序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
81 改良型マットレス JP2017507687 2015-04-19 JP2017513682A 2017-06-01 クリム,フィリップ; パリーク,ニール; チェイピン,ジェフ
ラテックスフォームまたはラテックス状フォームの層がメモリフォームの層の上に載置されたフォームマットレスが記載される。このマットレスの構造は、粘弾性フォームによって上面にもたらされる身体に沿ったプレッシャーリリーフと、粘弾性フォームにおいて人が「身動きが取りづらく」なることを防ぐ迅速な復元性(ラテックスのような「弾み」)とを合わせて提供し、マットレスの弾性を向上させる。マットレスは、マットレスの運搬に役立つストラップやシンチを含んでもよい。マットレスは、マットレスを清潔に保つために役立つ着脱式カバーを含んでもよい。【選択図】図1
82 マットレス用カバーアセンブリ JP2016543739 2014-12-30 JP2017501823A 2017-01-19 イーダ・テー・イェンセン; エルガー・オーバーウェルツ; トーマス・ディ・シー・オーバーサン; マーティン・シュニッツァー; カラ・ダブリュー・ジョンソン
第1カバーと第2カバーとを備えたマットレス用カバーアセンブリが提供される。第1カバーは、全体としてマットレスを包むためのキャビティを画定する上側パネル、下側パネルおよび連続的な側面パネルを有する。第2カバーは、頂面および底面を有し、少なくとも第1カバーの上側パネルの上方に配置され且つ少なくとも第1カバーの上側パネルを覆う寸法を有する。留め具が、第2カバーの外周部に沿って第2カバーを第1カバーに接続する。また、マットレスの特性を示す印をカバーアセンブリの第2カバーの上面の上に設けるステップを含む、マットレスをマーキングするための方法が提供される。
83 振動モータアセンブリを備えたマットレスファンデーション JP2015524234 2012-07-27 JP6027681B2 2016-11-16 ジェニファー・リン・タープリー; ジョン・ブレント・コンクル; トーマス・アレン・ザコウスキー・ジュニア; ジョージ・ハリー・コーマノス; モーリス・ビー・バスタラッシュ; ジョシュア・ビー・ナデルマン
84 改良型マットレス JP2014257766 2014-12-19 JP5992987B2 2016-09-14 メンディ ローネン イェチエル; タックフェルド ローネン
85 マットレス構造、及びマットレス構造の技術的特徴を利用してユーザがその使用に適しているか否かについての理解及び決定を促す方法 JP2015556381 2014-02-08 JP2016506797A 2016-03-07 章▲栄▼ ▲許▼
マットレス構造(1)は主軸と、主軸に沿って異なる位置に分布する二つ以上の緩和部材(51−59)とを含み、そのうち少なくとも一つの緩和部材(51−59)が提供する緩和がその他の緩和部材が提供する緩和力と異なり、ユーザの体の異なる部位に対し異なる緩和力を提供する緩和層(5)を限定しており、前記緩和層(5)は二つ以上の緩和領域に分けられ、これらの緩和領域はユーザの体の異なる部位に対して区分されており、少なくとも一つ以上の前記緩和領域が異なる寸法の緩和部材(51−59)によって構成され、そのうち少なくとも一つの緩和部材が主要緩和部材(52、56)であり、該主要緩和部材(52、56)が提供する緩和力がその他の緩和部材が提供する緩和力より高く、これらの緩和領域中の緩和部材(51−59)をユーザの個人ニーズに合わせて交換又は調節して、前記主要緩和部材(52、56)が緩和領域における相対位置を変更し、異なるユーザの異なる身長と体の異なる部位の長さに対応することが可能である。ユーザはサンプルマットレス構造(1)を試すことによって、前記マットレス構造(1)の使用を理解し、かつ該マットレス構造(1)の使用に適しているか否かを決める。
86 改良型マットレス JP2014257766 2014-12-19 JP2015128583A 2015-07-16 メンディ ローネン イェチエル; タックフェルド ローネン
【課題】身体のリラクゼーションと、消化管の受動的不随意運動、肩の開放、及び骨盤の運動を可能にする改良型マットレスを提供する。
【解決手段】人体の伏臥位専用に構成されており、顔面開口部を有する頭部支持部14と、頭部支持部14に連結される上側主要部12と、を有し、上側主要部12は複数の専用支持部材を含む。下側支持部16は上側主要部12に連結される構成とし、さらに複数の専用支持部材は、2つの肩支持部材21、22と、第一腸管支持部材24と、第二腸管支持部材26と、を含む構成とする。
【選択図】図1
87 モジュラー支持要素 JP2012522258 2009-07-29 JP5698745B2 2015-04-08 マソン,マッテオ
88 網目状材料身体支持体 JP2012225761 2012-10-11 JP5661716B2 2015-01-28 ミッケルセン,トム・ディー; ミッチェル,ケネス・イー
89 Mattress JP2012239821 2012-10-31 JP2014087518A 2014-05-15 FUJIYOSHI JUNSAKU
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mattress easy to handle at the time of its storage, etc., which hardly causes "a worn-out state" even by a long-term use, and can be maintained in a breathable and resilient condition.SOLUTION: A mattress 1 to be covered by a quilt cover 6 comprises: a core material layer including a crosslinking polyethylene foam layer 2 in an independent bubble structure having recesses and protrusions 21 on the surface of the foam layer 2, and a solid cotton layer 3; and an acaricidal sheet layer 4 and a charcoal sheet 5 containing charcoal powder, mounted on the surface of the core material layer. A lot of small circular-shaped open holes 22 are formed on the whole surface of the crosslinking polyethylene foam layer 2, and slit-like open holes 23 extending in the longitudinal direction of the mattress 1 are formed on folding positions of the mattress 1 in parallel in the width direction of the mattress 1.
