首页 / 专利库 / 计算机网络 / 搜索引擎 / Program information retrieval method and program information retrieval apparatus

Program information retrieval method and program information retrieval apparatus

阅读:344发布:2024-01-12

专利汇可以提供Program information retrieval method and program information retrieval apparatus专利检索,专利查询,专利分析的服务。并且PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a program information retrieval method and a program information retrieval apparatus capable of efficiently retrieving program information in matching with preference of a user.
SOLUTION: A digital television receiver 11 can enjoy a service of an EPG (electronic programming guide) of various broadcast stations provided by a server 32. A remote controller 21 of the digital television receiver 11 can enter natural languages (Hiragana: character string such as Japanese syllabary of round form, Kana: Japanese syllabary of square form, Kanji: Chinese characters, numerals) including Japanese. A search engine 15 searches program information included in the EPG of the various broadcast stations by using a natural language entered by the remote controller 21 for a search key. As a result of searching, one hit program information or more is arranged and displayed in the order of higher search access rate or of broadcast times on a display device 12.
COPYRIGHT: (C)2003,JPO,下面是Program information retrieval method and program information retrieval apparatus专利的具体信息内容。

  • 【特許請求の範囲】 【請求項1】 業者が提供する各種放送局のEPG(El
    ectronic Programming Guide)のサービスを享受することが可能なデジタル映像機器に適用される番組情報検索方法であって、 前記デジタル映像機器側で入力装置を用いて自然言語を入力し、 入力された前記自然言語を検索キーにして前記各種放送局のEPGに含まれる番組情報の検索を行い、 前記検索で得られる一つ又は複数の番組情報を前記デジタル映像機器の画面に表示させることを特徴とする番組情報検索方法。 【請求項2】 前記画面表示においては、各番組情報に他のデジタル映像機器の使用者からの検索のアクセス率を付加して表示することを特徴とする請求項1記載の番組情報検索方法。 【請求項3】 前記画面表示においては、各番組情報を他のデジタル映像機器の使用者からの検索のアクセス率の高い順に配列して表示することを特徴とする請求項2
    記載の番組情報検索方法。 【請求項4】 前記画面表示においては、各番組情報を放送時間順に配列して表示することを特徴とする請求項1記載の番組情報検索方法。 【請求項5】 前記検索において放送時間の重複する複数の番組情報が得られた場合には、前記画面表示においては、他のデジタル映像機器の使用者からの検索のアクセス率の高い方の番組情報を優先して表示することを特徴とする請求項4記載の番組情報検索方法。 【請求項6】 他のデジタル映像機器の使用者がすでに視聴した番組情報もしくはアクセスした番組情報に基づき、当該デジタル映像機器の使用者がどのような番組の視聴を好むかを解析してその関連情報を表示することを特徴とする請求項1記載の番組情報検索方法。 【請求項7】 当該デジタル映像機器の使用者がアクセスした番組情報をその放送時間と共に記録媒体に記録しておき、 当該デジタル映像機器の電源が投入されたときに、その時刻に相当する放送時間の番組情報が前記記録媒体に記録されていれば、その番組情報に対応するテレビ番組が自動的に選択されて当該デジタル映像機器上で視聴できるように設定することを特徴とする請求項1記載の番組情報検索方法。 【請求項8】 前記画面表示において表示された番組情報の中から視聴したい番組情報を選択し、 選択した前記番組情報をその放送時間と共に記録媒体に記録しておき、 現在の時刻に相当する放送時間の番組情報が前記記録媒体に記録されていれば、その番組情報に対応するテレビ番組が自動的に選択されて当該デジタル映像機器上で視聴できるように設定することを特徴とする請求項1記載の番組情報検索方法。 【請求項9】 前記画面表示において表示された番組情報の中から録画したい番組情報を選択し、 選択した前記番組情報をその放送時間と共に記録媒体に記録しておき、 現在の時刻に相当する放送時間の番組情報が前記記録媒体に記録されていれば、その番組情報に対応するテレビ番組が自動的に選択されて録画されるように設定することを特徴とする請求項1記載の番組情報検索方法。 【請求項10】 業者が提供する各種放送局のEPG
    (Electronic Programming Guide)のサービスを享受することが可能なデジタル映像機器に適用される番組情報検索装置であって、 自然言語を入力することが可能な入力手段と、 前記入力手段により入力された前記自然言語を検索キーにして前記各種放送局のEPGに含まれる番組情報の検索を行う検索手段と、 前記検索手段による検索で得られる一つ又は複数の番組情報を画面表示させる手段とを具備することを特徴とする番組情報検索装置。
  • 说明书全文

