。

    【0215】ステップb22に移行した島CPU20
    は、台インデックスレジスタn1にセットされている台番号に対応する台コンピュータDCPU(n1)に対して遊技機データ要求コマンドを送信し(ステップb2
    2)、送信相手の台コンピュータDCPU(n1)からの遊技機データ入力まで待機状態となる。

    【0216】送信相手に指定された台コンピュータDC
    PUは、図42のSUB(E)におけるステップf1の判別処理において、島コンピュータSCPUから送信された遊技機データ要求コマンドを検出し(ステップf
    1)、メモリ26の個人用データ記憶エリアから打玉数、払出玉数、差引、特賞回数及び始動回数の各値を読み出し、さらに、累計データ記憶エリアから累計打玉数、累計払出玉数、累計差引、累計特賞回数及び累計始動回数の各値を読み出して島コンピュータSCPUに送信し(ステップf2)、次いで、メモリ26の個人用データ記憶エリアから投入金額、カード使用金額、使用金額、引落玉数及び計数玉数の各値を読み出し、さらに累計投入金額、累計カード使用金額、累計使用金額、累計引落玉数および累計計数玉数の各値を読み出して島コンピュータSCPUに送信する(ステップf3)。

    【0217】島CPU20は、送信相手の台コンピュータDCPU(n1)からの遊技機データを受信すると、
    収集データメモリ22の台インデックスレジスタn1にセットされている台番号に対応する記憶エリアに打玉数、払出玉数、差引、特賞回数及び始動回数の各値並びに累計打玉数、累計払出玉数、累計差引、累計特賞回数及び累計始動回数の各値を記憶し(ステップb23)、
    次いで、台インデックスレジスタn1にセットされている台番号に対応する記憶エリアに投入金額、カード使用金額、使用金額、引落玉数及び計数玉数の各値並びに累計投入金額、累計カード使用金額、累計使用金額、累計引落玉数および累計計数玉数の各値を記憶する(ステップb24)。

    【0218】次に、島CPU20は、台インデックスレジスタn1にセットされている台番号を1つインクリメントし(ステップb25)、台インデックスレジスタn
    1にセットされている台番号がエンド台番号記憶レジスタn2にセットされる最終の台番号を超えているか否かを判別する(ステップb26)。

    【0219】島CPU20は、台インデックスレジスタn1にセットされている台番号がエンド台番号記憶レジスタn2にセットされる最終の台番号を超えていなければ、ステップb22乃至ステップb26によって形成される処理ループを繰り返し実行し、逐次更新される台インデックスレジスタn1にセットされている台番号によって指定される台コンピュータDCPU(n1)に対して、遊技機データ要求コマンドを送信して送信相手の台コンピュータDCPU(n1)から遊技機データを受信すると共に、台インデックスレジスタn1に記憶されている台番号に対応して受信した遊技機データを収集データメモリ22に記憶していく。

    【0220】そして、台インデックスレジスタn1にセットされている台番号がエンド台番号記憶レジスタn2
    にセットされる最終の台番号を超えると(ステップb2
    6)、島CPU20は、SUB(C)の処理を終了しリターンする。

    【0221】次に、ホストコンピュータHCPUが行う図26の営業中処理におけるステップa1乃至ステップa5の処理について説明する。

    【0222】営業中処理において、オペレータが必要に応じてキー入力操作部18からのファンクションキーにより台番号を入力すると、ホストCPU12は、入力された台番号を傘下に持つ島コンピュータSCPUをメモリ13に予め設定されている設定条件ファイルから検索して特定し(ステップa2)、特定した島コンピュータSCPU′に対して入力された台番号と遊技機データ要求コマンドを送信し(ステップa3)、島コンピュータSCPU′から送信されてくる遊技機データの受信待ちとなる。

    【0223】ところで、島コンピュータSCPUの島C
    PU20は、図38乃至図40に示すSUB(D)の処理を開始すると、ホストコンピュータHCPUから受信した通信コマンドをステップb30乃至ステップb31
    のコマンド判別処理により判別する。 ホストコンピュータHCPUからの通信コマンドがなければ、島CPU2
    0は、SUB(D)の処理を実質的には実行することなく処理を終了しリターンする。

    【0224】送信相手に指定された島コンピュータSC
    PU′に遊技機データ要求コマンドが受信されると、島CPU20は、図38のSUB(D)におけるステップb30の判別処理において、ホストコンピュータHCP
    Uから送信された遊技機データ要求コマンドを検出し(ステップb30)、収集データメモリ22における受信した台番号に対応するデータ記憶エリアを検索し、該データ記憶エリアから打玉数、払出玉数、差引、特賞回数及び始動回数の各値、並びに累計打玉数、累計払出玉数、累計差引、累計特賞回数及び累計始動回数の各値を読み出してホストコンピュータHCPUに送信し(ステップb32)、次いで、このデータ記憶エリアから投入金額、カード使用金額、使用金額、引落玉数及び計数玉数の各値、並びに累計投入金額、累計カード使用金額、
    累計使用金額、累計引落玉数および累計計数玉数の各値を読み出してホストコンピュータHCPUに送信し(ステップb33)、この処理を終えてリターンする。

    【0225】ホストCPU12は、送信相手の島コンピュータSCPU′からの遊技機データを受信すると、メモリ13の記憶エリアに遊技機データを記憶し(ステップa4)、記憶した遊技機データを表示エリアにライトし(ステップa5)、ステップa6のSUB(A)に移行する。 なお、表示エリアにライトされた遊技機データは、図25に示すステップA13の画面表示処理により表示部16に表示される。

    【0226】このように、台コンピュータDCPUのメモリ26の個人用データ記憶エリア及び累計データ記憶エリアに更新記憶されている各遊技機データは、周期的に島コンピュータSCPUに収集されており、ホストコンピュータHCPUの営業中処理でオペレータが台番号入力することにより、島コンピュータSCPUから台番号に対応する遊技機データ、即ち、打玉数、払出玉数、
    差引、特賞回数及び始動回数の各値並びに累計打玉数、
    累計払出玉数、累計差引、累計特賞回数及び累計始動回数の各値と、投入金額、カード使用金額、使用金額、引落玉数及び計数玉数の各値、並びに累計投入金額、累計カード使用金額、累計使用金額、累計引落玉数および累計計数玉数の各値がホストコンピュータHCPUに呼び出されて表示部16に画面表示されるので、オペレータは、開店後に変化する各パチンコ遊技機2に関する遊技機データを随時把握することができる。

    【0227】さて、遊技者が現在行っている遊技を終了する場合には、遊技者はカード端末5のIDカード挿入口65に挿入されているIDカードを抜き取る。

    【0228】IDカードの抜き取りが行われると、カードセンサの入力がオフとなるため、図46のメイン処理におけるステップs30の判別処理の判別結果が真となり、台CPU25は、ステップs50に移行する。

