序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
21 一种树枝状梳形聚合物增稠剂及其制备和应用 CN201010189617.4 2010-05-24 CN102260489A 2011-11-30 罗健辉; 朱怀江; 白凤鸾; 王平美; 丁彬; 杨静波; 刘强; 刘玉章
发明涉及一种树枝状梳形聚合物增稠剂及其制备和应用;它是单体(A)和单体(B)的共聚物,单体(A)为一种或多种溶性不饱和带烯链的物质,单体(B)是至少一种通式结构如下的物质:通式结构中R1、R2选择H或C1~C12烷基;R3、R4、R5选择H或C1~C8烷基、C1~C8烷基芳基、C1~C8烷基醚或C1~C8烷基酯;A选择COO-或OH;单体(A)的含量占单体(A)和单体(B)总质量的70~99.99%,单体(B)的含量占单体(A)和单体(B)总质量的0.01~30%;粘度比相近分子量普通聚丙烯酰胺高30%,用做油田渗透率小于400mD油藏聚合物驱。
22 打断共轭超支化聚合物材料及制备方法和应用 CN200710131488.1 2007-08-31 CN101161698B 2010-12-08 黄维; 解令海
打断共轭超支化聚合物材料及制备方法和应用属有机光电材料科技领域,具体为一种打断共轭超支化聚合物材料及其制备方法,并将该类材料应用于有机发光显示、有机光存储、有机光伏电池、有机场效应管、化学与生物传感和有机激光等有机电子领域,该材料是以基于三苯胺的复杂的9,9-二芳基芴为支化单体的聚合物材料,具有如下结构:该材料具有:1)合成方便易得;2)特殊的非平面构象和π-共轭链打断的特点;3)高热稳定性玻璃化温度等优点。可以预期,该类材料将成为有商业化潜的光电功能材料。
23 改性的亲油枝状和超支化聚合物 CN200480002525.3 2004-01-21 CN1742038B 2010-10-06 康斯坦提纳斯·帕里奥斯; 第密特洛斯·查瓦斯; 奥利奥兹里·赛德雷托; 迈克尔·阿卡斯
发明涉及可包封各种各样尺寸和形状的有机污染物的亲油的改性枝状体和超支化聚合物,它们可通过在该聚合物表面上存在的官能团改性之后制备。这些官能团的特征在于下述事实:其纳米空腔不具有预定的尺寸,但其尺寸和形状受到污染物的尺寸和形状影响,所述聚合物将包封所述污染物或者将被如此调节达到这些分子的尺寸。
24 包含高度支化聚合物的热塑性聚合物组合物,和使用该组合物制得的制品 CN02827238.2 2002-12-16 CN1615342A 2005-05-11 J·瓦尔莱; F·克莱芒; F·图罗; S·罗沙; N·谢尔巴克夫
发明涉及包括聚合物基质和添加剂的热塑性塑料组合物,该添加剂改进处于熔化状态的基质的流变性能。本发明的目的是提供优选为非反应活性的添加剂,它能够分散在基质中和它能够用于获得就流变性质/机械性能而言的良好折中。根据本发明,该添加剂是被R2基团官能化的高度支化聚合物,R2是下列类型的基团:类型的取代或未取代的基,线性或支链烷基,芳族基,芳基烷基,烷基芳基或脂环族基,它们能够包括一个或多个不饱和键和/或一个或多个杂原子。优选,该组合物不含有高度支化聚合物,后者使得相对于包括基质M但不含有高度支化聚合物添加剂的样品组合物,基质M的分子量减少了大于或等于7%,该分子量测量优选通过使用预定的规程P来进行。本发明适合于模塑品,挤出产品,工程塑料,线材和纤维
25 树枝状和高度支化的聚 CN00104689.6 2000-02-04 CN1167725C 2004-09-22 B·布鲁克曼; U·埃; F·温格特; K·斯蒂芬霍弗; U·特鲁林
一种通过二异氰酸酯和/或聚异氰酸酯与至少包含两个对异氰酸酯活泼的官能团的化合物反应制备树枝状或高度支化的聚酯的方法,其中至少一种反应物含有与另一反应物不同活性的官能团,这样选择合适的反应条件,以使得在每一步反应中仅某些活性基团相互反应。
26 電解質材料、液状組成物、固体高分子形燃料電池用膜電極接合体および含フッ素分岐ポリマー JP2016531450 2015-07-02 JPWO2016002889A1 2017-06-15 淳 渡壁; 丈嗣 平居; 了 本村
従来に比べて酸素透過性が高い電解質材料;従来に比べ発電特性に優れる固体高分子形燃料電池用膜電極接合体;該膜電極接合体の触媒層の形成に好適な液状組成物;および前記電解質材料の原料等として有用な含フッ素分岐ポリマーを提供する。イオン性基を有する構成単位(u1)と脂肪族環構造を有する構成単位(u2)とを有する含フッ素ポリマー(H)1からなる電解質材料であって、含フッ素ポリマー(H)1が分岐分子鎖からなり、含フッ素ポリマー(H)1が構成単位(u1)を有する分子鎖からなるセグメント(A)3と構成単位(u2)を有する分子鎖からなるセグメント(B)2とを有し、セグメント(B)2のイオン交換容量がセグメント(A)3のイオン交換容量より小さい電解質材料。
27 オリゴマーがグラフトしたナノフィラーおよび先進複合材料 JP2016502648 2014-03-14 JP2016512283A 2016-04-25 シボドー,フランシス・アール; キアン,ユチャン; スタイン,アンドレアス; マコスコ,クリストファー・ダブリュー; ペトコビッチ,ニコラス・ディー
