首页 / 专利库 / 人工智能 / 虚拟界面 / Virtual channel preview guide

Virtual channel preview guide

阅读:356发布:2023-12-21

专利汇可以提供Virtual channel preview guide专利检索,专利查询,专利分析的服务。并且PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem wherein a user interface which is easy to use, having abundant information in entertainment and information system, using a television set having a user interface mounted thereon, is required not only for recording video-on-demand programs and broadcast programs, but also for selecting the recorded broadcast programs and/or the video-on-demand programs. SOLUTION: In one mounting method of a virtual channel preview guide, different virtual channels are related to one or a plurality of recorded programs, respectively. By generating the virtual preview guide, different virtual channels and the related recorded programs are displayed. When a virtual channel is selected, previews of the recorded program(s) related to the virtual channel are started. COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI,下面是Virtual channel preview guide专利的具体信息内容。

  • クライアントデバイスであって、
    異なる仮想チャネルを1つまたは複数の録画済み番組のそれぞれに関連付けるように構成され、さらに前記異なる仮想チャネルおよび前記関連する1つまたは複数の録画済み番組を表示するように、仮想チャネルプレビューガイドを生成するように構成されているアプリケーションプログラムと、
    仮想チャネルの仮想チャネル選択結果を受信し、前記仮想チャネルに関連付けられている録画済み番組のプレビューを開始するように構成されているプロセッサと を備えることを特徴とするクライアントデバイス。
  • 前記1つまたは複数の録画済み番組は少なくとも1つの録画済み放送番組と少なくとも1つのオンデマンド番組を含むことを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記1つまたは複数の録画済み番組は録画済み放送番組とオンデマンド番組のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記アプリケーションプログラムはさらに、1つまたは複数の録画済み放送番組のそれぞれ、および1つまたは複数のオンデマンド番組のそれぞれについて前記異なる仮想チャネルを表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記アプリケーションプログラムはさらに、録画済み放送番組およびオンデマンド番組のうち少なくとも1つに対する異なる仮想チャネルを表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 少なくとも1つの録画済み放送番組に対応するデジタル番組コンテンツを保持するように構成されているメモリコンポーネントをさらに備え、
    前記1つまたは複数の録画済み番組はリモート番組データストアで保持されている前記少なくとも1つの録画済み放送番組および少なくとも1つのオンデマンド番組を含むことを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 少なくとも1つの録画済み放送番組に対応するデジタル番組コンテンツを保持するように構成されているメモリコンポーネントをさらに備え、
    前記1つまたは複数の録画済み番組はオンデマンド番組プロバイダにより保持されている前記少なくとも1つの録画済み放送番組および少なくとも1つのオンデマンド番組を含むことを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記1つまたは複数の録画済み番組に対応する放送番組コンテンツを録画するように構成されているメモリコンポーネントをさらに備え、
    前記アプリケーションプログラムはさらに、前記1つまたは複数の録画済み番組のそれぞれおよび1つまたは複数のオンデマンド番組のそれぞれについて前記異なる仮想チャネルを表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記1つまたは複数の録画済み番組に対応する放送番組コンテンツを受信するように構成され、さらに、前記1つまたは複数の録画済み番組に対応するオンデマンド番組コンテンツを受信するように構成されているチューナと、
    前記放送番組コンテンツを録画するように構成されているメモリコンポーネントとをさらに備え、
    前記アプリケーションプログラムはさらに、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成して、前記録画済み放送番組のそれぞれおよび前記オンデマンド番組のそれぞれについて前記異なる仮想チャネルを表示するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記プロセッサはさらに、前記仮想チャネルに対応するオンデマンド選択結果を受信し、前記仮想チャネルに関連付けられている録画済み番組の受信を開始するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記録画済み番組に対応するデジタル番組コンテンツを保持するように構成されたメモリコンポーネントをさらに備え、
    前記プロセッサはさらに、前記仮想チャネルに対応するオンデマンド選択結果を受信し、前記録画済み番組の受信を開始するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 放送番組コンテンツを受信するように構成され、さらに、オンデマンド番組コンテンツを受信するように構成されているチューナと、
    前記1つまたは複数の録画済み番組として前記放送番組コンテンツおよび前記オンデマンド番組コンテンツを保持するように構成されているメモリコンポーネントと をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記録画済み番組の前記プレビューをレンダリングするように構成されている番組コンテンツプロセッサをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記録画済み番組のプレビューをレンダリングするように構成されている番組コンテンツプロセッサをさらに備え、
    前記プロセッサはさらに、選択可能入力を受信して前記録画済み番組のレンダリングを開始するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記プロセッサはさらに、前記録画済み番組の先頭に対応する前記録画済み番組の継続時間分として前記プレビューを開始するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記プロセッサはさらに、前記録画済み番組の一セクションとして前記プレビューを開始するように構成されており、前記セクションはプレビューマーカで指定されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記プロセッサはさらに、前記録画済み番組の1つまたは複数のセクションとして前記プレビューを開始するように構成されており、各セクションは1つのまたは複数のプレビューマーカで指定されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記アプリケーションプログラムはさらに、前記仮想チャネルプレビューガイド内で前記1つまたは複数の録画済み番組の一覧をアルファベット順に表示するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記アプリケーションプログラムはさらに、前記仮想チャネルプレビューガイド内で前記1つまたは複数の録画済み番組の一覧をユーザ選択可能な順序で表示するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 前記アプリケーションプログラムはさらに、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成し、前記1つまたは複数の録画済み番組のそれぞれについて、番組名、関連する仮想チャネル番号、および前記録画済み番組が録画された日付、前記録画済み番組が録画された時刻、および番組記述子の少なくとも1つを表示するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のクライアントデバイス。
  • 請求項1に記載されている前記クライアントデバイスを備えることを特徴とするデジタルビデオレコーダ。
  • 仮想チャネルプレビューガイドであって、
    録画済み番組にそれぞれ対応する1つまたは複数の番組識別子と、
    異なる番組識別子にそれぞれ関連付けられている1つまたは複数の仮想チャネル識別子と、
    録画済み番組のプレビューを開始するように構成されている選択可能コントロールと、
    前記選択可能コントロールが選択された場合に前記録画済み番組の前記プレビューを表示するように構成されているプレビュー表示を備えることを特徴とする仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記1つまたは複数の番組識別子は少なくとも1つの録画済み放送番組および少なくとも1つのオンデマンド番組に対応することを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記1つまたは複数の番組識別子は録画済み放送番組およびオンデマンド番組のうち少なくとも1つに対応することを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記1つまたは複数の番組識別子はローカルメモリコンポーネントに保持されている少なくとも1つの録画済み放送番組およびリモート番組データストアに保持されている少なくとも1つのオンデマンド番組に対応することを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記選択可能コントロールは前記録画済み番組に対応する仮想チャネル識別子であることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記選択可能コントロールは前記録画済み番組に対応する番組識別子であることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記プレビュー表示は、追加の選択可能コントロールが開始された場合に前記録画済み番組のレンダリングを開始するように構成されている前記追加選択可能コントロールを備えることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記選択可能コントロールはさらに、前記録画済み番組の先頭に対応する前記録画済み番組の継続時間分として前記プレビューを開始するように構成されていることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記選択可能コントロールはさらに、前記録画済み番組の一セクションとして前記プレビューを開始するように構成されており、前記セクションはプレビューマーカで指定されていることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記選択可能コントロールはさらに、前記録画済み番組の1つまたは複数のセクションとして前記プレビューを開始するように構成されており、前記1つまたは複数のセクションは1つまたは複数のプレビューマーカで指定されていることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 録画済み番組のグループに関連付けられている追加の仮想チャネル識別子と、
    前記グループの録画済み番組のそれぞれのプレビューを開始するように構成されている追加の選択可能コントロールと をさらに備えることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記1つまたは複数の番組識別子の一覧はアルファベット順に表示されることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記1つまたは複数の番組識別子の一覧はユーザ選択可能な順序で表示されることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記1つまたは複数の番組識別子はそれぞれ、録画済み番組の番組名であり、前記1つまたは複数の仮想チャネル識別子はそれぞれ、異なる番組名に関連付けられている異なる仮想チャネル番号であることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 前記1つまたは複数の番組識別子はそれぞれ、録画済み番組の番組名であり、前記1つまたは複数の仮想チャネル識別子はそれぞれ、異なる番組名に関連付けられている異なる仮想チャネル番号であることを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 録画済み番組がいつ録画されたかをそれぞれ識別する1つまたは複数のカレンダー日付をさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 録画済み番組がいつ録画されたかをそれぞれ識別する1つまたは複数の時刻識別子をさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • それぞれ録画済み番組のカテゴリを識別する1つまたは複数の録画済み番組をさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイド。