    【0229】台CPU25は、実行処理フラグF1に1
    4をセットし(ステップs50)、遊技終了コマンドと、貯玉残高記憶エリアに記憶されている貯玉残高BB
    と、図21の個人用データ記憶エリアの使用金額記憶エリアに記憶された使用金額¥と、獲得金額記憶エリアに記憶されている獲得金額$と、IDコードとを島コンピュータSCPUに送信し(ステップs51)、島コンピュータSCPUから送信されてくる1日分の獲得金額D
    $及び累計獲得金額Σ$の受信待ちとなる(ステップs
    52)。

    【0230】島コンピュータSCPUに遊技終了コマンドが送信されると、これを受けた島CPU20は、図3
    4のSUB(B)におけるステップb1の判別処理を真と判別した後、後続するステップb3の判別処理によって、遊技終了コマンドを検出してステップb8に移行する。

    【0231】島CPU20は、台コンピュータDCPU
    から送信されてくるIDコード、貯玉残高BB、使用金額¥及び獲得金額$を受信し(ステップb8)、次に、
    ホストコンピュータHCPUに、遊技終了コマンドと、
    受信したIDコード、貯玉残高BB、使用金額¥及び獲得金額$を送信し(ステップb9)、ホストコンピュータHCPUから送信されてくる1日分の獲得金額D$及び累計獲得金額Σ$の受信待ちとなる。

    【0232】ホストコンピュータHCPUに遊技終了コマンドが送信されると、これを受けたホストCPU12
    は、図27のSUB(A)におけるステップa10の判別処理を真と判別した後、後続のステップa12の判別処理によって、遊技終了コマンドを検出してステップa
    16に移行する。

    【0233】ホストCPU12は、島コンピュータDC
    PUから送信されてくるIDコード、貯玉残高BB、使用金額¥及び獲得金額$を受信し(ステップa16)、
    受信したIDコードに対応するレコードをメモリ14の表1〜表3に示す各ファイルから検索し(ステップa1
    7)、受信した貯玉残高BBを表1のIDコードファイルの貯玉残高記憶エリアに記憶し(ステップa18)、
    IDコードファイルの1日分獲得金額記憶エリアに記憶されている1日分獲得金額D$′に受信した獲得金額$
    を加算し(ステップa19)、加算結果を1日分獲得金D$としてこのファイルの1日分獲得金額額記憶エリアに記憶し(ステップa20)、IDコードファイルの累計獲得金額記憶エリアに記憶されている累計獲得金額Σ
    $′に受信した獲得金額$を加算し(ステップa2
    1)、加算結果を累計獲得金額Σ$としてこのファイルの累計獲得金額記憶エリアに記憶する(ステップa2
    2)。

    【0234】次に、ホストCPU12は、表3のIDコード別使用金額ファイルの本日分の使用金額記憶エリアに記憶されている本日分使用金額D¥′に受信した使用金額¥を加算し(ステップa23)、加算結果を本日分使用金額D¥としてこのファイルの本日分の使用金額記憶エリアに記憶し(ステップa24)、このファイルの累計個人使用金額記憶エリアに記憶された累計個人使用金額ΣK¥′に受信した使用金額¥を加算し(ステップa25)、加算結果を累計個人使用金額ΣK¥としてこのファイルの累計個人使用金額記憶エリアに記憶する(ステップa26)。

    【0235】次いで、ホストCPU12は、これらのデータの送信元の台コンピュータDCPUの送信アドレスにより台番号を特定すると共に、この台番号に対応するパチンコ遊技機2の機種を表4に示す台番号機種対応ファイルから検索し(ステップa27)、ステップa27
    の処理によって特定した機種に対応する表2の機種別遊技回数ファイルにおける遊技回数記憶エリアに記憶された遊技回数の値を1つアップしてこの遊技回数記憶エリアに記憶する(ステップa28)。

    【0236】そして、ホストCPU12は、送信相手の島コンピュータSCPUに1日分獲得金D$および累計獲得金額Σ$を送信し(ステップa29)、この処理終えてリターンする。

    【0237】これにより、IDカードの挿入に基づいてパチンコ遊技が開始された時点からIDカードの抜き取りに基づく遊技終了までの各データ、即ち、貯玉残高B
    B、使用金額¥及び獲得金額$の各値がホストコンピュータHCPUに送信され、貯玉残高BBに関しては、台コンピュータDCPUにおいて計数玉数及び引落玉数との加算及び減算がなされて更新されているため、そのままIDカードに記憶されたIDコードに対応してそのまま記憶され、使用金額¥と獲得金額$に関しては、ID
    コードに対応して、それぞれ本日分(1日分)及び各累計に積算的に更新記憶される。

    【0238】即ち、遊技者が1台目のパチンコ遊技台2
    7について遊技によって獲得した獲得金額$と使用した使用金額¥とがパチンコ遊技台27(または台コンピュータDCPU)に付与されている台番号に関係なく、遊技者に対して付与されたIDコードに関して表1のファイルと表3のファイルにそれぞれ積算的に更新記憶される。 また、この遊技者がこの後、2台目のパチンコ遊技台27で遊技を行った場合には、2台目のパチンコ遊技台27で獲得した獲得金額$と使用した使用金額¥とが、遊技者に対して付与されたIDコードに関して表1
    のファイルと表3のファイルにそれぞれ積算的に更新記憶される。

    【0239】また、遊技者が遊技を行った場合、遊技者に対して付与されたIDコードに関して表2のファイルにパチンコ遊技機2の機種別に遊技回数が積算的に記憶されるため、遊技者一人一人の好みの機種を判別するできる。

    【0240】なお、この遊技者が1つのパチンコ遊技台27について遊技を行ったことによって発生した各遊技データ、即ち、打玉数、払出玉数、差引、特賞回数及び始動回数の各値並びに投入金額、カード使用金額、使用金額、引落玉数及び計数玉数の各値は、前述のように、
    同時に、台コンピュータDCPUのメモリ26の図22
    に示す累計データ記憶エリアの各記憶エリアにそれぞれに累計加算記憶されている。

    【0241】島CPU20は、ホストコンピュータHC
    PUから送信されてくる1日分獲得金D$および累計獲得金額Σ$を受信すると(ステップb10)、受信した1日分獲得金D$および累計獲得金額Σ$を送信相手の台コンピュータDCPUに送信し(ステップb11)、
    この処理を終えてリターンする。

    【0242】台CPU25は、島コンピュータSCPU
    から送信されてくる1日分獲得金D$および累計獲得金額Σ$を受信して一時記憶し(ステップs52)、液晶情報表示装置DISPに遊技終了コマンドを送信し(ステップs53)、次いで、液晶情報表示装置DISPに獲得金額$、1日分獲得金D$および累計獲得金額Σ$
    を送信し(ステップs54)、タイマT1に所定値Xをセットし(ステップs55)、この周期のメイン処理を終えてリターンする。

