首页 / 专利库 / 施工工具及设备 / 楼宇自动化 / Building automation system

Building automation system

阅读:612发布:2021-03-11

专利汇可以提供Building automation system专利检索,专利查询,专利分析的服务。并且PURPOSE: To provide a building automation system by which data relating to various installation are managed unitarily. CONSTITUTION: The building automation system is provided with a single communication channel 10, a management computer 20, plural central monitor systems 30i (i=1, 2,...), plural local stations 40ij (i, j=1, 2,...) and various hardware sets 50i (i=1, 2,...) relating to each installation. The management computer 20, the central monitor systems 30i and the local stations 40ij are interconnected by a communication channel 10. Each central monitor system 30i monitors various installation provided in a building. The management computer 20 manages definitely data relating to various installation. Each local station 40ij controls various installation arranged in each area by using a DCC system.,下面是Building automation system专利的具体信息内容。

【特許請求の範囲】
  • 【請求項1】 ビルディング内に設けられた各種の設備を制御・監視する複数のコンピュータと、前記コンピュータから前記各種の設備に関するデータを受け取りそのデータを一元的に管理する一の管理用コンピュータとをネットワークを介して相互に接続したことを特徴とするビルオートメーションシステム。
  • 【請求項2】 前記コンピュータは、前記ビルディング内の各領域に配置された前記各種の設備を直接制御する複数の制御用コンピュータと、前記制御用コンピュータからデータを受け取って前記各種の設備の異常の有無を監視する監視用コンピュータとを含むものである請求項1記載のビルオートメーションシステム。
  • 说明书全文

    【発明の詳細な説明】

    【0001】

    【産業上の利用分野】本発明は、ビルディングにコンピュータ等を導入し、ビルディング内における空調設備、
    電気設備、防犯設備、防災設備等を管理するビルオートメーションシステムに関するものである。

    【0002】

    【従来の技術】近年、大きなビルディング等では、空調設備、電気設備、防犯設備、防災設備等の管理を効率よく行うため、オートメーション化が図られている。 図2
    は従来のビルオートメーションシステムの概略構成図である。 かかるビルオートメーションシステムでは、各種の設備毎に独立して管理システムS i (i=1,2,・・
    ・ )を構築している。 各管理システムS i (i=1,
    2,・・・ )は、一つの中央監視システム70 iと、複数のローカルステーション80 ij (j=1,2,・・・)
    と、設備に関連した各種ハードウェア90 iとを備える。 ここでは、たとえば、管理システムS 1が空調設備を、管理システムS 2が電気設備を、管理システムS 3
    が防犯設備を管理するものであるとする。 また、これらの各管理システムをネットワークに接続して使用する場合も多い。

    【0003】中央監視システム70 iは、ホストコンピュータとして機能し、複数のローカルステーション80
    ij (j=1,2,・・・ )と、RS−485仕様のより対線を用いてマルチドロップ型に接続される。 また、中央監視システム70 iには、CRT表示装置72 i 、ハードディスク装置74 i 、プリンタ76 i等が接続されている。 従来、この中央監視システム70 iとしては、ワークステーションクラスのコンピュータが用いられることが多い。 ローカルステーション80 ijは、ビルディング内の各領域毎に設けられ、各種の設備に関連した温度等の物理量を検出するセンサや設備に直接繋がるアクチュエータなどのハードウェア90 iをDDC(direct di
    gital control )方式により直接制御するパーソナルコンピュータである。 このローカルステーション80 ijとしては、パソコンクラスのコンピュータを使用している。 また、中央監視システム70 iとローカルステーション80 ijとの通信では、ポーリング方式のプロトコルを使用している。

    【0004】中央監視システム70 iは、ポーリング方式により各ローカルステーション80 ijと通信を行い、
    センサからのデータを収集して所定の設備を監視すると共に、各ローカルステーション80 ijに各種の指示を送る。 そして、ローカルステーション80 ijはその指示に従ってアクチュエータを制御する。 中央監視システム7
    iは、異常事態が発生した場合に警報を発し、また、
    必要に応じて、データの集約処理やデータ出処理を行う。 尚、各管理システムS iについての中央監視システム70 iは一室に集められ、各種の設備を集中的に管理している。