    【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル映像機器(デジタルテレビ、デジタル録画機器など)に適用される番組情報検索方法及び番組情報検索装置に関する。 【0002】 【従来の技術】近年、画像の記録再生から伝送までにわたって広くデジタル技術を適用したデジタルテレビが普及してきている。 【0003】デジタルテレビは、従来のアナログテレビに比べると、(1)伝送路がデジタルなので多重化によって静止画像や文字放送などの異なる形態の情報を同時に伝送することが容易である、(2)情報圧縮技術を利用することにより数チャンネル分の画像をまとめて送ることができる、(3)画像の解像度や形状を変更して送ることができる、(4)双方向通信ができる、などといった利点を備えている。 【0004】ところで、デジタルテレビの使用者は、プラットフォームと呼ばれる業者などを通じて、各種テレビ放送局のEPG(Electronic Programming Guide)のサービスを享受することが可能となっており、これにより各種テレビ放送局のテレビ番組表を画面上で見ることができる。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多くのチャンネルを扱うことが可能なデジタル放送においては、多くのテレビ放送局のテレビ番組を視聴することができる反面、使用者は膨大なEPGの中から自身の嗜好に合ったテレビ番組を手作業で探さなくてはならない。 【0006】こうしたことから、使用者が自身の嗜好に合ったテレビ番組の情報を効率的に見つけ出すことができるような技術の提示が望まれる。 【0007】本発明は上記実状に鑑みてなされたものであり、使用者の嗜好に合った番組の情報を効率的に検索することのできる番組情報検索方法及び番組情報検索装置を提供することを目的とする。 【0008】 【課題を解決するための手段】本発明に係る番組情報検索方法は、業者が提供する各種放送局のEPG(Electr
    onic Programming Guide)のサービスを享受することが可能なデジタル映像機器に適用される番組情報検索方法であって、前記デジタル映像機器側で入装置を用いて自然言語を入力し、入力された前記自然言語を検索キーにして前記各種放送局のEPGに含まれる番組情報の検索を行い、前記検索で得られる一つ又は複数の番組情報を前記デジタル映像機器の画面に表示させることを特徴とする。 【0009】本発明に係る番組情報検索装置は、業者が提供する各種放送局のEPG(Electronic Programming
    Guide)のサービスを享受することが可能なデジタル映像機器に適用される番組情報検索装置であって、自然言語を入力することが可能な入力手段と、前記入力手段により入力された前記自然言語を検索キーにして前記各種放送局のEPGに含まれる番組情報の検索を行う検索手段と、前記検索手段による検索で得られる一つ又は複数の番組情報を画面表示させる手段とを具備することを特徴とする。 【0010】 【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。 【0011】なお、以下の各実施形態では、デジタル映像機器(デジタルテレビ、デジタル録画機器など)の一例としてデジタルテレビを用いた場合について説明する。 【0012】まず、本発明の第1の実施形態について説明する。 図1は、本発明の第1の実施形態に係る番組情報検索方法を実現するシステムの全体構成を示すブロック図である。 【0013】デジタルテレビ11は、デジタル放送を受信するための受像機を備えたものであり、業者が提供する各種放送局のEPG(Electronic Programming Guid
    e)のサービスを享受することが可能である。 このデジタルテレビ11は、ディスプレイ12、録画装置13、
    通信部14、検索エンジン15、情報閲覧部16、リモコン通信部17、時計18、スイッチ19、記録媒体2
    0を有する。 【0014】ディスプレイ12は、放送局から放送される番組などの動画を表示するほか、情報閲覧や検索に関わる各種情報などの画像を表示する。 【0015】録画装置13は、放送局から放送される番組の内容を録画するために使用されるものであり、ビデオやDVDなどにより実現される。 【0016】通信部14は、サーバ32にアクセスし、
    当該サーバ32とデジタルテレビ11の間で無線もしくは有線により各種データの通信を行う。 【0017】検索エンジン15は、リモコン21を用いて入力される自然言語を検索キーにして各種放送局のE
    PGに含まれる番組情報の検索を行うための機能であり、この検索で得られた一つ又は複数の番組情報はディスプレイ12の画面上に一覧表示される。 【0018】情報閲覧部16は、ディスプレイ12の画面においてサーバ32からEPGなどの各種の情報を閲覧するための機能であり、上記検索エンジン15はこの情報閲覧部16を通じて使用可能となる。 情報閲覧部1
    6は、この検索エンジン15によって得られる一つ又は複数の番組情報をディスプレイ12の画面上に一覧させる。 【0019】上記情報閲覧部16は、検索エンジン15