    【0243】なお、液晶情報表示装置DISPに遊技終了コマンドが送信された後、獲得金額$、1日分獲得金D$および累計獲得金額Σ$が送信されると、液晶情報表示装置DISPの液晶表示部66には、図16に示すような遊技終了画面が表示されると共に、獲得金額$、
    1日分獲得金額D$及び累計獲得金額Σ$の各値が表示される。

    【0244】実行処理フラグF1に14がセットされる結果、次周期におけるメイン処理では、台CPU25
    は、ステップs1乃至ステップs2の判別処理の実行後、ステップs29の判別処理によって、実行処理フラグF1の値14が検出されてステップs56に移行し、
    タイマT1が0であるか否かを判別するが(ステップs
    56)、タイマT1に所定値Xをセットした次周期の処理ではタイマT1の値は0ではないので偽と判別し、タイマT1の値を1つデクリメントし(ステップs5
    7)、この周期の処理を終了する。

    【0245】以下、台CPU25は、タイマT1の値が0となるまでの間、実行処理フラグF1の値14に基づいて、ステップs1乃至ステップs2の判別処理、ステップs29の判別処理、ステップs56の判別処理及びステップs57の処理を所定の周期で繰り返し行う。 この間、液晶情報表示装置DISPの液晶表示部66に、
    図16に示すような遊技終了画面が表示されることとなる。

    【0246】そして、タイマT1の値が0となると、ステップs56の判別結果が真となり、台CPU25は、
    図44のステップs12に戻り、実行処理フラグF1に0をセットし(ステップs12)、この後、ステップs
    13以降の処理を実行してこの周期の処理を終了する。
    即ち、液晶情報表示装置DISPの液晶表示部66にメッセージ内容と図12に示す3日分のパチンコ遊技機の情報とが所定時間毎に交互に表示される初期画面状態に戻る。

    【0247】なお、この後、先に遊技を行った遊技者に付与されたIDコードとは異なるIDコードが付与された2人目の遊技者が遊技を行った場合、図47に示すように、暗証番号入力の結果が一致であれば、ステップs
    40の処理が実行されて図21の個人用データ記憶エリア及び図23の獲得金額記憶エリアが0クリアされ、この2人目の遊技者がパチンコ遊技台27について遊技を行ったことによって発生した各遊技データは、個人用データ記憶エリア及び獲得金額記憶エリアに記憶されるが、前述したように、図22に示す累計データ記憶エリアは、0クリアされないため、IDコードの別に関係なく、1人目の遊技者が遊技を行ったことによって発生した各遊技データに2人目の遊技者が遊技を行ったことによって発生した各遊技データが累積加算される。 以上、
    ホストコンピュータHCPUが営業中処理を行っているときの、島コンピュータSCPU及び台コンピュータD
    CPUが行う処理について説明した。

    【0248】次に、ホストコンピュータHCPUが行う閉店処理について説明する。

    【0249】ホールにおいての営業時間が終了し、遊技者がホールでのパチンコ遊技を全て終了すると、ホストコンピュータHCPUにおいて、オペレータによって、
    キー入力操作部18からのファンクションキーにより閉店処理モード入力が行われる。

    【0250】閉店処理モードが入力されると、ホストコンピュータHCPUのホストCPU12は、図24のステップA2を真と判別後、ステップA4の判別処理を真と判別し、実行処理フラグF2に3をセットし(ステップA16)、ステップA7以降の処理に移行する。 実行処理フラグF2に3がセットされる結果、ステップA1
    0の判別処理によって実行処理フラグF2の値3が検出され、ホストCPU12は、閉店処理を実行する(ステップA21)。

    【0251】図30乃至図31は、ホストコンピュータHCPUのホストCPU12が実行する閉店処理を示すフローチャートである。 ホストCPU12は、閉店処理を開始すると、まず、島インデックスレジスタS1にスタート島番号、即ち、最初の島コンピュータSCPUの番号をセットすると共に(ステップA30)、エンド島番号記憶レジスタS2にエンド島番号、即ち、最終の島コンピュータSCPUの番号をセットし(ステップA3
    1)、ステップA32に移行する。

    【0252】ステップA32に移行したホストCPU1
    2は、島インデックスレジスタS1にセットされている島番号に対応する島コンピュータSCPU(S1)に対して閉店コマンドを送信し(ステップA32)、次いで、送信相手の島コンピュータSCPU(S1)から送信されてくるデータ収集の終了回答の受信待ちとなる(ステップA33)。

    【0253】ホストコンピュータHCPUから送信相手の島コンピュータSCPU(S1)に閉店コマンドが送信されると、これを受けた島コンピュータSCPU(S
    1)の島CPU20は、図38に示すSUB(D)におけるステップb31の判別処理によって、閉店コマンドを検出してステップb34に移行する。

    【0254】ステップb34に移行した島CPU20
    は、台インデックスレジスタn1にスタート台番号をセットすると共に(ステップb34)、エンド台番号記憶レジスタn2にエンド台番号をセットし(ステップb3
    5)、ステップb36に移行する。

    【0255】ステップb36に移行した島CPU20
    は、台インデックスレジスタn1にセットされている台番号に対応する台コンピュータDCPU(n1)に対して閉店コマンドを送信し(ステップb36)、送信相手の台コンピュータDCPU(n1)からの最終データ入力まで待機状態となる。

    【0256】島コンピュータSCPUから送信相手の台コンピュータDCPU(n1)に閉店コマンドが送信されると、これを受けた台コンピュータDCPU(n1)
    の台CPU25は、図42に示すSUB(E)のステップf4の判別処理により、閉店コマンドを検出し、実行処理フラグF1に15をセットし(ステップf5)、S
    UB(E)の処理を終了してリターンする。

    【0257】実行処理フラグF1に15がセットされる結果、次いで実行されるメイン処理において、台CPU
    25は、ステップs1の判別処理により実行処理フラグの値15を検出し、この判別処理を真と判別してステップs58に移行する。

    【0258】ステップs58に移行した台CPU25
    は、図22の累計データ記憶エリアにおける各データ記憶エリアに現在記憶されている各値、即ち、累計打玉数、累計払出玉数、累計差引、累計特賞回数および累計始動回数を最終データとして最終データ記憶エリアに記憶すると共に(ステップs58)、次に、累計データ記憶エリアにおける各データ記憶エリアに現在記憶されている各値、即ち、累計投入金額、累計カード使用金額、
    累計投入金額と累計カード使用金額との合計である累計使用金額、累計引落玉数および累計計数玉数を最終データとして最終データ記憶エリアに記憶し(ステップs5
    9)、送信相手の島コンピュータSCPU(S1)に対して、累計打玉数、累計払出玉数、累計差引、累計特賞回数、累計始動回数、累計投入金額、累計カード使用金額、累計使用金額、累計引落玉数および累計計数玉数からなる最終データを送信し(ステップs60)、この周期の処理を終了する。

