1 |
液晶表示素子及びその製造方法 |
JP2017550641 |
2016-04-12 |
JPWO2017134841A1 |
2018-04-12 |
林 正直; 清水 健太; 楠本 哲生; 桑名 康弘 |
本発明は、誘電率異方性、粘度、ネマチック相上限温度、回転粘度(γ1)等の液晶表示素子としての諸特性及び液晶表示素子の焼き付き特性を悪化させることなく、製造時の滴下痕が発生し難く、液晶表示素子としての諸特性が向上した、高い信頼性を有する液晶表示素子及びその製造方法を提供する。また、本発明によれば、液晶表示素子としての高速応答性優れ、焼き付きの発生が少なく、その製造時における滴下痕の発生が少なく、液晶表示素子としての諸特性に優れ、また、信頼性が高いため、液晶TV、モニター等の表示素子として有効に用いることができる。また、本発明によれば、滴下痕の発生し難い効率的な液晶表示素子の製造が可能となる。 |
2 |
Process of preparing n, n-dimethylamino alcohols |
US41230164 |
1964-11-19 |
US3402203A |
1968-09-17 |
TINDALL JOHN B |
|
3 |
Reduction of amino acids in the presence of boron trifluoride |
US540007 |
1975-01-10 |
US3935280A |
1976-01-27 |
Clinton F. Lane |
Organic compounds containing both an amino group and a carboxylic acid group are reduced when treated with boron trifluoride followed by diborane, a borane-ether or borane-organic sulfide complex. The presence of the boron trifluoride is responsible for an increase in the rate of reduction of the carboxylic acid group and eliminates the need for the large excess of the borane complex normally required due to the competing formation of boron-nitrogen compounds. Hydrolysis of the reaction mixture provides a useful and convenient method for separating the corresponding amino alcohol. |
4 |
液晶表示素子及びその製造方法 |
JP2017550641 |
2016-04-12 |
JP6319524B2 |
2018-05-09 |
林 正直; 清水 健太; 楠本 哲生; 桑名 康弘 |
|