    【0005】

    【発明が解決しようとする課題】このように、従来のビルオートメーションシステムでは、各種の設備毎に独立して管理システムが設けられているので、各種の設備に関するデータがばらばらに管理されている。 したがって、データを管理しにくいという問題があった。

    【0006】本発明は上記事情に基づいてなされたものであり、各種の設備に関するデータを一元的に管理することができるビルオートメーションシステムを提供することを目的とするものである。

    【0007】

    【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するための請求項1記載の発明に係るビルオートメーションシステムは、ビルディング内に設けられた各種の設備を制御・監視する複数のコンピュータと、前記コンピュータから前記各種の設備に関するデータを受け取りそのデータを一元的に管理する一の管理用コンピュータとをネットワークを介して相互に接続したことを特徴とするものである。

    【0008】請求項2記載の発明に係るビルオートメーションシステムは、請求項1記載の発明において、前記コンピュータが、前記ビルディング内の各領域に配置された前記各種の設備を直接制御する複数の制御用コンピュータと、前記制御用コンピュータからデータを受け取って前記各種の設備の異常の有無を監視する監視用コンピュータとを含むものである。

    【0009】

    【作用】請求項1記載の発明は前記の構成によって、ビルディング内に設けられた各種の設備を制御・監視する複数のコンピュータと一の管理用コンピュータとをネットワークを介して相互に接続したことにより、管理用コンピュータをサーバとして利用し、管理用コンピュータで各種の設備に関するデータを一元的に管理することができるので、各種のデータの管理が容易になるとともに、各コンピュータの負荷を軽減することができ、しかも効率よく分散処理を行うことができる。

    【0010】請求項2記載の発明は前記の構成によって、前記コンピュータが、ビルディング内の各領域に配置された各種の設備を直接制御する複数の制御用コンピュータと、制御用コンピュータからデータを受け取って各種の設備の異常の有無を監視する監視用コンピュータとを含むことにより、より一層各コンピュータの負荷が軽減され、効率よく分散処理を行うことができる。

    【0011】

    【実施例】以下に本発明の一実施例について図面を参照して説明する。 図1は本発明の一実施例であるビルオートメーションシステムの概略構成図である。

    【0012】本実施例のビルオートメーションシステムは、ビルディング内に設けられた空調設備、電気設備、
    防犯設備、防災設備等を管理するものであり、LAN
    (Local Area Network)を構築し、ビルディングに導入された複数のパーソナルコンピュータを相互に接続している。 このビルオートメーションシステムは、図1に示すように、単一の通信回線10と、一つの管理用コンピュータ20と、複数の中央監視システム30 i (i=
    1,2,・・・ )と、複数のローカルステーション40 ij
    (i,j=1,2,・・・ )と、各設備に関連した各種のハードウェア50 i (i=1,2,・・・ )とを備えるものである。 このように、本実施例では、管理用コンピュータ20と、中央監視システム30 iと、ローカルステーション40 ijとを相互に接続してネットワークを構築することにより、各コンピュータが完全に自律した分散処理システムとすることができる。 すなわち、ローカルステーション40 ijには制御用コンピュータとして設備を制御する機能を、中央監視システム30 iには監視用コンピュータとして設備を監視する機能を、そして、管理用コンピュータ20には設備に関連したデータを管理する機能を担わせている。

    【0013】通信回線10は、ビルディング内に張り巡らされている。 本実施例では、ネットワーク方式として、たとえばイーサネット(Ethernet)のような事実上の標準である通信ネットワークを使用しており、通信回線10に一本の同軸ケーブルを用い、これに管理用コンピュータ20、中央監視システム30 i 、ローカルステーション40 ijを接続している。 イーサネットは、最も普及している、事実上標準に近いLANである。 ここでは、一本の通信回線10を多数のコンピュータで利用するため、情報をパケットの形にして伝送する。 パケットは、たとえば情報を所定の長さのブロックに分割し、各ブロックに送信元及び受信元、その他の制御情報を付与したものである。 また、ここで使われるOS(オペレーティングシステム)はネットワーク上で動くネットワークOSを使うことにする。 普及率の高い標準に近いネットワークOSを使用すれば、他社システムとの通信が可能となる。