    【0259】台コンピュータDCPU(n1)から島コンピュータSCPU(S1)に最終データが送信されると、島コンピュータSCPU(S1)の島CPU20
    は、台コンピュータDCPU(n1)から送信されてくる最終データを受信して所定の記憶エリアに一時記憶し(ステップb37)、次に、収集データメモリ22における台インデックスレジスタn1にセットされている台番号に対応する本日分の最終データ記憶エリアが一杯か否かを判別し(ステップb38)、本日分の最終データ記憶エリアが一杯であれば、最終データ記憶エリアにおける日付記憶エリアを参照することにより一番古い日付のデータをクリアし(ステップb39)、最終データ記憶エリアの全領域を日付単位でシフトして空きエリアを作成し(ステップb40)、該空きエリアに一時記憶した最終データを日付と共に記憶する(ステップb4
    1)。 また、本日分の最終データ記憶エリアが一杯でなければ、そのままステップb41の処理に移行して空きエリアに一時記憶した最終データを日付と共に記憶する。

    【0260】ステップb41の処理後、島CPU20
    は、台インデックスレジスタn1にセットされている台番号を1つインクリメントし(ステップb42)、台インデックスレジスタn1にセットされている台番号がエンド台番号記憶レジスタn2にセットされる最終の台番号を超えているか否かを判別する(ステップb43)。

    【0261】島CPU20は、台インデックスレジスタn1にセットされている台番号がエンド台番号記憶レジスタn2にセットされる最終の台番号を超えていなければ、ステップb36乃至ステップb43によって形成されるループ処理を繰り返し実行し、台インデックスレジスタn1にセットされている逐次更新される台番号によって指定される台コンピュータ(n1)に対して閉店コマンドを送信し、台コンピュータ(n1)から最終データを受信すると共に収集データメモリ22に台番号毎に最終データを記憶していく。

    【0262】そして、台インデックスレジスタn1にセットされている台番号がエンド台番号記憶レジスタn2
    にセットされる最終の台番号を超えると(ステップb4
    3)、島CPU20は、ホストコンピュータHCPUに対してデータ収集の終了回答を送信し(ステップb4
    4)、ホストコンピュータHCPUから送信されてくる最終データ要求コマンドの入力待ちとなる(ステップb
    45)。

    【0263】ホストコンピュータHCPUのホストCP
    U12は、送信相手の島コンピュータSCPU(S1)
    が送信したデータ収集の終了回答を受けると(ステップA33)、島インデックスレジスタS1にセットされている島番号を1つインクリメントし(ステップA3
    4)、次に、島インデックスレジスタS1にセットされている島番号がエンド島番号記憶レジスタS2にセットされる最終の島番号を超えているか否かを判別する(ステップA35)。

    【0264】島インデックスレジスタS1にセットされている島番号がエンド島番号記憶レジスタS2にセットされる最終の島番号を超えていなければ、ホストCPU
    12は、ステップA32乃至ステップA35によって形成される処理ループを繰り返し実行し、島インデックスレジスタS1にセットされている逐次更新される島番号によって指定される島コンピュータSCPU(S1)に対して、順次閉店コマンドを送信していく。

    【0265】そして、島インデックスレジスタS1にセットされている島番号がエンド島番号記憶レジスタS2
    にセットされる最終の島番号を超え、全ての島コンピュータSCPUが最終データの収集を終えると(ステップA35)、ホストCPU12は、島インデックスレジスタS1にスタート島番号をセットし(ステップA3
    6)、島インデックスレジスタS1にセットされている島番号に対応する島コンピュータSCPU(S1)に対して最終データ要求コマンドを送信し(ステップA3
    7)、次いで、送信相手の島コンピュータSCPU(S
    1)から送信されてくる最終データの受信待ちとなる(ステップA38)。

    【0266】ホストコンピュータHCPUから送信相手の島コンピュータSCPU(S1)に最終データ要求コマンドが送信されると、島コンピュータSCPU(S
    1)の島CPU20は、これを受けてステップb45の判別処理を真と判別し(ステップb45)、収集データメモリ22において台番号毎に記憶されている全最終データを読み出してホストコンピュータHCPUに送信し(ステップb46)、この処理を終えてリターンする。

    【0267】島コンピュータSCPU(S1)からホストコンピュータHCPUに最終データが送信されると、
    ホストコンピュータHCPUのホストCPU12は、島コンピュータSCPU(S1)から送信されてくる最終データを受信して所定の記憶エリアに一時記憶し(ステップA38)、次に、収集データメモリ19における島インデックスレジスタS1にセットされている島番号に対応する本日分の最終データ記憶エリアが一杯か否かを判別し(ステップA39)、本日分の最終データ記憶エリアが一杯であれば、最終データ記憶エリアにおける日付記憶エリアを参照することにより一番古い日付のデータをクリアし(ステップA40)、最終データ記憶エリアの全領域を日付単位でシフトして空きエリアを作成し(ステップA41)、該空きエリアに一時記憶した最終データを日付と共に記憶する(ステップA42)。 また、本日分の最終データ記憶エリアが一杯でなければ、
    そのままステップA42の処理に移行して空きエリアに一時記憶した最終データを日付と共に記憶する。

    【0268】これにより、島インデックスレジスタS1
    にセットされている島番号に対応する島コンピュータS
    CPUの傘下の全台コンピュータDCPUが記憶している最終データがホストコンピュータHCPUに収集され、収集データメモリ19に設定された図18に示す日付別台番号ファイルの本日分の最終データ記憶エリアに台番号別に記憶される。

    【0269】ステップA42の処理後、ホストCPU1
    2は、島インデックスレジスタS1にセットされている島番号を1つインクリメントし(ステップA43)、島インデックスレジスタS1にセットされている島番号がエンド島番号記憶レジスタS2に記憶されている最終の島番号を超えているか否かを判別する(ステップA4
    4)。

    【0270】ホストCPU12は、島インデックスレジスタS1にセットされている島番号がエンド島番号記憶レジスタS2に記憶されている最終の島番号を超えていなければ、ステップA37乃至ステップA44によって形成されるループ処理を繰り返し実行し、島インデックスレジスタS1にセットされている逐次更新される島番号によって指定される島コンピュータSCPU(S1)
    に対して最終データ要求コマンドを送信し、島コンピュータSCPU(S1)から送信されてくる最終データを受信すると共に、台番号別に順次に収集データメモリ1
    9に設定された図18に示す日付別台番号ファイルの本日分の最終データ記憶エリア記憶していく。

