One-handed operation wheelchair

申请号 JP2009152915 申请日 2009-06-08 公开(公告)号 JP2010279666A 公开(公告)日 2010-12-16
申请人 Kazuyo Hiramine; 一與 平嶺; 发明人 HIRAMINE KAZUYO;
摘要 PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a person with body hemiplegia to easily turn a wheelchair to the left or the right, or to move the wheelchair forward or backward with one hand.
SOLUTION: Gears (C) directly linked with hand rims and gears (D) directly linked with wheels are incorporated in the right and left lower parts of a seat in the wheelchair. Transmission gears (E) are attached so as to allow the rotations of the hand rims and wheels to be two to one. A leaf spring (F) is incorporated in the lower part of the seat. The center of the seat is fixed by the leaf spring, so as to allow the both right and left ends to be moved upward and downward. The leaf spring is connected to the transmission gears. When the person sits on the seat, the leaf spring is moved downward by the body weight and the transmission gears connect the hand rims to the wheels. The right and left gears are changed over by moving the body weight to the right and left.
COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT
权利要求
  • 車椅子のシート(ロ)の左右下にハンドリムに直結したギア(ハ)と車輪(チ)に直結したギア(二)を組み込み、ハンドリム(ト)と車輪(チ)の回転が2対1になるように伝達ギア(ホ)を取り付け、シートの下に板バネ(ヘ)を組み込み、シートの中央を板バネの固定にし、左右両端が上下に動くようにし、板バネと伝達ギアを、接続してシートに腰掛けたとき、体重により板バネが下がり、伝達ギアがハンドリムと車輪を接続する。 体重を左右に移動することにより左右のギアの切り替えを行うので、片手でも、ハンドリムを廻して左折右折前後進ができる車椅子。
  • 说明书全文

    この発明は、片手で操作する車椅子に関するものである。

    従来、片手で駆動する車椅子は、左右どちらかに、ハンドリムが2本付いたものがあった。

    (イ〕 これは、次のような欠点があった。前後進するときに、2本のハンドリムを片手で同時につかんで廻さなければならないため、指のが強くなければできない。
    (ロ〕 2本のハンドリムの大きさが違うため左折と右折の操作のバランスが違い、長い間使いつずけていると、意識に偏重をきたすおそれがある。
    (ハ〕 これは、利き手によって左右どちらかに2本のハンドリムを取り付けなければならず、施設などで共用することが難しい。

    (イ) 車輪(チ)からハンドリム(ト)は切り離して、回転するようになっていて、接続ギア(ホ)によって左車輪、右車輪、両車輪と接続することによって、右折、左折、前後進することができる。
    (ロ) このとき、車輪とハンドリムのギア比を2対1にして、ハンドリムが2回転したとき、車輪は1回転する。
    (ハ) ギアの切り替えは、シートに座ったまま体を左右に傾けることによって体重を掛けてシートの下に取り付けた接続ギアを入、切する。

    (イ) この発明は、以上のような構造で、片側身体が麻痺の人でも片手で楽に左折、右折、前後進する事ができる。
    (ロ) 左麻痺、右麻痺のどちらの人でも使えるように、ハンドリムは、両側に取り付けてあり1本の軸で繋がっている。
    (ハ) それゆえに、施設等で共用することが容易である。

    車椅子のシート(ロ)の左右下にハンドリム(ト)に直結したギア(ハ)と車輪に直結したギア(二)を組み込み、ハンドリムと車輪の回転が2対1になるように伝達ギア(ホ)を取り付け、シートの下に板バネ(ヘ)を組み込み、シートの中央を板バネの固定にし、左右両端が上下に動くようにし、板バネと伝達ギアを、接続してシートに腰掛けたとき、体重により板バネが下がり、伝達ギアがハンドリムと車輪を接続する。 体重を左に掛けるとハンドリムと左車輪が連結し、左車輪だけ動く、体重を右に掛けるとその逆の動きとなる。 左右平均に座るとハンドリムは両車輪に連結し直進する。 また、ハンドリムと車輪の回転比を2対1にしてあるので片手でも軽く操作できる。

    本発明の正面

    本発明の側面図

    左側ギアが連結した状態を示す

    右側ギアが連結した状態を示す

    イ 車体 ロ シート ハ ハンドリム直結ギア 二 車軸直結ギア ホ 伝達ギア ヘ 板バネ ト ハンドリム チ 車輪 リ ハンドリム軸

    QQ群二维码
    意见反馈