    【0014】ビルディングは全体を所定単位の空間で複数の領域(エリア)に区分されており、各ローカルステーション40 ij (i,j=1,2,・・・ )は、そのエリア毎に設けられ、エリア内に配置された所定の設備を制御するコンピュータである。 たとえば、大規模なビルディングでは、各フロアを二つに区分するようにしてエリアを設定する。 そして、各ローカルステーション40 ij
    には、設備に関連した物理量を検出するセンサや設備に直接繋がるアクチュエータなど、設備に関連した各種のハードウェア50 iが接続される。 ここで、設備に関連した物理量とは、たとえば空調設備の場合には、温度や湿度等であり、電気設備の場合には、電流や電力量等である。 ローカルステーション40 ijは、DDC(direct
    digitalcontrol)方式を用いて、これらのセンサやアクチュエータを直接動かして制御する。

    【0015】中央監視システム30 i (i=1,2,・・
    ・ )は、各種の設備毎に設けられ、その設備を監視するものである。 中央監視システム30 iには、CRT表示装置32 iが接続されている。 本実施例では、中央監視システム30 iに、たとえば、ビルディングを監視・制御するための監視制御用アプリケーションソフトを搭載し、設備の監視をCRT表示装置32 iの画面で行うことができ、しかもマルチウインドウ・システムが使えるという特徴があるものを用いている。 このため、たとえば、フロア当たりの平面図を画面に出すときに、1階、
    2階、3階等を同時に表示することができる。 中央監視システム30 iは、複数のローカルステーション40 ij
    (j=1,2,・・・ )から設備に関連した物理量のデータを収集してその設備をリアルタイムで監視し、異常事態が発生した場合に警報を発する。 また、ローカルステーション40 ijに対してハードウェア50 iの起動や停止の指示を行う。 尚、制御用の通信プロトコルを用いて中央監視システム30 iとローカルステーション40 ij
    との間でデータの受渡しをする。

    【0016】管理用コンピュータ20は、クライアントである中央監視システム30 iやローカルステーション40 ijから送られる各種の設備に関連した物理量のデータを一元的に管理するものであり、サーバとして機能する。 管理用コンピュータ20には、ハードディスク装置22やレーザービームプリンタ24等が接続されている。 管理用コンピュータ20は、具体的には、データベース管理、帳票処理、データのプリントアウト、ネットワークマネージメント等を行う。

    【0017】管理用コンピュータ20と複数の中央監視システム30 iは一室に集められ、各種の設備を集中的に管理・監視する。

    【0018】尚、本実施例では、オブジェクト指向(ob
    ject oriented )という概念を導入して、データの管理を行っている。 このため、ネットワーク方式として標準のネットワークを用いたことと相まって、他社の設備でも本実施例のビルオートメーションシステムに容易に増設することができ、マルチベンダ化が可能である。

    【0019】次に、本実施例のビルオートメーションシステムの動作について説明する。 一例として、空調設備を管理する場合を説明する。 まず、オペレータが中央監視システム30 1を介して、ローカルステーション40
    1j (j=1,2,・・・ )にセンサやアクチュエータを起動させる旨の指示を出す。 すると、各ローカルステーション40 1jは、その指示に基づいて独立して自己の制御エリア内のセンサやアクチュエータを直接制御する。 そして、中央監視システム30 1は、かかる指示を出した後は、単に空調設備を監視する機能に徹する。 センサからはローカルステーション40 1jに逐次データが送られ、ローカルステーション40 1jは、そのデータに基づいてそのエリア内の温度や湿度等が所定の範囲内に収まるように、空調設備のアクチュエータを制御する。 また、ローカルステーション40 1jは、センサから送られるデータを中央監視システム30 1及び管理用コンピュータ20に送る。 管理用コンピュータ20は、各ローカルステーション40 1jから送られたデータをハードディスク装置22に記憶して管理する。 一方、中央監視システム30 1は、たとえば温度や湿度等のデータの値が予め設定された基準の温度や湿度より高くなると、警報を出し、異常事態が発生したことをオペレータに知らせる。