90 Mattress apparatus JP2012115601 2012-05-21 JP2013240479A 2013-12-05 OYAMA MASAAKI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mattress apparatus in which a distribution state of hardness of a body formed of an elastic material can be easily and promptly adjusted.SOLUTION: A mattress apparatus includes: a body 1 of which a plane shape is formed in a rectangular shape by an elastic material and which is divided into an upper member 2 and a lower member 3 in the middle in a thickness direction; a plurality of housing recessed parts 2a and 3a formed corresponding with each other, on a lower surface of the upper member and a lower surface of the lower member, along a width direction of the body and at a predetermined interval in the longitudinal direction; a plural kinds of hardness adjusting members 5a-5c selectively housed in the plurality of housing recessed parts, for adjusting hardness applied to a user by the body, and having different hardness; and a bag exterior body 4 housing the body.
91 Low pressure health mattress system JP2008553345 2007-01-31 JP5166289B2 2013-03-21 バロニック,アーノルド; ワイアット,カーチス
92 Mattress for recumbent posture JP2005336961 2005-11-22 JP4859445B2 2012-01-25 清二 木原
93 Cushion structure of the chair JP2004140670 2004-05-11 JP4733362B2 2011-07-27 崇嗣 有賀
94 Mattress or mattress pad with a gel part JP2009504283 2007-04-03 JP2009532178A 2009-09-10 コーリー ウェスターマン,; リチャード, エフ. グラッドニー,; マイケル, エス. デフランクス,
本発明は、1または複数のゲル部を有するマットレスまたはマットレスパッドに概ね関する。 ゲル部は、マットレスまたはマットレスパッドの局所領域において改善された支持および快適性を提供することができる。
95 Mattress JP2005249965 2005-08-30 JP2007061295A 2007-03-15 OTA TANTO
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mattress which supports a user while properly distributing body pressure of respective parts of the body of the user. <P>SOLUTION: On the surfaces of base bodies 12, 13 composed of a resin foamed body of uniform thickness in a length direction and a width direction, a plurality of grooves 14 and 16 extending in the width direction are arrayed and formed along the length direction. By changing and setting the depth and array pitches of the plurality of grooves 14 and 16, a plurality of zones Z1 to Z6 having different hardness corresponding to the respective parts of the body of the user M in the length direction are formed. In particular, the array pitches of the grooves 14 and 16 are set to be narrow in the zones Z2 , Z5 corresponding to the shoulders and the pelvic part of the user M, and the zones Z2 and Z5 are formed to be softer than the other zones Z1, Z3, Z4 and Z6. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT
96 Cushion device JP2001327883 2001-10-25 JP3889265B2 2007-03-07 昇司 川村
97 Composite springs used in the method and the method of manufacturing a mattress core JP2006524180 2004-08-20 JP2007503229A 2007-02-22 ウィリー ポッペ,
