序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
181 Wall penetrating materials for cable and duct JP13037876 1976-10-29 JPS5256416A 1977-05-09 BERUNAA HAUFU
182 射频模结构及具有该射频模块防水结构的射频模块 CN201420356817.8 2014-06-30 CN204046987U 2014-12-24 贺朝国; 李永平; 张万山; 李海鹏
本实用新型提供一种射频模结构及具有该射频模块防水结构的射频模块,所述防水结构包括箱体、盖体、第一密封层、中间密封层及第二密封层,所述第一密封层装于所述箱体上,所述第二密封层装于所述盖体上与所述第一密封层相对设置;所述盖体盖于所述箱体上,所述中间密封层夹持于所述第一密封层与所述第二密封层之间;所述第一密封层与所述中间密封层连接处形成有至少两个第一插孔;所述第二密封层与所述中间密封层连接处设有至少两个第二插孔,所述至少两个第一密通封孔与所述至少两个第二插孔为上下层分布且错开设置。
183 A PIPE OR CABLE LEAD-THROUGH HAVING MODULARIZED MODULES PCT/EP2010051230 2010-02-02 WO2010089286A2 2010-08-12 ANDERSSON JENS; FILIPSEN JENNY; HILDINGSSON ULF; LUNDBORG CHRISTER; MILTON STEFAN; PETTERSSON RONNIE; AAKESSON JOERGEN
A compressible module having an axial groove for localisation of the cable or pipe is characterized in that said compressible module in the direction of the cable or pipe, comprises at least two module sections or submodules (10, 20, 30, 310, 320, 330) having differing physical properties.
184 A METHOD FOR FORMING A SEAL ON CONDUCTORS OF AN ELECTRICAL CABLE PCT/IB2007054655 2007-11-15 WO2008059455A2 2008-05-22 PRATLEY KIMLEIGH GEORGE MONTAG
The invention provides a method of forming a seal (62) between and around conductors (12A, 12B and 12C) of an electrical power cable (10), and has particular application as a safety measure in potentially explosive applications. The method includes passing the conductors (12A, 12B and 12C) through an opening in a body (26) so as to define a cavity within the body (26) between and around the conductors (12A, 12B and 12C); introducing an absorbent material (64) into the cavity; introducing a liquid settable material (66) into the cavity; and allowing the settable material (66) to be absorbed by the absorbent material (64) and to set thereby to seal the cavity between and around the conductors (12A, 12B and 12C).
185 INTEGRATED SEAL AND QUICK CONNECT PLUG PCT/US0132530 2001-10-18 WO0233300A9 2003-02-20 LUTZKE DAVID MATTHEW
An integrated seal and quick connect plug (10) including a seal (24) and an annular retainer (26) prevents leakage of transmission fluid (16) from a transmission assembly (14). The seal (24) includes a flat portion (30) and an annular sealing portion (32) having an annular protrusion (34). The flat portion (30) of the seal (24) includes a C-shaped tear seam (36) of reduced thickness (46) which separates the flat portion (30) into an annular lip (40) and an attached web portion (42). After assembly of the transmission assembly (14), a tubular endform (50) is inserted into the plug (10) and engages and tears the seal (24), separating the web portion (42) from the annular lip (40). An annular projection (60) on the endform (50) is retained by the annular retainer (26) in a quick connection attachment. The annular sealing portion (32) and the annular lip (40) of the seal (24) forms seals around the endform (50) to prevent leakage of fluid (16).
186 INTEGRATED SEAL AND QUICK CONNECT PLUG PCT/US0132530 2001-10-18 WO0233300A2 2002-04-25 LUTZKE DAVID MATTHEW
An integrated seal and quick connect plug (10) including a seal (24) and an annular retainer (26) prevents leakage of transmission fluid (16) from a transmission assembly (14). The seal (24) includes a flat portion (30) and an annular sealing portion (32) having an annular protrusion (34). The flat portion (30) of the seal (24) includes a C-shaped tear seam (36) of reduced thickness (46) which separates the flat portion (30) into an annular lip (40) and an attached web portion (42). After assembly of the transmission assembly (14), a tubular endform (50) is inserted into the plug (10) and engages and tears the seal (24), separating the web portion (42) from the annular lip (40). An annular projection (60) on the endform (50) is retained by the annular retainer (26) in a quick connection attachment. The annular sealing portion (32) and the annular lip (40) of the seal (24) forms seals around the endform (50) to prevent leakage of fluid (16).
