序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
161 Method of installing a cementitious composition US874905 1992-04-28 US5286425A 1994-02-15 H. Nash Babcock; Edward P. Holub
A method of installing a cementitious composition includes providing a dry fast setting cementitious composition having a set time and in the form of finely divided particles of at least one cement binder, pouring an amount of the dry cementitious composition into a volume of water located in a hole without any type of physical mixing of the cementitious composition and water other than the mixing which occurs merely by applying the cementitious composition into the water. The major portion of the particles of the cementitious composition have approximately the same drop rate through the volume of water. The water contacts the dry cementitious composition when poured into the volume of water to hydrate the particles of the dry cementitious composition, the particles of cementitious composition dropping through the water to displace excess water and form the hydrated cementitious composition particles in a substantially non-segregated mass. The hydrated cementitious composition is then allowed to set and cure to a solid mass for at least the set time, e.g. less than 10 minutes.
162 Coagulant for soil and/or sand method for preventing washout using the same US500251 1990-03-27 US5006176A 1991-04-09 Yoshiyuki Oka
The present invention relates to a coagulant for soil and/or sand and method for preventing washout using the same. The coagulant comprises approximately 10 parts by weight of carboxymethylcellulose, approximately 10 parts by weight of calcium chloride, approximately 10 parts by weight of sodium metasilicate powder, 0.3 to 100 parts by weight of silicon dioxide and 1 to 300 parts by weight of calcium carbonate. The method for preventing washout comprises the steps of scattering the coagulant over the surface of the soil and/or sand in a manner such that 360 to 1000 g of the coagulant is applied to a volume of surface area of 1 m.sup.2 and a depth of 10 cm, and excavating the soil and/or sand to a depth of 5 to 20 cm and mixing the coagulant and the soil and/or sand while adjusting water content of the soil and/or sand in the range of 30 to 45%. In the method, a part of --OH of cellulose in carboxymethylcellulose is denatured into --OCH.sub.3 which is soluble in water and highly adhesive. The carboxymethylcellulose is uniformly sunk in the soil, and the cellulose molecules form bundles with one another and form a micellar array, thereby preventing water molecules from entering into the soil.
163 Capsules of high alumina cement compositions US34526 1987-04-03 US4802922A 1989-02-07 Roderick M. Smart
A capsule contains in separate compartments the interactive components of a self setting composition which according to the invention comprise as base component a paste of high alumina cement, water and a source of CaO and SiO.sub.2 --e.g. as a single source granulated blast furnace slag; and as a catalyst component a paste of lime, water and a water soluble lithium salt. When reacted the components form a set cement containing hydrated phases typical of an OPC.
