序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
181 マイクロ波誘導プラズマ清浄装置及び発生炉ガス関連への応用方法 JP2016569982 2014-10-17 JP2017525550A 2017-09-07 ポトギーター,デオン,ジョン; ロフティン,マーク,オリバー; スタンジオン,トム; ブラウン,ジェフェリー,スコット
発生炉ガスを清浄する装置と方法は、フィルタ層チャンバ、マイクロ波チャンバ、第1の触媒チャンバ、及び第2の触媒チャンバを備える。前記フィルタ層チャンバは、炭素系材料と使用済みの炭の出口を備える。前記マイクロ波チャンバは、透過性の頂部と、マグネトロンを使用して装置内にマイクロ波を導入できる導波管を外周の周囲に備える。前記第1の触媒チャンバは、前記マイクロ波チャンバに接続され、前記第2の触媒チャンバは、前記第1の触媒チャンバに接続されている。前記方法は、前記装置を使用して前記フィルタ層チャンバを炭素系材料で充填することと、マグネトロンと導波管を使ってマイクロ波を前記マイクロ波チャンバの内部に導入することと、ガスを前記フィルタ層チャンバ内の炭素系材料と、前記マイクロ波チャンバと、前記第1の触媒チャンバと、前記第2の触媒チャンバとに通すことによってガス内に取り込まれた重質炭素を分離することとを含む。【選択図】図1
182 素ガスを生成するために有機材料を反応させるためのプロセスおよび装置 JP2016559952 2015-01-16 JP2017517468A 2017-06-29 ペーター、ジェネイ
供給装置(30)と、入口ゾーン(E)と内部空間(I)と回転軸線(R)と出口側(A)とを備えた管状炉(20)と、出発材料(1)に(W)を添加できるように供給装置(30)または入口ゾーン(E)の領域に配設される水供給部(31)とを備えた、水素を含むガスを生成するために有機出発材料(1)を反応させるための装置(100)であって、供給装置(30)および管状炉(20)の配置および設計が、供給装置(30)により入口ゾーン(E)の領域において出発材料(1)を管状炉(20)の内部空間(I)に供給することが可能であるとともに固体材料(2)およびガス混合物(3)を管状炉(20)の出口側(A)で排出できるようなものであり、管状炉(20)が第1のゾーン(Z1)と第2のゾーン(Z2)とを含み、第1のゾーン(Z1)が入口ゾーン(E)と第2のゾーン(Z2)との間の領域にあり、かつ第2のゾーン(Z2)が第1のゾーン(Z1)と出口側(A)との間の領域にあり、管状炉(20)が、第1のゾーン(Z1)と第2のゾーン(Z2)の異なる熱誘起膨張を補償するように設計される補償器(21)を備え、管状炉(20)の出口側(A)に配設された、ガス混合物(3)を前方へ誘導するように設計されたガス誘導システム(40)が存在し、ガス誘導システム(40)の領域に配設されたガスモニタ(41)が存在し、ガスモニタ(41)がガス混合物(3)中の水素含有量を監視するように設計され、水供給部(31)がガス混合物(3)中の水素含有量に応じた調整に適している、装置(100)が開示される。
183 ガス精製装置およびガス精製方法 JP2013042795 2013-03-05 JP6122664B2 2017-04-26 雄大 加藤; 中村 健太郎; 中村  健太郎
184 シールを有するガス化冷却システム JP2012530885 2010-08-11 JP5738867B2 2015-06-24 アバシ,ヤシール・ハフィーズ; グォ,クリフ・イ; テイバー,ウェイド・アルバート; ツァン,シンユァン
185 閉鎖型サイクル急冷を伴う部分酸化反応 JP2014556778 2013-02-11 JP2015513028A 2015-04-30 アラム,ロドニー,ジョン; フェットベット,ジェレミー,エロン; パルマー,マイルズ,アール.