    【0271】そして、島インデックスレジスタS1にセットされている島番号がエンド島番号記憶レジスタS2
    に記憶されている最終の島番号を超えると(ステップA
    44)、ホストCPU12は、実行処理フラグF2に0
    セットし(ステップA45)、閉店処理を終了してリターンする。

    【0272】これにより、ホストコンピュータHCPU
    の収集データメモリ19に設定された日付別台番号ファイルには、台番号毎に本日分の最終データ、即ち、累計打玉数、累計払出玉数、累計差引、累計特賞回数、累計始動回数、累計投入金額、累計カード使用金額、累計使用金額Σd¥、累計引落玉数および累計計数玉数の各データが記憶されることとなる。

    【0273】次に、ホストコンピュータHCPUが行う台売上計算処理について説明する。

    【0274】台売上計算処理は、閉店処理を行った後に、ホストコンピュータHCPUにおいて、オペレータによってキー入力操作部18からのファンクションキーにより台売上計算処理モード入力により行われる。

    【0275】ホストコンピュータHCPUにおいて、台売上計算処理モードが入力されると、ホストCPU12
    は、図24のステップA2を真と判別後のステップA6
    の判別処理を真と判別し、実行処理フラグF2に5をセットし(ステップA18)、ステップA7移行の処理に移行する。 実行処理フラグF2に5がセットされる結果、ステップA12の判別処理によって実行フラグF2
    の値5が検出され、ホストCPU12は、ステップA2
    3の台売上計算処理を実行することとなる。

    【0276】図32は、ホストCPU12が実行する台売上計算処理を示すフローチャートであり、この処理を開始したホストCPU12は、まず、台番号設定レジスタn1にスタート台番号をセットすると共に(ステップA50)、エンド台番号記憶レジスタn2にエンド台番号をセットし(ステップA51)、ステップA52に移行する。

    【0277】ステップA52に移行したホストCPU1
    2は、台番号設定レジスタn1にセットされた台番号に対応するレコードを図18の日付別台番号ファイルの本日分の記憶エリアの内から検索し(ステップA52)、
    特定したレコードにおける累計計数玉数記憶エリアに記憶された累計計数玉数を読み出し、この値に金額換算値4(円)を乗じて累計計数玉数換算金額ΣKとして一時記憶し(ステップA53)、次に、特定したレコードにおける累計使用金額記憶エリアに記憶された累計使用金額Σ¥、即ち、遊技者に関係なくパチンコ遊技台27に関して集計した1台当りの売上げである累計使用金額Σ
    ¥を読み出し、累計使用金額Σ¥から累計計数玉数換算金額ΣKを減算して収支金額を求め(ステップA5
    4)、特定したレコードにおける累計引落玉数記憶エリアに記憶された累計引落玉数を読み出し、この値に金額換算値4(円)を乗じて累計引落玉数換算金額ΣHとして一時記憶する(ステップA55)。

    【0278】次いで、ホストCPU12は、累計計数玉数換算金額ΣKの値を累計使用金額Σ¥と累計引落玉数換算金額ΣHとを合計した値で除し、この演算結果に定数10を乗じて台割数を求める(ステップA56)。

    【0279】次に、ホストCPU12は、1台当りの売上げである累計使用金額Σ¥、収支金額の値及び台割数の各値を、台番号設定レジスタn1にセットされた台番号に対応して収集データメモリ19に記憶し(ステップA57)、ステップA58に移行し、台番号設定レジスタn1にセットされた台番号を1つインクリメントし(ステップA58)、台番号設定レジスタn1にセットされた台番号がエンド台番号記憶レジスタn2にセットされたエンド台番号を超えているか否かを判別する(ステップA59)。

    【0280】台番号設定レジスタn1にセットされた台番号がエンド台番号記憶レジスタn2にセットされたエンド台番号を超えていなければ、ホストCPU12は、
    ステップA52乃至ステップA59によって形成されるループ処理を繰り返し実行し、台番号設定レジスタn1
    にセットされる逐次更新された台番号によって特定される日付別台番号ファイルの本日分の記憶エリアにおけるレコードに関して、累計使用金額Σ¥、収支金額の値及び台割数の各値を求めると共に台番号設定レジスタn1
    にセットされた台番号に対応して収集データメモリ19
    に記憶していく。

    【0281】そして、台番号設定レジスタn1にセットされた台番号がエンド台番号記憶レジスタn2にセットされたエンド台番号を超えると(ステップA59)、ホストCPU12は、実行処理フラグF2を0セットし(ステップA60)、台売上計算処理を終了する。

    【0282】なお、台売上計算処理を行ったことによって台番号毎に得られた累計使用金額Σ¥、収支金額の値及び台割数の各値は、図25に示すステップA13の画面表示処理及びステップA14の印字処理により、表示部16に表示させたり、印字部17によりプリントアウトするように構成してもよい。

    【0283】次に、液晶情報表示装置DISPの表示C
    PU70が実行する処理について説明する。

    【0284】図57は、表示CPU70が行う処理の概略を示すフローチャートであり、表示CPU70は、電源投入後、初期化処理を行って処理に必要な実行処理フラグF3を0クリアすると共に表示エリアの初期化を行い、以下、SUB(J)、SUB(K)及び表示処理を順次繰り返し実行する。

    【0285】SUB(J)の処理は、台コンピュータD
    CPUから送信された制御コマンドを判別し、判別結果に応じて台コンピュータDCPUから送信されたデータの記憶を行い、実行処理フラグF3に値をセットする処理である。 SUB(K)の処理は、実行処理フラグF3
    にセットされている値に基づいて行われる処理であり、
    主として、表示エリアに表示データをライトする処理であるが、タッチパネル67への操作入力を判別して、操作項目データを台コンピュータDCPUに送信する処理を含む。 また、表示処理は、表示エリアにライトされた表示データを液晶表示部67に出力する処理である。

    【0286】次に、SUB(J)の処理およびSUB
    (K)の処理について説明する。

    【0287】図58乃至図65は、SUB(J)の処理を示すフローチャートであり、SUB(J)の処理を開始した表示CPU70は、まず、台コンピュータDCP
    Uからの表示コマンドがあるか否かを判別する(ステップg1)。 台コンピュータDCPUからの表示コマンドがなければ、表示CPU70は、この処理を終えリターンする。

    【0288】そして、台コンピュータDCPUから表示コマンドが送信されると、SUB(J)におけるステップg1の判別結果が真となり、以下、表示CPU70
    は、ステップg2乃至ステップg7のコマンド判別処理のいずれかによって受信した表示コマンドの種別を判別することとなる。