  • 番組ガイドであって、
    請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイドと、
    それぞれ放送予定の番組に対応する1つまたは複数の放送番組識別子と、
    前記番組ガイドの表示の中の異なる放送番組識別子にそれぞれ関連付けられている1つまたは複数の番組チャネル識別子と を含むことを特徴とする番組ガイド。
  • 請求項22に記載の前記仮想チャネルプレビューガイドを含むことを特徴とするテレビを利用したシステムのクライアントデバイス。
  • 請求項22に記載の仮想チャネルプレビューガイドを備えることを特徴とするデジタルビデオレコーダ。
  • 方法であって、
    異なる仮想チャネルを1つまたは複数の録画済み番組のそれぞれに割り当てること、
    前記異なる仮想チャネルおよび前記1つまたは複数の録画済み番組を表示するように、仮想チャネルプレビューガイドを生成すること、
    仮想チャネルの仮想チャネル選択結果を受信すること、および 前記仮想チャネルに割り当てられている録画済み番組のプレビューを開始すること を含むことを特徴とする方法。
  • 前記割り当てることは、異なる仮想チャネルを1つまたは複数の録画済み放送番組のそれぞれ、および1つまたは複数のオンデマンド番組のそれぞれに割り当てること含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記割り当てることは、異なる仮想チャネルを録画済み放送番組およびオンデマンド番組のうち少なくとも1つに割り当てることを含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 追加の仮想チャネルを前記1つまたは複数の録画済み番組のグループに割り当てることをさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 追加の仮想チャネルを1つまたは複数の録画済み番組に割り当てることをさらに含み、 前記生成することは、前記追加の仮想チャネルおよび1つまたは複数の録画済み番組の前記グループのグループ識別子を表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成することを含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 追加の仮想チャネルを1つまたは複数の録画済み番組のグループに割り当てること、
    前記追加の仮想チャネルおよび1つまたは複数の録画済み番組の前記グループのグループ識別子を表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成すること、
    前記追加の仮想チャネルの仮想チャネル選択結果を受信すること、および 1つまたは複数の録画済み番組の前記グループ内の各録画済み番組のプレビューを開始することを 含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 少なくとも1つの録画済み放送番組と少なくとも1つのオンデマンド番組を含む前記1つまたは複数の録画済み番組を受信することをさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 録画済み放送番組およびオンデマンド番組のうち少なくとも1つを含む前記1つまたは複数の録画済み番組を受信することをさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 少なくとも1つの録画済み放送番組と少なくとも1つのオンデマンド番組を含む前記1つまたは複数の録画済み番組を受信すること、および ローカルメモリコンポーネントで前記少なくとも1つの録画済み放送番組を保持することをさらに含み、
    前記生成することは、前記少なくとも1つの録画済み放送番組およびリモート番組データストアに保持されている前記少なくとも1つのオンデマンド番組を表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成することを含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 少なくとも1つの録画済み放送番組および少なくとも1つのオンデマンド番組を含む前記1つまたは複数の録画済み番組を受信すること、および ローカルメモリコンポーネントで前記少なくとも1つの録画済み放送番組を保持することをさらに含み、
    前記生成することは、前記少なくとも1つの録画済み放送番組およびオンデマンド番組プロバイダによって保持されている前記少なくとも1つのオンデマンド番組を表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成することを含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記仮想チャネル選択結果に対応するオンデマンド番組を受信することをさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記仮想チャネル選択結果に対応するオンデマンド番組の一セクションとして前記プレビューを受信することをさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記録画済み番組の前記プレビューをレンダリングすることをさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記仮想チャネル選択結果に対応するオンデマンド番組を受信すること、および 前記オンデマンド番組の一セクションとして前記プレビューをレンダリングすること をさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記録画済み番組の先頭に対応する前記録画済み番組の継続時間分として前記プレビューをレンダリングすることをさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記録画済み番組の一セクションとして前記プレビューをレンダリングすることをさらに含み、
    前記セクションはプレビューマーカで指定されていることを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記録画済み番組の1つまたは複数のセクションとして前記プレビューをレンダリングすることをさらに含み、
    前記1つまたは複数のセクションは1つまたは複数のプレビューマーカで指定されていることを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記録画済み番組の前記プレビューをレンダリングすること、
    選択可能な入力を受信して、前記録画済み番組のレンダリングを開始すること、および 前記録画済み番組をレンダリングすること をさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記録画済み番組の前記プレビューをレンダリングすること、
    選択可能な入力を受信し、前記録画済み番組のレンダリングを開始すること、および オンデマンド番組を前記録画済み番組としてレンダリングすること をさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • さらに、
    前記録画済み番組の前記プレビューをレンダリングすることと、
    選択可能な入力を受信し、前記録画済み番組のレンダリングを開始することと、
    録画済み放送番組を前記録画済み番組としてレンダリングすること をさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記生成することは、前記1つまたは複数の録画済み番組をアルファベット順で表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成することを含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記生成することは、前記1つまたは複数の録画済み番組をユーザ選択可能な順序で表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成することを含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 前記生成することは、前記1つまたは複数の録画済み番組のそれぞれについて、番組名、関連する仮想チャネル番号、および録画済み番組が録画された日付、録画済み番組が録画された時刻、および番組記述子の少なくとも1つを表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成することを含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • 放送番組識別子および放送する予定の1つまたは複数の番組のそれぞれに対する関連する番組チャネル識別子と、
    録画済み番組識別子および前記1つまたは複数の録画済み番組のそれぞれに対する関連する仮想チャネル識別子を含む前記仮想チャネルプレビューガイドを含む番組ガイドを生成すること をさらに含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  • コンピュータ実行可能命令を含む1つまたは複数のコンピュータ可読媒体であって、前記命令が実行されると、デジタルビデオレコーダは請求項43の方法を実行することを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  • コンピュータ実行可能命令を含む1つまたは複数のコンピュータ可読媒体であって、前記命令が実行されると、デジタルビデオレコーダは、
    仮想チャネルおよび関連する録画済み番組を表示するように、仮想チャネルプレビューガイドを生成し、
    仮想チャネル選択結果を受信したことに対する応答として1つまたは複数の録画済み番組のプレビューを開始することを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  • 前記命令が実行されると、前記デジタルビデオレコーダは異なる仮想チャネルを前記関連する録画済み番組のそれぞれに割り当てるコンピュータ実行可能命令をさらに含むことを特徴とする請求項68に記載のコンピュータ可読媒体。
  • 前記命令が実行されると、前記デジタルビデオレコーダは異なる仮想チャネルを前記関連する録画済み番組のグループに割り当てるコンピュータ実行可能命令をさらに含むことを特徴とする請求項68に記載のコンピュータ可読媒体。
  • 前記命令が実行されると、前記デジタルビデオレコーダは1つまたは複数の録画済み放送番組および1つまたは複数のオンデマンド番組を表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成するコンピュータ実行可能命令をさらに含むことを特徴とする請求項68に記載のコンピュータ可読媒体。
  • 前記命令が実行されると、前記デジタルビデオレコーダは録画済み放送番組およびオンデマンド番組のうち少なくとも1つを表示するように、前記仮想チャネルプレビューガイドを生成するコンピュータ実行可能命令をさらに含むことを特徴とする請求項68に記載のコンピュータ可読媒体。
  • 前記命令が実行されると、前記デジタルビデオレコーダは、放送番組を録画し、前記仮想チャネル選択結果を受信したことに対する応答として前記放送番組の一セクションとして前記プレビューを開始するコンピュータ実行可能命令をさらに含むことを特徴とする請求項68に記載のコンピュータ可読媒体。
  • 前記命令が実行されると、前記デジタルビデオレコーダは、オンデマンド番組を受信し、前記仮想チャネル選択結果を受信したことに対する応答として前記オンデマンド番組の一セクションとして前記プレビューを開始するコンピュータ実行可能命令をさらに含むことを特徴とする請求項68に記載のコンピュータ可読媒体。
  • 前記命令が実行されると、前記デジタルビデオレコーダは、オンデマンド番組の1つまたは複数のセクションとして前記プレビューをレンダリングするコンピュータ実行可能命令をさらに含み、
    前記1つまたは複数のセクションは1つまたは複数のプレビューマーカにより指定されることを特徴とする請求項68に記載のコンピュータ可読媒体。
  • 前記命令が実行されると、前記デジタルビデオレコーダは、録画済み放送番組の1つまたは複数のセクションとして前記プレビューをレンダリングするコンピュータ実行可能命令をさらに含み、
    前記1つまたは複数のセクションは1つまたは複数のプレビューマーカにより指定されることを特徴とする請求項68に記載のコンピュータ可読媒体。
  • 前記命令が実行されると、前記デジタルビデオレコーダは、プレビュー入力を受信したことに対する応答として録画済み放送番組をレンダリングし、前記録画済み放送番組を表示するコンピュータ実行可能命令をさらに含むことを特徴とする請求項68に記載のコンピュータ可読媒体。
  • 前記命令が実行されると、前記デジタルビデオレコーダは、プレビュー入力を受信したことに対する応答としてオンデマンド番組をレンダリングし、前記オンデマンド番組を表示するコンピュータ実行可能命令をさらに含むことを特徴とする請求項68に記載のコンピュータ可読媒体。
  • 说明书全文

    本発明は、録画済み番組コンテンツに関するものであり、特に、録画済み放送番組およびオンデマンド番組およびコンテンツの仮想チャネルプレビューガイド(virtual channel preview guide)に関するものである。

    セットトップボックスまたはデジタルビデオレコーダなどのテレビを利用したシステム(television−based system)のクライアントデバイスは、番組配給会社(program distributor)からビデオオンデマンドムービー(video on−demand movies)および番組の形で、またニュース放送、ホームコメディ、映画、コマーシャル、およびその他の形態のテレビを利用した娯楽および情報を含む放送番組の形で、ビデオコンテンツを受信することができる。 ハードディスクメモリを備えるクライアントデバイスを使用して、視聴者が関心を持っているビデオオンデマンドおよび放送番組を録画することができる。

