Color display monitor of the focusing electrode power supply circuit and a display device |
|||||||
申请号 | JP2533995 | 申请日 | 1995-02-14 | 公开(公告)号 | JP3402536B2 | 公开(公告)日 | 2003-05-06 |
申请人 | エヌイーシー三菱電機ビジュアルシステムズ株式会社; | 发明人 | 伸二 野原; | ||||
摘要 | |||||||
权利要求 | (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数の電子銃、この電子銃から射出される電子ビームを偏向集束するための磁界発生手段を有するカラーディスプレイモニタの、前記電子銃内に設けた集束電極のための電源回路であって、 前記集束電極の電源は、前記複数の各電子銃毎に互に独立して電圧調整可能な別の直流電源に接続されて おり、 前記直流電源は、それぞれ互に独立して電圧調整可能な 交流電源が並列に接続されたものであることを特徴とするカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路。 【請求項2】 複数の電子銃、この電子銃から射出される電子ビームを偏向集束するための磁界発生手段を有するカラーディスプレイモニタの、前記電子銃内に設けたダイナミック電極とスタティック電極からなる集束電極のための電源回路であって、 前記集束電極の内、ダイナミック電極の電源は、前記複数の各電子銃毎に互に独立して電圧調整可能な別の直流電源に接続されて おり、前記直流電源は、それぞれ互に 独立して電圧調整可能な交流電源が並列に接続されたも のであることを特徴とするカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路。 【請求項3】 一列に配列された3つの電子銃と、この電子銃から射出される電子ビームを偏向集束するための磁界発生手段を有するカラーディスプレイモニタの前記電子銃内に設けたダイナミック電極とスタティック電極からなる集束電極のための電源回路であって、 前記3つの電子銃の内、両端の電子銃のダイナミック電極の電源と、前記3つの電子銃の内、中央の電子銃のダイナミック電極の電源とは互に独立して電圧調整可能な別の直流電源に接続されて おり、前記直流電源は、それ ぞれ互に独立して電圧調整可能な交流電源が並列に接続 されたものであることを特徴とするカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路。 【請求項4】 複数の電子銃、この電子銃から射出される電子ビームを偏向集束するための磁界発生手段を有するカラーディスプレイモニタの、前記電子銃内に設けた集束電極のための電源回路であって、 前記集束電極の電源は、前記複数の各電子銃毎に互に独立して電圧調整可能な別の直流電源に接続されて おり、 各前記直流電源の出力電圧は対応する前記電子銃の配列 位置及び/又は前記複数の電子銃間での製造バラツキに 基づいて調整されていることを特徴とするカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路。 【請求項5】 複数の電子銃、この電子銃から射出される電子ビームを偏向集束するための磁界発生手段を有するカラーディスプレイモニタの、前記電子銃内に設けたダイナミック電極とスタティック電極からなる集束電極のための電源回路であって、 前記集束電極の内、ダイナミック電極の電源は、前記複数の各電子銃毎に互に独立して電圧調整可能な別の直流電源に接続されて おり、各前記直流電源の出力電圧は対 応する前記電子銃の配列位置及び/又は前記複数の電子 銃間での製造バラツキに基づいて調整されていることを特徴とするカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路。 【請求項6】 直流電源は、それぞれ互に独立して電圧調整可能な交流電源が並列に接続されたものであることを特徴とする請求項4または5に記載のカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路。 【請求項7】 複数の電子銃、この電子銃から射出される電子ビームを偏向集束するための磁界発生手段を有するカラーディスプレイモニタの、前記電子銃内に設けたダイナミック電極とスタティック電極からなる集束電極のための電源回路であって、 前記集束電極の内、スタティック電極の電源は、前記複数の各電子銃毎に互に独立して電圧調整可能な別の直流電源に接続されて おり、各前記直流電源の出力電圧は対 応する前記電子銃の配列位置及び/又は前記複数の電子 銃間での製造バラツキに基づいて調整されていることを特徴とするカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路。 