序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
21 インパクトプライオメトリック・エキスパンダ(改良形態) JP2016517171 2014-05-26 JP2016521596A 2016-07-25 マラトヴィッチ サドヴァカッソフ ルスタム
本発明は、スポーツ用具の分野、具体的には、多機能手首および手用エキスパンダ訓練具に関するものであり、手首の関節を訓練するための手段として、並びに、腕、身体、および脚の特定筋肉の発達を目的とする様々な訓練エクササイズを効果的に実施するために使用することができる。技術的成果は、集中を高めたインパクト運動への適用、プライオメトリック・エクササイズ、エネルギーの蓄積、爆発的な速度の発達への適用ができること、および筋肉の神経刺激を可能にするインパクトプライオメトリック・エキスパンダの独特な設計であり、更に、本エキスパンダを使用することにより、個々の筋肉群それぞれに様々な収縮(偏心性、等尺性、および同心性の収縮)を複数回受けさせることで、運動エネルギーの獲得が可能となる。本発明のいくつかの改良形態を特許請求し、一改良形態によると、エキスパンダは、ハンドル、連結要素、および凹状の連結要素により凹状ハンドルに連結した凹形ヘッドを有し、凹状の連結要素は、中断部を形成して凹形ヘッドに連結し、また凹形ヘッドは、表面全体にわたり不規則な肉厚部を有し、その底部部分をすぼませる。【選択図】図1a
22 運動用具 JP2016500403 2014-02-26 JP2016512066A 2016-04-25 ジェイソン アラン クロウェル; アンナ シュロック; タニア ロレイン ウェイカー; ネヴィン ディーン ガーバー
【課題】結び目または締付けループにより再構成する必要がなく容易かつ効率的に使用できる運動用具を提供することにある。【解決手段】第1面および該第1面に対向して配置された第2面を備えた第1弾性材料部分と、第3面および該第3面に対向して配置された第4面を備えた第2弾性材料部分と、複数の結合領域とを有し、第1弾性材料部分の第2面は、各結合領域で第2弾性材料部分の第3面に取付けられており、各結合領域は、加えられた荷重を受けたときまたは加えられた荷重から解放されたときに同時的かつ多次元的な伸張が可能である運動用具。第1運動用具に一体に連結された第2運動用具を有し、第1運動用具と第2運動用具とが分離されたときに、各結合領域はより小さい2つの結合領域に分離できる一体連結された運動用具のアセンブリ。【選択図】図1
23 Isometric exercise device JP2007547624 2005-12-20 JP2008524622A 2008-07-10 サマーズ,ネイル
本発明は、ハンドル部、及び装置がハンドルによって握られかつ表面に押し付けられた時、使用者が発揮したに対応して変形されるように配置された変形可能部から構成されるとともに、変形可能部を変形させる使用者によって加えられた力のレベルを測定及び表示するための手段をさらに備えた手持ち式等尺運動装置を提供する。
【選択図】図1
24 Operation input device for simulator JP18099895 1995-06-22 JPH09742A 1997-01-07 SHIMOJIMA HIDEKI; ONODERA TARO; SANO TAKASHI
PURPOSE: To provide the operation input device of a simulator capable of energizing rocking member to turn it into a prescribed direction and absorbing impact at the time of controlling the rocking. CONSTITUTION: This device is provided with a part 32 to be stopped rocked along with an input board 120 and a stopper part 40 for controlling the rocking range of the part 32 to be stopped and the stopper part 40 is driven forwards and backwards and provided with a rocking area 42 for allowing the rocking of the part 32 to be stopped within a controlled range. The rocking area 42 is in a shape for gradually narrowing the rocking range of the part 32 to be stopped corresponding to either forwards or backwards driving of the stopper part 40 and a rocking stop area 44 for stopping the rocking of the part 32 to be stopped is formed at a narrowed tip. COPYRIGHT: (C)1997,JPO
25 口内装置及びその使用方法 JP2015502474 2013-03-28 JP6259810B2 2018-01-10 マーティン, ルース, イー.; シェーファー, マーカス; スカロット, ピーター; リファニ, アンドレア; アームストロング, ケリー
26 運動デバイス JP2016133351 2016-07-05 JP6106322B1 2017-03-29 ジョン ハラダ; ジョン ゴドイ
【課題】ユーザーの足及び脚を支持し運動するための吊り下げ式足掛デバイスを提供する。
【解決手段】足掛デバイスは、硬質細長部材14の対向末端に枢着される一対の足掛部12a、12bを備える。非硬質吊り下げ部材20は、足掛部を吊り下げるために細長部材の中間セクションに接続している。足掛部は、玉継手及び/又は回動可能ターンテーブル継手を用いて硬質細長部材に枢着されている。吊り下げ式足掛デバイスは、玉継手の回転動作を減衰させるために、各足掛部と硬質細長部材のそれぞれの末端との間に位置するダンパーを任意に備えることもできる。任意に、吊り下げ式足掛デバイスは、椅子の脚部Lにしっかりと接続した1つの末端42及び非硬質吊り下げ部材に接続した第二末端44を具備し、それによって足掛部及び硬質細長部材が支持部材によって吊り下げられる硬質細長支持部材40を備えることができる。
