序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
81 喷气式电机 CN201010522549.9 2010-10-28 CN101956675A 2011-01-26 马可超
喷气式电机的设置方法,在风力发电机每片旋转叶片的末端均安装喷气机,喷气装置可以任何一种能输出反冲速度且垂直于旋转叶片终端、与旋转叶片终端的线速度相同或在±20度的范围内,利用反作用力对每片旋转叶片进行加速或减速,喷气装置的反作用力可以正向或反向对风力发电机的转速进行补偿。喷气装置是轴流风机及其它气流或暴发气流的装置。本发明可使风力发电机的效率提高,根据发电机所设定的转速,通过转速传感器自动调节喷气机的喷气量和转速,将发电机的转速恒定在所设定的转速上,能够确保发电机转速的稳定,发出的电为三相交流高压电,可直接供电上网。
82 发电模及其组成的矩阵式风力发电装置 CN201010101851.7 2010-01-26 CN101776046A 2010-07-14 王秀顺
发明是一种发电模,呈长方体形,并形成一个收缩曲线的风力捕集风道,在该风力捕集风道的出风口上设有一个平轴叶轮,该水平轴叶轮的转轴直接连接一个发电机。本发明还提供一种矩阵式风力发电装置,其竖立在地面上,并具有数个呈矩阵式排列的风力发电模块,该复数个风力发电模块的风力捕集风道的入风口朝向同一侧,且任意两个相邻的风力发电模块之间采用机械联接结构固定在一起。本发明较现行的三桨长叶风力发电装置单位叶轮面积发电量大,造价低,装机容量可随意组合,微风时亦可发电,如用较多的风力发电模块之间采用机械联结向高度方向堆集,可充分的利用高空气流大幅增加发电量,大幅度降低发电成本,是新一代风力发电的理想方式。
83 采用多系统发电和脱盐的结构 CN200480043418.5 2004-04-23 CN1997859B 2010-06-23 莫雄策
发明的锥体结构包括基座和三个或更多个侧部框架,每个侧部框架与基座之间都形成度,该锥体结构内部具有封闭的空间,具有收集太阳能的装置和从太阳收集并传送热能的装置;将周围空气吸入到封闭空间的空气吸入装置;多个涡轮机;吸收并保持热量传输介质的主热量存储器,热量传输介质在其内部加热并被送到顶部的日间箱内,热量传输介质通过流回主热量存储器的位于侧部框架上的管道的网状结构由热量吸收和传输层加热,其中热能被收集、吸收并传送到锥体结构的密封空间内,加热位于密封空间和空气吸入装置内的空气,在周围空气和锥体结构的密封空间内的经加热的空气之间产生温度差,使得生成加热空气的持续流动,从而转动风力涡轮机。如果需要,热能可以被脱盐系统用来将加工为饮用水
84 电机 CN200780048413.5 2007-12-11 CN101573530A 2009-11-04 金光植; 金荣言
发明提供一种电机。该风力发电机包括由玻璃纤维增强塑料(FRP)形成的发电机主体。具有叶片的内置风扇与四个内置风扇电机相连以产生高压空气并将该高压空气喷出,从而使具有磁的导向器相对于包括转轴转子基本且相对地旋转,以感应出电动势。此外,从内置风扇被排到外面的高压空气(再生能源)作用于安装在包括转轴的转子后侧的螺旋桨上,从而使转子与发电机主体反向旋转,由此使能量电动势最大化。
85 抗强电机 CN200710011219.1 2007-05-08 CN100467862C 2009-03-11 戚永维
一种抗强电机,包括支座、组装在支座上的导风罩、叶轮组、尾部整流罩以及自动控制装置,其技术要点是:导风罩、叶轮组和尾部整流罩分别组装在支座的U形支架上;导风罩的扇形导风叠板的一端通过销轴铰接在叠板支架的周边,另一端设置有控制导风叠板张开、闭合的绳索,各绳索活动端穿过导风叠板上的固定环分别缠绕在各自的电动机的牵引轮上,叶轮组叶片的两端分别连接在中心轴套和传动齿圈上,中心轴套组装在叶轮组支撑套内的叶轮轴上,分别固定在支撑套外周的各发电机轴端的齿轮与传动齿圈相啮合。它结构设计合理,明显增强设备的机械强度,既能在风速较弱时聚风,提高风能效力,又能在强风时避风,有效地防止部件受损,提高抗强风性能。
86 能动转换系统 CN200680019695.1 2006-06-05 CN101198789A 2008-06-11 M·拉斯蒂
一种能动转换系统包括:大致螺旋状结构,该螺旋状结构包括至少一部分盘旋槽;和至少一个能量转换器,该能量转换器至少部分地位于所述一部分盘旋槽中。在其它的实施例中,由相邻的带材所形成的风槽承载着一些能量转换器,所述带材互相相对地固定,所述能量转换器可相对于这些固定带材运动。
87 遮光型 CN02152429.7 2002-11-27 CN100381706C 2008-04-16 吉冈浩二; 河原昭二
发明提供一种虽具有遮光功能、但送特性不下降且很容易脱模的冷却用遮光型风扇,具体地讲,把构成风扇的叶轮分割成前段部和后段部两段,在叶轮前段部形成前段部叶片,而在叶轮后段部形成后段部叶片,前段部叶片相对在叶轮后段部的相邻的后段部叶片重迭构成。结果可以在各叶片的侧部间没有间隙地在叶片部遮光,也容易脱模,从而实现送风特性不会下降的遮光型风扇。
88 流体流驱动的发电机装置 CN200710138179.7 2007-07-31 CN101119049A 2008-02-06 P·帕洛; M·奥特拉