    クライアントデバイス内のハードディスクメモリ内に保持されている録画済み放送番組だけでなく、番組プロバイダから録画または利用可能なビデオオンデマンド番組は、通常、視聴者が選択する録画済みまたはビデオオンデマンド番組のリストを表示するクライアントデバイスのユーザインターフェースを介してアクセス可能である(例えば、特許文献1参照)。 利用可能な録画済みビデオオンデマンド番組のスクロールリストは、番組一覧を表示するだけであり、多数ある番組のうち視聴者が関心を持っているものを決定する直観的で使いやすいインターフェースを備えていない。 さらに、録画済みまたはビデオオンデマンド番組のスクロールリストは、番組名などの限られた番組情報しか表示しない。

    米国特許第5,585,838号明細書

    したがって、ビデオオンデマンドおよび放送番組を録画するだけでなく、録画済み放送および/またはビデオオンデマンド番組を選択するためのユーザインターフェースを備えるように実装されているテレビを利用した娯楽および情報システムについては、情報豊富で使い勝手のよいユーザインターフェースが必要である。

    本明細書では仮想チャネルプレビューガイドを説明する。

    一実装形態では、異なる仮想チャネルを1つまたは複数の録画済み番組に関連付ける。 仮想チャネルプレビューガイドを生成して、異なる仮想チャネルおよび関連する録画済み番組を表示する。 仮想チャネルを選択すると、仮想チャネルに関連付けられた録画済み番組のプレビューが開始される。

    他の実装形態では、仮想チャネルプレビューガイドは、録画済み番組にそれぞれ対応する番組識別子を含み、さらに、異なる番組識別子にそれぞれ関連付けられている仮想チャネル識別子を含む。 仮想チャネルプレビューガイドはさらに、録画済み番組のプレビューを開始するために選択できる、番組識別子または仮想チャネル識別子などの、選択可能なコントロールも含む。 仮想チャネルプレビューガイドは、録画済み番組のプレビューを表示するプレビュー表示を備える。

    類似の機能および/またはコンポーネントを参照するため図面全体を通して同じ番号を使用する。

    テレビの視聴は次第に「オンデマンド」型になってきており、デジタルビデオレコーダ、パーソナルビデオレコーダ、およびビデオオンデマンド番組再生システムの利用により、視聴習慣は、番組プロバイダによりスケジュールが設定されている番組時間に放送番組を見なければならないという状況から事前に録画された放送および/またはオンデマンド番組およびコンテンツを視聴者の都合のよい時間に見ることができるという状況へと移行しつつある。 仮想チャネルプレビューガイドの実装では、録画済み放送番組、録画済みビデオオンデマンド番組、および他の任意の種類の録画済みオンデマンドコンテンツを含む、録画済み番組は、多数の利用可能な録画済み番組およびコンテンツをプレビューする直感的で使いやすいインターフェースである仮想チャネルプレビューガイドに表示される。 仮想チャネル、つまり関連付けられている録画済み番組識別子を選択すると、録画済み番組のプレビューが開始し、視聴者は視聴する録画済み番組のレンダリング(rendering)を開始するかどうかを決定することができる。

    以下では、双方向ユニキャストネットワーク、インタラクティブテレビネットワーク、ケーブルネットワーク、およびWeb対応テレビネットワークなどのテレビを利用した娯楽および情報システムを対象として説明する。 このようなシステムのクライアントデバイスは、ハードディスクを備えたテレビ対応パーソナルコンピュータおよびテレビレコーダなどの相当なメモリおよび処理資源を備える資源満載のクライアントから放送番組を録画するために実装されている従来のセットトップボックスなどの、メモリおよび/または処理資源が限られている資源の少ないクライアントまである。 説明しているシステムおよび方法の態様は、これらのシステムのどれでも、またはどのような種類のクライアントデバイスであっても使用できるが、以下の環境例のコンテキストで説明する。

    図1は、仮想チャネルプレビューガイド102を実装する例示的な仮想チャネルプレビューガイドシステム100のさまざまなコンポーネントを示している。 仮想チャネルプレビューガイドシステム100は、クライアントデバイス104、表示デバイス106、およびリモート番組データストア(remote program data store)108(例えば、クライアントデバイス104に組み込まれていないメモリコンポーネント)を備える。 リモート番組データストア108は、ビデオオンデマンドムービーなどのオンデマンド番組および/またはコンテンツ110を保持する。 オンデマンド番組および/またはコンテンツ110は、2地点間ネットワークなどを介してクライアントデバイス104からアクセス可能な番組およびコンテンツを含むことができる。 クライアントデバイス104は、衛星通信、無線通信、有線通信などのさまざまな伝送媒体112、および/または他の複数の任意の伝送媒体を介して、放送番組および/またはオンデマンド番組およびコンテンツ110を受信する。

    クライアントデバイス104は、例えば、放送およびオンデマンド番組だけでなく番組ガイドをも複数のクライアントデバイスに供給するテレビを利用したコンテンツ配給システムのヘッドエンドから放送番組コンテンツおよび/またはオンデマンド番組およびコンテンツを受信することができる。 クライアントデバイス104は、セットトップボックス、デジタルビデオレコーダ(DVR)、および再生システムなどの任意の数の実施形態で、またテレビを利用した娯楽および情報システムで実装できる他の種類のクライアントデバイスとして実装することができる。

    この例では、クライアントデバイス104はメモリコンポーネント114、番組ガイドアプリケーション116、および1つまたは複数のプロセッサ118(例えば、マイクロプロセッサ、コントローラなど)を備え、これにより、クライアントデバイス104のオペレーションを制限し、他の電子デバイスおよびコンピューティングデバイスと通信するためのさまざまな命令を処理する。 この例では示されていないが、クライアントデバイス104は、以下で図6を参照して詳述しているようなさまざまな任意の個数のコンポーネントで実装することができ、かつそれらを組み合わせて実装することができる。 クライアントデバイス104は、放送コンテンツとして番組を受信し、その番組を録画して、メモリコンポーネント114に録画済み番組120として保持する。 クライアントデバイス104は、さらに、ビデオオンデマンド番組およびコンテンツ110を受信し、メモリコンポーネント114に保持する番組を録画する。 メモリコンポーネント114は、例えば、デジタルビデオレコーダなど、ディスクドライブとして実装することができる。

    本明細書で使用しているように、「番組」は、ニュースショー、ホームコメディ、コメディ、映画、コマーシャル、対談番組、スポーツイベント、オンデマンドビデオ、および他の任意の形態のテレビを利用した娯楽および情報を含む。 さらに、「録画済み番組」は、録画済み番組120としてメモリコンポーネント(例えば、クライアントデバイス104に含まれるメモリコンポーネント114)に保持される、すでに録画されている、またはオンデマンド番組およびコンテンツ110としてリモート番組データストア(例えば、リモート番組データストア108)に保持されている、上述の「番組」のいずれかを含む。 「録画済み番組」は、さらに、すでに録画されており、放送センターおよび/または録画済み番組を加入者サイトおよびクライアントデバイスに配給するヘッドエンドに保持されている上述の「番組」のいずれかを含むことができる。

    番組ガイドアプリケーション116は、プロセッサ118上で実行され、クライアントデバイス104の不揮発性メモリ(図に示されていない)内にコンピュータ実行可能命令として格納することができる。 番組ガイドアプリケーション116は、表示デバイス106の表示領域122に表示する仮想チャネルプレビューガイド102を生成するように実装される。 番組ガイドアプリケーション116は、仮想チャネルプレビューガイド102を生成するように構成されている単一アプリケーションとして示され、説明されているが、デジタルビデオレコーダシステムおよび/またはテレビを利用した娯楽および情報システム内の他のクライアントデバイスの1つまたは複数の機能をそれぞれ実行するように分散されている複数のコンポーネントアプリケーションとして実装することができる。

    仮想チャネルプレビューガイド102を使用することにより、(例えば、オンデマンド番組またはコンテンツ110および/または録画済み番組120を参照するため本明細書で使用しているように)視聴者は番組グリッド(program grid)124のナビゲーションを行い、録画済み番組のプレビュー表示を開始することができる。 仮想チャネルプレビューガイド102は、録画済み番組識別子126、関連する仮想チャネル識別子128、およびそれぞれの録画済み番組に関する追加情報130を含む。 番組ガイドアプリケーション116ではさらに、異なる仮想チャネル(例えば、この例ではチャネル900から1000まで)を各録画済み番組に割り当てるか、ないし関連付ける。 番組ガイドアプリケーション116はさらに、録画済み番組に関連付けられている番組データから録画済み番組識別子126を決定することもできる。 この例では、録画済み番組識別子126は番組名であり、関連する仮想チャネル識別子128は仮想チャネル番号である。

    番組ガイドアプリケーション116は、録画済み番組識別子126(例えば、番組名)およびその他の関連する番組情報(追加情報)130を、例えば、ヘッドエンド番組データプロバイダから受信される番組ガイドデータから抽出することができる。 番組ガイドデータは、受信した番組コンテンツとともに埋め込むか、または別個の放送として受信することができる。 同様に、番組ガイドアプリケーション116は、番組およびコンテンツ自体からオンデマンド番組およびコンテンツ110の録画済み番組識別子(番組名)126およびその他の関連する番組情報(追加情報)130を抽出ことができる。 録画済み番組識別子(番組名)126およびその他の関連する番組情報(追加情報)130は、番組および関連するコンテンツ内に埋め込まれている番組コンテンツとして受信することができる。

