Illegal boarded prevention device to the ship

申请号 JP2000222206 申请日 2000-07-24 公开(公告)号 JP4399620B2 公开(公告)日 2010-01-20
申请人 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社; 发明人 篤 真島;
摘要
权利要求
  • 船舶の上甲板の周上に、船側に向けて開口する放出口を縦設した熱湯放出管を配置し、該熱湯放出管を数区画に区切り、熱湯放出管の各区画に連結して開閉弁を備えた熱湯供給管を設け、該熱湯供給管を、船舶の上甲板上、中央部前後方向に配置され、機関室で製造された熱湯を供給される熱湯供給主管に連結すると共に、欄干の支柱に、手摺りより突出するトリガーを回動自在に取付け、該トリガーの回動を検知する回動検知機構を設け、該回動検知機構の回動検知信号により、当該トリガーに対応する区画の熱湯供給管の開閉弁を開き、熱湯放出管に熱湯を供給して放出口より放出させるようにしたことを特徴とする船舶への違法乗り込み防止装置。
  • 機関室に、回動検知機構の回動検知信号により開閉する開閉弁を備えた加圧タンクを設け、該加圧タンクに初期放出分の熱湯を蓄えておき、初期放出分の熱湯を放出したとき、流体の流れにより作動するフロースイッチと、フロースイッチにより起動される発電機と、発電機から電力を供給され、フロースイッチにより作動されるヒーターおよびポンプと、加圧タンク、フロースイッチ、ヒーター及びポンプが連結され、熱湯供給主管に接続されるシステム管路とより構成される熱湯製造システムによって、熱湯を製造するようにしたことを特徴とする請求項1記載の船舶への違法乗り込み防止装置。
  • 回動したトリガーの回動検知機構の検知信号により、回動したトリガーに対応する開閉弁と、その両隣りのトリガーに対応する開閉弁とを開くようにしたことを特徴とする請求項1または請求項2記載の船舶への違法乗り込み防止装置。
  • トリガーの外面に防護手段を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2または請求項3記載の船舶への違法乗り込み防止装置。
  • 说明书全文

    【0001】
    【発明の属する技術分野】
    本発明は、海賊の船舶への違法乗り込み防止装置に関する。
    【0002】
    【従来の技術】
    近年、東南アジア等の海峡で海賊事件が頻発している。 海賊は完全武装した集団であり、乗組み員の金品や積み荷、あるいは船舶をも強奪する場合があり、その対策が苦慮されている。
    海賊は、船舶の停泊中に、アンカー・チェーンを伝って登ってくるケースと、船外からロープを付けたアンカーを投げ上げ、アンカーを船の欄干に引っ掛け、これを基にして縄ばしごを掛け、一気に乗り込んでくるケースとがある。
    【0003】
    アンカー・チェーンを伝って登ってくる海賊に対しては、アンカー・チェーンが船外に出て行く通路であるホース・パイプにカバーを施し、侵入口を閉鎖する手段がとられている。
    しかし、アンカーを引っ掛けて登ってくる海賊に対しては無であった。 特に、夜間航行中の船舶に対し、小型船舶で忍びより、アンカーを引っ掛け、一気に乗り込んでくる海賊に対しては全く無防備であった。
    【0004】
    従来、海賊を探知した場合は、サイレンを鳴らす、船舶を後進させる。 あるいは放したり、アンカーを投げ返す等の撃退手段がとられているが、完全武装した海賊が相手であって、こうした乗組員の対応にも自ずと限度があり、何れも確実にして、有効な手段ではなかった。
    【0005】
    また、海賊の侵入に対する探知については、遮断センサーや暗視カメラを設置したり、手摺りに微弱電流を流し、電気信号による探知手段等が知られているが、船舶上甲板上から真下の海面に向かっての広範囲にわたって的確、充分に対応し得るものではなかったし、これ等の探査手段では、鳥や波浪とった異物にも反応することがあり、確実には夜でもライトを照らし、見張り要員を置く以外になかった。
    【0006】
    さらに、海賊の接近を早期に探知した場合には上述した撃退手段がとれるが、海賊の接近を見逃したり、探知が遅れたりすると、海賊は一気に乗り込んでくるし、一旦完全武装した海賊に乗り込まれたら、全く対応の手段がないと云う現状にある。
    【0007】
    【発明が解決しようとする課題】
    本発明は、海賊の侵入を確実に探知でき、違法乗り込みを自動的に阻止することができる効果的な違法乗り込み防止装置を得ることを目的とする。
    【0008】
    【課題を解決するための手段】
