首页 / 国际专利分类库 / 人类生活必需 / 服装 / 外衣;防护服;衣饰配件 / 外衣用特种材料的选择 / .{用于防护服的特种材料的选择(防有害化学试剂的服装的材料组成入A62D5/00)}
序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
181 Fibrous non-woven web JP50340897 1996-06-19 JPH11507997A 1999-07-13 アディレッタ,ジョセフ,ジー.
(57)【要約】 本発明は、比較的小さい大きさの孔径を有する高分子、特にアラミドの繊維質非織ウェブを提供する。 本発明の繊維質非織ウェブは、好ましくはPseudomonasdiminuta等の細菌およびPR772コリファージにより例示されるウイルスに関して高い価減少を有する。 本発明は更に流体を本発明の繊維質非織ウェブ、及び本発明の繊維質非織ウェブを導入したフィルター要素に通すことによる流体の濾過方法を提供する。 ウェブはそれを疎性および疎油性とするように、よって流体薬品を通さないように被覆してもよい。 このような化学的忌避ウェブは人の衣服に適合させ、生物学的および毒性環境等の悪環境での利用に適する衣料品に作ってもよい。
182 Oil, repel water and sweat (repellent) microporous membrane material JP50782193 1992-10-16 JP2820795B2 1998-11-05 ジェイ. セッパラ,ハロルド; エス. ムロジンスキ,ジェイムス
The invention discloses an oleophobic, hydrophobic, water repellent, moisture vapor and air permeable, heat sealable, microporous membrane material suitable for garment applications. The membrane material comprises a polyolefin polymer, a processing compound which is miscible with the polymer at its melt temperature but phase separates when the polymer is cooled to or below its melt temperature, and a fluorochemical composition. The membrane material is oriented in at least one direction. The membrane materials retain their repellency and moisture vapor permeable properties for extended periods of time in garment applications which expose the membrane materials to perspiration residues which are known to generally contaminate and ultimately destroy the repellency properties of conventional liquid repellent, moisture vapor permeable treatments.
183 JPH07508548A - JP50249194 1993-06-24 JPH07508548A 1995-09-21
This invention relates to porous polyfluoroethylene (PTFE), shaped articles prepared therefrom, and to methods of preparing said articles.
184 JPH07500623A - JP50782193 1992-10-16 JPH07500623A 1995-01-19
The invention discloses an oleophobic, hydrophobic, water repellent, moisture vapor and air permeable, heat sealable, microporous membrane material suitable for garment applications. The membrane material comprises a polyolefin polymer, a processing compound which is miscible with the polymer at its melt temperature but phase separates when the polymer is cooled to or below its melt temperature, and a fluorochemical composition. The membrane material is oriented in at least one direction. The membrane materials retain their repellency and moisture vapor permeable properties for extended periods of time in garment applications which expose the membrane materials to perspiration residues which are known to generally contaminate and ultimately destroy the repellency properties of conventional liquid repellent, moisture vapor permeable treatments.