187 ENTRY BOOT PCT/US2008084981 2008-11-26 WO2009070735A3 2009-09-24 KENNEY DONALD P; SPANKOWSKI JESSE; OTTE KEVIN
An entry boot that provides a fluid-tight seal between a pipe and a sump wall, wherein some of the components of the entry boot are detachable.
188 PRESSURISER FOR A PRESSURISED WATER NUCLEAR POWER PLANT PCT/FR2008050441 2008-03-14 WO2008135679A3 2008-12-24 PETITJEAN SEBASTIEN MICHEL MARIE
The invention relates to a pressuriser for a pressurised water nuclear power plant, including: an upper cap provided with a tube (29); an end piece (34) connected to the tube (29) by means of a weld (36); and a sleeve (31) for protecting the weld (36), disposed inside the tube (29). The pressuriser is characterised in that the protective sleeve (31) is mounted in a removable manner, such that the thermal sleeve is removed from inside the pressuriser.
189 SEALING RINGS FOR ABRASIVE SLURRY PUMPS PCT/US2006060676 2006-11-08 WO2007111689A3 2007-12-06 KIRKLAND ALAN
There are a number of applications today where the pumping of abrasive slurries is necessary. The pumping mechanisms, though, can be complex, employing multiple transfer cylinders and movable pipes. These designs have their problems, specifically wear between poorly sealing surfaces. To reduce this problem, seals are provided that have multiple wear surfaces which include harder tiles secured over a softer core to benefit from the relative hardness or flexibility of each of the respective materials.
190 MODULAR CONNECTION SYSTEM PCT/US2005025403 2005-07-18 WO2006020204A3 2007-07-26 BROCKWAY ROBERT D; ST AMAND RUSS
A modular connection assembly (10) features an insert (14) secured within an aperture (21) of a wall of a manhole and includes a fir cavity having a threaded region. An adapter (18) includes a second cavity and a first end having a threaded region for engaging the threaded region of the insert. A second end of the adapter (18) is adapted to be secured to a pipe end (51). According to one embodiment, a boot (60) connects the adapter to the pipe (51). The second end of the adapter includes a circumferential shoulder that biases a circumferential lip of the boot against the wall. Alternatively, the boot is secured to the adapter using adhesives or clamps (88) A knockout is secured to the insert and includes an internal membrane region and an exterior membrane region having a protrusion extending generally outwardly beyond the internal membrane region.