    それぞれの録画済み番組に関する追加情報130には、録画済み番組記述子132、カレンダー日付134、および時刻指定子136を含めることができる。 録画済み番組に関する追加情報130のこれら3つの例のみがこの例では示されているが、異なる種類の追加情報をさまざまに組み合わせて、仮想チャネルプレビューガイドに取り込み、録画済み番組に関する情報を視聴者に提供することができる。 この例の録画済み番組記述子132は、録画済み番組のジャンルを記述し、特定の番組タイプとして分類する番組カテゴリである。 例えば、録画済み番組は、映画、コメディ、スポーツイベント、ニュース番組、ホームコメディ、対談番組、情報提供番組、またはその他のカテゴリ記述として分類することができる。

    録画済み番組に対応するカレンダー日付134および時刻指定子136により、番組の録画日時、曜日をそれぞれ識別する。 カレンダー日付134は、番組が録画された月のみおよびその月の曜日を含むように表示されるが、カレンダー日付に、年指定(例えば、/02)を含めることもできる。

    オンデマンド番組およびコンテンツ110および録画済み番組120は、仮想チャネルプレビューガイド102にアルファベット順または番組カテゴリ(録画済み番組記述子132)、番組録画日付(カレンダー日付134)などの他の順序(オプションによりユーザ側で選択できる)で表示することができる。 この例では、録画済み番組識別子(番組名)126はアルファベット順で表示される。 さらに、録画済み番組は、仮想チャネルプレビューガイド102上に、先入れ先出し方式で表示することができ、連続して録画されたそれぞれの番組に対し次の連続する仮想チャネル番号が関連付けられる。 録画済み番組120がメモリコンポーネント114から削除されたり、オンデマンド番組およびコンテンツ110が利用できなくなった場合、番組ガイドアプリケーション116は仮想チャネルプレビュー102を更新して録画済み番組が削除されたことを反映させることができる。

    録画済み番組識別子(番組名)126、仮想チャネル識別子(仮想チャネル番号)128、およびオンデマンド番組およびコンテンツ110および録画済み番組120に関する関連する追加情報130が表示され、録画済み番組が放送チャネルを介して受信されたかのように、仮想チャネルプレビューガイド102内をナビゲートすることができる。 各録画済み番組は、「同調」して録画済み番組のプレビュー表示をレンダリングすることができる仮想チャネルに対応している。

    仮想チャネルプレビューガイド102は、選択されたときに、チャネル900よりも低い仮想チャネル識別子128に関連付けられている録画済み番組および情報を表示するまで番組グリッド124を上にスクロールする選択可能コントロール138を備える。 同様に、選択可能コントロール140は、選択されたときに、チャネル904よりも高い仮想チャネル記述子に関連付けられている録画済み番組および情報を表示するまで番組グリッド124を下にスクロールする選択可能コントロール140を備える。 仮想チャネル識別子128は仮想チャネル番号900から904まで示されているが、オンデマンド番組およびコンテンツ110および/または録画済み番組120にそれぞれ対応するものに任意の個数の仮想チャネルを割り当てることができる。

    仮想チャネルプレビューガイド102はさらに、録画済み番組識別子126を識別するように配置することができる画面上のフォーカスとして実装されていることが示されている選択可能コントロール142も含み、選択されると、クライアントデバイス104は関連するオンデマンド番組およびコンテンツ110または録画済み番組120のプレビュー表示を開始する。 例えば、選択可能コントロール142は、「フットボール」の録画済みスポーツイベントを識別するように配置される。 チャネル変更選択により、スポーツイベント番組のプレビュー表示の表示デバイス106への表示が開始する。 視聴者は、番組グリッド124内で選択可能コントロール142を移動し、例えば、リモートコントロールなどの入デバイスを操作することによりチャネル変更選択結果を生成することができる。

    図2は、仮想チャネルプレビューガイド102から仮想チャネルの選択結果により開始される番組プレビュー表示200の例を示す。 仮想チャネルプレビューガイド102の番組グリッド124では、選択可能コントロール142は、「Auto Show/Paris」というラベルが付けられている録画済み番組識別子126を識別するように配置されている。 録画済み番組識別子「Auto Show/Paris」または関連付けられた仮想チャネル記述子「Ch 900」など、録画済み番組に関連付けられている選択可能コントロールが選択された場合、クライアントデバイス104のプロセッサ118(図1)により、表示デバイス106への録画済み番組のプレビュー表示200が開始する。

    クライアントデバイス104で、録画済み番組識別子126に対応する録画済み番組120は、デジタル番組コンテンツ202として保持される。 プレビュー表示200は、時間の長さなどの継続時間204またはデジタル番組コンテンツ202の他の測定単位として開始できる。 さらに、プレビュー表示200は、録画済み番組の開始セクション206、録画済み番組の指定セクション208、および/または録画済み番組の任意の数のセクション(例えば、デジタル番組コンテンツ202)に対応することが可能である。 デジタル番組コンテンツ202は、プレビュー表示200の始まりを示すプレビューマーカ210およびプレビュー表示の終わりを示すプレビューマーカ212などの、プレビューマーカで指定される。 プレビューマーカは、デジタル番組コンテンツ内に置かれているメタタグとして実装され、クライアントデバイスによりプレビューの始まりと終わりを示すことができる。

    プレビュー表示200は、番組識別子214などの他の関連する録画済み番組情報を含むことができる。 さらに、プレビュー表示200は選択可能コントロール216を備えており、これを選択すると、クライアントデバイス104が録画済み番組120をレンダリングし、表示デバイス106に表示する動作が開始する。

    図3は、図1に示されている仮想チャネルプレビューガイド120の例を含む番組ガイド300の例を示す。 番組ガイド300は、録画済み番組識別子126、関連する仮想チャネル識別子128、および仮想チャネルプレビューガイド102に示されているそれぞれの録画済み番組に関する追加情報130を含む。 番組ガイド300はさらに、特定の番組がいつ放送され表示されるか、および番組放送するチャネルを示すスケジュール情報を表示する番組グリッドセクション304を含む。 放送番組スケジュール情報には、放送する予定の番組に対応する放送番組名306および関連する放送番組チャネル番号308が含まれる。

    この例では、番組ガイド300はさらに、現在の時刻表示310、現在の日付表示312、および番組が放送され表示されるときに時刻を示す放送番組時刻表示314を含む。 特定放送番号チャネル番号308は、番組が放送され表示される番組チャネルを示す放送番組時刻表示314に対応する。 例えば、「Local News」番組は、番組チャネル6で午前9時半に放送され表示される。

    番組ガイド300は、選択すると番組グリッドセクション304が時間単位でおよび/または日数単位で先へスクロールし、視聴者が今後の番組放送に関するスケジュール情報を表示できる選択可能コントロール316を備える。 同様に、選択可能コントロール318は、選択されると、番組グリッドセクション304を時間単位でおよび/または日数単位で逆方向にスクロールし、以前の番組放送およびスケジュール情報を表示する。 また、番組ガイド300は、仮想チャネルプレビューガイド102について説明されている選択可能コントロール142(図1)など、画面上のフォーカスとして実装された選択可能コントロールを備えることもできる。 画面上のフォーカスは、放送番組名306を識別、ないし強調表示し、選択された場合に、クライアントデバイス104による関連する放送チャネルへの同調を開始して放送番組をレンダリングし表示する位置に設定できる。

    図4は、録画済み番組のグループ404に対応する仮想チャネル402(「Ch 905」と示されている)を含む仮想チャネルプレビューガイド400のセクションの例を示している。 録画済みスポーツ番組のグループ404は、仮想チャネル「Ch 900」および「Ch 901」でそれぞれ識別される録画済み「Football」番組および録画済み「World Series」番組を含む。 仮想チャネル402は、グループ識別子406により録画済み番組グループとして識別される。

    選択可能コントロール408などにより仮想チャネル402または録画済み番組識別子126が選択されると、グループ404に対応する各録画済み番組のプレビュー表示410が開始し、表示デバイス106上に表示される。 プレビュー表示410を開始して、示されているように、それぞれの録画済み番組のプレビューを順次表示することができ、またはプレビュー表示410を開始して、同時に表示デバイス106上に録画済み番組の幾つかのプレビューを表示することもできる。 プレビュー表示410は選択可能コントロール412を備えており、これを選択すると、クライアントデバイス104(図1)はプレビュー表示410を中断し、選択された録画済み番組を表示デバイス106に表示できるようにレンダリングする作業を開始する。

    コンピュータ実行可能命令の一般的コンテキストにおいて仮想チャネルプレビューガイドの方法を説明することができる。 一般に、コンピュータ実行可能命令には、特定の機能を実行する、あるいは特定の抽象データ型を実装するルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造、プロシージャなどが含まれる。 また、説明されている方法は、通信ネットワークを通じてリンクされているリモート処理デバイスにより機能が実行される分散コンピューティング環境で実施することもできる。 分散コンピューティング環境では、コンピュータ実行可能命令をメモリ記憶デバイスなどのローカルとリモートとの両方のコンピュータ記憶媒体に配置できる。