オリゴマーがグラフトしたナノフィラーを含むオリゴマーがグラフトしたナノフィラーの組成物および複合材を開示する。複数の重合性単位から誘導されたポリマーを含むポリマーマトリックス内への配置のためのオリゴマーがグラフトしたナノフィラーの組成物は、ナノ粒子、前記ナノ粒子に結合している1つ以上のカップリング基、および前記カップリング基に結合している1つ以上のオリゴマーを含むことができる。ある実施形態において、前記オリゴマーは、2つ以上の重合性単位から誘導され、少なくとも1つの重合性単位は、前記ポリマーマトリックスの重合性単位の少なくとも1つと少なくとも実質的に同様である。別の実施形態において、前記オリゴマーは、2つ以上の重合性単位を含み、かつ前記ナノ粒子と前記ポリマーマトリックス間の分散、界面強度、または分散と界面強度の両方を改善する。複合材および方法も開示する。【選択図】図15
28 分散されたデンドリマー化合物の粒子を表面に有する基板の製造方法、及びデンドリマー化合物の分散粒子を表面に有する基板 JP2011172578 2011-08-08 JP5854692B2 2016-02-09 平野 勲; 山元 公寿; 今岡 享稔
29 Method for manufacturing substrate having dispersed particle of dendrimer compound on surface, and substrate having dispersed particle of dendrimer compound on surface JP2011172578 2011-08-08 JP2013034939A 2013-02-21 HIRANO ISAO; YAMAMOTO KIMIHISA; IMAOKA YUKITOSHI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a means for arranging particles of a dendrimer compound in a highly dispersed state on the surface of a substrate, and the substrate manufactured using such a means and having the particles of the dendrimer compound arranged in the highly dispersed state on the surface.SOLUTION: This method for manufacturing the substrate having the dispersed particles of the dendrimer compound on the surface includes an application step of dissolving a phenylazomethine dendrimer compound in a solvent to prepare a solution, and applying the solution to the surface of a substrate, and a volatilization step of volatilizing the solvent from the solution applied to the surface of the substrate, wherein the concentration of the phenylazomethine dendrimer compound contained in the solution is 5 μmol/L or less.
30 Dendrimer and organic light-emitting device using the same JP2011154844 2011-07-13 JP2012021156A 2012-02-02 KWAK YOON-HYUN; YI JEONG-IN; YANG SEUNG-GAK; KIM HEE-YEON; LEE ZAI YON
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an organic light-emitting device using a dendrimer.SOLUTION: The dendrimer includes a core unit, a bridge unit, and a dendron unit, wherein the dendron unit includes a monovalent fluorene-based functional group represented by chemical formula 1.