間に複合ばね(4)の順次列が配置される、二つの柔軟支持体(2、3)を有するタイプのマットレスコアであって、複合ばねのおのおのが、半径方向の空隙(7)を備えた発泡体の柔軟管状ケーシング(6)を周囲に備えた線ばね(5)を有するようなマットレスコアを製造する方法であって、一般に、
ばね線(9)を巻いたリール(8、9)を使用し、該リールからばね線を引き出していろいろな直径の線ばね(5)となるように巻いて、いろいろな線径の線ばね(5)を製造し、
いろいろな特性を有する前記発泡体ケーシング(6)を製造し、
そのようにして得られたケーシング(6)と線ばね(5)とを適当に組み合わせることによって、必要な剛性の複合ばね(4)を製造し、
複合ばね(4)の横断側面(11、12)に接着剤を塗布し、
当該マットレスコア(1)の前記二つの支持体(2、3)間に必要なパターンとなるように接着された複合ばね(4)を配置すること、
から成ることを特徴とする方法である。
【選択図】 図1
98 Bedding suitable for lateral decubitus JP2005190662 2005-06-29 JP2007007090A 2007-01-18 ARIYOSHI YUTAKA; MORI YUICHI; TANAKA MASARU; TSUJIKO NAOKI; KAWAKAMI JUNICHI
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a bedding suitable for lateral decubitus where sleeping in the state of the lateral decubitus is comfortable, the state of the lateral decubitus can be kept for a long period, and easing of apnea syndrome and reduction of snoring are possible. <P>SOLUTION: The bedding suitable for lateral decubitus is positioned under the whole of the body, and consists of a ticking B and a filler A incorporated in the ticking B. Recessed parts a1 and a2 are provided at places on the back surface side of the bedding which correspond to the lower back and the shoulder parts of the body. In order to adjust a sinking amount at the recessed parts a1 and a2 of the bedding, adjustment cushion materials c1 and c2 which can be inserted into the recessed part are provided. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT
99 Bedding JP2005091815 2005-03-28 JP2006271506A 2006-10-12 YANAGISAWA KAZUO
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide bedding which can be used comfortably by effectively utilizing the work of mineral having far infrared radioactivity or energy radioactivity so as to obtain a work effect such as warming work. <P>SOLUTION: The bedding is formed by mounting pipe bodies 5 formed by filling a pipe 3 with crushed matter 4 of the mineral having far infrared or energy radioactivity or the crushed matter 4 of mineral generating anions. At the main body of the bedding, a plurality of mounting parts 6 for mounting the pipe bodies 5 by inserting and extracting are provided. The pipe bodies 5 are mounted so as to be inserted to the mounting parts 6 formed in the state of recessed grooves. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT
100 Sheet for preventing stuffiness JP2005034370 2005-02-10 JP2006218082A 2006-08-24 SHOKU TOMOMI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a stuffiness preventing sheet which prevents heat and moisture from being filled between an industrial product to be in contact with the body of a user for a long period of time and the body of the user to be stuffy. SOLUTION: The stuffiness preventing sheet comprises a flexible and air-permeable sheet 11 having many cells 16 communicating with each other through an air-permeable partition wall 15, and granules 12 disposed in the cells 16 of the air-permeable sheet 11. COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI
QQ群二维码
意见反馈