    を通じてサーバ32から得た情報に基づき、ディスプレイ12での画面表示において、各番組情報に他のデジタルテレビの使用者からの検索のアクセス率を付加して表示したり、各番組情報を他のデジタルテレビの使用者からの検索のアクセス率の高い順に配列して表示したり、
    各番組情報を放送時間順に配列して表示したり、当該デジタルテレビ11の使用者がどのような番組の視聴を好むかを示す関連情報を表示したりすることが可能である。 【0020】リモコン通信部17は、リモコン21の通信部22との間で通信を行う。 【0021】時計18は、時刻を計時するためのものである。 【0022】スイッチ19は、デジタルテレビ11の電源を投入したり消したりするために使用される。 【0023】記録媒体20は、デジタルテレビ11を使用する使用者の個人用データ(使用者が嗜好する番組の一覧など)を記録するために使用され、ハードディスクなどで実現される。 【0024】このようなデジタルテレビ11においては、例えば、デジタルテレビ11の使用者がアクセスした番組情報をその放送時間と共に記録媒体20に記録しておき、当該デジタルテレビ11の電源が投入されたときに、その時刻に相当する放送時間の番組情報が記録媒体20に記録されていれば、その番組情報に対応するテレビ番組が自動的に選択されて視聴できるように設定することが可能である。 【0025】また、デジタルテレビ11においては、情報閲覧部16により画面表示された番組情報の中から視聴したい番組情報を選択し、その選択した番組情報をその放送時間と共に記録媒体20に記録しておき、現在の時刻に相当する放送時間の番組情報が記録媒体20に記録されていれば、その番組情報に対応するテレビ番組が自動的に選択されて視聴できるように設定することも可能である。 【0026】更に、デジタルテレビ11においては、情報閲覧部16により画面表示された番組情報の中から録画したい番組情報を選択し、その選択した番組情報をその放送時間と共に記録媒体20に記録しておき、現在の時刻に相当する放送時間の番組情報が記録媒体20に記録されていれば、その番組情報に対応するテレビ番組が自動的に選択されて録画されるように設定することも可能である。 【0027】上記デジタルテレビ11には、デジタルテレビ11を遠隔制御するためのリモコン21が備えられる。 このリモコン21は、日本語をはじめとする自然言語(平仮名、カタカナ、漢字、数字などの文字列)を入力することが可能であり、かな−漢字変換機能も備えている。 なお、かな−漢字変換機能は、デジタルテレビ1
    1内にある場合もある。 リモコン21は、通信部22、
    LCD23、入力部24を有する。 【0028】通信部22は、デジタルテレビ11のリモコン通信部17との間で通信を行うものである。 【0029】LCD23は、入力した自然言語などを含む各種データを表示する。 また、入力内容や、デジタルテレビ11側での検索結果などを表示させることも可能である。 【0030】入力部24は、複数の入力キーで構成され、テンキー配置もしくは携帯電話機等で採用されるようなキー配置が適用される。 【0031】一方、サーバ32は、プラットフォーム等の業者のもとに配備され、複数の番組コンテンツ配信会社31a〜31zから番組内容の配信を受けて各種放送局のEPGに関わる情報の統合・管理をデータベース3
    3を用いて行うと共に、各種放送局のEPGに関わる情報を各デジタルテレビに提供する。 【0032】データベース33は、各種放送局のEPG
    に関わる情報や、各デジタルテレビの使用者(顧客)に関わる情報などを保管している。 【0033】上記サーバ32は、EPG処理部34、カウンタ35、解析部36、データ形成部37などを備えている。 【0034】EPG処理部34は、番組コンテンツ配信会社31a〜31zから配信を受けた番組内容に基づいて各種の放送局に対応するEPGを形成し、データベース33に記憶する。 【0035】カウンタ35は、各デジタルテレビの使用者からのアクセスされる個々の番組情報のアクセス回数を計数する。 【0036】解析部36は、カウンタ35の計数結果から個々の番組情報のアクセス率を求めたり、すでに視聴された個々の番組情報の視聴率を求めたり、また、これらの情報に基づいて各デジタルテレビの使用者がどのような番組の視聴を好むかを解析したりする。 【0037】データ形成部37は、各デジタルテレビに送るべき情報に関わるデータを形成する。 【0038】上記サーバ32は、各デジタルテレビから検索エンジンを通じてテキストデータの自然言語が送られてくると、その自然言語に基づき、データベース33