    船舶への違法乗り込み防止装置であって、船舶の上甲板の周上に、船側に向けて開口する放出口を縦設した熱湯放出管を配置し、該熱湯放出管を数区画に区切り、熱湯放出管の各区画に開閉弁を備えた熱湯供給管を設け、該熱湯供給管を、船舶の上甲板上、中央部前後方向に配置され、機関室で製造された熱湯を供給される熱湯供給主管に連結した。
    【0009】
    さらに、欄干の支柱に、欄干に取付けられる手摺りより突出して、回動自在にトリガーを取付け、該トリガーの回動を検知する回動検知機構を設け、該回動検知機構の回動検知信号により、当該トリガーに対応する区画の熱湯供給管の開閉弁を開き、熱湯放出管に熱湯を供給して放出口より放出させるようにした。
    【0010】
    また、熱湯の供給は、回動検知機構の回動検知信号により開閉する開閉弁を備えた加圧タンクを設け、該加圧タンクに初期放出分の熱湯を蓄えておき、初期放出分の熱湯を放出したとき、流体の流れにより作動するフロースイッチと、フロースイッチにより起動される発電機と、発電機から電力を供給され、フロースイッチにより作動されるヒーター及びポンプと、加圧タンク、フロースイッチ、ヒーター及びポンプが連結され、熱湯供給主管に接続されるシステム管路とより構成される熱湯製造システムによって、連続して供給するようにした。
    【0011】
    さらに、回動したトリガーの回動検知機構の検知信号により、回動したトリガーに対応する開閉弁と、その両隣りのトリガーに対応する開閉弁とを開くようにしたこと、およびトリガーの外面に防護手段を備えたことも特徴とする。
    【0012】
    【発明の実施の形態】
    以下図に沿って、本発明の実施の形態について説明する。 図1は本発明による違法乗り込み防止装置の概略を示す斜視図。 図2は同装置の断面図、図3は同装置の熱湯製造システムの概略図である。
    図において、1は船舶の上甲板、2は船側を示す。 3は上甲板1の周上に設置された欄干であって、4は支柱、5は支柱4に取付けられた手摺りである。
    【0013】
    6は方形の枠体形状としたトリガーであって、その下方部が支柱4間にピン止め7されて、回動可能に取付けられており、直立したとき欄干の手摺り5より突出する高さとなっている。 なお、形状は俯せにしたコの字状としてもよい。
    8は、トリガー6の下部に取付けられたレバーであり、9は、レバー8と上甲板1間に装着された引っ張りバネである。
    【0014】
    したがって、バネ9によりトリガー6は、常に船舶の内側に向けて付勢されており、手摺り5に支持されて、直立するようになっている。
    10は、トリガー6の回動検知機構であって、トリガー6の回動によりON、OFF作動するようにセットされている。 例えば、リミットスイッチや電磁センサーあるいはバネ9に連結したレバー機構等が使用される。
    【0015】
    11は、船側2に沿って上甲板1の周上に設置された熱湯放出管であって、船側2側に放出口12が縦設されている。
    熱湯放出管11は上甲板1の周上に配置されるが、例えば、欄干毎の長さあるいは数欄干にわたる長さ等、適当な数区画に区切られており、各区画毎に開閉弁14を有する熱湯供給管13が連結されている。
    【0016】
    15は、上甲板1上、中央部前後方向に配置され、機関室で製造された熱湯が供給される熱湯供給主管であって、後述する機関室の熱湯製造システムに連結されると共に、前記熱湯供給管13が連結されている。
    なお、各区画毎の開閉弁14は、当該区画に対応するトリガー6の回動検知機構10の回動検知信号により開閉操作される。
    【0017】
    次に、図3に示す熱湯製造システムについて説明する。 16は加圧タンクであって、初期放出分の熱湯を蓄えている。
    該加圧タンク16は、電磁開閉弁17を介して、前記熱湯供給主管15に接続されるシステム管路18に連結されている。
    なお、電磁開閉弁17は、前記回動検知機構10の何れかの回動検知信号により開閉操作されるようになっている。
    【0018】
    19は、システム管路18中に挿設されたフロースイッチであって、その中を流体が流れることによって作動し、ON、OFF信号を発する。
    20は発電機であって、フロースイッチ19からの信号により起動し、当該熱湯供給システム内で必要とする電力を供給する。
    【0019】
    21は、システム管路18中に挿設された電気ヒータであって、フロースイッチ19からの信号と、発電機20から電力の供給を受けて作動し、システム管路18中に送給される海水を瞬間的に加熱して熱湯にする。
    【0020】
    22はシステム管路18中に挿設されたポンプ、23は電磁開閉弁であり、これ等ポンプ22、電磁開閉弁23も同様にフロースイッチ19からの信号により作動する。 また、必要電力は発電機20から供給される。
