首页 / 国际专利分类库 / 电学 / 基本电气元件 / 电开关;继电器;选择器;紧急保护装置 / 应用 / .照相机 / Dial device having static electricity elimination mechanism and electronic equipment equipped with the dial device

Dial device having static electricity elimination mechanism and electronic equipment equipped with the dial device

申请号 JP2001108558 申请日 2001-04-06 公开(公告)号 JP2002304934A 公开(公告)日 2002-10-18
申请人 Canon Inc; キヤノン株式会社; 发明人 YAMAGUCHI TOSHINOBU;
摘要 PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a dial device having a static electricity elimination mechanism capable of efficiently guiding static electricity entered from a button part for switching operation to an outer case part or a ground inside equipment, and provide the electronic equipment having the dial device.
SOLUTION: This dial device has a dial 1 for selecting a plurality of modes; and a button 4 having a recess in the center of the dial, and for pushing a switch 11 installed inside the recess and yet in the lower part of the dial 1. The dial device furthermore has a rotating conductive member 6 arranged inside the recess installed in the central part of the dial 1 and rotating together with the dial 1; and a fixed conductive member 7 held in a base member 2 for holding the dial 1, and the rotating conductive member 6 and the fixed conductive member 7 are arranged so as to always come in contact with each other.
COPYRIGHT: (C)2002,JPO
权利要求 【特許請求の範囲】
  • 【請求項1】 複数のモードを選択するためのダイアルと、ダイアルの中心に凹部を持ち、前記凹部内且つダイアル下部に配置されたスイッチを押すためのボタンを有するダイアル装置であって、 該ダイアル装置は、前記ダイアルの中心部に設けられた凹部内に配され且つ前記ダイアルと共に回転する回転導電部材と、前記ダイアルを保持するためのベース部材に保持される固定導電部材とを持ち、 前記回転導電部材と固定導電部材とが常に接触するように配置・構成したことを特徴とする静電除去機構を有するダイアル装置。
  • 【請求項2】 複数のモードを選択するためのダイアルと、ダイアルの中心に凹部を持ち、前記凹部内且つダイアル下部に配置されたスイッチを押すためのボタンを持つダイアル装置を備えた電子機器であって、 前記ダイアルの中心部に設けられた凹部内に配され、前記ダイアルと共に回転する回転導電部材と、前記ダイアルを保持するためのベース部材に保持される固定導電部材を持ち、 前記回転導電部材と固定導電部材とを常に接触するように配置すると共に、前記固定導電部材を外装となる筐体または機器内のシャーシ等を形成する導電体に接するように配したことを特徴とする静電除去機構を有するダイアル装置を備えた電子機器。
  • 说明书全文

    【発明の詳細な説明】

    【0001】

    【発明の属する技術分野】本発明は、静電除去機構を有するダイアル装置及び該ダイアル装置を備えた電子機器に関する。

    【0002】

    【従来の技術】従来よりカメラをはじめとする電子機器においては、機器の小型化や操作性の向上などを目的に、複数のモードを選択するためのダイアルの中心にスイッチのボタンを配置するものが多く知られる。

    【0003】図3は、従来におけるダイアル装置の構成の一例を示す断面図である。

    【0004】図3において、51はダイアル、52はダイアルを保持するためのベース部材である。 53はダイアル51と共に回転し、且つブラシ53aを植設したブラシ板であり、フレキ54上のパターンと接触して複数のモードを選択する。 55はタクトスイッチ57を押すためのボタンであり、中心軸55aでダイアル51の中心を上下にスライドし、バネ56によって上方に付勢されている。 爪部55bおよび55cはボタン55の抜け止めである。 58,59はこのダイアルを使用する電子機器の筐体である。

    【0005】

    【発明が解決しようとする課題】一方、近年では電子機器の小型化により、ダイアルも小型化されてきている。
    また、ダイアルやボタンも絶縁体であるプラスチックで形成されることが多い。

    【0006】そのためダイアルやボタンの表面とブラシやタクトスイッチの距離が近くなり、操作者の身体に帯電した静電気が絶縁体であるブラシやタクトスイッチの表面を通って電子機器の内部に侵入し、内部の電子回路に影響を与え易くなっているという問題がある。

    【0007】本発明は、上述の事情に鑑みて成されたもので、スイッチ操作の為のボタンの底部に導電部材を配してダイアルと共に回転させる一方、ダイアルを保持するベース部材に配したアース部材に接触させ、ボタン部より侵入した静電気を効率よくアースに逃がすことを可能とする静電除去機構を有するダイアル装置及び該ダイアル装置を備えた電子機器を提供することを目的とする。

    【0008】

    【課題を解決するための手段】本発明は、下記構成を備えることにより上記課題を解決できるものである。

    【0009】(1)複数のモードを選択するためのダイアルと、ダイアルの中心に凹部を持ち、前記凹部内且つダイアル下部に配置されたスイッチを押すためのボタンを有するダイアル装置であって、該ダイアル装置は、前記ダイアルの中心部に設けられた凹部内に配され且つ前記ダイアルと共に回転する回転導電部材と、前記ダイアルを保持するためのベース部材に保持される固定導電部材とを持ち、前記回転導電部材と固定導電部材とが常に接触するように配置・構成したことを特徴とする静電除去機構を有するダイアル装置。