    図5は、録画済み放送およびオンデマンド番組およびコンテンツの仮想チャネルプレビューガイドの方法500を示している。 この方法を説明する順序は、制限であると解釈すべきではなく、説明されている方法のブロックをいくつでも任意の順序で組み合わせてこの方法を実装することができる。 さらに、この方法は、適当なハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの組合せにより実装することができる。

    ブロック502で、放送および/またはオンデマンド番組およびコンテンツが受信される。 番組は、放送番組、オンデマンド番組またはコンテンツ、ビデオオンデマンド番組および/またはそれらの組合せとして受信することができる。 ブロック504で、放送および/またはオンデマンド番組およびコンテンツが録画され、ローカルメモリコンポーネントに録画済み番組として保持される。 例えば、クライアントデバイス104(図1)は、放送番組として(または受信され録画されるオンデマンド番組およびコンテンツ110として)受信されている録画済み番組120を記録し、保持するためのメモリコンポーネント114を備える。

    ブロック506で、異なる仮想チャネルが1つまたは複数の録画済み番組のそれぞれに割り当てられる。 異なる仮想チャネルを割り当てられている録画済み番組には、例えば、メモリコンポーネント114によりクライアントデバイス104にローカルで保持されている録画済み番組120、リモート番組データストア108により保持されているオンデマンド番組およびコンテンツ110、および/または録画済み放送およびオンデマンド番組の組合せを含めることができる。 例えば、番組ガイドアプリケーション116(図1)は、仮想チャネル識別子128(例えば、この例ではチャネル番号900から904まで)を録画済み番組識別子126に割り当てることができる。 ブロック508で、追加仮想チャネルが1つまたは複数の録画済み番組のグループに割り当てられる。 例えば、仮想チャネル402(図4)は、録画済みスポーツ番組として識別される録画済み番組のグループ404に割り当てられる。

    ブロック510で、仮想チャネルプレビューガイドを生成して、異なる仮想チャネルおよび関連する録画済み番組を表示する。 例えば、仮想チャネルプレビューガイド102(図1)が番組ガイドアプリケーション116により生成され、仮想チャネル識別子128およびオンデマンド番組およびコンテンツ110および/または録画済み番組120に対応する関連付けられた録画済み番組識別子126が表示される。 録画済み番組120は、ローカル(例えば、クライアントデバイス104に組み込まれている)メモリコンポーネント114に保持され、録画済み放送番組および録画済みオンデマンド番組を含めることができる。 録画済み番組はさらに、リモート番組データストア108により、またはオンデマンド番組プロバイダ側に保持されているオンデマンド番組およびコンテンツ110も含む。 また、仮想チャネルプレビューガイド(例えば、プレビューガイド400)を生成し、録画済み番組のグループ404に割り当てられている仮想チャネル402を表示することもできる。 仮想チャネルプレビューガイドは、アルファベット順および/またはユーザ選択可能な順序で録画済み番組を表示するように生成することができる。 さらに、仮想チャネルプレビューガイドを生成して、録画済み番組毎に、番組名、関連付けられている仮想チャネル番号、および放送番組が録画された日付、放送番組が録画された時刻、および録画済み番組記述子を表示することができる。

    ブロック512で、仮想チャネルの仮想チャネル選択結果が受信される。 例えば、クライアントデバイス104(図1)は、ユーザ入力を仮想チャネル識別子128または録画済み番組識別子126の仮想チャネル選択結果として受信することができる。 さらに、仮想チャネル選択結果は、録画済み番組のグループに対応する仮想チャネルであってもよい。 例えば、クライアントデバイス104は、ユーザ入力を録画済み番組のグループ404に対応する仮想チャネル402(図4)の仮想チャネル選択結果として受信することができる。

    ブロック514で、選択された仮想チャネルに割り当てられている録画済み番組のプレビューが開始される。 例えば、クライアントデバイス104は、選択された仮想チャネル402に割り当てられている、ないし関連付けられている録画済み番組120のプレビュー表示200を開始する。 さらに、仮想チャネル選択結果が録画済み番組のグループに対応する場合、クライアントデバイス104は録画済み番組のグループ404内の録画済み番組のプレビュー表示410を開始することができる。

    ブロック516で、このプレビューは、仮想チャネル選択結果に対応するビデオオンデマンド番組の一セクションとして受信される。 例えば、仮想チャネル選択結果がリモート番組データストア108に格納されているオンデマンド番組およびコンテンツ110に対応する場合、クライアントデバイス104は選択されたオンデマンド番組の一セクションとしてそのプレビュー200を受信する。

    ブロック518で、録画済み番組のプレビューが表示できるようにレンダリングされる。 プレビューのレンダリングには、ビデオオンデマンド番組の一セクション、録画済み番組の開始セクション206に対応する録画済み番組120の継続時間204(図2)、プレビューマーカ210および/または212で指定されている録画済み番組120の一セクション(符号206または符号208)、および/または1つまたは複数のセクションが1つまたは複数のプレビューマーカで指定されている録画済み番組120の1つまたは複数のセクションとしてのプレビューのレンダリングを含めることができる。

    ブロック520では、選択可能な入力を受信し、録画済み番組のレンダリングを開始する。 例えば、クライアントデバイス104(図1)は、選択可能コントロール216(図2)または選択可能コントロール412(図4)のユーザ入力を受信して、関連付けられた録画済み番組をレンダリングし表示する作業を開始することができる。 ブロック522で、録画済み番組は、選択可能入力に対する応答としてレンダリングされ表示される。 録画済み番組は、オンデマンド番組およびコンテンツ110、録画済み番組120、またはクライアントデバイス104によりローカルなメモリコンポーネント114に保持されている録画済みオンデマンド番組としてレンダリングすることができる。

    ブロック524で、放送する予定の番組の放送番組情報を含む番組ガイドデータが受信される。 例えば、クライアントデバイス104は、放送する予定の番組に対する放送番組識別子および関連する番組チャネル識別子を受信する。

    ブロック526で、放送番組情報を含む番組ガイドおよび録画済み番組情報を含む仮想チャネルプレビューガイドが生成される。 放送番組識別子および放送する予定の番組に対する関連する番組チャネル識別子を含み、録画済み番組識別子および各録画済み番組の関連する仮想チャネル識別子を表示する仮想チャネルプレビューガイドを含む番組ガイドを生成することができる。 例えば、番組ガイド300(図3)を生成して、番組グリッドセクション302に示されている録画済み番組情報を含む仮想チャネルプレビューガイドを表示し、放送する予定の番組毎に番組グリッドセクション304に放送番組名306および関連する放送番組チャネル番号308を表示する、番組ガイドアプリケーション116を実装する。

    図6は、例示的な処理システムである仮想チャネルプレビューガイドシステム100(図1)など、仮想チャネルプレビューガイドを実装するコンポーネントを備えるクライアントデバイス602の例を含むテレビを利用したシステム600を示している。 システム600はさらに、仮想チャネルプレビューガイド102(図1)および番組ガイド300(図3)を表示する表示デバイス604を備える。 クライアントデバイス602は、セットトップボックス、衛星放送受信機、ハードディスク内蔵TVレコーダ、デジタルビデオレコーダ(DVR)および再生システム、ゲーム機、情報家電、および多数の類似の実施形態として実装することができる。

    クライアントデバイス602は、テレビジョン信号を受信するさまざまな周波数またはチャネルに同調する1つまたは複数の帯域内チューナ、さらに番組データを放送でクライアントデバイス602に送るために使用する放送チャネルに同調する帯域外チューナを表している1つまたは複数のチューナ606を備える。 また、クライアントデバイス602は、クライアントデバイス602のオペレーションを制御し、他の電子デバイスおよびコンピューティングデバイスと通信を行うためのさまざまな命令を処理する1つまたは複数のプロセッサ608(例えば、マイクロプロセッサ、コントローラなど)をも備える。

    クライアントデバイス602は、1つまたは複数のメモリコンポーネントで実装することができ、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)610、大容量記憶媒体612、ディスクドライブ614、および不揮発性メモリ616(例えば、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROMなど)がある。 ディスクドライブ614としては、ハードディスクドライブ、磁気テープ、書き換え可能コンパクトディスク、DVDなどのさまざまな種類の磁気または光記憶デバイスがある。 1つまたは複数のこれらのメモリコンポーネントに、受信したコンテンツ、番組ガイドデータ618、録画済み番組620、クライアントデバイス602の構成情報、および/またはグラフィカルユーザインターフェース情報などさまざまな情報および/またはデータを格納する。 クライアントデバイス602の他の実装では、さまざまな処理能力および記憶容量を考慮し、図6に示されているものと異なるメモリコンポーネントをいくつでも備えることができる。 例えば、かなりのメモリと処理資源を搭載する資源フル装備のクライアントを実装することができるが、利用可能な資源の少ないクライアントでは、処理能力と記憶容量が制限される場合がある。

    オペレーティングシステム622および1つまたは複数のアプリケーションプログラム624を不揮発性メモリ616に格納し、プロセッサ608上で実行するようにすることで、ランタイム環境を実現することができる。 ランタイム環境では、アプリケーションプログラム624がクライアントデバイス602とやり取りするための各種インターフェースを定義できるようにすることで、クライアントデバイス602の拡張性を高めることができる。 アプリケーションプログラム624としては、Web(例えば、「World Wide Web」)を閲覧するためのブラウザ、電子メールを利用するための電子メールプログラム、および多数のその他のアプリケーションプログラムがある。