本発明の開示は、固体または液体炭化素または炭素系燃料を用いる場合、完全炭素回収を伴って高効率出発生を達成するよう適応される出力発生系に関する。さらに特定的には、固体または液体燃料は、先ず、部分酸化反応器中で部分的に酸化される。その結果生じる部分酸化流(燃料ガスを含む)は、急冷され、濾過され、冷却され、次に、燃焼燃料として出力発生系の燃焼器に向けられる。部分酸化流は、圧縮再循環CO2流および酸素と併合される。燃焼流は、タービンを横断して拡張されて出力を生成し、レキュペレータ熱変換器に通される。拡張および冷却排出流は浄化されて、再循環CO2流を提供し、これは、圧縮され、統合系に効率増大を提供するために有用なやり方で、レキュペレータ熱交換器およびPOX熱交換器に通される。【選択図】図1
186 Circulating fluidized bed gasification facility of gas processing method and apparatus JP2009244017 2009-10-23 JP5445027B2 2014-03-19 宏明 大原; 行貴 濱田
187 Gasification cooling system with a seal JP2012530885 2010-08-11 JP2013506027A 2013-02-21 アバシ,ヤシール・ハフィーズ; グォ,クリフ・イ; テイバー,ウェイド・アルバート; ツァン,シンユァン
特定の実施形態において、システムは、ベローズを備えた環状シールを有するガス化冷却システムを含む。 例えば、ガス化冷却システムは、入口と、出口と、該入口と出口との間に内部とを含むことができ、該内部は、入口に隣接するスロート部を有し、該スロート部は、入口から出口に向かって流れ方向に延びる。 環状シールは、ハウジングのスロート部に配置することができ、環状シールはベローズを含む。
【選択図】 図2
188 Method for hydrogenation methanation of carbonaceous feedstock JP2012510974 2010-05-12 JP2012526909A 2012-11-01 アール・トマス・ロビンソン; アビナッシュ・シルデッシュパンデ; ニコラス・チャールズ・ナハース; ビンセント・ギルバート・ライリング
本発明は、スチーム、合成ガス、素添加メタン化触媒及び酸素リッチガス流の存在下、炭素質フィードストックの水素添加メタン化を介する、ガス生成物、特にメタンを製造するための方法に関する。
【選択図】 図1
189 2 series catalyst gasification system JP2011516700 2009-06-26 JP2011526325A 2011-10-06 アール・ティー・ロビンソン; ドウェイン・ダドソン; フランシス・エス・ラウ
炭素質原料を複数のガス状製品に変えるためのシステムが記述されている。 システムは、アルカリ金属触媒の存在の下、炭素質原料を少なくともメタンを含む複数のガス状製品に変えるための2つの別々のガス化リアクターを、他のユニットの間に含んでいる。 ガス化リアクターの各々には、単独の又は別々の触媒ローディング、及び/又は、原料製造ユニット操作から、原料が供給される。 同様に、各ガス化リアクターからの高温ガス流は、熱交換器、酸性ガス除去、又は、メタン取出ユニット操作での組合せによって精製され得る。 製品の精製は、微量汚染物質除去ユニット、アンモニア除去及び回収ユニット、並びに、酸性シフト・ユニットを含み得る。
190 Partial quenching of oxidation hot gas and cleaning and cooling and cleaning system JP50299299 1998-06-05 JP4416187B2 2010-02-17 アンダーソン,エム・ケイ; ウオレス,ポール・エス; フェア,デローム・ディ
A system for quenching and scrubbing hot partial oxidation gas and washing and cooling hot partial oxidation gas is disclosed. During the quenching and scrubbing phase, removal of particulate contaminants is facilitated by using a high pressure settler assembly in combination with a scrubbing tower (10). Preferably, the high pressure settler consists of a sump (18) internal to the scrubbing tower or a sump and quiet zone combination that is internal to the scrubbing tower. Use of the high pressure settler allows for increased settling rates and increased scrubbing efficiency. During the cooling and washing, a knockout drum (45) having an integral washing system is advantageously employed. Use of the knockout drum during the condensing and washing phase of gasification process facilitates removal of ammonia and water vapor from a partial oxidation gas containing water vapor and ammonia. The knockout drum (35) comprises a bottom section (46) and top section (50) with a transfer means (53) connecting the bottom section to the top section. The top section comprises a series of trays (55) capable of channeling water from the upper end of the top section to the lower end of the top section. The transfer means provides unidirectional flow of a fluid from the bottom section to the top section.