【選択図】図5
27 筋肉運動装置 JP2015552575 2014-01-09 JP6059823B2 2017-01-11 イ,セオウォン
28 Improved general purpose multi-directional exercise apparatus for hand exercise an adjustable resistance wrist and forearm in a plurality of motion planes JP2012505934 2010-04-15 JP2012523892A 2012-10-11 ウィリアム ティー ウィルキンソン; ファン フェルナンデス
The present invention provides an improved universal, multidirectional exerciser for exercising hand, wrist and forearm in multiple planes of motion with adjustable resistance. The invention also provides a method of exercising wrists, hands and forearms by holding the handle in one hand and the knob/grip member in the other hand, and repetitively twisting the handle and knob/grip member in opposite directions. A detachable grip member is mounted over the knob and the detachable grip member further comprises a gyro ring and a squeeze grip strengthener.
29 Passive articulation system and method using the same JP51591798 1997-09-25 JP4073959B2 2008-04-09 ルイス シー. アージェンタ; マイケル ジェイ. モーリクワス
30 Sticky very few compressible polyurethane compositions and articles made therefrom JP26706798 1998-09-21 JP3470874B2 2003-11-25 ジョン、リアジ
31 Compressible polyurethane composition having extremely low tacky adhesivity and article produced thereof JP26706798 1998-09-21 JPH11148005A 1999-06-02 RIAZI JOHN
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a polyurethane composition for a compound for hand- exercising tools having various forms. SOLUTION: This polyurethane composition contains (A) 140 pts.wt. of a diol, (B) about 50-70 pts.wt. of a diisocyanate compound (the diol and the diisocyanate compound are selected from a group comprising reaction materials capable of forming a polyurethane), (C) about 1-30 wt.% of a plasticizer based on the polyurethane composition and (D) about 0-100 pts.wt. of a mineral filler based on 100 pts.wt. of the polyurethane composition. COPYRIGHT: (C)1999,JPO
32 Simulator of the operation input device JP18099895 1995-06-22 JP2774951B2 1998-07-09 秀樹 下島; 孝 佐野; 太郎 小野寺
33 Apparatus and material to assist in exercising facial muscles JP19126897 1997-07-16 JPH1087426A 1998-04-07 DUSCH PERRY R
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an apparatus and material which are used to assist in exercising facial muscles. SOLUTION: When this face mask is applied on the face skin as a liquid latex formulation, it is dried to a film having a rubber-like modulus and hardness resisting to the motions of facial muscles as in a resisting band used in domestic sporting goods. This resistance is increased by further adding the mask layers. Once a proper motion is completed, the latex mask can be simply removed only by peeling whereby soft-touch facial skin and firm and tension- feeling facial muscles are obtained.