    さらに、プロセッサ608上で実行される番組ガイドアプリケーション626は、不揮発性メモリ616に格納され、番組ガイドデータ618を処理し、仮想チャネルプレビューガイド102(図1)および番組ガイド300(図3)を生成して表示するように実装されている。 番組ガイドアプリケーション626は、視聴者が画面表示内をナビゲートし、放送番組、録画済み番組、ビデオオンデマンド番組および映画、インタラクティブゲームの選択、および視聴者が関心を持っているその他の媒体アクセス情報またはコンテンツを特定するために使用する番組ガイドを生成する。 番組ガイドアプリケーション626を使用することで、テレビ視聴者は現在の番組および今後の番組のスケジュールを調べる、次回番組の通知を設定する、かつ/または1つまたは複数の番組を録画する命令を入力することができる。

    さらに、クライアントデバイス602は1つまたは複数の通信インターフェース628およびPSTN、DSL、ケーブル、またはその他の種類のモデム630を備える。 通信インターフェース628は、シリアルおよび/またはパラレルインターフェース、無線インターフェース、および/またはその他の種類のネットワークインターフェースとして実装することができる。 無線インターフェースを使用した場合、クライアントデバイス602は、リモートコントロールデバイス634または他の赤外線(IR)、802.11、Bluetooth、または同様のRF入力デバイスなどのユーザ操作入力デバイスから入力コマンド632および他の情報を受信することができる。 入力デバイスには、無線キーボードまたはパーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ハンドヘルドコンピュータ、無線電話などの他のハンドヘルド入力デバイス636がある。 ネットワークインターフェースおよびシリアルおよび/またはパラレルインターフェースを使用することで、クライアントデバイス602はさまざまな通信リンクを介して他の電子デバイスおよびコンピューティングデバイスと対話し通信することができる。 モデム630を使用した場合、クライアントデバイス602は、従来の電話回線、DSL接続、ケーブル、および/またはその他の種類の接続を介して他の電子デバイスおよびコンピューティングデバイスと通信することができる。

    さらに、クライアントデバイス602は、NTSC、PAL、SECAM、または他のテレビジョン方式アナログビデオ信号だけでなく、DVB、ATSC、またはその他のテレビジョン方式デジタルビデオ信号などの放送ビデオ信号および番組データの受信、処理、および復号化を行うビデオデコーダおよび/または追加プロセッサを備えることができるコンテンツプロセッサ638も備える。 例えば、コンテンツプロセッサ638は、MPEG符号化ビデオコンテンツおよび/またはイメージデータを復号化するMPEG−2またはMPEG−4(Moving Pictures Experts Group)デコーダを備えることができる。 本明細書で説明しているシステムは、さまざまな種類のビデオ符号化形式だけでなく符号化されないデータおよび/またはコンテンツストリームについても実装することができる。

    通常、ビデオコンテンツおよび番組データには、ビデオデータおよび対応するオーディオデータが含まれる。 コンテンツプロセッサ638は、表示デバイス604に表示する形式が設定されているビデオおよび/または表示コンテンツを生成し、また表示デバイス604内の1つまたは複数のスピーカ(図に示されていない)などのプレゼンテーションデバイスによりプレゼンテーションを行える形式の復号化されたオーディオデータを生成する。 コンテンツプロセッサ638は、表示デバイス604上の対応するイメージを表示するビデオおよび/または表示コンテンツを処理するディスプレイコントローラ(図に示されていない)を備えることができる。 ディスプレイコントローラは、グラフィックスプロセッサ、マイクロコントローラ、集積回路、および/またはイメージを処理する同様のビデオ処理コンポーネントを備えることができる。

    クライアント602はさらに、オーディオ、ビデオ、および/または表示信号を表示デバイス(テレビ)604、またはオーディオおよびビデオデータを処理し、かつ/または表示するないしレンダリングする他のデバイスに送るオーディオおよび/またはビデオ出力640も備える。 ビデオ信号およびオーディオ信号は、RF(無線周波)リンク、Sビデオリンク、コンポジットビデオリンク、コンポーネントビデオリンク、または他の類似の通信リンクを介してクライアントデバイス602から表示デバイス(テレビ)604に伝達することができる。

    別個に示されてはいるが、クライアントデバイス602のコンポーネントの一部は、ASIC(application specific integrated circuit)で実装することができる。 さらに、システムバス(図には示されていない)は、通常、クライアントデバイス602内のさまざまなコンポーネントを接続するものである。 システムバスは、メモリバスまたはメモリコントローラ、周辺機器バス、グラフィック専用高速バス、またはさまざまなバスアーキテクチャを使用するローカルバスとして実装することができる。 例えば、このようなアーキテクチャとしては、ISA(Industry Standard Architecture)バス、MCA(Micro Channel Architecture)バス、EISA(Enhanced ISA)、VESA(Video Electronics Standards Association)ローカルバス、およびMezzanineバスとも呼ばれるPCI(Peripheral Component Interconnect)バスがある。

    図7は、仮想チャネルプレビューガイドを実装できるシステムアーキテクチャ700の例を示している。 システムアーキテクチャ700では、コンテンツおよび番組ガイドデータを複数の視聴者に配給することができる。 システム700は、1つまたは複数のコンテンツプロバイダ702、1つまたは複数の番組ガイドデータプロバイダ704、コンテンツ配給システム706、および放送ネットワーク710を介してコンテンツ配給システム706に結合されている複数のクライアントデバイス708(1)、708(2)、. . . 、708(N)を備える。

    コンテンツプロバイダ702は、衛星放送事業者、ネットワークテレビジョン事業者、ケーブル放送事業者などとして実装できる。 コンテンツプロバイダ702は、コンテンツプロバイダ702からコンテンツ配給システム706に映画、テレビ番組、コマーシャル、音楽、類似のオーディオ、ビデオ、および/またはイメージコンテンツなどの格納されているコンテンツ714の配給を制御するコンテンツサーバ712を備える。 さらに、コンテンツサーバ712は、ライブコンテンツ(例えば、ライブフィードなどの予め格納されていないコンテンツ)および/または他の場所に格納されているコンテンツをコンテンツ配給システム706に配給する動作を制御する。

    番組ガイドデータプロバイダ704は、番組ガイドデータベース716および番組ガイドデータサーバ718を備える。 番組ガイドデータベース716は、電子番組ガイドまたは対話型番組ガイド(つまり「番組ガイド」)を生成するために使用される番組ガイドデータの電子ファイルを格納する。 番組ガイドデータには、番組のタイトル、番組が放送される曜日を識別する番組放送日、特定の曜日(複数)に番組が放送される時刻を識別する番組開始時刻、および番組カテゴリを含めることができる。 番組カテゴリでは、番組のジャンルを記述し、特定の番組の種類で分類する。 例えば、番組は、映画、コメディ、スポーツイベント、ニュース番組、ホームコメディ、対談番組、またはその他のカテゴリ記述として分類することができる。 番組ガイドデータはさらに、番組格付け、キャラクタ、説明、俳優名、局識別子、チャネル識別子、その他のスケジュール情報なども含むことができる。 さらに、番組ガイドデータには、映画スケジュールなどのビデオオンデマンドコンテンツ情報だけでなく、インタラクティブゲームなどのアプリケーション情報、および視聴者にとって関心のあるその他の番組情報を含めることができる。

    番組ガイドデータサーバ718は、配給前に番組ガイドデータを処理して、1日分または何日かの分のすべての放送チャネルの番組情報およびオンデマンドコンテンツの一覧を含む番組ガイドデータの出版バージョンを生成する。 この処理では、データ圧縮、形式の修正など、番組データを低減、修正、または強化するためのさまざまな手法が必要になることがある。 番組ガイドデータサーバ718は、例えば、TCP/IPネットワーク(例えば、インターネットまたはイントラネット)上のファイル転送プロトコル(FTP)を使用して、番組ガイドデータプロバイダ704からコンテンツ配給システム706に番組ガイドデータの出版バージョンを配給する動作を制御する。 さらに、番組ガイドデータの出版バージョンは、衛星およびコンテンツ配給システム706を介して番組データプロバイダ704からクライアントデバイス708に直接送信することができる。

    コンテンツ配給システム706は、番組ガイドデータおよびコンテンツを複数の加入者(例えば、クライアントデバイス708)に供給するヘッドエンドサービスおよび/または番組データセンターを表す。 各コンテンツ配給システム706は、さまざまな番組のプリファレンスおよびラインアップを考慮する異なるバージョンの番組ガイドデータを受信することができる。 番組ガイドデータサーバ718は、それぞれのヘッドエンドサービスに関連するチャネルを含むさまざまなバージョンの番組ガイドデータを作成することができ、コンテンツ配給システム706は番組ガイドデータを複数のクライアントデバイス708に送信する。 一実施形態では、例えば、コンテンツ配給システム706はカルーセルファイルシステムを使用して、帯域外(OOB)チャネル上で番組ガイドデータをクライアントデバイス708に繰り返し放送する。 あるいは、複数のクライアントデバイス708は標準の、つまり均一の、番組ガイドデータを受信し、関連するヘッドエンドサービスに基づいて表示する番組ガイドデータを個々に決定することができる。