    中の各種放送局のEPGに含まれる番組情報の検索を行い、この検索で得られる一つ又は複数の番組情報を要求元のデジタルテレビへ返信する。 【0039】また、サーバ32は、要求元のデジタルテレビへ番組情報を返信する際には、要求元のデジタルテレビ側の画面表示において、各番組情報に他のデジタルテレビの使用者からの検索のアクセス率を付加して表示するように制御したり、各番組情報を他のデジタルテレビの使用者からの検索のアクセス率の高い順に配列して表示するように制御したり、各番組情報を放送時間順に配列して表示するように制御することが可能である。 【0040】また、サーバ32は、検索において放送時間の重複する複数の番組情報が得られた場合には、要求元のデジタルテレビ側の画面表示において、他のデジタルテレビの使用者からの検索のアクセス率の高い方の番組情報を優先して表示するように制御することも可能である。 【0041】また、サーバ32は、他のデジタルテレビの使用者がすでに視聴した番組情報に基づき、当該デジタルテレビの使用者がどのような番組の視聴を好むかを解析してその関連情報を表示するように制御することも可能である。 【0042】番組コンテンツ配信会社31a〜31z
    は、それぞれ対応する放送局の番組内容を取りまとめ、
    サーバ32を持つプラットフォーム等の業者へ配信する。 【0043】図2は、検索する番組情報を「アクセス率順」に表示させたい場合の入力例を示す図である。 【0044】デジタルテレビ11の検索エンジン15が起動されると、検索を行うための画面がディスプレイ1
    2上(もしくはリモコン21のLCD23上)に表示される。 そこで、使用者は、リモコン21の入力部24を操作することにより、ディスプレイ12上の画面に示される各種の項目に対して入力を行う。 【0045】例えば、図2に示すように項目「検索キー」において“ロボット 二足歩行”と入力し、項目「表示形式」において“アクセス率”と入力し、項目「放送日」において“2001.10.1-2001.10.31”と入力する。 項目「ジャンル」を指定することも可能であるが、
    ここでは特に指定しないものとする。 入力後は、「検索」ボタンを選択操作する。 【0046】特に、上記「検索キー」においては、日本語などの扱いやすい自然言語(平仮名、カタカナ、漢字、数字などの文字列)を指定することができ、上記“ロボット”や“二足歩行”などの語句のほか、番組名、出演者、ジャンル、番組内容の一部などを指定することもできる。 また、1つの語句だけでなく、図2の例にも示したように2つ以上の語句の組合せを指定することもできる。 また、1つの完全な語句を指定するだけでなく、断片的な文字を指定することもできる。 このようなことから、使用者にとっては所望の番組情報の検索を容易に行うことができ、使い勝手の良いものとなっている。 【0047】図3は、検索する番組情報を放送時間順に表示させたい場合の入力例を示す図である。 【0048】この場合は、例えば、図3に示すように項目「検索キー」において“ロボット二足歩行”と入力し、項目「表示形式」において“タイムテーブル”と入力し、項目「放送日」において“2001.10.1”と入力する。 項目「ジャンル」を指定することも可能であるが、
    ここでは特に指定しないものとする。 入力後は、「検索」ボタンを選択操作する。 【0049】図4は、図2の入力内容に応じて検索された番組情報が「アクセス率順」に表示された場合の表示例を示す図である。 【0050】ここでは、“ロボット”と“二足歩行”の両方を内容に含む番組情報がアクセス率の高い順に表示され、番組情報毎に、「順位」、「放送時間」、「放送局名」、「番組名・出演者」、「ジャンル」、「アクセス率」、「視聴率」(但し、放送後の場合)が表示されるようになっている。 各番組に対して表示されている「番組名・出演者」を選択操作すると、その番組の具体的な内容が紹介されるようになっている。 【0051】また同時に、検索された番組に関連する番組が「関連番組紹介」として、例えばアクセス率の高い順に表示されている。 この「関連番組紹介」は、他のデジタルテレビの使用者がすでに視聴した番組情報もしくはアクセスした番組情報に基づき、当該デジタルテレビ11の使用者がどのような番組の視聴を好むかを解析して導き出されたものである。 この「関連番組紹介」においても、所望の番組を選択処理すると、その番組の具体的な内容が紹介されるようになっている。 【0052】図5は、図3の入力内容に応じて検索された番組情報が「タイムテーブル」で表示された場合の表示例を示す図である。 【0053】ここでは、“ロボット”と“二足歩行”の両方を内容に含む番組情報が時間の早い順に表示され、
    番組情報毎に、「放送時間」、「放送局名」、「番組名・出演者」、「ジャンル」、「アクセス率」、「視聴率」(但し、放送後の場合)が表示されるようになっている。 ここでも、各番組に対して表示されている「番組名・出演者」を選択操作すると、その番組の具体的な内容が紹介されるようになっている。 【0054】また同時に、検索された番組に関連する番組が「関連番組紹介」として、例えばアクセス率の高い順に表示されている。 ここでも所望の番組を選択処理すると、その番組の具体的な内容が紹介されるようになっている。 【0055】次に、図6のフローチャートを参照して、
    デジタルテレビ11側の動作について説明する。 【0056】ディスプレイ12の画面において、サーバ32から各種の情報を閲覧するための機能である情報閲覧部16が起動されると(ステップA1)、検索エンジン15も画面上で使用できる状態となる(ステップA
    2)。 【0057】デジタルテレビ11の使用者は、所望の番組情報を得るため、ディスプレイ12の画面上に用意された検索キーの入力欄に対し、リモコン21の入力部2