191 グロメット及びグロメットの取り付け構造 JP2017049548 2017-03-15 JP2018153059A 2018-09-27 矢橋 智宏
【課題】非防領域側からグロメット内への異物の入り込みを防ぐことが可能なグロメット及びグロメットの取り付け構造を提供する。
【解決手段】電線10の束に外装されて、防水領域Wと非防水領域Nとの間に配されるパネルPに形成された貫通孔Hに取り付けられるグロメットGであり、前記貫通孔Hに嵌合する本体部20と、前記本体部20から前記防水領域W側に突出する防水側突出部30と、前記本体部20から前記非防水領域N側に突出する非防水側突出部40と、を有し、前記非防水側突出部40が、前記電線10の束を包囲する筒状部41と、前記電線10の束の外周における一部に沿って配される突片部42と、を備えている。
【選択図】図3
192 ターボチャージャのインテーク継手構造 JP2016563647 2015-12-03 JPWO2016093143A1 2017-09-14 孝博 大西; 田村 隆; 隆 田村
ターボチャージャの空気入口12と吸気パイプ24との接続位置で潤滑油18の逆流を堰き止め得るようにしたインテーク継手構造に関し、空気入口12に対し外嵌装着される筒部25aと、該筒部25aの上流側端から内側へ曲折し且つ中心に向かうにつれ下流側へ窄まりながら先端を開口したテーパ部25bとを備えた逆流防止板25を一体成形する一方、吸気パイプ24の下流側の端部24aを所要範囲に亘りエクスチェンジブロー成形により軟質材で成形し、逆流防止板25の筒部25aを空気入口12に対しグロメット26(第一軟質層)を介して外嵌装着すると共に、筒部25aに対し吸気パイプ24の下流側の端部を24aを被せるように装着して該端部24aをホースバンド27により結束する。
193 壁要素又は床要素に組み込まれる貫通部材 JP2016548081 2015-01-08 JP2017506487A 2017-03-02 クルツ、ラルフ
本発明は、第1管体部品(23)及び第2管体部品(24)を含む管体(2)を備え、壁要素又は床要素に配設される貫通部材に関する。管体部品(23,24)は導管方向(21)において互いに対し相対動可能であり、よって管体(2)は長さ調節可能である。相対位置にある管体部品(23,24)を少なくともある程度動かないようにブロックする機構(26,32;51,61)が設けられる。【選択図】図8
194 グロメット JP2015090073 2015-04-27 JP2016207555A 2016-12-08 今川 拓磨; 堀中 崇広
【課題】グロメットにアウターケーシングが密着して挿通されている場合でも、簡単な作業で、接着剤を十分に行き亘らせることができるグロメットを提供すること。
【解決手段】筒状中空部121は、両端の開口と連通しており、アウターケーシング21が挿通される。周溝123は、筒状中空部121の内周壁に軸周り方向に形成されている。注入孔124は、外部と周溝123とを連通しており、周溝123に接着剤を注入可能となっている。空気流路125は、周溝123の一部が切除されて外部と連通しており、アウターケーシング21を筒状中空部121に挿通した際に、周溝123と外部との間で空気の移動を可能とする。
【選択図】図3
195 基材にポリマー構造体を巻き付ける物品及び方法 JP2016518411 2014-06-03 JP2016532829A 2016-10-20 ジョゼフ ディー. ルール,; シャリリン ケイ. ルーシン,
第1の基材と、該第1の基材の周囲に少なくとも完全に2周巻き付けられたポリマー構造体とを有する物品が提供される。該ポリマー構造体は、長さ、幅、及び厚さを有し、幅方向に少なくとも1.2:1の延伸比で一軸配向された架橋ポリマー層を備える。該長さは、該幅よりも大きい。また、ポリマー構造体を準備することと、該ポリマー構造体を第1の基材の周囲に少なくとも完全に2周巻き付けることと、該ポリマー構造体を、第2の基材によって画定される開口部内部に少なくとも部分的に位置付けることと、該ポリマー構造体を、架橋ポリマー層の転移温度を上回り、かつ該ポリマー構造体中の構成要素の各々の分解温度を下回る高温に曝すことと、を含む方法も提供される。該ポリマー構造体の厚さは増加し、第1の基材と第2の基材との間に少なくとも部分的な接合部を形成する。【選択図】図7B
196 集合管を取り換え可能に取り付けるための取付方法 JP2015195982 2015-10-01 JP2016048025A 2016-04-07 外山 敬之; 香川 修三
【課題】大掛かりな作業を必要としないで更新可能な排集合管および排水集合管セットを提供する。
【解決手段】建築物の床スラブに取り付けられ上階からの排水を下階に流下させる排水集合管1は、床スラブよりも上階からの排水を流入させる立管に接続される上部接続部12と、排水を床スラブの下方に流下させる立管に接続される下部接続部13と、上部接続部および下部接続部との間においてこれらを連結する本体11と、からなり、本体は、その内側を流れる排水の流れ方向に直交してその外面から全周にまたは複数方向に突出する被固定部19を有し、被固定部は、排水の流れ方向と同方向に貫通する複数の貫通孔20を備える。