191 Control system for the conversion of carbonaceous feedstock into a gas JP2009510133 2007-05-07 JP2009536260A 2009-10-08 ケニス クレイグ キャンベル; マーガレット スウェイン; シャオピン ゾウ; アンドレアス ツァンガリス; ダグラス マイケル ヘスビー; アリスデア アラン マックリーン; パスカル ボニー マルソー; トーマス エドワード ワグラー
本発明は、炭素質原料のガスへの変換のための制御システムを提供する。 特に、該制御システムは、そのような原料のガスへの変換のためのガス化システム中で、および/または該ガス化システムによって実装される1つ以上のプロセスの制御への使用に設定可能に設計され、1つ以上の下流側のアプリケーションに使用され得る。 開示される制御システムの異なる実施形態により制御可能なガス化プロセスは、様々な組み合わせで、コンバータ、残渣コンディショナ、復熱装置および/または熱交換器システム、1つ以上のガスコンディショナ、ガス均質化システム、および1つ以上の下流側のアプリケーションを含んでもよい。 該制御システムは、該ガス化プロセス全体に関連する様々な局所的、領域的および/または大域的プロセスを動作可能に制御し、それにより、選択した結果に対してこれらのプロセスに影響を及ぼすように適合されたその様々な制御パラメータを調整する。 したがって、様々な検知要素および応答要素は該制御されたシステム全体に分散され、様々なプロセス、反応物および/または産物の特徴を得て、これらの特徴を、望ましい結果の実現に寄与するそのような特徴の好適な範囲と比較し、1つ以上の制御可能なプロセスデバイスを介して、進行中のプロセスの1つ以上に変化をもたらすことにより応答するために使用される。
192 Arrangement and method of carbon capture JP2006509645 2004-04-02 JP4317213B2 2009-08-19 シエルフイウス,ジエフリー; ビアス,スニル; レデイ,サテイシユ
An IGCC plant has a precombustion decarbonization unit in which acid gas is removed from a combustion gas before the combustion gas enters a combustion turbine. In one preferred configuration, a sulfur removal unit removes hydrogen sulfide from a feed gas before the desulfurized feed gas enters an autorefrigeration unit in which carbon dioxide is removed. In another preferred configuration, hydrogen sulfide is converted to carbonyl sulfide in a dryer, and the carbonyl sulfide is absorbed in the liquid carbon dioxide that is prepared from the feed gas using autorefrigeration.
193 How the scale adhesion of the evaporator during the gasification to a minimum, to recover the salt JP50628998 1997-07-14 JP3404705B2 2003-05-12 ウェブスター,ジョージ・ヘンリー; ジョンソン,スティーブン・ロバート; スティーブンソン,ジョン・ソーンダース; ブゥォン,ドン―チョン; フォン・クロック,バイロン
194 Gasification method of waste containing combustible component JP27766093 1993-10-08 JP3392194B2 2003-03-31 ゲオルク・シャウプ; ハンス・バイスベンガー; ヨハネス・レフラー; ライナー・ライマート
195 Gasifying method for direct reducing reactor and device thereof JP11329898 1998-04-23 JPH11140521A 1999-05-25 FREDERICK C JANKE; JAMES S FORSETTI; GARY A FAULDS; JEFFREY R RIGBY
PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the comprehensive efficiency in one series of processes producing reducing gas used for reduction, executing the reduction and recirculating the gas in a direct reduction of an iron. SOLUTION: At the time of synthesizing synthetic gas containing hydrogen and carbon monoxide with partial oxidizing reaction of hydrocarbon base supplying raw material, the synthetic gas having higher pressure than average operating gas pressure in the direct reducing reaction of the iron, is produced. This gas is expanded to the average operating gas pressure in the reducing reaction and supplied to the reducing reaction and the motive power developed at the time of expanding this gas is used to the driving of a compressor for recirculating the reducing gas.