34 医療保護用運動拘束システムおよび方法 JP2018527856 2016-08-15 JP2018525202A 2018-09-06 パヴィーニ、マリー
鼻腔または口腔用の管を反射的に除去しようとする覚醒患者の鼻腔または口腔用の管の自己抜管を防止することを意図している。そして、できるだけ多くの筋を維持するために必要な早期に関節を緩和させる操作および運動を可能にし、人工呼吸器から解放されるために必要な横隔膜の運動を促進し、鎮静治療を最小限にすることを可能にするように患者のストレスを軽減し、せん妄および事後集中治療症候群を低減させるための認識力を改善し、自傷行為からの保護よりもヘルスケアにより重点を置く医療スタッフおよび医療費の安心感を実現する。
35 運動用具 JP2016500403 2014-02-26 JP6362671B2 2018-07-25 クロウェル ジェイソン アラン; シュロック アンナ; ウェイカー タニア ロレイン; ガーバー ネヴィン ディーン
36 口内装置 JP2017176988 2017-09-14 JP2018008108A 2018-01-18 マーティン, ルース, イー.; シェーファー, マーカス; スカロット, ピーター; リファニ, アンドレア; アームストロング, ケリー
【課題】外面を有し且つ流体を注ぎ込むことができる内部空間を有している口内の食塊シミュレータを備えている口内装置を提供する。
【解決手段】口外のユーザー用インターフェース4が食塊シミュレータ12から延びており、ユーザー用インターフェースは、口内の食塊シミュレータを配置又は位置決めするために使用することができる。口内装置は、口外のハンドル6と、ハンドルに結合されている遮蔽部材14と、遮蔽部材から延びている繋ぎ部材10と、繋ぎ部材に結合されている食塊シミュレータとを備えている。
【選択図】図9
37 運動デバイス JP2016133351 2016-07-05 JP2017060739A 2017-03-30 ジョン ハラダ; ジョン ゴドイ
【課題】ユーザーの足及び脚を支持し運動するための吊り下げ式足掛デバイスを提供する。
【解決手段】足掛デバイスは、硬質細長部材14の対向末端に枢着される一対の足掛部12a、12bを備える。非硬質吊り下げ部材20は、足掛部を吊り下げるために細長部材の中間セクションに接続している。足掛部は、玉継手及び/又は回動可能ターンテーブル継手を用いて硬質細長部材に枢着されている。吊り下げ式足掛デバイスは、玉継手の回転動作を減衰させるために、各足掛部と硬質細長部材のそれぞれの末端との間に位置するダンパーを任意に備えることもできる。任意に、吊り下げ式足掛デバイスは、椅子の脚部Lにしっかりと接続した1つの末端42及び非硬質吊り下げ部材に接続した第二末端44を具備し、それによって足掛部及び硬質細長部材が支持部材によって吊り下げられる硬質細長支持部材40を備えることができる。
【選択図】図5
38 筋肉運動装置 JP2015552575 2014-01-09 JP2016502906A 2016-02-01 イ,セオウォン
本発明は、筋肉運動装置に関し、特に、本発明は、両側に連結部材が配置され、所定の長さを有する上部支持ロッドと、両側に連結部材が配置され、所定の長さを有する下部支持ロッドと、前記上部支持ロッドの連結部材と前記下部支持ロッドの連結部材が締結され、且つ前記上部支持ロッド及び前記下部支持ロッドが所定のサイズの夾を有するように締結され、前記上部支持ロッド及び下部支持ロッドのうち少なくとも1つの曲がり動作を支援する中心支持部材とを含むことを特徴とする筋肉運動装置の構成を開示する。
39 口内装置及びその使用方法 JP2015502474 2013-03-28 JP2015511519A 2015-04-20 ルース, イー. マーティン,; マーカス シェーファー,; ピーター スカロット,; アンドレア リファニ,; ケリー アームストロング,
外面を有し且つ流体を注ぎ込むことができる内部空間を有している口内の食塊シミュレータを備えている口内装置。口外のユーザー用インターフェースが前記の食塊シミュレータから延びており、該ユーザー用インターフェースは、口内の食塊シミュレータを配置又は位置決めするために使用することができる。種々の実施形態においては、流体は、気体又は液体又はこれらの組み合わせである。他の実施形態においては、口内装置は、口外のハンドルと、該ハンドルに結合されている遮蔽部材と、該遮蔽部材から延びている繋ぎ部材と、該繋ぎ部材に結合されている食塊シミュレータと、を備えている。【選択図】図147
40 Cheek slim instrument JP2006324848 2006-11-01 JP4660783B2 2011-03-30 末雄 町田
QQ群二维码
意见反馈