    【0010】(2)複数のモードを選択するためのダイアルと、ダイアルの中心に凹部を持ち、前記凹部内且つダイアル下部に配置されたスイッチを押すためのボタンを持つダイアル装置を備えた電子機器であって、前記ダイアルの中心部に設けられた凹部内に配され、前記ダイアルと共に回転する回転導電部材と、前記ダイアルを保持するためのベース部材に保持される固定導電部材を持ち、前記回転導電部材と固定導電部材とを常に接触するように配置すると共に、前記固定導電部材を外装となる筐体または機器内のシャーシ等を形成する導電体に接するように配したことを特徴とする静電除去機構を有するダイアル装置を備えた電子機器。

    【0011】

    【発明の実施の形態】以下に発明の実施の形態を説明する。

    【0012】図1は、本発明に係る静電除去機構を有するダイアル装置の実施の形態を示す構成要素の分解斜視図、図2は、本発明に係る静電除去機構を有するダイアル装置の要部構成を示す断面図、図3は、従来におけるダイアル装置の構成の一例を示す断面図である。

    【0013】図1及び図2において、1は複数のモードを切り替えるためのダイアル、2はダイアル1を保持するためのベースである。 3はダイアル1を所定でクリックするためのクリックバネである。

    【0014】4はダイアル下部に配置されたタクトスイッチ11を押すためのボタンであり、ダイアル1の中央に位置する凹部に配置されている。 そして中心軸4aがダイアル1の回転中心にあけられた軸穴に嵌合して上下にスライド自在であって、バネ5により上方に付勢されている。 またボタン4の爪部4b、4cがダイアル1に開けられた穴部1a、1bに挿入され抜け止めとなっている。

    【0015】一方、ダイアルの中央に位置する凹部の底には回転導電部材6が嵌め込まれ、その舌部6aがダイアル1の穴部1bを通ってダイアル下面に配されている。 この時舌部6aの幅はダイアル1の穴部1bの幅と略同一とされると共にバネ5によってダイアル1に押し付けるように付勢されているので、ダイアル1の動作に合わせて回転することになる。

    【0016】7は固定導電部材でありベース部材2に固定されている。 8は絶縁シートでありブラシ9aを植設したブラシ板9と共に不図示のネジによってダイアル1
    にベース部材2および固定導電部材7を挟むように固定されており、固定導電部材7とブラシ板9を絶縁すると共にダイアル1をベース部材2に取り付けている。 そして、ダイアル下面に位置する回転導電部材6の舌部6a
    が固定導電部材7に常に接触するように構成されている。

    【0017】10はダイアルパターン10aやタクトスイッチ11等を持つフレキであり、ブラシ板9に設けられたブラシ9aがダイアルパターン10aに接触してモードを切り替えるようになっている。

    【0018】12および13は筐体を形成する金属製等の外装部であり、外装部12が固定導電部材7に接触するように構成されている。

    【0019】以上のような構成においては、ボタン4とダイアル1の隙間から侵入した静電気は回転導電部材6
    に流れる。 そして回転導電部材6は固定導電部材7と接触し、固定導電部材7は外装部12に接触しているので、侵入した静電気は外装部に流れ、内部の電子回路には流れない構成となっている。

    【0020】また、ダイアル1とベース部材2の間から侵入した静電気は固定電動部材7に流れ、外装部12に流れる。 ベース部材2の外側に流れた静電気は当然直接、外装部12、及び13に流れることになる。

    【0021】以上の構成では,機器内部に入り込んだ静電気を筐体を形成する金属製の外装部に導くようになっているが、機器内部に在り、且つ電子回路のグラウンドとなっている金属製シャーシに静電気を導くように構成してもよい。

    【0022】

    【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
    スイッチ操作の為のボタンの底部に導電部材を配してダイアルと共に回転させる一方、ダイアルを保持するベース部材に配したアース部材に接触させることにより、ダイアルまたはダイアル内に設けられたボタンから機器内に侵入する静電気を効率よく外装部または機器内のグラウンドに導くことができ、内部の電子回路を保護することができるという効果を呈する。

    【図面の簡単な説明】

    【図1】 本発明に係る静電除去機構を有するダイアル装置の実施の形態を示す構成要素の分解斜視図

    【図2】 本発明に係る静電除去機構を有するダイアル装置の要部構成を示す断面図

    【図3】 従来におけるダイアル装置の構成の一例を示す断面図

    【符号の説明】

    1、51 ダイアル 2、52 ベース部材 3 クリックバネ 4、55 ボタン 5 バネ 6、56 回転導電部材 7 固定導電部材(アース部材) 8 絶縁体(絶縁シート) 9、53 ブラシ板 9a、53a ブラシ 10、54 フレキ 10a ダイアルパターン 11、57 タクトスイッチ(スイッチ) 12,13,58,59 外装部

    QQ群二维码
    意见反馈