【請求項8】 一列に配列された3つの電子銃と、この電子銃から射出される電子ビームを偏向集束するための磁界発生手段を有するカラーディスプレイモニタの前記電子銃内に設けたダイナミック電極とスタティック電極からなる集束電極のための電源回路であって、 前記3つの電子銃の内、両端の電子銃のダイナミック電極の電源と、前記3つの電子銃の内、中央の電子銃のダイナミック電極の電源とは互に独立して電圧調整可能な別の直流電源に接続されて おり、各前記直流電源の出力 電圧は対応する前記電子銃の配列位置及び/又は前記複 数の電子銃間での製造バラツキに基づいて調整されてい<br>ることを特徴とするカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路。 【請求項9】 直流電源は、それぞれ互に独立して電圧調整可能な交流電源が並列に接続されたものであることを特徴とする請求項8に記載のカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路。 【請求項10】 一列に配列された3つの電子銃と、この電子銃から射出される電子ビームを偏向集束するための磁界発生手段を有するカラーディスプレイモニタの前記電子銃内に設けたダイナミック電極とスタティック電極からなる集束電極のための電源回路であって、 前記3つの電子銃の内、両端の電子銃のスタティック電極の電源と、前記3つの電子銃の内、中央の電子銃のスタティック電極の電源とは互に独立して電圧調整可能な別の直流電源に接続されて おり、各前記直流電源の出力 電圧は対応する前記電子銃の配列位置及び/又は前記複 数の電子銃間での製造バラツキに基づいて調整されてい<br>ることを特徴とするカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路。 【請求項11】 一列に配列された3つの電子銃と、この電子銃から射出される電子ビームを偏向集束するための磁界発生手段と、前記それぞれの電子銃内に設けたダイナミック電極とスタティック電極からなる集束電極とを有するカラーディスプレイモニタ を備えた表示装置であって、前記ダイナミック電極または前記スタティック電極は前記3つの電子銃毎に、個別にこのカラーディスプレイモニタの外部から電圧を与えるためのリード線を有 しており、前記表示装置は各前記リード線に各前記電 圧を出力する電源回路を更に備え、各前記電圧は対応す る前記電子銃の配列位置及び/又は前記3つの電子銃間 での製造バラツキに基づいて調整されていることを特徴とする 表示装置 。 |
||||||
说明书全文 | 【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、表示装置に使用する陰極線管(以下CRTと記す)のDBF電極(Dyna 【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の実施例1のカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路である。 【図2】 本発明の実施例2のカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路である。 【図3】 本発明の実施例3のカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路である。 【図4】 図2と図3の電源回路を同時に用いたカラーディスプレイモニタの回路図である。 【図5】 図1と図3の電源回路を同時に用いたカラーディスプレイモニタの電源回路図である。 【図6】 本発明の実施例4のカラーディスプレイモニタの集束電極用電源回路である。 【図7】 従来のカラーディスプレイモニタの集束電極の動作を説明する図である。 【図8】 図7のカラーディスプレイモニタの集束電極の回路図である。 【符号の説明】 1a スタティック電極 1b スタティック電極1c スタティック電極 2a ダイナミック電極2b ダイナミック電極 2c ダイナミック電極3 コンデンサ 3a コンデンサ3b コンデンサ 3c コンデンサ3d ダイナミック電極2a、2c用コンデンサ4 交流電圧源 4a 交流電圧源4b 交流電圧源 4c 交流電圧源4d ダイナミック電極2a、2c用交流電源5 可変抵抗(ダイナミック電極用) 5a 可変抵抗(ダイナミック電極用) 5b 可変抵抗(ダイナミック電極用) 5c 可変抵抗(ダイナミック電極用) 5d ダイナミック電極2a、2c用可変抵抗6 可変抵抗(スタティック電極用) 6a 可変抵抗(スタティック電極用) 6b 可変抵抗(スタティック電極用) 6c 可変抵抗(スタティック電極用) 6d スタティック電極1a、1c用可変抵抗 ───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl. 7 ,DB名) H04N 9/28 G09G 1/00 G09G 1/28 H01J 29/51 H01J 29/56 |