Automatic transmission for a shift operating device

申请号 JP2009139823 申请日 2009-06-11 公开(公告)号 JP5470615B2 公开(公告)日 2014-04-16
申请人 現代自動車株式会社; 发明人 ウン シック キム;
摘要
权利要求
  • 回転可能に設けられたダイヤルノブと、該ダイヤルノブの回転運動が伝えられて油圧を発生させ、自動変速機のインヒビットスイッチを操作する油圧装置を備え
    前記油圧装置は、前記インヒビットスイッチに連結されたピストンロッドを備えた第1油圧シリンダーと、前記ダイヤルノブに連結されたピストンロッドを備えた第2油圧シリンダー、および前記第2油圧シリンダーの油圧を前記第1油圧シリンダーに伝達するように第1、2油圧シリンダーを連結する油圧ホースあるいはチューブを備え、
    前記ダイヤルノブはコンソール上部プレートに載置され回転可能に支持されると共に変速レンジの表示が形成され、前記コンソール上部プレートには前記変速レンジの表示を指し示すインジケータが形成され、
    前記ダイヤルノブには回転軸が一体に回転するように結合され、前記回転軸には連結ボスが突出して形成され、前記第2油圧シリンダーのピストンロッドにも連結ボスが形成され、前記連結ボスが組み立てピンで連結されることを特徴とする自動変速機用変速操作装置。
  • 前記コンソール上部プレートはボックス形状のハウジングの開口部に結合され、前記ハウジングの内部には前記第2油圧シリンダーが収容されて支持される矩形ブロック形状の装着ブロックが形成され、前記装着ブロックには前記第2油圧シリンダーが収容される半円形の第1収容溝が窪んだ形態で形成され、前記第2油圧シリンダーの外周に突出して形成された環状の係止突起が挿入されてかかる係止溝と前記第2油圧シリンダーに前記油圧ホースが連結される連結部が挿入されて収容される第2収容溝が前記第1収容溝と各々連通するように形成されることを特徴とする、請求項 に記載の自動変速機用変速操作装置。
  • 前記ダイヤルノブには固定溝が形成され、前記固定溝に挿入されて、ダイヤルノブの回転操作を阻止するかあるいは前記固定溝から離脱してダイヤルノブの回転操作を可能にするプランジャーを備えたソレノイドがさらに備えられることを特徴とする、請求項 に記載の自動変速機用変速操作装置。
  • 前記コンソール上部プレートの内側面には前記装着ブロックと第1収容溝、係止溝、および第2収容溝が前記ハウジングの装着ブロックと第1収容溝、係止溝、および第2収容溝に各々対応するように同一形態で形成され、前記コンソール上部プレートには前記回転軸の一端が貫通して突出する回転軸組み立て孔と前記ソレノイドのプランジャーが貫通して突出するプランジャーガイド孔が形成されることを特徴とする、請求項 に記載の自動変速機用変速操作装置。
  • 说明书全文

    本発明は自動変速機用変速操作装置に係り、より詳しくは、運転者がダイヤルタイプの変速ノブを回転操作することによって変速がなされるようにした自動変速機用変速操作装置に関する。

    従来の自動変速機を搭載した車両には運転者が容易に変速できるように運転席に隣接した位置に変速レバーが設けられている。 前記変速レバーは運転者に隣接したコンソールボックスに回転可能に設けられ、運転者が変速レバーのノブを把持した状態で車両の長さ方向に前後に押すか引いて変速するようになっている。

    しかし、前記のような従来の変速レバーは、車両の長さ方向に前後に操作すると、例えばP−R−N−D−Lの形態で変速がなされ、このようにPレンジからLレンジまで直線形態で変速がなされる従来の構造では変速レバーのレイアウトをそれだけ大きく確保しなければならない難しさがあり、運転者が変速レバーのノブを把持して操作する過程でPレンジとLレンジ間の間隔が遠くて運転者の腕の運動量が多くなって運転疲労を加重させ、衝突事故が発生する場合に車室内部に突出した変速レバーに運転者の頭部などの身体部位が衝突して衝突傷害を加重させる心配があり、コンソールボックスの外表面と変速レバーのノブとの間の間隔を大きく設定すると外観美が低下する反面、小さく設定するとレバー比が小さくなって操作が大きくなる不便があった。 [特許文献1]参照方。

