首页 / 国际专利分类库 / 物理 / 光学 / 用于控制光的强度、颜色、相位、偏振或方向的器件或装置,例如转换、选通、调制或解调,上述器件或装置的光学操作是通过改变器件或装置的介质的光学性质来修改的;用于上述操作的技术或工艺;变频;非线性光学;光学逻辑元件;光学模拟/数字转换器 / 光的解调;被调制的光调制的变换;光的变频(G02F1/35优先;光电探测或测量装置入G01J, H01J40/00, H01L31/00;解调激光装置入H01S3/10,{例如开关,选通};调制电磁波的调制解调或变换一般入H03D9/00)
序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
61 プラガブル光モジュール及び光通信システム JP2017524573 2016-04-07 JPWO2016203683A1 2018-04-05 箕田 友二
プラガブル光モジュールの筐体内に、曲げ限界を超えずに部品間を接続する光ファイバを収容することができる。プラガブル電気コネクタ(11)は、光伝送装置(93)に対して挿抜可能に構成される。光出モジュール(12)は光信号(LS1)と局部発振光(LO)とを出力する。光受信モジュール(13)は局部発振光(LO)を用いて復調したデータ信号(DAT)を出力する。プラガブル光レセプタ(15)は光ファイバが挿抜可能に構成される。第1光ファイバ(F11)は光出力モジュール(12)とプラガブル光レセプタ(15)との間に接続される。第2光ファイバ(F12)は光出力モジュール(12)と光受信モジュール(13)との間に接続される。第3光ファイバ(F13)は光受信モジュール(13)とプラガブル光レセプタ(15)との間に接続される。光ファイバ収容手段は第1〜第3光ファイバ(F11〜F13)の余長をガイドに巻き取る。
62 コヒーレントレシーバ JP2017505319 2016-03-07 JPWO2016143725A1 2018-03-01 渡辺 準治
コヒーレントレシーバ1は、筐体2と、第1基準光入部41及び第1信号光入力部42を含む第1多モード干渉器40と、第2基準光入力部51及び第2信号光入力部52を含む第2多モード干渉器50と、第1分波器12と、第1反射器13と、第2分波器21と、第2反射器22と、第1分波器12と第1基準光入力部51との間の光路上に位置し、基準光の一部の光強度を減衰させる信号光減衰部品71を設置するための設置領域70と、を備える。
63 変調信号検出装置及び変調信号検出方法 JP2013508711 2012-08-16 JP6153009B2 2017-06-28 清貴 伊藤; 日野 泰守; 泰守 日野
64 非線形光共振器に基づいた単一の光トーン、RF発振信号およびトリプル発振器デバイス内の光コムの生成 JP2014511466 2012-05-15 JP5883503B2 2016-03-15 マーレキー,リュート; マツコ,アンドレイ
65 光受信回路およびその調整方法 JP2014128249 2014-06-23 JP2016009015A 2016-01-18 小川 憲介
【課題】交差導波路を用いることなく、光ハイブリッド回路が同一基板上に集積された光受信回路を実現し、高品質のコヒーレント光受信を可能にする。
【解決手段】信号光を2つの導波路に分岐する第1の光分岐部103,104と、局発光を2つの導波路に分岐する第2の光分岐部121,122と、信号光と局発光とを合波して干渉させる光合波部105,109,113,117と、各光合波部の出光を受光する受光部106,107,110,111,114,115,118,119と、位相調整部108,112,116,120とを有する光受信回路101であって、第2の光分岐部における局発光の伝搬方向が第1の光分岐部における信号光の伝搬方向に対向するように各光分岐部が配置され、出力光の伝搬方向が揃うように各光合波部が配置され、各導波路が基板に対する平面視で互いに重ならないように配置されている。
【選択図】図1
66 光通信システムおよび光通信システムの動作方法 JP2011538351 2010-10-15 JP5713405B2 2015-05-07 岡本 淳; 森田 一行