    コンテンツ配給システム706は、放送送信機720、1つまたは複数のコンテンツ処理アプリケーション722、および1つまたは複数の番組ガイドデータ処理アプリケーション724を備える。 放送送信機720は、ケーブルテレビ信号などの信号を放送ネットワーク710で放送する。 放送ネットワーク710は、ケーブルテレビネットワーク、RF、マイクロ波、衛星、および/またはインターネットなどのデータネットワークを含み、さらに、放送形式または放送プロトコルを使用する有線または無線伝送媒体も含むことができる。 さらに、放送ネットワーク710は、さまざまな種類のネットワークトポロジおよびネットワーク通信プロトコルを使用するどのような種類のネットワークでもよく、2つまたはそれ以上のネットワークの組み合わせとして表現するか、ないし実装することができる。

    コンテンツ処理アプリケーション722は、放送ネットワーク710でコンテンツを送信する前にコンテンツプロバイダ702から受信したコンテンツを処理する。 同様に、番組ガイドデータ処理アプリケーション724は、放送ネットワーク710で番組ガイドデータを送信する前に番組ガイドデータプロバイダ704から受信した番組ガイドデータを処理する。 特定のコンテンツ処理アプリケーション722は、受信したコンテンツを放送ネットワーク710に結合されている複数のクライアントデバイス708によって認識される形式に符号化するか、ないし処理することができる。 図7は単一のコンテンツプロバイダ702、単一の番組ガイドデータプロバイダ704、および単一のコンテンツ配給システム706を示しているが、例示的なシステムアーキテクチャ700には、コンテンツプロバイダおよび/または番組ガイドデータプロバイダをいくつでも含めることができ、またそれに結合されるコンテンツ配給システムの数も制限されない。

    クライアントデバイス708は、幾通りもの方法で実装することができる。 例えば、クライアントデバイス708(1)は、衛星放送アンテナ726を介して衛星放送対応送信機から放送コンテンツを受信する。 また、クライアントデバイス708(1)は、セットトップボックスまたは衛星放送受信デバイスとも呼ばれる。 クライアントデバイス708(1)はテレビ728(1)に結合され、クライアントデバイスによって受信されたコンテンツ(例えば、オーディオデータ、ビデオデータ、およびイメージデータ)だけでなくグラフィカルユーザインターフェースも送る。 テレビ728および/またはコンテンツを表示ないしレンダリングするため実装できる類似のデバイスをいくつでも、特定のクライアントデバイス708に結合できる。 同様に、単一のテレビ728に、クライアントデバイス708を幾つでも結合できる。

    クライアントデバイス708(2)はさらに、放送ネットワーク710から放送コンテンツを受信し、受信したコンテンツを関連するテレビ728(2)に供給するように結合されている。 クライアントデバイス708(N)は、テレビ730と内蔵セットトップボックス732の組合せ例である。 この例では、セットトップボックスのさまざまなコンポーネントおよび機能はテレビに組み込まれており、2つの別個のデバイスを使用しているのではない。 テレビに内蔵されるセットトップボックスは、衛星放送受信アンテナ(衛星放送受信アンテナ726に類似のもの)および/または放送ネットワーク710を介して放送信号を受信することができる。 他の実装では、クライアントデバイス708は、インターネットプロトコル(IP)接続または例えばモデム接続および従来の電話回線を使用する他のプロトコル接続として実装できる裏チャネル734などのインターネットまたは他の放送媒体を介して放送信号を受信することができる。 さらに、裏チャネル734は、クライアントデバイス708同士の間、およびクライアントデバイス708とコンテンツ配給システム706との間の代替通信リンクを実現する。

    例示的なシステムアーキテクチャ700は、さらに、ビデオオンデマンド(VOD)ムービーコンテンツなどの格納されているオンデマンドコンテンツ736も含む。 格納されているオンデマンドコンテンツ736は、例えば、画面上の映画ガイドを通じてクライアントデバイス708経由でテレビ728により見ることができ、また視聴者は特定の映画、または他の格納されているコンテンツを対応するクライアントデバイス708にストリーミングする命令を入力することができる。

    図8は、仮想チャネルプレビューガイドを実装できる放送ビデオ配給アーキテクチャ800の例を示す。 1つまたは複数の放送センター802は、1つまたは複数の伝送媒体806を介して放送コンテンツを1つまたは複数のヘッドエンド804に供給する。 各クライアントデバイス(放送センター802)およびヘッドエンド804は、衛星通信、無線通信、有線通信などのさまざまな伝送媒体806と、および/または他の複数の任意の伝送媒体を介して、インターフェースする。 放送センター802は、衛星放送事業者、ネットワークテレビジョン事業者、ケーブル放送事業者などとして実装できる。

    ヘッドエンド804は、伝送媒体806を介して受信される放送コンテンツを録画するための1つまたは複数の番組データストア808を備える。 放送コンテンツは、格納ないし録画できるが、放送コンテンツは、例えば、数日間、数週間にわたって、さらにはいつまでも、コンテンツを受信しながら格納することができるように圧縮形式をとる。 圧縮形式は、MPEG−2、MPEG−4などのMPEG(Moving Pictures Expert Group)アルゴリズムに適合している。 または、Microsoft Windows(登録商標)Media、ASP(Advanced Simple Profile)、Cintakなどの他の圧縮技術を採用することもできる。

    ヘッドエンド804およびハブ810は、インターネットプロトコル(IP)、非同期転送モード(ATM)上のIP、およびその他のプロトコルなどのパケットベースのプロトコルで動作することができるファイバリングとして実装することができるネットワーク812を使用して通信する。 したがって、通信を下流のケーブルモデムから終端するためにケーブルモデム終端システム814を備えるヘッドエンド804とハブ810との間でパケットを通信することができる。 あるいは、ヘッドエンド804は、ケーブルモデム通信を終端するためにケーブルモデム終端システム816を備えることができる。 アーキテクチャ800でハブ810は1つしか示されていないが、ヘッドエンド804は、ネットワーク812を介して放送コンテンツを複数のハブ810に配給することができる。

    ハブ810は、ファイバケーブル818で放送コンテンツを1つまたは複数のファイバノード820(1)、820(2)、. . . 、820(N)に配給する。 各ファイバノード820は、放送コンテンツを出力するために使用される1つまたは複数の同軸ケーブル822を備え、各同軸ケーブル822は、複数の加入者サイト824(1)、824(2)、. . . 、824(N)への同軸ケーブルドロップを備える。 各加入者サイト824は、それぞれ、1つまたは複数のクライアントデバイス826(1)、826(2)、. . . 、826(N)を備える。 加入者サイト824には、ホーム、ビジネス、および同軸ケーブル822の1つまたは複数とそれぞれ直接的にまたは間接的にインターフェースしている複数のクライアントデバイス826を備える各加入者サイト824を持つものなどがある。 クライアントデバイス826は、コンピュータ、さまざまな機能を備えるセットトップボックス、ハンドヘルドおよび/または携帯型電子デバイス、デジタルテレビなどがある。 各クライアントデバイス826はビデオの画面が内蔵されるか、またはビデオ画面に結合される。

    図9は、さらに、ヘッドエンド804の例と図8に示されているようなクライアントデバイス826の例を示している。 ヘッドエンド804は、ネットワーク902上で通信するためのネットワークインターフェースを900備え、クライアントデバイス826は、ネットワーク902上で通信するためのネットワークインターフェース904を備える。 ネットワーク902は、例えば、2地点間インターネットプロトコル(IP)セッションを行えるようにするユニキャストネットワークなどの双方向ユニキャストネットワークとすることができる。 あるいは、ネットワーク902は、ビデオオンデマンド(VOD)型ネットワーク、デジタル加入者回線(DSL)ベースのネットワークなどとして実装することができる。

    ネットワーク902は、ヘッドエンド804に加えて、クライアントデバイス826の上流にある1つまたは複数の他のノードを含むことができる。 例えば、ハブ810(図8)およびファイバノード820をクライアントデバイス826とヘッドエンド804との間に配置し、デバイス間でパケットまたはその他の通信の転送および/または経路選択を行うようにできる。 さらに、ネットワーク902は、ネットワークの組合せとして実装することができ、ネットワークインターフェース900および904は、ネットワーク902のアーキテクチャに応じて変えることができる。 ケーブルネットワーク実装例では、ネットワークインターフェース900は、ネットワーク902内に介在するケーブルモデム終端システムがない場合、ケーブルモデム終端システム(図8のケーブルモデム終端システム816など)を備え、ネットワークインターフェース904はケーブルモデムを備える。 ネットワークインターフェース900および/またはネットワークインターフェース904は、さらに、IPネットワーク、DSLネットワークなどとインターフェースするためのコンポーネントを備えることもできる。 これらのコンポーネントには、適切なネットワークと相互作用するように適合させた受信機、送信機、トランシーバなどがある。

    一実施例では、ヘッドエンド804からクライアントデバイス826への放送コンテンツ配給は、ヘッドエンド804とクライアントデバイス826との間で確立された2地点間IPセッションにより実装される。 特定のチャネルに対するビデオデータ906などの放送コンテンツは、ネットワーク902でクライアントデバイス826にストリーミング方式により送られる。 したがって、各クライアントデバイス826は、対応する要求チャネルに応じて自分の指定された放送ビデオデータストリームを受信する。 さらに、各ファイバノード820(図8)では、もし存在すれば、クライアントデバイス826に下流送信することを目的とするネットワークの双方向部分の現在の割り当ては異なる。