185 JPS6233325B2 - JP19808883 1983-10-22 JPS6233325B2 1987-07-20 YAMAMOTO KEIICHI
186 Clothing member JP19808883 1983-10-22 JPS6094605A 1985-05-27 YAMAMOTO KEIICHI
187 マイクロ構造表面を有するテキスタイル及びそれを備える衣類 JP2018517546 2016-10-05 JP2018532897A 2018-11-08 ミルボッカー,マイケル; ブルーシェール,ルーカス
本発明は、及び油の接触混合物に曝露される屋外用衣類、屋内用衣類、及び商業用防護服、並びに水及び空気の混合物に曝露される水着及び冬用服などのテキスタイル製品及び衣料に関する。これらのテキスタイル製品の少なくとも一部は、1)高表面積、2)階層状パターン、3)接触混合物の親水性部分が高接触を有し、接触混合物の疎水性部分が低接触角を有するような接触角、及び4)5度よりも大きいヒステリシス角のうちの少なくとも1つを備える表面を有する。本発明の疎水性/親水性接触混合物は、水及び 又は氷が油及び 又は空気と組み合わせて存在する表面であってよい。本発明のテキスタイル製品は、疎水性/親水性接触混合物を有する表面に対する耐滑り性を有する。
188 セルライトを減少させる布帛 JP2018066375 2018-03-30 JP2018172842A 2018-11-08 ケナン ロヤン; レイラ ゼンギ; ファトマ コルクマズ; ギュネス バナズィリ; メルヴェ ナギハン アクジャイ; トゥラン エレン ギュル
【課題】容易で迅速かつ安価な方法で製造することができる着用者に有益な効果をもたらす布帛を提供する。
【解決手段】第1の面と第2の面とを有する布帛であって、少なくとも前記第1の面に突起のパターンが設けられ、突起は、膨張した熱膨張材料、すなわち、加熱によって膨張した熱膨張材料を含んでいる。少なくとも前記突起を被覆するために、織布にポリマー層を設けることが好ましい。また、前記布帛の製造方法および前記布帛を含む衣類が開示されている。
【選択図】図1
189 適合可能なシームレスの三次元的物品、並びにそのための方法 JP2018508745 2016-08-19 JP2018525545A 2018-09-06 ジョン イー.バシーノ; ノーマン イー.クロフ; オーランド コラーゾ; ジャン ノーベル; フランツ ジェイ.シェリー
性、通気性の衣類、及び形成方法が提供される。衣類は、シームレスのePTFE膜と少なくとも1つの布地とから成る積層体を含んでよい。衣類は、広範囲なサイズにわたって適合可能であり、形成モールドの数多くのサイズ及び形状にフィットするように成形することができる。ePTFE膜を収縮又は伸張して、所期サイズのモールドにフィットさせ、衣類を形成することができる。このような適合可能なePTFE膜は、種々のサイズ及び形状のモールドを用いて多様なサイズの衣類を形成することを可能にする。ePTFE膜がシームレス且つ連続的である実施態様では、衣類は、衣類を防水性にするために従来使用される防水性シームテープの必要性をなくする。
【選択図】図1
190 継ぎ目無しの一体的抵抗ゾーンを有する抵抗衣服 JP2018518758 2016-06-24 JP2018518609A 2018-07-12 コリンズ,ポール カール; ハーブ,チャーリー; マイケルソンズ,ブレット
衣服および衣服を形成する方法であって、上記衣服は、着用者の身体部分に適合するように構成された生地を含み、抵抗ゾーンが上記生地に継ぎ目無く一体的に形成され、上記抵抗ゾーンは、上記着用者の上記身体部分の動きに抵抗するように上記生地に配置される。
【選択図】図8
191 断熱充填材料のためのバッフル構築体 JP2016559542 2016-02-29 JP2017518443A 2017-07-06 テイラー マッシー ライアン; マイケル オルソン コリー
本発明の主題は、概して、衣類およびスリーピングバッグなどのような消費者製品において使用するための形状決めされたバッフル構築体に関する。特定の態様では、形状決めされたバッフルは、バッフルのマルチレベルの構築物の中に配置されており、バッフルは、2つ以上のレベルの中でオフセットされている。特定の態様では、構築体全体は、単一の織られたシームレスの構築物である。
192 織物、およびその製造方法 JP2015537781 2013-10-15 JP2015532368A 2015-11-09 アクロイド・デニス; ドリュー・ライアン
人の皮膚などの対象を冷却することを含む熱管理のための織物。織物は、人工冷却化学物質を使用せずに冷却期間を延ばすように配列された、複数の機能的ゾーンで形成される。これらの機能的ゾーンは、3つの異なる機能的ゾーンタイプのうちの1つまたは複数を含む。第1のタイプは、分をそらす。第2のタイプは、水分を保持および保管する。第3のタイプは、水分を吸収する。機能的ゾーンのうちの1つは、打ち抜かれて穿孔を作り、織物の可撓性を提供し、かつ織物内部から液体をそらすのを助けることができる。アンカーシステムが、織物を対象上に保持するのを容易にする。