67 変調信号検出装置及び変調信号検出方法 JP2013508711 2012-08-16 JPWO2013031120A1 2015-03-23 清貴 伊藤; 日野 泰守; 泰守 日野
位相差誤差検出部(8)は、位相差成分に含まれる位相差誤差成分を検出し、位相差補正部(3)は、検出した位相差誤差成分に基づいて、位相差成分を余弦関数の度とした第1の信号と、第1の信号に対して余弦関数の角度が略&pgr;/2異なる第2の信号とを補正し、位相演算部(6)は、位相差補正部(3)によって補正された第1の信号及び第2の信号から位相差成分を演算し、位相差補正部(6)は、極座標平面上において第1の信号と第2の信号とで示される座標点を位相差誤差成分に相当する角度で回転させることにより、補正された第1の信号及び第2の信号を得る。
68 光アナログ/デジタル変換器、その構成方法、光信号復調器及び光変復調装置 JP2012515726 2011-04-28 JPWO2011145281A1 2013-07-22 信也 須藤; 佐藤 健二; 健二 佐藤
本発明に係る光A/D変換器は、アナログ入信号光を複数に分割する光分波器(2)と、光分波器(2)により分割された各信号光が入力される複数のマッハ・ツェンダー型光干渉計(4)と、各マッハ・ツェンダー型光干渉計(4)から出力された各信号光をデジタル電気信号に変換する複数の光/電気変換手段(9)と、を備え、各マッハ・ツェンダー型光干渉計(4)は、入力信号光の強度を位相シフト量に光学的に変換する光強度位相変換手段(25〜28)を備え、位相シフト量が、マッハ・ツェンダー型光干渉計(4)毎に異なるものである。これにより、高速かつ低消費電力な光復調回路を提供することができる。
69 光通信システム JP2011538351 2010-10-15 JPWO2011052405A1 2013-03-21 岡本 淳; 淳 岡本; 一行 森田
マルチモードファイバである光ファイバ(11)から出射した空間モード光をフォトリフラクティブ媒質(13)に通過させる。フォトリフラクティブ媒質(13)には、ある空間モードを有する信号光と同じ波面を有するガイド光と、上記制御光とを照射することで信号分離用のホログラムが書き込まれ、空間モード毎に入射度の異なる制御光をもちいることでホログラムが多重記録されている。信号分離時には、フォトリフラクティブ媒質(13)にある角度の制御光(15)を照射することで、その制御光(15)の入射角度に対応する空間モードの信号光の分離を行う。
70 Compensation method, optical modulation system, and optical demodulation system JP2011076181 2011-03-30 JP2012211936A 2012-11-01 FUJISAKI YOSHIHARU
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a compensation method for an operating point drift, which can perform feedback control more stably.SOLUTION: An optical modulation system 1 has a compensation function for compensating an operation point drift of a Mach-Zehnder (MZ) optical modulator 12 by feedback control which uses a low frequency signal #2, and includes a determining section 18 for determining stability of the feedback control, and a low frequency signal generating section 14 for switching a frequency of the low frequency signal #2 from a first frequency to a second frequency when it is determined that the feedback control is unstable.