    実開昭62−66320号公報

    本発明は前記のような点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、構造が簡単で原価節減を図ることができ、変速ノブの運動空間を小さくしてレイアウトの設定が有利であり、運転者が変速ノブを手で握って単に回転させると変速が円滑になされ変速操作が容易になって運転疲労を軽減させるだけでなく、商品性も向上させた自動変速機用変速操作装置を提供することにある。

    前記のような目的を達成するために、本発明は、回転可能に設けられたダイヤルノブと、該ダイヤルノブの回転運動が伝えられて油圧を発生させ、自動変速機のインヒビットスイッチを操作する油圧装置を備えることを特徴とする。

    好ましくは、前記油圧装置は、前記インヒビットスイッチに連結されたピストンロッドを備えた第1油圧シリンダーと、前記ダイヤルノブに連結されたピストンロッドを備えた第2油圧シリンダー、および前記第2油圧シリンダーの油圧を前記第1油圧シリンダーに伝達するように第1、2油圧シリンダーを連結する油圧ホースあるいはチューブを備えることを特徴とする。

    本発明に係る自動変速機用変速操作装置によれば、元の場所で回転可能に設けられたダイヤルノブを運転者が単に手で握って回転させると変速が円滑で自動的になされる構造になっており、構成が簡単で形状が単純であるために原価節減を図ることができ、ダイヤルノブが占める空間が小さくて車両のレイアウト設定が有利であり、ダイヤルノブの回転運動で変速操作性が向上し、車両の衝突事故の発生時に運転者の身体がダイヤルノブに衝突してもその接触面積が大きいために運転者の衝突傷害を軽減させることができ、Pレンジにシフトロック機能が適用されて急発進などの事故を未然に防止すると共に、デザイン特性を最大限に活用して商品性を向上させることができるなどの効果がある。

    本発明に係る自動変速機用変速操作装置の構成図である。

    本発明に係る自動変速機用変速操作装置の要部斜視図と正面図および側面図である。

    本発明に係る自動変速機用変速操作装置の分解および組み立て斜視図である。

    本発明に係る回転軸と油圧シリンダーの作動説明図である。

    本発明に係るダイヤルノブとソレノイドの配置斜視図である。

    本発明に係るダイヤルノブとソレノイドの作動説明図である。

    本発明に係るハウジングとコンソール上部プレートおよび油圧シリンダーの結合および分解斜視図である。

    以下、本発明について添付した図面に基づいてより詳細に説明する。
    図1には本発明に係る自動変速機用変速操作装置の概略的な構成が示されている。 すなわち、自動変速機のインヒビットスイッチ1に第1油圧シリンダー2のピストンロッド2aが連結され、前記ピストンロッド2aの前進あるいは後退運動によって前記インヒビットスイッチ1の接点が可変して変速がなされる。

    前記第1油圧シリンダー2は油圧ホース3あるいはチューブを介してコンソールボックスに内蔵された第2油圧シリンダー4に連結され、前記第2油圧シリンダー4のピストンロッド4aはダイヤルノブ5に連結され、前記ダイヤルノブ5の回転運動によって前記第2油圧シリンダー4のピストンロッド4aが前進あるいは後退運動をして第2油圧シリンダー4に油圧を形成させ、該第2油圧シリンダー4に形成された油圧は前記油圧ホース3あるいはチューブを通して前記第1油圧シリンダー2に伝えられて第1油圧シリンダーが作動する。

    すなわち、前記ダイヤルノブ5を回転させると、その回転量に応じてダイヤルノブ5がP−R−N−Dレンジのうちのいずれか1つのレンジを選択し、前記ダイヤルノブの回転運動は前記第2油圧シリンダー4に伝えられ油圧を発生させて前記第1油圧シリンダー2に伝達して、前記インヒビットスイッチ1を該当レンジで操作するようになって自動変速がなされる。

    図2には前記コンソールボックスに取り付けられる本発明に係る変速操作装置の構成が斜視図と正面図および側面図で示されている。 矩形ボックス形状をなすハウジング6の開口された上部にコンソール上部プレート7が取り付けられ、前記コンソール上部プレート7に前記ダイヤルノブ5が回転可能に載置されて支持され、前記ダイヤルノブ5には変速レンジを表わすP、R、N、Dレンジが円周方向に表示され、前記コンソール上部プレート7には矢印形状のインジケータが表示されており、前記ダイヤルノブ5の回転に応じて選択された変速レンジを前記インジケータによって運転者が容易に認知することができる。