164 Method of securing fixing elements in rock US734355 1976-10-20 US4114384A 1978-09-19 Henry Kinny Kennedy-Skipton
A method of securing a fixing element such as a dowel in a drillhole in a rock mass wherein the element is grouted in position with calcium sulphate hemihydrate plaster (preferably alpha gypsum) gauged with a solution of a water-soluble salt of carboxy methyl cellulose.
165 アルミナセメント組成物の凝固及び硬化を開始するための安定化された性組成物 JP2018519942 2016-10-19 JP2018536609A 2018-12-13 アルミン プファイル; パスカル ベロル
本発明は、少なくとも1つのアルカリ及び/又はアルカリ金属塩を含む少なくとも1つの活性剤成分と、少なくとも1つの溶性アルカリ及び/又はアルカリ金属塩を含む少なくとも1つの促進剤成分と、クエン酸、酒石酸、乳酸、サリチル酸、グルコン酸、及びこれらの混合物から成る群から選択される少なくとも1つの抑制剤と、石灰充填剤、鋼玉石、ドロマイト、耐アルカリグラス、砕石、砂利、小石、及びこれらの混合物から成る群から選択される少なくとも1つの鉱物充填剤と、少なくとも1つの増粘剤と、水とを含む、アルミナセメント組成物の凝固及び硬化を開始するための長期的に安定化された水性開始剤組成物、長期的に安定化された水性開始剤組成物を生成する方法、及び鉱物質の面におけるアンカー手段の化学的留付けのための留め付け材における該組成物の使用に関する。
166 優れた凍結融解安定性を有するアルカリ活性化アルミノケイ酸塩結合材 JP2015540079 2013-09-26 JP6305420B2 2018-04-04 サムエレ ベラルド; ニコラ モンタニェル; アレッサンドロ ダル ボ
167 反応性樹脂組成物およびその使用 JP2017532937 2015-12-18 JP2018500429A 2018-01-11 ファイル, アルミン
ラジカル重合性化合物を含有する樹脂成分と、α−ハロカルボン酸および触媒系を含有する開始剤系とを含み、触媒系が、窒素含有リガンドおよびCu(0)または無機Cu(I)化合物を含む、反応性樹脂組成物、ならびに建築目的のためのその使用について記述されている。【選択図】なし
168 付加重合に基づく固定用合成モルタル系の硬化剤組成物、前記組成物の使用及び製造 JP2017515058 2015-09-09 JP2017534705A 2017-11-24 グリューン ユルゲン; フォーゲル マーティン; シュレンク クリスティアン; ヴァイネルト クリスティアン
アンカー手段を孔又は隙間にモルタルで接合するための、付加重合によって硬化可能な固定用合成モルタル系の硬化剤組成物であって、ここで、硬化剤組成物は、1分子当たり平均して少なくとも1個の又は好ましくは2個以上の、イソシアネート基又はエポキシ基との付加反応において反応性の1個以上の(第二級若しくは第一級)アミノ基及び/又はチオール基を有する有機基と、1分子当たり平均して少なくとも1個以上の加分解性基とを有するオリゴマーシロキサンを含み、そのほかに1種以上の更なる通常の添加剤を含んでいてよい前記硬化剤組成物、この硬化剤組成物を含む固定用合成モルタル系、アンカー手段を孔又は隙間にモルタルで接合するためのこれらの固定用合成モルタル系の使用並びに前記固定用合成モルタル系及び前記硬化剤組成物の製造方法及び使用方法。
169 化学固定用の反応性希釈剤 JP2017500001 2015-06-12 JP2017527649A 2017-09-21 グリューン ユルゲン; フォーゲル マーティン; シュレンク クリスティアン; ヘアプストリット イヴォンヌ; アンカーマン カーメン
1分子当たり平均して2個より多いアルキレングリコール単位を有するオリゴアルキレングリコールジ(メタ)アクリレートと、アルコキシ化されたトリメタクリレート、テトラメタクリレート及びペンタメタクリレートとから選択される1種以上の反応性希釈剤を含むラジカル硬化型の合成樹脂−固定系、並びに前記固定系の使用及び製造及びこれと関連する更なる本発明の対象。
170 混合樹脂,反応型樹脂モルタル,多成分系モルタル,およびこれらの使用 JP2016528517 2014-07-23 JP2016525172A 2016-08-22 ビュルゲル,トーマス; メンヒ,モニカ
少なくとも1つのラジカル重合可能な化合物と、1,3−ジカルボニル化合物(複数)から選択された少なくとも1つの反応性希釈剤と、安定したN−オキシル−ラジカル(複数)または4−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−ブチルトルオールから選択された少なくとも1つの重合禁止剤とを含み、この少なくとも1つの1,3−ジカルボニル化合物と前記重合禁止剤との比が30:1〜150:1である樹脂混合物、この樹脂混合物を含む反応型樹脂モルタル、2成分系または多成分系モルタル、およびその建築用途の使用、特に鉱物性の基礎における化学的固定のための使用が記載されている。【選択図】なし
171 微細粒の充填剤を有する固定系 JP2015185131 2015-09-18 JP2016069270A 2016-05-09 ユルゲン グリューン; マーティン フォーゲル; クレメンス シュミット; クリスティアン シュレンク
【課題】高い引張強さ及び圧縮強さを示しかつ特に建築分野における高い要求を満たすことができる多成分の固定樹脂モルタル系を提供すること
【解決手段】多成分の固定樹脂モルタル系、特に建築基材中にアンカーエレメントを固定するための多成分の固定樹脂モルタル系において、一つの成分中に、(i)ウレタン(メタ)アクリラートを基礎とする、(ii)エポキシ樹脂を基礎とする又は(iii)ラジカル硬化する(硬化性の)不飽和反応性樹脂を基礎とする反応性合成樹脂を内包し、他の成分中に硬化剤及び、ケイ素及びアルミニウムの酸化物、又は他のカチオンの存在での混合酸化物から選択される、平均粒径d50が50μm以下である少なくとも1種の充填剤、並びに特に少なくとも1つの加分解可能基を有するシランを内包する多成分の固定樹脂モルタル系、建築基材にアンカーエレメントを固定するためのその利用
【選択図】なし