    4を操作して自然言語を入力する(ステップA3)。 同時に、検索する際の条件である表示形式、放送日、ジャンル等も必要に応じて指定するようにする。 必要な入力が完了すると、使用者は検索ボタンを選択処理し、検索の実行を指示する(ステップA4)。 【0058】この結果、図4や図5に示したように、該当する一つ又は複数の番組情報が指定した表示形式でディスプレイ12の画面上に一覧表示され、同時に、その関連する番組情報も紹介される(ステップA5)。 【0059】なお、上記ステップA5で表示された画面(図4や図5を参照)において、任意の「番組名・出演者」を選択操作した場合には、その番組の具体的な内容が紹介される。 また、「関連番組紹介」においても、任意の番組を選択処理した場合には、その番組の具体的な内容が紹介される。 【0060】また、使用者は、画面表示された番組情報の中から視聴したい番組情報を選択し、その選択した番組情報をその放送時間と共に記録媒体20に個人用テーブルの形で記録しておき、現在の時刻に相当する放送時間の番組情報が記録媒体20に記録されていれば、その番組情報に対応するテレビ番組が自動的に選択されて視聴できるように設定することもできる。 【0061】また、使用者は、画面表示された番組情報の中から録画したい番組情報を選択し、その選択した番組情報をその放送時間と共に記録媒体20に記録しておき、現在の時刻に相当する放送時間の番組情報が記録媒体20に記録されていれば、その番組情報に対応するテレビ番組が自動的に選択されて録画されるように設定することもできる。 【0062】そして、この後も検索を続ける場合には(ステップA6のYes)、上記ステップA3からの処理を繰り返し、一方、検索を続けない場合には(ステップA6のNo)、処理を終了する。 【0063】次に、図7のフローチャートを参照して、
    サーバ32側の動作について説明する。 【0064】サーバ32は、番組コンテンツ配信会社3
    1a〜31zから各放送局のEPGを定期的に取り込み、各デジタルテレビの使用者である顧客に各種の情報をいつでも提供できるようデータベース33上で情報管理を行う(ステップB1)。 データベース33には、各種放送局のEPGに関わる情報のほか、各デジタルテレビの使用者(顧客)に関わる情報などが保管される。 【0065】サーバ32は、いずれかのデジタルテレビから検索要求があるまで待ち(ステップB2,B3のN
    o)、検索要求があった場合(ステップB3のYe
    s)、その要求に応じた情報検索(番組情報の検索など)をデータベース33上で行う(ステップB4)。 【0066】サーバ32は、検索の結果得られた番組情報などを要求元のデジタルテレビへ送信する(ステップB5)。 【0067】このように第1の実施形態によれば、デジタルテレビの使用者は、扱いやすい自然言語を用いて所望の番組情報の検索を行うことができるので、使い勝手が良くなる。 また、各デジタルテレビは共通のサーバにアクセスするだけで、複数の放送局の番組内容の中から所望の情報を容易に検索することができる。 【0068】次に、本発明の第2の実施形態について説明する。 図8は、本発明の第2の実施形態に係る番組情報検索方法を実現するシステムの全体構成を示すブロック図である。 なお、図1と共通する要素には同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。 以下、図1と異なる部分を中心に説明する。 【0069】この第2の実施形態では、前述の第1の実施形態と異なり、各デジタルテレビがアクセスする共通のサーバが無い場合の例を示す。 【0070】すなわち、デジタルテレビ11を含む各デジタルテレビは、必要な番組情報の検索を行う場合には、複数の番組コンテンツ配信会社サーバ41a〜41
    zに対して個々にアクセスすることになる。 【0071】上記番組コンテンツ配信会社サーバ41a
    〜41zは、図1で説明した番組コンテンツ配信会社3
    1a〜31zにそれぞれ備えられるサーバ装置であり、
    図1で説明したサーバ32が有する全ての機能を個々に備えている。 【0072】これにより、番組コンテンツ配信会社サーバ41a〜41zは、各デジタルテレビからの検索要求に対し、要求された番組情報を提供することが可能となる。 【0073】なお、動作については、前述の第1の実施形態における図6及び図7と同様になるため、その説明を省略する。 【0074】このように第2の実施形態によれば、共通のサーバ装置が介在しないシステムであっても、デジタルテレビの使用者が検索しやすい環境を実現することができる。 【0075】なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内で種々変形して実施することが可能である。 【0076】 【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、使用者の嗜好に合った番組の情報を効率的に検索することのできる番組情報検索方法及び番組情報検索装置を提供することが可能となる。