一种发电机装置包括面板(2),该面板有一个或多个发电电机(3),各发电电机包括同心和基本共面的定子转子。转子由定子旋转支承,并有中心部分,该中心部分有一个或多个扇(12)叶片(11)。流体流使得风扇(12)旋转,并因此使转子(R)旋转。转子有沿其周边的多个磁极(P),这些磁极(P)的磁场与由定子承载的绕组(A)耦合,用于在绕组中感应出电流。转子通过磁支承装置(9)而旋转支承于定子中。
89 抗强电机 CN200710011219.1 2007-05-08 CN101050754A 2007-10-10 戚永维
一种抗强电机,包括支座、组装支座上的导风罩、叶轮组、尾部整流罩以及自动控制装置,其技术要点是:导风罩、叶轮组和尾部整流罩分别组装在支座的U形支架上;导风罩的扇形导风叠板的一端通过销轴铰接在叠板支架的周边,另一端设置有控制叠板张开、闭合的绳索,各绳索活动端穿过叠板上的固定环分别緾绕在各自的电动机的牵引轮上,叶轮组叶片的两端分别连接在中心轴套和传动齿圈上,中心轴套组装在叶轮组支撑套内的叶轮轴上,分别固定在支撑套外周的各发电机轴端的齿轮与传动齿圈相啮合。它结构设计合理,明显增强设备的机械强度,既能在风速较弱时聚风,提高风能效力,又能在强风时避风,有效地防止部件受损,提高抗强风性能。
90 发电厂及电厂运行的方法 CN02809800.5 2002-04-08 CN1509373A 2004-06-30 P·H·F·梅斯沃克; T·B·加德纳
发电厂利用多个连接在压缩空气发生器上的车来产生压缩空气。压缩空气用来驱动水通过一涡轮机而发电。水进行再循环,且电厂包括储备的压缩空气箱,以允许当风力水平不足以产生高压空气时能继续电厂的运行。发电厂设计成依靠风力在连续的基础上进行操作。当风力减退、且储备能力已耗尽时,可从当地的公用事业供电公司获得电力。当电厂发出过多的电力时,从电厂发出的电力可加到当地电力公司的电网中。
91 流体発電方法及び流体発電装置 JP2016548385 2015-11-13 JPWO2016076425A1 2017-04-27 裕二 大屋; 隆 鳥谷; 知幸 長井; 公彦 渡邉; 秀喜 西村; 一樹 林田
流体の作用を利用して発電を行う流体発電装置であって、複数の発電機構を備える。各発電機構は、内側を流体が流れるケーシングと、ケーシングの内側に設けられて流体の作用を利用して発電する発電部とを有する。ケーシングは、流体の流出口の周囲に渦を形成するものである。複数のケーシングは、隙間を隔てて配置されている。各ケーシングにより流体の流出口の周囲に渦が形成される。さらに、隙間を隔てて配置された複数のケーシングの流体の流出口の周囲に形成された渦が干渉する。これにより、各発電機構による内部流れの増速作用の相乗的な作用を得ることができる。
92 帰還発電システム JP2016510177 2015-02-23 JPWO2015146492A1 2017-04-13 祐一 小野
課題太陽光無し、無風状態でも、そして、流等の自然の(自然エネルギ−)に依存する事のない全く別の方法により発電できる帰還発電システムを提供する。解決手段本発明の帰還発電システム(10)は、電動機(12)によって推進用ブレード(15)を回転させ、発生した推進力をアーム(14)の長さに比例する「梃子の原理」によってより大きな力に変換し、発電機(11)を十分駆動する。つまり、上記電動機(12)の総入力電力を、「梃子の原理」の応用により動力変換する事によって上記発電機(11)の運転を維持できるものであり、且つ、「発電機(11)の出力」≫「電動機(12)の総入力電力」の関係となる。また、該発電機(11)で発電した出力の一部を電動機(12)の入力電力に帰還し、充当して電動機(12)を駆動させ、「発電機(11)の出力」−「総電動機(12)の入力」=「発電機(11)の有効出力」とするものである。
93 風車装置 JP2012105265 2012-05-02 JP5807963B2 2015-11-10 石嶺 直
94 流体発電装置 JP2014258830 2014-12-22 JP2015126696A 2015-07-06 魏 志鴻; 魏 浩恩; 魏 浩庭; 許 継哲; 頼 柔安; 黄 祉穎; 呉 品儀; 頼 心▲ブン▼; ▲セン▼ 恵宇
【課題】発電機構の発電量を増やすことが可能な流体発電装置の提供。
【解決手段】本発明に係る流体発電装置1は、受け台10、伝動機構20、動発生機構30及び発電機構40を含む。動力発生機構30は、主軸31、各駆動プーリ32、33及び羽根車35を含む。各駆動プーリ32、33及び羽根車35は、主軸31を外装するように設けられるとともに、主軸31と同期回動する。伝動機構20は、従動軸21、各従動プーリ23、24及び中空筒体22からなる伝動手段201、202を含む。従動軸21の回転方向は、中空筒体22の回転方向と逆である。発電機構40は、主ロータ41及び副ロータ42を含む。主ロータ41は、従動軸21に固着されて従動軸21に伴って回動する。副ロータ42は、中空筒体22に固着されて中空筒体22に伴って回動する。
【選択図】図1
95 エネルギータービンシェルステーション JP2014534893 2012-10-09 JP5719975B2 2015-05-20 ヘイサム, ヤクブ; リマ, ゴーセン
96 マルチ型風発電装置 JP2014542229 2012-11-09 JP2014533795A 2014-12-15 キ ハク リ; サン イル リ; ジョン ポ パク