31 Dendritic chelate compounds, pharmaceutical compositions containing preparation and the compound of the compound JP2009531870 2007-10-09 JP2010507571A 2010-03-11 ステイベル,ジェローム; バーティン,アナベル; フェルダー−フレシュ,デルフィン
本発明は、樹状キレート化合物、該化合物を製造する方法及び該化合物を含有する医薬組成物に関する。 本発明の樹状キレート錯体は下記式Iを有する:[[MC]-E n -[D] m -X 1p12p23p34p4 ] z - zB + (I)。 式中、Mは磁気又はシンチグラフィーマーカーであり、Cは磁気マーカーM用のキレート剤であり、Eはスペーサーであり、n=0又は1、Dは、樹状構造体を形成し得る化合物であり、mは1又は2又は4に等しい整数であり、X 1は錯体の親油性を増加させる基であり、p1は0〜12の整数であり、X 2は、特定の器官に対する錯体の特異性を増加させる基であり、p2は0、1、2又は4に等しい整数であり、X 3は治療活性を有する基であり、p3は0、1、2又は4に等しい整数であり、X 4はCH 3基であり、p4は0〜12の整数であり、Bは対イオンであり、zは0、1、2、3又は4に等しい整数である。 本発明は、薬学の分野で、より正確には医学的画像化に使用することができる。
【選択図】なし
32 Conjugated polymers, methods and uses thereof its preparation JP2009524088 2007-07-18 JP2010501030A 2010-01-14 シュルテ、ニールス; ショイリヒ、レネ−ペーター; パン、ジュンユ
本発明は、ジヒドロフェナントレン構造単位を含む共役ポリマー及びデンドリマー、その調製方法、それの電子素子、特にポリマー有機発光ダイオードでの使用、それの調製のためのモノマー及びこの型のポリマー及びデンドリマーを含む素子と発光ダイオードに関する。
【選択図】なし。
33 Synthesis of the particles of the dendritic structure in JP2008546506 2006-12-08 JP2009523180A 2009-06-18 エイモニエ,シリル; カンセル,フランソワ; マルチネス,ビクトル; メッキング,ステファン; モワサン,サンディー
本発明は、(i)樹枝状構造物および金属化合物前駆体を含む混合物を、その混合物が流体中に溶解しないような温度および圧条件下でその流体と接触させること、および (ii)金属化合物前駆体を化学変換すること、を含む、粒子系組成物の調製方法に関する。
34 Hyperbranched polymers and their applications JP2008508806 2006-04-28 JP2008539299A 2008-11-13 デチェング ウー; チャオビン ヘ; イェ リウ
本発明は、複数の分岐を含むポリマー骨格を有する分岐した樹状の、または超分岐したポリ(アミノエステル)を提供し、ポリマー骨格は少なくとも1つの第二級および少なくとも1つの第三級アミン結合を有する。 分岐したポリ(アミノエステル)は、トリス(アクリレートエステル)モノマーまたはテトラキス(アクリレートエステル)モノマーとジアミンモノマーとのマイケル付加反応を介して調製される。 1つの局面において、ジアミンモノマーは、1つの第一級アミノ基および1つの第二級アミノ基を有する。 ポリ(アミノエステル)化合物は、適当な剤と反応させることによって、末端キャップすることができる。 本発明は適応も提供し、限定されることなく、薬物、DNAまたはRNAのような生理活性剤の送達;または生体適合性イメージングを含む。
35 Hyperbranched polymers and use as film-forming agent of a dendrimer having a specific group, the film-forming compositions containing them and in particular applications in cosmetic or pharmaceutical JP2000525072 1998-11-26 JP2001526308A 2001-12-18 ジェナール,シルヴィー; メーニャン,ジャン
(57)【要約】 本発明は、次の式(I): [上式中:Yは酸素原子又はNH基を表し;Aは直鎖状、分枝状又は環状で、飽和又は不飽和のC -C 12アルカンジイル基を表し;該基は、一又は複数のヘテロ原子が挿入されていてもよく、及び/又は:アミノ(-NH ):アシルアミノ(-NH-CO-R)で、Rが直鎖状、分枝状又は環状で、飽和又は不飽和のC -C 10アルキル基を表すもの:カルボン酸(-COOH):エステル(-COOR)で、Rが直鎖状、分枝状又は環状で、飽和又は不飽和のC -C 10アルキル基を表すものから選択される官能基で置換されていてもよい]の少なくとも1つの基を有する多分岐ポリマー及びデンドリマーから選択される少なくとも1つの化合物の、皮膜形成剤としての用途に関する。 また本発明は、該化合物を含有する皮膜形成用組成物、特にその化粧品又は医薬品における用途に関する。
36 BOTTLEBRUSH POLYMERS DERIVED FROM POLY(METHYLIDENELACTIDE) US15452996 2017-03-08 US20180258222A1 2018-09-13 BRANDON M. KOBILKA; JOSEPH KUCZYNSKI; JACOB T. PORTER; JASON T. WERTZ
A process of forming a bottlebrush polymer includes forming a poly(methylidenelactide) (PML) material from an L-lactide molecule. The process also includes forming a lactide feedstock that includes a blend of a first amount of an L-lactide monomer and a second amount of the PML material. The process further includes polymerizing the lactide feedstock to form a bottlebrush polymer.