【選択図】図1
197 グロメット JP2013099036 2013-05-09 JP2014220928A 2014-11-20 MIYAKOSHI KOJI; SHIBUYA HIROYUKI
【課題】不必要な変形を抑えて度や方向を確保することが可能な、また、不必要な変形を抑えて作業性及び配索性の低下防止を図ることが可能なグロメットを提供する。【解決手段】グロメット1は、ゴム又はエラストマー製であり、車両パネルに対し密に嵌合するパネル嵌合部5と、屈曲筒部9及び蛇腹筒部10を有する外装筒部6と、壁状の板リブ7とを含んで構成される。板リブ7は、外装筒部6からパネル嵌合部5に向けてのび、且つパネル嵌合部5に一体化し、且つ薄肉部16を有するように形成される。グロメット1は、板リブ7に薄肉部16を有することから、外装筒部6の不必要な変形を抑えつつも必要に応じて折れ曲がりを許容することができる。【選択図】図2
198 グロメット JP2013089310 2013-04-22 JP2014212675A 2014-11-13 SHIMOMICHI MASARU; KOBAYASHI YOSHIHISA
【課題】グロメットの取り付け開始時における係止部の視認性の向上とその取り付け作業時の挿入の軽減とを両立させることのできる取り付け作業性に優れたグロメットを提供する。【解決手段】取付孔Hより大径の拡径部32と、パネル部材Pに対向する取付面32a側に環状シールリップ部33と、環状シールリップ部33の半径方向内方側で取付面32aから突出してパネル部材Pに係止される第1係止部25と、環状シールリップ部33の半径方向内方側で取付面32aから突出して環状シールリップ部33がパネル部材Pに接触するときパネル部材Pに係止される第2係止部26と、を備え、第1係止部25は、環状シールリップ部33の半径方向内方側で取付面32aから突出する基端部25Aと、環状シールリップ部33の半径方向外方側で基端部25Aから拡径部32側に突出する先端部25Bと、を有し、第2係止部26は第1係止部25と反対側に配置されている。【選択図】図1
199 シーリング方法およびシール部材 JP2014123065 2014-06-16 JP2014210928A 2014-11-13 TAKASAKA TAKUMI; TAMURA TAKASHI; ASANO JUNJI
【課題】簡易な構成で、容易かつ安定に、壁の厚み方向を貫通する開口部と、その開口部に挿入される挿入部材との隙間をシールすることができるシーリング方法、および、そのシーリング方法に用いられるシール部材を提供すること。【解決手段】壁11を貫通する開口部12と、開口部12に挿入されるダクト14との隙間をシールするためのシーリング方法に、弾性層2と、粘着層3と、離型シート4とを備え、それらの積層方向に沿って、ダクト14の外周よりも小さく、ダクト14を圧入可能な貫通穴9が形成されたシール部材1を用意するシール部材用意工程、ダクト14を圧入して、貫通穴9の周縁部分を弾性に抗して押し拡げるように挿入して、離型シート4を壁11に当接させる挿入工程、および、離型シート4を粘着層3から剥離しながら、シール部材1を、ダクト14および壁11に貼付する貼付工程を備える。【選択図】図8
200 Feedthrough device resistant to failure JP2014029735 2014-02-19 JP2014161218A 2014-09-04 OLIVER WOLFGANG FRITZ; JOSEF NISSLBECK; JUERGEN SUTTNER; FINK THOMAS
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electric feedthrough capable of bearing a heavier mechanical load.SOLUTION: A feedthrough 10 has a flange 3 with a through-hole 4, and a first functional member 1 is arranged in the through-hole 4 and connected to the flange 3 so that the through-hole 4 can be sealed. The first functional member 1 has at least one deformation area 8. A recess is provided in the deformation area so that mechanical stability of the first functional member 1 can be reduced in the deformation area 8. When a mechanical load is applied, the first functional member 1 can be deformed in the deformation area 8.
QQ群二维码
意见反馈