193 衣類 JP2014534944 2011-10-11 JP2014528522A 2014-10-27 ウィルムス−オット、クリスティアネ
繊維キャリヤー材料(2)を含み、衣類(1)の着用者の身体部を取り囲む衣類(1)に関する。密着層(3)は、身体部に面するキャリヤー材料(2)側におけるキャリヤー材料(2)上に配置され、密着層(3)は、衣類(1)を使用する間、身体部の一部に接触し、密着層(3)のない繊維キャリヤー材料(2)は、定められた伸張(F0)が加えられている間に、第1の弾性伸張量(&Dgr;s1)で伸張する。衣類の着用者の肌に刺激効果を与えるために、密着層(3)を有する繊維キャリヤー材料(2)が、第1の弾性伸張量(&Dgr;s1)の少なくとも65%、好ましくは少なくとも75%である伸張力(F0)が加えられている間に、第2の弾性伸張量(&Dgr;s2)で伸張する。【選択図】図16
194 How to remove radioactive contaminants from washable product JP2005508456 2003-12-04 JP5021206B2 2012-09-05 アデル ジョーンズ,ジョーン; ビー. スチュワード,ジョン
195 Protective underwear JP2010526892 2008-09-15 JP2010540788A 2010-12-24 ジェイ. コートニー,マーク
普段着の衣服の内側で使用するための防護下着が開示される。 その下着は第一の不浸透性バリア材料及び第二の選択的浸透性バリア材料に関する。
196 Enhanced membrane and methods of making and use thereof that in the active particles JP2009509860 2007-05-09 JP2009536696A 2009-10-15 グレゴリー ダブリュー. ハッグィスト,
本開示は、活性粒子で強化される膜及びその作製方法及びその使用方法に関する。 ある実施態様では、通気性の膜には、母材溶液と活性粒子が含まれる。 膜に組み入れられた活性粒子は、種々の望ましい特性、たとえば、膜の蒸気輸送能、臭気吸収、帯電防止特性又はステルス特性を改善してもよく、又はそれらを膜に追加してもよい。 ある実施態様では、母材は非溶液状態に変換された場合、防水性特性を示し、それによって結果的に防水性の膜を生じてもよい。 ある実施態様では、活性粒子は、膜の製造過程の前、途中又は後(又はこれらの組み合わせ)で、活性を失うことから保護されてもよい。 膜は、基材に塗布されてもよいし、基材と独立して使用されてもよい。
197 Polyamide composition comprising a fluorescent whitening agent, then the yarn was produced, and heat setting process of such yarns JP2006547308 2004-12-21 JP2007534789A 2007-11-29 リチャード ラングリック チャールズ; ジョージ ハリス マイケル; ジェームズ メリゴールド リチャード; デューハースト ロバート
抗菌剤か酸化防止安定剤かのどちらかまたは両方と共に蛍光増白剤を含むポリアミド組成物は、糸、および布、衣類、成形品またはこれらの糸からのカーペットなどの他の物品を製造するのに好適である。 ヒートセッティング後に優れた白色度を示す布および成形品を製造するためのポリアミド組成物、ポリマーおよび糸への蛍光増白剤の組み入れ方法もまた開示される。
198 Polymer clothing material JP2006500268 2004-11-20 JP2006524754A 2006-11-02 ファザル アブディーン、モハメド; ウィリアム トーマス ゴス、ハワード; アーサー テイラー、ジョン; スニル シャンタ メンディス、アガムポディ
衣料品材料の製造方法であって、凝固剤(34)を生地(32)に塗布し、高分子材料の発泡体(38)を生地(32)に塗布する工程、凝固剤(34)で多少の発泡体を凝固する工程、及び非凝固発泡体(38)を生地(32)から除去する工程であって、それによって、生地(32)上に一層の凝固高分子材料を残す、非凝固発泡体(38)を生地(32)から除去する工程を有する方法。
199 Dust-proof clothing fabric structure for clean rooms JP11062098 1998-04-21 JP3737278B2 2006-01-18 之廣 冨永
200 Medical fiber cloth with improved barrier performance JP2004538352 2003-09-18 JP2005539158A 2005-12-22 カーター,ニツク・マーク; ズツカー,ジエリー
本発明は医療用繊維布に関し、さらにに特定的には坪量に対し改善された障壁性能を有する不織複合繊維布を含んで成る医療用のガウンおよび掛布であって、該改善された不織複合繊維布は強い耐久性をもった基質層を供給した後、ナノ−デニールの実質的に連続したフィラメントの障壁層を該基質層の上に沈積させ、これによって従来の医療用のガウン及び掛布に比べて障壁性能が強化された不織繊維布障壁材料にすることによってつくられる医療用のガウンおよび掛布に関する。
QQ群二维码
意见反馈