37 Slow-release conjugates of SN-38 US15026579 2014-10-03 US10016411B2 2018-07-10 Gary W. Ashley; Eric L. Schneider
Conjugates of SN-38 that provide optimal drug release rates and minimize the formation of the corresponding glucuronate are described. The conjugates release SN-38 from a polyethylene glycol through a β-elimination mechanism.
38 AMPHIPHILIC STAR-LIKE POLYETHER US15329158 2015-07-22 US20170218134A1 2017-08-03 Holger Tuerk; Eva-Maria Reis-Walther; Sophie Maitro-Vogel; Anna Mueller-Cristadoro; Catherine Breffa; Alejandra Garcia Marcos; Benedikt Crone; Mareile Job; Birgit Gluesen; Iwona Spill
The present invention relates to amphiphilic star-like polyether. The core molecule is an aliphatic hyperbranched polyether polyol, which is further alkoxylated, first with ethylene oxide or combinations of ethylene oxide and C3-C20 alkylene oxide, preferably propylene oxide, and/or glycidol, and then with a C3-C20 alkylene oxide, preferably propylene oxide, or combination of ethylene oxide and propylene oxide, then optionally anionically modified. The resulting amphiphilic star-like polyether thus has an inner core based on an aliphatic hyperbranched polyether polyol, an inner shell predominantly containing polyethylene oxide units, the inner shell comprising at least 3 ethylene oxide units and an outer shell predominantly containing polypropylene oxide units, the outer shell comprising at least 3 propylene oxide units. They optionally contain anionic groups instead of hydroxyl groups on the periphery of the macromolecule. The invention further relates to their use as additive in laundry formulations and to their manufacturing process.
39 Encapsulated Production Chemicals US14932498 2015-11-04 US20160222278A1 2016-08-04 Rachael Anne Cole; Neil David Feasey; Chandrashekhar Yeshwant Khandekar; Tore Nordvik; Neil Grainger
A composition may include a branched polymer to encapsulate a guest molecule to be released under oilfield conditions. The guest molecule may include a production chemical, such as a scale or corrosion inhibitor. The branched polymer may be substituted with fatty acids. The branched polymer may also function as both an ecapsulator as well as a production chemical in certain applications.
40 Decorated macromolecular scaffolds US14111840 2012-04-11 US09198974B2 2015-12-01 Hubert Gaertner; Oliver Hartley
The present invention relates to a method for preparing decorated macromolecular scaffolds. The method of the invention is useful for the generation of bioactive nanoparticles for use in clinical applications. Such applications include drag and gene delivery, tumour targeting, bioimaging, tissue remodelling, generation of antiviral products and vaccines delivery.
QQ群二维码
意见反馈