172 シラン添加剤を有するエポキシベースの固定用モルタル JP2012557433 2011-03-02 JP5843792B2 2016-01-13 ユルゲン グリューン; マーティン フォーゲル; クレメンス シュミット; クリスティアン シュレンク
173 2成分モルタル組成物およびその使用 JP2013539199 2011-11-08 JP5710777B2 2015-04-30 ビュルゲル、 トーマス
174 建設目的のため、特に化学的アンカーリングのために適した樹脂モルタル JP2011027032 2011-02-10 JP5699000B2 2015-04-08 アルミン プファイル
175 Two-component mortar compositions and the use thereof JP2013539199 2011-11-08 JP2014503612A 2014-02-13 トーマス ビュルゲル、
少なくとも1種のラジカル重合性樹脂、充填剤、促進剤、安定剤および場合により他の従来のモルタル成分の含量を有する硬化性樹脂成分と、硬化剤成分とを有する2成分モルタル組成物であって、この硬化剤成分は、反応を阻害するために硬化性樹脂成分と別々に配置され、かつ穿孔への固定手段の化学的固定のための少なくとも1種の過酸化物の含量を有する2成分モルタル組成物において、樹脂成分および硬化剤成分の総重量をそれぞれ基準にして、樹脂成分が、0.1〜0.5重量%の少なくとも1種の促進剤および0.003〜0.03重量%の少なくとも1種の安定剤を含有し、硬化剤成分が、0.1〜0.35重量%の有機過酸化物を含有することを特徴とする2成分モルタル組成物、およびさらに穿孔への固定手段の化学的固定のためのこの2成分モルタル組成物の使用が説明される。
176 Methods for chemical anchoring JP2008533936 2006-10-05 JP5248318B2 2013-07-31 ヨハン, フランツ, グラダス, アントニウス ヤンセン,; ディック, ミハエル, アルフォンサス, コーネリス, ヨハネス ヴァン; マルコ, マルカス, マテウス ドリエッセン,
177 Epoxy-based fixed for mortar with a silane additives JP2012557433 2011-03-02 JP2013527261A 2013-06-27 グリューン ユルゲン; フォーゲル マーティン; シュミット クレメンス; シュレンク クリスティアン
本発明は、エポキシベースの1種以上の硬化型反応性樹脂をベースとする合成樹脂との重合に関与することができる反応性基を有するか又は有さず、かつ、いずれの場合にもSi結合した加分解可能な基を有するシランを含むことを特徴とする、孔又は隙間にアンカー手段をモルタルで接合するためのエポキシベースの1種以上の硬化型反応性樹脂をベースとする固定用モルタル系、並びにそれと関連した本発明の対象、例えば方法、キット及び使用に関する。
178 Silicate isocyanate JP2011540215 2009-12-11 JP2012511613A 2012-05-24 エルンスト・アイゲマン; オリヴァー・チソレク; オルガ・クリザノヴィッチ; トルステン・タツキ; ペトラ・サメク; マルティン・フィッシャー
This invention relates to compositions comprising a potassium silicate and/or sodium silicate powder having a water content of substantially 0%w/w and an isocyanate,to processes for preparing and hardening these compositions, to a rock bolt filled with the composition and to a rock bolting capsule formed by a water impermeable membrane and containing the composition.
179 Binary mortar material and use method thereof JP2010219970 2010-09-29 JP2011074388A 2011-04-14 BUERGEL THOMAS
PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a binary mortar material allowing a setting emulsion time to be adjusted and cured without a reduction in breaking load of the mortar material even at a low temperature such as 0°C. SOLUTION: In the binary mortar material having a curable resin component (A) and a curing component (B) isolated and disposed so as not to react with this resin component (A), the resin component (A) includes a reaction diluent mixture comprising an acetoacetate compound having at least one hydroxyalkyl (meth)acrylate, at least one alkyl (meth)acrylate and at least one general formula (1) (wherein R 1 is a hydrogen atom, a 1-6C alkyl group or an OR 2 group; and R 2 is a 1-6C alkyl group). COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT
180 アンカー定着剤、アンカー定着剤アンプル及びアンカー定着方法 JP2006552974 2006-01-13 JPWO2006075688A1 2008-06-12 阿部 啓一; 啓一 阿部; 阿部 純一郎; 純一郎 阿部; 田口 朝康; 朝康 田口; 直 大久保; 篠田 功; 功 篠田; 名越 崇; 崇 名越
母材に形成した孔の内表面の微細な凹凸を埋めることができ、且つ大きな強度、特に経時的に大きな強度を維持することができるアンカー定着剤、アンカー定着剤アンプル及びアンカー定着方法を提供する。必須の成分としてアルミナセメントと、石灰類及び/又はポルトランドセメントと、とを含有してなるアンカー定着剤である。凝結遅延剤、軽質マグネシアを含有しているものが好ましい。また、アンカー定着剤の固体成分と液体成分とを分離したアンカー定着剤アンプルである。
QQ群二维码
意见反馈