本発明は、マルチ型風発電装置に関する。本発明は、1つのタワーに複数のアームが放射状に結合され、前記複数のアームにブレードを有する単位発電部がそれぞれ備えられ、少なくとも2つの前記単位発電部が前記ブレードを互いに逆方向に回転させるように構成されてもよい。また、前記アームの両端は、前記タワーの高さ方向中心線を基準として両方に配置されて固定されるか、又は前記タワーの一方に配置されて回転可能に結合される。さらに、前記単位発電部のブレードの回転速度及び傾斜は、個別に制御されてもよく、グループ制御されてもよい。さらに、前記単位発電部は、メインブレードと前記メインブレードより小さいサブブレードとを含んでもよい。【選択図】図3
97 発電システム及び風力発電システムを用いた装置及びそれらの運転方法 JP2013511792 2011-04-25 JP5619278B2 2014-11-05 兼一 畔上; 坂本 潔; 潔 坂本; 卓司 柳橋; 隆 松信
98 Facility for generating electrical energy from the wind JP2013515495 2011-06-15 JP2013532256A 2013-08-15 ベイカー,ブルックス,エイチ.
電気エネルギーを生成するための設備は、複数のシュラウドと、複数の風タービンと、発電システムと、複数のモジュールと、枢動装着システムと、支持構造とを有する。 各シュラウドは、シュラウドを通過する卓越風の速度を高めるスロートを有する。 複数の風力タービンはそれぞれ、複数のシュラウドのうちの1つのスロート中に動作可能に配置される。 発電システムは、複数の風力タービンからの機械的エネルギーを電気エネルギーに変換するように適合される。 支持タワーは、表面の上のシュラウドと風力タービンを支持するための中央タワーを含み、外周タワー、支え線および/または他の構造構成要素をさらに含むことができる。
【選択図】図1A
99 Generator JP2012527158 2010-09-08 JP2013503994A 2013-02-04 ブラックスランド,ドリュー; キアー,ジョン
発電装置を記載する。 装置は、回転軸線回りに回転する回転子であって、回転子に動作可能に取り付けられ、回転子から延在し、回転軸線にほぼ直な方向からの流に作用を受けて回転子を回転させる複数のブレードを含むブレードアセンブリを備える、回転子を有し、回転子は、回転子に対して内部に配置された固定子本体の周りを回転して使用可能な電を生成する一体型回転子本体を含む。
【選択図】図1
100 Power generation device and power generation unit JP2010119990 2010-05-26 JP2011220321A 2011-11-04 HASHIMOTO HIROYOSHI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a fluid power generation device suitable for site conditions where the intensity and direction of a fluid vary in a complicated manner.SOLUTION: The power generation device 2 includes a duct 46 for fluid, a wall 10 enclosing the duct 46, a plurality of windows 14 penetrating the wall 10, a bladed wheel 16 with blades, and a generator. The blades are located inside the duct 46 and positioned between one window 14 and another window 14 in an axis direction of the duct 46. The bladed wheel 16 is supported so as to be rotatable around the axis line of the duct 46. The position of the one window 14 and the position of the another window 14 are different from each other in a circumferential direction of the duct. The bladed wheel preferably includes: a guide plate having a guide surface; and upper and lower blades positioned on the upper and lower sides, respectively, with the guide plate in between. The guide plate changes the direction of the fluid flowing from upstream to downstream to a radial direction, and the directions of torque received from this fluid are made equal between the upper blades and the lower blades.
QQ群二维码
意见反馈