196 Partial oxidation process for producing synthesis gas, reducing gas or fuel gas JP15818694 1994-06-17 JPH08151582A 1996-06-11 TOOMASU FUREDERITSUKU REININGA; AREN MOORISU ROBIN; JIEIMUZU KENESU URUFUENBAAGAA; ROBAATO MAREI SAJITSUTO
PURPOSE: To provide a process for producing a high-temperature clean gas stream substantially free from particulates, ammonia, alkali metal compounds, halides, and sulfur-containing gases and usable as a synthesis gas, a reducing gas, or a fuel gas. CONSTITUTION: A solid carbonaceous fuel containing or not containing a liquid or gaseous hydrocarbon fuel and containing halides, alkali metal compounds, sulfur, nitrogen, and inorganic ash is partially oxidized to form a high- temperature raw gas stream containing H 2, CO, CO 2, H 2O, CH 4, NH 3, HCl, HF, H 2S, COS, N 2, Ar, particulates, gas phase alkali metal compounds, and fused slag. The high-temperature raw gas stream is divided into two streams, the streams are separately deslagged, purified, and mixed with each other again. The ammonia in the gas mixture is disproportionated into N 2 and H 2 with the aid of a catalyst. The ammonia-free gas stream is cooled, and the halides in the gas stream are reacted with a supplementary alkali metal compound to remove HCl and HF. COPYRIGHT: (C)1996,JPO
197 Processing methods and apparatus of the waste JP28135891 1991-10-28 JPH0824904B2 1996-03-13 ザス ハイネル; フライマン ポール
198 Integrated process and apparatus for gasifying the dried carbonaceous fuel JP51969893 1993-05-04 JPH08500850A 1996-01-30 アンダーソン,バーナード; ウイルソン,デイビツド・マクリーン; キヤンピシ,アンソニー; ジヨンソン,テレンス・リチヤード; ヒユイン,ダン・クアン; プレザンス,グレム・エルドレド
(57)【要約】 本発明は高分含量の固体粒子状炭素性燃料をガス化する方法および装置に関する。 本発明方法は、高水分含量の固体粒子状炭素性燃料をそれに水を加えることなく1個またはそれ以上の加圧した乾燥容器に導入し、高温の生成ガスを各乾燥容器に通しガス流中に燃料粒子を捕捉することにより該燃料の水分含量をガス化に適した水準にまで該乾燥容器中で低下させ、それによって該ガスを冷却し加湿し、冷却し加湿したガスを該燃料から分離し、水分含量が減少した該燃料を各乾燥容器からガス化容器へと送り、該ガス化容器の中で該燃料をガス化して高温の生成ガスをつくり、該高温の生成ガスの少なくとも一部を各乾燥容器に導入する工程からなることを特徴とする高水分含量の固体粒子状炭素性燃料をガス化する方法である。 本発明はまた固体粒子状炭素性燃料から動、特に電力を得る統合された方法に関する。
199 Partial oxidation of hot purified gas stream JP15818594 1994-06-17 JPH0710502A 1995-01-13 TOOMASU FUREDERITSUKU REININGA; AREN MOORISU ROBIN; JIEIMUZU KENESU URUFUENBAAGAA; ROBAATO MAREI SAJITSUTO
PURPOSE: To obtain a clean gas stream by reacting a hydrocarbonaceous fuel with a gas contg. free oxygen by partial oxidation and removing hydrogen halide, hydrogen cyanide, sulfur-contg. gas, fine particulate matter or the like from the produced raw gas stream. CONSTITUTION: A hydrocarbonaceous fuel feedstock, such as a liquid hydrocarbonaceous fuel (emulsion) and an aqueous slurry of petroleum coke, is reacted with a gas contg. free oxygen in a freely fluidized vertical partial oxidation gasifier with reflactory lining to produce a hot raw gas stream. Next, after cooling to about 540-700°C in a gas cooling zone, splash-accompanying fine particulate matter is separated from the gas stream. Next, an alkali metal compound is fed into the gas stream and is reacted with contained hydrogen halide, hydrogen cyanide or the like and fine particulate matter or the like is filtered after cooling. Subsequently, a sulfur-contg. gas in the gas stream is removed by adsorption with a mixed metal oxide adsorbent contg. sulfur- reactive oxide to obtain a clean synthesis gas, a reducing gas or a fuel gas without impurities. COPYRIGHT: (C)1995,JPO
200 閉鎖型サイクル急冷を伴う部分酸化反応 JP2014556778 2013-02-11 JP6185936B2 2017-08-23 アラム,ロドニー,ジョン; フェットベット,ジェレミー,エロン; パルマー,マイルズ,アール.
QQ群二维码
意见反馈