    クライアントデバイス826は、チャネル変更入力ハンドラ908およびビデオデコーダ910だけでなく、ネットワークインターフェース904をも備える。 ビデオデコーダ910は、ビデオデータなどの受信した放送コンテンツを復号化する前に格納しておくためのバッファ912を備える。 チャネル変更入力ハンドラ908は、クライアントデバイス826のユーザからチャネル変更入力要求を受け取る。 チャネル変更入力要求は、リモートコントロール、キーボード、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、タッチセンシティブスクリーン、多機能キー(integrated keys)、および他の種類の入力デバイスから受信できる。

    チャネル変更入力ハンドラ908は、実行可能命令および/またはハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの何らかの組合せとして実装することができる。 チャネル変更入力ハンドラ908は、チャネル変更要求914を要求されたチャネルのインジケータを含むパケット形式で作成する。 チャネル変更要求914は、チャネル変更入力ハンドラ908からクライアントデバイス826のネットワークインターフェースに伝達され、ネットワーク902上で送信される。

    ヘッドエンド804のネットワークインターフェース900は、ネットワーク902を介してチャネル変更要求914を受信し、チャネル変更要求914を番組データストア808に供給する。 番組データストア808は、サーバ記憶装置916およびサーバコンピュータ918を備える。 サーバ記憶装置916は、ディスクベースの記憶デバイスなどの大容量メモリ記憶装置を含む記憶デバイス(図に明示的に示されていない)を含む。 適当なディスクベースの記憶デバイスおよび/またはシステムの例として、RAID(Redundant Array Of Independent/Inexpensive Disks)、ファイバチャネル記憶デバイスなどがある。

    サーバ記憶装置916は、放送センター802(図8)からヘッドエンド804に圧縮形式で放送された放送ビデオデータ920を格納する。 一実施例では、圧縮形式は、MPEG−4などのMPEGプロトコルによるデジタルストリームを含む。 しかし、他の圧縮形式も代わりに使用することができる。 圧縮されたデジタルストリームは、ヘッドエンド804で受信されると、放送ビデオデータ920として格納される。 サーバ記憶装置918は、数時間、数日、数週間にわたって、かつ/またはいつまでも受信して複数のチャネルに対する放送ビデオデータ920を保持することができる。

    サーバコンピュータ918では、サーバ記憶装置916に格納されたないし録画された放送ビデオデータ920にアクセスすることができる。 サーバコンピュータ918は、1つまたは複数のプロセッサ922および1つまたは複数のメモリコンポーネント924を備える。 図に示されていないが、サーバコンピュータ918は、入出力インターフェース、ローカルディスクドライブ、ビデオデータを符号化、復号化、および他の何らかの手段により操作するためのハードウェアおよび/またはソフトウェアなど他のコンポーネントを備えることもできる。 メモリコンポーネント924は、ディスクドライブまたはフラッシュメモリなどの不揮発性メモリおよび/またはランダムアクセスメモリ(RAM)などの揮発性メモリとして実装することができるか、または備えることができる。 一実施例では、メモリコンポーネント924は電子的実行可能命令を備える。

    特に、メモリコンポーネント924は、チャネル変更要求ハンドラ926、ビデオデータエクストラクタ928、ビデオデータブースタ930、およびビデオデータディストリビュータ932などの電子的実行可能命令を備える。 メモリコンポーネント924の電子的実行可能命令は、プロセッサ922上で実行することができ、後述のような機能を実行する。 他の実装では、チャネル変更要求ハンドラ926、ビデオデータエクストラクタ928、ビデオデータブースタ930、およびビデオデータディストリビュータ932の1つまたは複数をメモリ内に格納することができ、これらは、プロセッサ922による自動実行および/または高速実行のためハードコーディングされる。

    ネットワークインターフェース900は、チャネル変更要求914を、要求されたチャネルをチャネル変更要求914から分離し、要求されたチャネルをビデオデータエクストラクタ928に供給するチャネル変更要求ハンドラ926に転送する。 ビデオデータエクストラクタ928は、サーバ記憶装置916の放送ビデオデータ920から要求されたチャネルの放送ビデオデータを抽出する。 ビデオデータディストリビュータ932は、放送ビデオデータをネットワークインターフェース900に伝達し、このインターフェースは放送ビデオデータをビデオデータパケット(ビデオデータ906)としてネットワーク902上で送信する。 クライアントデバイス826は、ネットワーク902を介してネットワークインターフェース904でビデオデータパケット(ビデオデータ906)を受信する。

    本発明は構造的特長および/または方法に特有の言語で説明されているが、添付の請求項で定められている発明は、説明した特定の特長または方法に必ずしも限られないことは理解されるであろう。 むしろ、特定の特長および方法は請求されている発明の実施例として開示されている。

    仮想チャネルプレビューガイドを実装する例示的なシステムのさまざまなコンポーネントの図である。

    仮想チャネルプレビューガイドから開始される番組プレビューの例を示す図である。

    仮想チャネルプレビューガイドのセクションを含む例示的な番組ガイドを示す図である。

    仮想チャネルプレビューガイドの例示的なセクションを示す図である。

    仮想チャネルプレビューガイドの例示的な方法を示す流れ図である。

    テレビを利用したシステムで実装されている例示的なクライアントデバイスのさまざまなコンポーネントの図である。

    仮想チャネルプレビューガイドを実装できる例示的なシステムアーキテクチャを示す図である。

    仮想チャネルプレビューガイドを実装できる例示的な放送ビデオ配給アーキテクチャを示す図である。

    図8に示されている例示的な放送ビデオ配給アーキテクチャのコンポーネントを示す図である。

    符号の説明

    100 仮想チャネルプレビューガイドシステム 102 仮想チャネルプレビューガイド 104 クライアントデバイス 106 表示デバイス 108 リモート番組ストア 110 オンデマンド番組および/またはコンテンツ 112 伝送媒体 114 メモリコンポーネント 116 番組ガイドアプリケーション 118 プロセッサ 120 録画済み番組 122 表示領域 124 番組グリッド 126 録画済み番組識別子 128 仮想チャネル識別子 130 追加情報 132 録画済み番組記述子 134 カレンダー日付 136 時刻指定子 138 選択可能コントロール 142 選択可能コントロール 200 番組プレビュー表示 202 デジタル番組コンテンツ 204 継続時間 206 開始セクション 208 指定セクション 210 プレビューマーカ 212 プレビューマーカ 300 番組ガイド 304 番組グリッドセクション 306 放送番組名 308 放送番組チャネル番号 310 現在の時刻表示 312 現在の日付表示 314 放送番組時刻表示 316 選択可能コントロール 400 仮想チャネルプレビューガイド 402 仮想チャネル 404 録画済み番組のグループ 406 グループ識別子 408 選択可能コントロール 410 プレビュー表示 412 選択可能コントロール 500 仮想チャネルプレビューガイドの方法 600 テレビを利用したシステム 602 クライアントデバイス 604 表示デバイス 606 チューナ 608 プロセッサ 610 ランダムアクセスメモリ(RAM)
    612 大容量記憶媒体 614 ディスクドライブ 616 不揮発性メモリ 618 番組ガイドデータ 622 オペレーティングシステム 624 アプリケーションプログラム 626 番組ガイドアプリケーション 628 通信インターフェース 634 リモートコントロールデバイス 638 コンテンツプロセッサ 640 オーディオおよび/またはビデオ出力 700 システム 702 コンテンツプロバイダ 704 番組ガイドデータプロバイダ 706 コンテンツ配給システム 708 クライアントデバイス 710 放送ネットワーク 712 コンテンツサーバ 714 コンテンツ 718 番組ガイドデータサーバ 720 放送送信機 722 コンテンツ処理アプリケーション 724 番組ガイドデータ処理アプリケーション 728 テレビ 730 テレビ 732 内蔵セットトップボックス 734 裏チャネル 736 オンデマンドコンテンツ 800 放送ビデオ配給アーキテクチャ 802 放送センター 804 ヘッドエンド 806 伝送媒体 808 番組データストア 810 ハブ 812 ネットワーク 814 ケーブルモデム終端システム 816 ケーブルモデム終端システム 818 ファイバ線 820 ファイバノード 822 同軸ケーブル 824 加入者サイト 826 クライアントデバイス 900 ネットワークインターフェース 902 ネットワーク 904 ネットワークインターフェース 908 ビデオデータ 910 ビデオデコーダ 912 バッファ 914 チャネル変更要求 918 サーバ記憶装置 918 サーバコンピュータ 920 放送ビデオデータ 922 プロセッサ 924 メモリコンポーネント 928 チャネル変更要求ハンドラ 928 ビデオデータエクストラクタ 930 ビデオデータブースタ 932 ビデオデータディストリビュータ

    高效检索全球专利

    专利汇是专利免费检索,专利查询,专利分析-国家发明专利查询检索分析平台,是提供专利分析,专利查询,专利检索等数据服务功能的知识产权数据服务商。

    我们的产品包含105个国家的1.26亿组数据,免费查、免费专利分析。

    申请试用

    分析报告

    专利汇分析报告产品可以对行业情报数据进行梳理分析,涉及维度包括行业专利基本状况分析、地域分析、技术分析、发明人分析、申请人分析、专利权人分析、失效分析、核心专利分析、法律分析、研发重点分析、企业专利处境分析、技术处境分析、专利寿命分析、企业定位分析、引证分析等超过60个分析角度,系统通过AI智能系统对图表进行解读,只需1分钟,一键生成行业专利分析报告。

    申请试用

    QQ群二维码
    意见反馈