    【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の第1の実施形態に係る番組情報検索方法を実現するシステムの全体構成を示すブロック図。 【図2】検索する番組情報をアクセス率順に表示させたい場合の入力例を示す図。 【図3】検索する番組情報を放送時間順に表示させたい場合の入力例を示す図。 【図4】図2の入力内容に応じて検索された番組情報がアクセス率順に表示された場合の表示例を示す図。 【図5】図3の入力内容に応じて検索された番組情報が放送時間順に表示された場合の表示例を示す図。 【図6】デジタルテレビ側の動作を説明するためのフローチャート。 【図7】サーバ側の動作を説明するためのフローチャート。 【図8】本発明の第2の実施形態に係る番組情報検索方法を実現するシステムの全体構成を示すブロック図。 【符号の説明】 11…デジタルテレビ12…ディスプレイ13…録画装置14…通信部15…検索エンジン16…情報閲覧部17…リモコン通信部18…時計19…スイッチ20…記録媒体21…リモコン22…通信部23…LCD 24…入力部31…番組コンテンツ配信会社32…サーバ33…データベース34…EPG処理部35…カウンタ36…解析37…データ形成部41…番組コンテンツ配信会社サーバ

    フロントページの続き (51)Int.Cl. 7識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 326 G06F 17/60 326 H04H 1/00 H04H 1/00 C H04N 5/44 H04N 5/44 A 5/76 5/76 Z Fターム(参考) 5B075 KK07 KK13 KK33 KK39 ND20 ND23 NR15 PP02 PP12 PP22 PQ02 PQ27 PQ32 PQ46 PQ72 PR04 PR08 QP10 UU08 UU40 5C025 BA27 CA09 CB08 DA01 5C052 AA01 AB02 CC01 CC20 DD04 DD10 EE03

    高效检索全球专利

    专利汇是专利免费检索,专利查询,专利分析-国家发明专利查询检索分析平台,是提供专利分析,专利查询,专利检索等数据服务功能的知识产权数据服务商。

    我们的产品包含105个国家的1.26亿组数据,免费查、免费专利分析。

    申请试用

    分析报告

    专利汇分析报告产品可以对行业情报数据进行梳理分析,涉及维度包括行业专利基本状况分析、地域分析、技术分析、发明人分析、申请人分析、专利权人分析、失效分析、核心专利分析、法律分析、研发重点分析、企业专利处境分析、技术处境分析、专利寿命分析、企业定位分析、引证分析等超过60个分析角度,系统通过AI智能系统对图表进行解读,只需1分钟,一键生成行业专利分析报告。

    申请试用

    QQ群二维码
    意见反馈