    前記ダイヤルノブ5は前記コンソール上部プレート7と前記ハウジング6の底面を順次貫通して突出した回転軸8の一端に嵌められて回転軸と共に回転するように設けられ、前記回転軸8の他端は組み立てナット9がワッシャー10を介して締結される。

    また、前記ハウジング6の一側においては、前記第2油圧シリンダー4に前記油圧ホース3を連結するための連結部4bが前記ハウジング6を貫通して突出するように形成され、前記連結部4bに前記油圧ホース3が連結される。

    図3には本発明の係る変速操作装置の分解および組み立て斜視図が示されている。 すなわち、前記コンソール上部プレート7には、前記回転軸8の一端が貫通して突出する回転軸組み立て孔7aと、ソレノイド11のプランジャー11aがコンソール上部プレート7を貫通して突出するようにプランジャーガイド孔7bが隣接して形成されている。

    前記回転軸8の一側にはピン孔8aを有した連結ボス8bが一体に突出して形成され、前記ピストンロッド4aの先端部には前記連結ボス8bが挿入され嵌められてピン孔4cを有した2つの連結ボス4dが一体に形成され、前記回転軸の連結ボス8bを前記ピストンの2つの連結ボス4dの間に嵌めた後に、各ピン孔を貫通して組み立てピン12を嵌めて連結すると、図4に示すように、前記回転軸の回転運動が連結ボスと組み立てピンを通してピストンに伝えられてピストンが直線運動をする。

    また、前記ハウジング6の一側には前記第2油圧シリンダー4の連結部4bが貫通して嵌められる連結部組み立て孔6aが形成され、前記ソレノイド11は前記ハウジング6の内部に収容されて前記回転軸8に隣接して設けられる。

    また、図5に示すように、前記ダイヤルノブ5の下面には固定溝5aが形成され、該固定溝5aに前記ソレノイド11のプランジャー11aが突出して嵌められると、ダイヤルノブ5の回転操作が防止される。

    すなわち、図6に示すように、前記ダイヤルノブ5がPレンジに位置すると、前記ソレノイド11のプランジャー11aが突出して前記固定溝5aに挿入されることにより、ダイヤルノブ5のPレンジ位置がソレノイド11によって固定され、この状態で運転者がブレーキペダルを踏むと、前記ソレノイド11に制御電流が印加され、前記プランジャーは固定溝から抜け出て、ダイヤルノブ5を回転操作し変速レンジを選択できるようになる。 すなわち、シフトロック機能が前記ソレノイド11によって実現される。

    本発明の実施形態において、前記固定溝はダイヤルノブ5のPレンジに相当する部位だけに形成されているが、Nレンジに相当する部位に固定溝をさらに形成してNレンジシフトロック機能を実現することができる。

    図7には前記ハウジング6の内部に第2油圧シリンダー4が収容されて固定するように設けられる構成が示されている。 すなわち、前記ハウジング6の内部一側には矩形ブロック形状の装着ブロック6bが形成され、前記装着ブロック6bには前記第2油圧シリンダー4が収容される半円形の第1収容溝6cが窪んだ形態で形成され、前記第2油圧シリンダー4の外周に突出して形成された環状の係止突起4eが挿入されて、かかる係止溝6dと前記第2油圧シリンダー4の連結部4bが挿入されて収容される第2収容溝6eが前記第1収容溝と連通するように形成されている。

    また、前記ハウジング6の開口された上部を覆ってカバーする前記コンソール上部プレート7の内側面にも、装着ブロック7cと第1収容溝7d、係止溝7e、および第2収容溝7fが、前記ハウジング6の装着ブロック6bと第1収容溝6c、係止溝6d、および第2収容溝6eに対応するように同一形態で形成され、前記第2油圧シリンダー4が前記ハウジング6に収容されてハウジング6とコンソール上部プレート7によって安定に設けられる。

    本発明は、運転者がダイヤルタイプの変速ノブを回転操作する自動変速機用変速操作装置の分野に適用できる。

    1:インヒビットスイッチ 2:第1油圧シリンダー 3:油圧ホース 4:第2油圧シリンダー 5:ダイヤルノブ 6:ハウジング 7:コンソール上部プレート 8:回転軸 9:ナット 10:ワッシャー 11:ソレノイド 12:組み立てピン

    QQ群二维码
    意见反馈