    【0289】また、図66乃至図72は、SUB(K)
    の処理を示すフローチャートであり、SUB(K)の処理を開始した表示CPU70は、ステップh1乃至ステップh7の実行処理フラグ判別処理のいずれかによって実行処理フラグの種別を判別する。 なお、電源投入直後では、実行処理フラグF3の値は0クリアされているため、表示CPU70は、ステップh1の判別処理のみ実行し、リターンする。

    【0290】次に、台コンピュータDCPUから表示コマンドが表示CPU70に受信された場合の処理について説明する。

    【0291】受信した表示コマンドが情報表示コマンドであれば、SUB(J)の処理におけるステップg1の判別後のステップg2の判別結果が真となり、表示CP
    U70は、台コンピュータDCPUから送信された情報内容、例えば、パチンコ遊技機の入れ替え情報、ホール側のチェーン店の案内、景品の案内等を受信してメモリに記憶し(ステップg8)、実行処理フラグF3に1をセットし(ステップg9)、リターンする。

    【0292】実行処理フラグF3に1がセットされる結果、次いで実行されるSUB(K)の処理におけるステップh2の判別結果が真となり、表示CPU70は、メモリに記憶されている情報内容を表示エリアにライトし(ステップh8)、この処理を終えてリターンする。 なお、表示エリアにライトされた情報内容は、引き続いて実行される表示処理によって液晶表示部66に出力される。 これにより、液晶表示部66にパチンコ遊技機の入れ替え情報、ホール側のチェーン店の案内、景品の案内が表示されることとなる(図示を省略)。

    【0293】受信した表示コマンドがコメント表示コマンドであれば、SUB(J)の処理におけるステップg
    3の判別結果が真となり、表示CPU70は、台コンピュータDCPUから送信された内容、例えば、「しばらくお待ちください。」を受信してメモリ71に記憶し(ステップg10)、実行処理フラグF3に2をセットし(ステップg11)、リターンする。

    【0294】実行処理フラグF3に2がセットされる結果、次いで実行されるSUB(K)の処理におけるステップh3の判別結果が真となり、表示CPU70は、メモリ71に記憶されているコメント内容を表示エリアにライトし(ステップh9)、この処理を終えてリターンする。 これにより、液晶表示部66に「しばらくお待ちください。」が画面表示されることとなる(図示を省略)。

    【0295】受信した表示コマンドが遊技機情報表示コマンドであれば、SUB(J)の処理におけるステップg4の判別結果が真となり、表示CPU70は、台コンピュータDCPUから送信されたパチンコ遊技機情報の内容、例えば、3日分の遊技機データを受信してメモリ71に記憶し(ステップg12)、実行処理フラグF3
    に3をセットし(ステップg13)、リターンする。

    【0296】実行処理フラグF3に3がセットされる結果、次いで実行されるSUB(K)の処理におけるステップh4の判別結果が真となり、表示CPU70は、メモリ71に記憶されているパチンコ遊技機情報の内容を表示エリアにライトし(ステップh10)、この処理を終えてリターンする。 なお、表示エリアにライトされたパチンコ遊技機情報内容は、引き続いて実行される表示処理によって液晶表示部66に出力される。 これにより、液晶表示部66には、図12に示すように、当日分を含めて3日分のパチンコ遊技機5の情報が表示される。

    【0297】受信した表示コマンドが暗証番号入力コマンドであれば、SUB(J)の処理におけるステップg
    5の判別結果が真となり、表示CPU70は、実行処理フラグF3に4をセットし(ステップg14)、リターンする。

    【0298】実行処理フラグF3に4がセットされる結果、次いで実行されるSUB(K)の処理におけるステップh5の判別結果が真となり、表示CPU70は、ステップh11に移行し、タッチパネル67からの入力があるか否かを判別するが、未だ画面表示がなされている前であるので偽と判別し、ステップh16に移行し、メモリ71に予め設定記憶されている暗証番号入力画面データを表示エリアにライトし(ステップh16)、この処理を終えてリターンする。 なお、表示エリアにライトされた暗証番号入力画面データは、引き続いて実行される表示処理によって液晶表示部66に出力される。 これにより、液晶表示部66には、図13に示すように、暗証番号入力画面が表示される。

    【0299】次周期のSUB(K)の処理では、実行処理フラグF3に4がセットされているので、表示CPU
    70は、ステップh1乃至ステップh5の判別処理を実行後、ステップh11の判別処理とステップh16の処理を繰り返し実行し、遊技者のタッチパネル67への暗証番号入力待ちとなる。

    【0300】図13に示す、0乃至9の数字表示領域に遊技者が操作入力を行うと、ステップh11の判別結果が真となり、表示CPU70は、操作位置から押された数字を判別し(ステップh12)、押された数字を表示エリアにライトし(ステップh13)、操作回数が4回に達したか否かを判別することにより数字が4桁押されたかを判別する(ステップh14)。

    【0301】数字が4桁押されていなければ、表示CP
    U70は、ステップh16の処理を実行し、この周期の処理終えてリターンする。 これにより、操作された数字が、暗証番号入力画面上部の矩形状の表示窓に表示され、遊技者に視認されることとなる。 以下、数字が4桁押されなければ、遊技者により数字入力が検出される毎に、表示CPU70は、ステップh11、ステップh1
    2、ステップh13及びステップh16の処理を実行するため、操作入力された数字が1つずつ表示窓に表示されることとなる。

    【0302】そして、遊技者により数字が4桁入力されると、表示CPU70は、ステップh14の判別処理を真と判別し、入力された4桁の数字を暗証番号として台コンピュータDCPUに送信し(ステップh15)、ステップh16の処理後、この周期の処理を終了する。 なお、数字が4桁入力された時点で、ステップh13の処理が行われるため、操作入力された4桁の数字が表示窓に表示される。

    【0303】受信した表示コマンドが遊技終了コマンドであれば、SUB(J)の処理におけるステップg6の判別結果が真となり、表示CPU70は、台コンピュータDCPUから送信された獲得金額$、1日分の獲得金額D$及び累積獲得金額Σ$の各値を受信すると共にこれらをメモリ71に記憶し(ステップg15)、実行処理フラグF3に5をセットし(ステップg16)、リターンする。

    【0304】実行処理フラグF3に5がセットされる結果、次いで実行されるSUB(K)の処理におけるステップh6の判別結果が真となり、表示CPU70は、メモリに記憶されている獲得金額$、1日分の獲得金額D
    $及び累積獲得金額Σ$の各値を表示エリアにライトし(ステップh17)、この処理を終えてリターンする。
    なお、表示エリアにライトされた獲得金額$、1日分の獲得金額D$及び累積獲得金額Σ$の各値は、引き続いて実行される表示処理によって液晶表示部66に出力される。 これにより、液晶表示部66には、図16に示すように、暗証番号入力画面が表示されると共に、獲得金額、1日分獲得金額及び累計獲得金額の各値が表示される。