    なお、24は、海水中のゴミを濾過して、海水のみを吸引できるようにしたシーチェストであり、システム管路18の端部が接続されている。
    【0021】
    本発明の構成は以上の通りであって、次にその作動、作用について説明する。
    船外からアンカーを投げ上げた場合、アンカーはトリガー6に引っ掛かることになる。 このアンカーを引っ張ると、トリガー6は支柱4にピン止め7されているので、バネ9に抗して船側2側に回動されることになる。
    【0022】
    トリガー6が回動されると、レバー8の動きにより、トリガー回動検知機構10がトリガー6の回動を検知し、当該トリガー6に対応する開閉弁14と、熱湯供給システムの加圧タンク16の電磁開閉弁17を開くことになる。 これによって、加圧タンク16に蓄えられていた熱湯が、熱湯製造システムから熱湯供給主管15、熱湯供給管13を介して、回動したトリガー6に対応する熱湯放出管11に送給され、放出口12より船側2側に放出される。
    【0023】
    この初期の熱湯放出の流れによって、フロースイッチ19が作動し、フロースイッチ19の作動により発電機20を起動すると共に、電気ヒータ21、ポンプ22を作動し、電磁開閉弁23を開いて、シーチェスト24より海水を吸引し、これを電気ヒータ21で加熱して、前記熱湯放出管11に送り続け、初期の熱湯放出から継続して熱湯を放出する。
    【0024】
    アンカーを引っ掛け、これを基にしてロープ、縄ばしごを伝って登ってこようとする海賊の頭から熱湯を浴びせることになる。 このとき、熱湯は熱湯放出管11に縦設した放出口12から放出するので、幅広く熱湯カーテンとなって放出され、避けようがなく、これによって海賊を撃退することになる。
    なお、2箇所にアンカーを引っ掛けてきた場合は、同時にそれぞれの箇所で熱湯が放出されることになる。
    【0025】
    海賊が逃げたことが確認できたら、トリガー6に引っ掛かっているアンカーを取り除くと、トリガー6はバネ9により自動的に直立状態に戻り、トリガー回動検知機構10もレバー8によってリセットされ、開閉弁14が閉じられる。
    アンカーの大きさ(重量)にもよるが、海賊がアンカーに結びつけたロープを手放したときに、バネ9によりトリガー6が直立状態に戻ることもある。
    【0026】
    開閉弁14が閉じられると、フロースイッチ19中に流体が流れなくなるので、フロースイッチ19はOFFになり、発電機20の起動、電気ヒータ21、ポンプ22の作動が停止され、また、開閉弁23も閉じられる。
    なお、これ等の停止作動については、別の操作によりリセットするようにしてもよい。
    そして、加圧タンク16には新たに熱湯を蓄え、当初の状態に復する。
    【0027】
    なお、船舶には船内使用目的のため、機関室に設置したボイラーで、常時熱湯を製造しているが、大型ボイラーを設置でき、熱湯製造に余裕がある場合は、該ボイラーに熱湯供給主管を接続して、該ボイラーの熱湯を海賊撃退用に使用するようにすることもできる。
    この場合、ボイラーに熱湯供給主管を接続する管路に、回動検知機構10の回動検知信号により開閉操作される電磁開閉弁を設ける。
    【0028】
    また、図示していないが、トリガー6の外面、つまり、船側側には防護ネットあるいは取付け間隔を狭めた防護パイプ等の防護手段を設けることができる。 この防護手段を設けた場合は、アンカーがトリガー6と手摺り5との間から、直接手摺り5に引っ掛かることを防止できる。
    さらに、トリガー6の回動を検知した際、回動した当該トリガー6の両隣のトリガー6に対応する開閉弁14も開くようにすれば、より広範囲に熱湯を放出できる。
    【0029】
    【発明の効果】
    本発明は、アンカーを投げ上げ、欄干に引っ掛けて、これを基にロープ、縄ばしごを伝って登ってこようとする海賊に対し、その侵入を早期に検知でき、検知すると同時に、海賊の侵入ゾーンに対して継続して熱湯を放出することができ、海賊を強烈に、確実に撃退できる有効な手段を得ることができた。
    【図面の簡単な説明】
    【図1】本発明による違法乗船防止装置の部分斜視図。
    【図2】同上側断面図。
    【図3】同上熱湯製造システムの概略図。
    【符号の説明】
    1 上甲板 2 船側3 欄干 4 支柱5 手摺り 6 トリガー7 ピン 8 レバー9 バネ 10 回動検知機構11 熱湯放出管 12 放出口13 熱湯供給管 14 開閉弁15 熱湯供給主管 16 加圧タンク17 電磁開閉弁 18 システム管路19 フロースイッチ 20 発電機21 電気ヒーター 22 ポンプ23 電磁開閉弁 24 シーチェスト

    QQ群二维码
    意见反馈