71 Optical element JP2008228142 2008-09-05 JP2010060986A 2010-03-18 MURE KATSUHITO; MIYAJI MASAHIDE; MIYAZAKI TOKUICHI; KATAOKA TOSHIO; HIKUMA KAORU
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical element which more accurately controls a relative delay of a 1-bit delay interferometer. SOLUTION: The optical element includes: a 1-bit delay interferometer 1; branching means 5 and 6 for branching a portion of constructive light b and a portion of destructive light c, which are interference light outputted from the 1-bit delay interferometer; a second interfering means 7 which causes interference between branched light of the constructive light and branched light of the destructive light, which are branched by the branching means; and a light detection means 8 which detects the intensity of output light from the second interfering means. COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT
72 Delay demodulation device JP2008083640 2008-03-27 JP2009237301A 2009-10-15 HASEGAWA JUNICHI; NARA KAZUTAKA
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a delay demodulation device in which temperature distribution in a face of a planar lightwave circuit (PCL) and stress distribution in the face are reduced. SOLUTION: The delay demodulation device 1 includes a light input waveguide 2 to which a DQPSK (Differential Quadrature Phase Shift Keying) signal is input, a Y branch waveguide 3 for branching the light input waveguide 2, a first Mach-Zehnder interferometer (MZI) 4, and a second Mach-Zehnder interferometer (MZI) 5. Both end parts of arm waveguides 8, 9 of the MZI 4 and both end parts of arm waveguides 12, 13 of the MZI 5 are each bent to the center side of the planar lightwave circuit (PLC) 1A. Consequently, the Z-direction lengths of the arm waveguides 8, 9 portions of the MZI 4 and the Z-direction lengths of the arm waveguides 12, 13 portions of the MZI 5 are each shortened and also the Z-direction lengths of the input side couplers 6, 10 portions and the output side couplers 7, 11 portions of respective MZIs are each shortened. Thereby, the areas of respective MZIs 4, 5 portions are reduced. COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT
73 Delay-line demodulator JP2007267153 2007-10-12 JP2009100052A 2009-05-07 HASEGAWA JUNICHI; NARA KAZUTAKA
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a delay-line demodulator of which the divergence amount of polarization is reduced. SOLUTION: A delay-line demodulator 1 for a DQPSK signal to be demodulated comprises two of Mach-Zehnder interferometers 6 and 7 which individually comprises two of waveguides having different lengths therebetween through which a light signal branched the DQPSK signal propagates respectively, delays a phase of the light signal propagating at one of the waveguides for an amount of one symbol with respect to a phase of the light signal propagating at the other waveguides, wherein a divergence amount of polarization is adjusted by driving a first heater A and a fourth heater D, or a third heater B and a second heater C, that face each other as sandwiching a half wavelength plate 21 in between. COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT
74 Optical pulse generator to use a higher-order function waveguide interferometer JP2001500907 2000-05-23 JP2003532906A 2003-11-05 カール エム キッサ; トーマス ジョセフ グリック; ピーター ホールマイヤー; グレゴリー ジェー マクビリン
(57)【要約】 第一および第二の入れ子式干渉変調器を有し、高次伝達関数を持つ光パルス発生器である。 それぞれの変調器は光入、電気入力、第一アーム、第二アーム、および光出力を有する、第二干渉変調器は、光学的に第一干渉変調器の第二アームに光学的に結合される。 第一干渉変調器の光出力は、第一および第二干渉変調器の少なくとも一方の電気入力に印加された電気信号の周波数の倍数に比例する繰返し速度で、および光パルス発生器の伝達関数の次数に逆比例するデューティサイクルでパルスを発生する。 倍数は1に等しいかまたはそれよりも大きい如何なる整数でも良い。
75 Optical signal processing method and apparatus, optical signal receiving method as well as the optical transmission device JP33684487 1987-12-29 JP2626896B2 1997-07-02 ダビット・ウィリアム・スミス; テレンス・ジェオフリイ・ホジキンソン
76 Three-dimensional vision system employing coherent light detection method JP6557788 1988-03-18 JPS63260390A 1988-10-27 FURANKU YUUJIIN GUTSUDOUIN; DANA SHIMONSON
77 JPS63502391A - JP50096687 1987-01-27 JPS63502391A 1988-09-08
78 JPS5943724B2 - JP9933480 1980-07-22 JPS5943724B2 1984-10-24 TATSUTA MITSUHIRO
79 JPS4828312B1 - JP6047669 1969-08-01 JPS4828312B1 1973-08-31
80 PLUGGABLE OPTICAL MODULE AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM US15736410 2016-04-07 US20180156974A1 2018-06-07 Yuuji MINOTA
A pluggable electric connector is configured to be insertable into and removable from an optical communication apparatus. An optical output module outputs an optical signal and a local oscillation light. An optical reception module outputs a communication data signal generated by demodulating using the local oscillation light. A pluggable optical receptor is configured in such a manner that optical fibers are insertable thereinto and removable therefrom. A first optical fiber is connected between the optical output module and the pluggable optical receptor. A second optical fiber is connected between the optical output module and the optical reception module. A third optical fiber is connected between the optical reception module and the pluggable optical receptor. Optical fiber housing means winds extra lengths of the first to third optical fibers around a guide.
QQ群二维码
意见反馈