    【0305】次に、台コンピュータDCPUからの遊技中コマンドが表示CPU70に受信された場合についての処理を説明する。

    【0306】表示CPU70に遊技中コマンドが受信された場合には、SUB(J)の処理におけるステップg
    7の判別結果が真となり、表示CPU70は、実行処理フラグF3に6をセットし(ステップg17)、リターンする。

    【0307】実行処理フラグF3に6がセットされる結果、次いで実行されるSUB(K)の処理におけるステップh7の判別結果が真となり、表示CPU70は、ステップh18に移行し、台コンピュータDCPUから送信されてくる各種データ、即ち、メイン処理におけるステップs43の処理によって送信されてくる打玉数、払出玉数、差引、特賞回数および始動回数と、メイン処理におけるステップs44の処理によって送信されてくる投入金額、カード使用金額、引落玉数および計数玉数と、メイン処理におけるステップs47の処理によって送信されてくる使用金額の合計、獲得金額$及び貯玉残高BBを受信すると共に、受信した各種データをメモリ71に記憶し(ステップh18)、次に、メモリ71に記憶してある各種データを表示エリアにライトし(ステップh19)、この処理を終えてリターンする。 なお、
    表示エリアにライトされた各種データは、引き続いて実行される表示処理によって液晶表示部66に出力される。 これにより、液晶表示部66には、図14に示すように、遊技中の表示画面が表示されると共に、表示画面上に打玉数、払出玉数、差引、特賞回数、始動回数、投入金額、カード使用金額、使用金額の合計、引落玉数、
    計数玉数及び獲得金額、並びに貯玉残高の各値が表示される。

    【0308】なお、暗証番号ANO′を入力した直後においては、パチンコ玉の貸し出しが未だ行われていないため、貯玉残高BBを除くこれらの値は0が表示されている。

    【0309】

    【発明の効果】本発明の遊技場管理装置によれば、台コンピュータに配備された第1のデータ管理手段が、遊技者が、玉借り受けのためにサンド貸機に現金を投入したり、プリペイドカードを使用して金額指示を行うと、サンド貸機からの金額信号及びカード使用信号に応じて使用金額を積算的に記憶し、遊技者が、遊技により獲得したパチンコ玉を計数のために台計数機に投入すると、台計数機から出力された玉検出信号に基づいて計数玉数を積算記憶し、遊技者が、引落玉数入力手段を用いてパチンコ玉の貸出しを行った時に、引落玉数入力手段からの引落信号に対応する引落玉数を積算的に記憶し、計数玉数換算残金額から使用金額及び引落玉数換算金額を減算して獲得金額を求めると共に更新記憶し、遊技終了時に、使用金額及び獲得金額を遊技者に対して付与されている識別コードと共にホストコンピュータに送信し、ホストコンピュータに配備された第2のデータ管理手段が、使用金額及び獲得金額を識別コードと共に受信すると、ファイル手段に遊技者の識別コード毎に受信した使用金額及び獲得金額を積算的に記憶して保存し、遊技者が遊技を行ったパチンコ遊技機の機種を台番号機種対応ファイルを検索して特定し、遊技者の識別コード毎にファイル手段に機種別に遊技回数を積算的に記憶するので、ホール側は、遊技者毎に使用金額及び獲得金額を把握することができ、機種別の遊技回数により遊技者一人一人の好みの機種を判別することができる。

    【0310】また、他の機種と比べて、遊技回数が少ない機種、即ち、不人気な機種を判別することが可能である。

    【0311】情報表示・操作入力装置を台コンピュータに通信接続することで、台コンピュータとの間でデータ通信を行わせ、情報表示・操作入力装置の液晶表示部に、台コンピュータに記憶された使用金額及び獲得金額を表示させることができので、遊技者は、遊技中の自らの使用金額及び獲得金額を逐次確認することができる。

    【0312】また、台コンピュータが、台計数機からの玉検出信号に応じて、累計計数玉数記憶領域に記憶されている累計計数玉数の値を積算記憶し、サンド貸機からの引落信号に対応する引落玉数を累計引落玉数記憶領域に記憶されている累計引落玉数の値に積算記憶し、サンド貸機からの金額信号及びカード使用信号に応じて、金額信号及びカード使用信号に応じた金額を累計使用金額記憶領域に記憶されている累計使用金額に積算記憶し、
    ホストコンピュータに配備された第3のデータ管理手段が、各台コンピュータに対して順次指令すると、台コンピュータがホストコンピュータからの指令に応じて、各記憶領域に記憶されている累計計数玉数、累計引落玉数及び累計使用金額をホストコンピュータに送信し、第3
    のデータ管理手段が台コンピュータに対応する台番号ファイル手段の特定記憶領域を検索し、収集した各累計データを、台番号検索手段が特定する特定記憶領域における各累計データ記憶領域に積算的に更新記憶するので、
    ホール側は、各台における使用金額並びに計数玉数及び引落玉数を把握することができる。

    【0313】さらに、ホストコンピュータが、台番号ファイル手段の累計データ記憶領域に記憶された累計使用金額から、該累計データ記憶領域に記憶された累計計数玉数に応じた累計計数玉数換算金額を差し引いて収支金額を算出し、累計データ記憶領域に記憶された累計計数玉数に応じた累計計数玉数換算金額を累計データ記憶領域に記憶された累計使用金額と累計引落玉数換算金額との和で除することにより台割数を求めるので、ホール側は、台当りに積算した累計使用金額である1台当りの売上げや台当りの収支金額及び台割数を把握することができる。