    【0020】同様に、空調設備以外の他の設備を制御するローカルステーション40 ijからも設備に関連したデータが対応する中央監視システム30 i 、管理用コンピュータ20に送られ、その中央監視システム30 iは所定の設備の監視を行う。 そして、管理用コンピュータ2
    0は、各種の設備に関するデータを一元的に管理する。
    したがって、各種の異なる設備に関するデータを相互に関連付けて出力したり、帳票処理の際に各種の異なる設備に関するデータを一括して処理することができる。 また、必要に応じてこれらのデータをプリンタ24から出力することもできる。

    【0021】本実施例のビルオートメーションシステムでは、複数のローカルステーションと、複数の中央監視システムと、一の管理用コンピュータとをネットワークを介して相互に接続したことにより、管理用コンピュータで各種の設備に関するデータを一元的に管理することができるので、各コンピュータの負荷を軽減し、効率よく分散処理を行うことができる。 したがって、従来は中央監視システムにワークステーションクラスのコンピュータを使用していたが、本実施例では、中央監視システムに安価なパーソナルコンピュータを使用することができる。

    【0022】尚、本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、その要旨の範囲内において種々の変形が可能である。 上記の実施例では、ネットワーク方式として標準ネットワークを用いた場合について説明したが、他のネットワークを用いてもよい。

    【0023】また、上記の実施例では、サーバと、中央監視システムと、ローカルステーションとでネットワークを組んだ場合について説明したが、たとえば、中央監視システムとローカルステーションとの間は従来と同様に構成し、複数の中央監視システムと管理用コンピュータとでネットワークを組むようにしてもよい。

    【0024】更に、上記の実施例では、監視用と制御用に、各々専用のコンピュータを設けた場合について説明したが、監視と制御とを同一のコンピュータで行うようにしてもよい。

    【0025】

    【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明によれば、ビルディング内に設けられた各種の設備を制御・監視する複数のコンピュータと一の管理用コンピュータとをネットワークを介して相互に接続したことにより、管理用コンピュータをサーバとして利用し、管理用コンピュータで各種の設備に関するデータを一元的に管理することができるので、各種のデータの管理が容易になるとともに、各コンピュータの負荷を軽減し、しかも効率よく分散処理を行うことができるビルオートメーションシステムを提供することができる。

    【0026】請求項2記載の発明によれば、前記コンピュータが、ビルディング内の各領域に配置された各種の設備を直接制御する複数の制御用コンピュータと、制御用コンピュータからデータを受け取って各種の設備の異常の有無を監視する監視用コンピュータとを含むことにより、各コンピュータの負荷をより一層軽減して、効率よく分散処理を行うことができるビルオートメーションシステムを提供することができる。

    【図面の簡単な説明】

    【図1】本発明の一実施例であるビルオートメーションシステムの概略構成図である。

    【図2】従来のビルオートメーションシステムの概略構成図である。

    【符号の説明】

    10 通信回線 20 管理用コンピュータ 22 ハードディスク装置 24 プリンタ 30 i (i=1,2,・・・ ) 中央監視システム 32 i (i=1,2,・・・ ) CRT表示装置 40 ij (i,j=1,2,・・・ ) ローカルステーション 50 i (i=1,2,・・・ ) ハードウェア

    高效检索全球专利

    专利汇是专利免费检索,专利查询,专利分析-国家发明专利查询检索分析平台,是提供专利分析,专利查询,专利检索等数据服务功能的知识产权数据服务商。

    我们的产品包含105个国家的1.26亿组数据,免费查、免费专利分析。

    申请试用

    分析报告

    专利汇分析报告产品可以对行业情报数据进行梳理分析,涉及维度包括行业专利基本状况分析、地域分析、技术分析、发明人分析、申请人分析、专利权人分析、失效分析、核心专利分析、法律分析、研发重点分析、企业专利处境分析、技术处境分析、专利寿命分析、企业定位分析、引证分析等超过60个分析角度,系统通过AI智能系统对图表进行解读,只需1分钟,一键生成行业专利分析报告。

    申请试用

    QQ群二维码
    意见反馈