    【図面の簡単な説明】

    【図1】本発明の実施例に係る遊技場管理装置の要部を示す機能ブロック図

    【図2】複数の台コンピュータを通信接続手段としての島コンピュータを介してホストコンピュータに接続して遊技場内に配設した状態を示すブロック図

    【図3】ホストコンピュータの要部を示す機能ブロック図

    【図4】島コンピュータの要部を示す機能ブロック図

    【図5】台コンピュータの要部を示す機能ブロック図

    【図6】実施例のパチンコ遊技台の正面図

    【図7】サンド貸機の要部を示す機能ブロック図

    【図8】情報表示・操作入力装置の要部を示す機能ブロック図

    【図9】台計数機の断面図

    【図10】識別コード読み込み装置を一体に備えた情報表示・操作入力装置の正面図

    【図11】識別コード読み込み装置を一体に備えた情報表示・操作入力装置の裏面図

    【図12】実施例において情報表示・操作入力装置の液晶表示部に表示される表示画面の一例を示す図

    【図13】実施例において情報表示・操作入力装置の液晶表示部に表示される暗証番号入力画面を示す図

    【図14】実施例において遊技中に情報表示・操作入力装置の液晶表示部に表示される遊技データ表示画面の一例を示す図

    【図15】実施例において遊技中に情報表示・操作入力装置の液晶表示部に表示される遊技データ表示画面の一例を示す図

    【図16】実施例において情報表示・操作入力装置の液晶表示部に表示される遊技終了画面を示す図

    【図17】実施例においてIDコード別使用金額ファイルにおける開店時の記憶更新動作を示す図

    【図18】ホストコンピュータの収集データメモリに設定された日付別台番号ファイルの構成を示す図

    【図19】ホストコンピュータの収集データメモリに設定された台番号ファイルの構成を示す図

    【図20】台コンピュータのメモリに設定された日付別累計データ記憶エリアの構成を示す図

    【図21】台コンピュータのメモリに設定された個人用データ記憶エリアの構成を示す図

    【図22】台コンピュータのメモリに設定された累計データ記憶エリアの構成を示す図

    【図23】台コンピュータのメモリに設定された各記憶エリアの一部を示す図

    【図24】実施例のホストコンピュータに配備されたホストCPUの処理の概略を示すフローチャート

    【図25】図25のフローチャートの続き

    【図26】実施例のホストコンピュータに配備されたホストCPUの営業中処理の概略を示すフローチャート

    【図27】実施例のホストコンピュータに配備されたホストCPUのSUB(A)のサブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図28】実施例のホストコンピュータに配備されたホストCPUのSUB(A)のサブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図29】実施例のホストコンピュータに配備されたホストCPUのSUB(A)のサブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図30】実施例のホストコンピュータに配備されたホストCPUの閉店処理の一部を示すフローチャート

    【図31】図30のフローチャートの続き

    【図32】実施例のホストコンピュータに配備されたホストCPUの台売上計算処理を示すフローチャート

    【図33】実施例の島コンピュータに配備された島CP
    Uの処理の概略を示すフローチャート

    【図34】実施例の島コンピュータに配備された島CP
    UのSUB(B)のサブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図35】実施例の島コンピュータに配備された島CP
    UのSUB(B)のサブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図36】実施例の島コンピュータに配備された島CP
    UのSUB(B)のサブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図37】実施例の島コンピュータに配備された島CP
    UのSUB(C)のサブルーチンルーチンを示すフローチャート

    【図38】実施例の島コンピュータに配備された島CP
    UのSUB(D)のサブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図39】実施例の島コンピュータに配備された島CP
    UのSUB(D)のサブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図40】実施例の島コンピュータに配備された島CP
    UのSUB(D)のサブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図41】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    Uの処理の概略を示すフローチャート

    【図42】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    UのSUB(E)のサブルーチンルーチンを示すフローチャート

    【図43】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    Uのメイン処理の一部を示すフローチャート

    【図44】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    Uのメイン処理の一部を示すフローチャート

    【図45】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    Uのメイン処理の一部を示すフローチャート

    【図46】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    Uのメイン処理の一部を示すフローチャート

    【図47】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    Uのメイン処理の一部を示すフローチャート

    【図48】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    Uのメイン処理の一部を示すフローチャート

    【図49】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    Uのメイン処理の一部を示すフローチャート

    【図50】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    Uのメイン処理の一部を示すフローチャート

    【図51】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    Uのメイン処理の一部を示すフローチャート

    【図52】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    UのSUB(F)サブルーチンルーチンを示すフローチャート

    【図53】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    UのSUB(G)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図54】図53のフローチャートの続き

    【図55】実施例の台コンピュータに配備された台CP
    UのSUB(H)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図56】図55のフローチャートの続き

    【図57】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUの処理の概略を示すフローチャート

    【図58】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(J)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図59】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(J)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図60】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(J)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図61】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(J)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図62】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(J)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図63】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(J)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図64】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(J)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図65】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(J)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図66】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(K)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図67】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(K)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図68】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(K)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図69】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(K)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図70】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(K)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図71】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(K)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図72】実施例の液晶情報表示装置に配備された表示CPUのSUB(K)サブルーチンルーチンの一部を示すフローチャート

    【図73】実施例のサンド貸機に配備されたサンドCP
    Uの処理の一部を示すフローチャート

    【図74】図119のフローチャートの続き

    【符号の説明】

    1 遊技場管理装置 2 パチンコ遊技機 3 サンド貸機 4 台計数機 5 カード端末 7 ツイストペア線 8 バス型LAN 9 トランシーバ 10 トランシーバケーブル 11 終端装置 12 ホストCPU 13 メモリ 14 メモリ 15 通信インタフェース 16 表示部 17 印字部 18 キー入力操作部 19 収集データメモリ 20 島CPU 21 メモリ 22 収集データメモリ 23 通信インタフェース 24 通信インタフェース 25 台CPU 26 メモリ 27 パチンコ遊技台 28 通信インタフェース 29 通信インタフェース 30 通信インタフェース 31 通信インタフェース 32 入力検出回路 33 ヘッド検出回路 34 センサ検出回路 35 上皿 36 購入金額キー 37 プリペイドカード返却キー 38 下皿 39 下皿レバー 40 打球ハンドル 41 遊技盤 42 カードリーダ&ライタ 43 硬貨検出ユニット 44 引落玉数設定キー 45 サンド制御ユニット 46 プリペイドカード挿入口 47 硬貨投入口 48 入力検出部 49 入力検出部 50 通信インタフェース 51 通信インタフェース 52 受け部 53 玉誘導部 54 玉検出スイッチ 55 玉誘導フランジ 56 開口 57 前板部 58 取付板部 59 調整用取り付けネジ 60 張出しテーブル 61 玉誘導管路 62 側板 63 報知ランプ 64 ケース 65 IDカード挿入口 66 液晶表示部 67 タッチパネル 68 表示駆動回路 69 入力検出回路 70 表示CPU 71 メモリ 72 通信インタフェース 73 取付用フランジ 74 取付用孔 75 雄型コネクタ HCPU ホストコンピュータ SCPU 島コンピュータ DCPU 台コンピュータ DISP 液晶情報表示装置

    高效检索全球专利

    专利汇是专利免费检索,专利查询,专利分析-国家发明专利查询检索分析平台,是提供专利分析,专利查询,专利检索等数据服务功能的知识产权数据服务商。

    我们的产品包含105个国家的1.26亿组数据,免费查、免费专利分析。

    申请试用

    分析报告

    专利汇分析报告产品可以对行业情报数据进行梳理分析,涉及维度包括行业专利基本状况分析、地域分析、技术分析、发明人分析、申请人分析、专利权人分析、失效分析、核心专利分析、法律分析、研发重点分析、企业专利处境分析、技术处境分析、专利寿命分析、企业定位分析、引证分析等超过60个分析角度,系统通过AI智能系统对图表进行解读,只需1分钟,一键生成行业专利分析报告。

    申请试用

    QQ群二维码
    意见反馈