Remote-control transmitter

申请号 JP2003342998 申请日 2003-10-01 公开(公告)号 JP2005110093A 公开(公告)日 2005-04-21
申请人 Matsushita Electric Ind Co Ltd; 松下電器産業株式会社; 发明人 KAHARA TETSURO; TAKAHASHI MASAHIRO;
摘要 PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a remote-control transmitter at a low cost being easily assembled regarding the transmitter used for remotely controlling various electronic equipment. SOLUTION: The remote-control transmitter being easily assembled can be obtained at the low cost because a crystal oscillator 6C need not be fixed on a wiring board 2 by an adhesive or the like by constituting the transmitter by forming a holding section 12C abutted against the crystal oscillator 6C to a movable contact body 12 having an elasticity. The transmitter is available for remotely controlling various electronic equipment such as a TV, a video, an air conditioner or the like. COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI
权利要求
  • 弾性を有する可動接点体と、この可動接点体を載置した配線基板と、この配線基板上に装着された水晶発振子と、上記可動接点体の操作に応じてリモコン信号を送信する制御手段からなり、上記可動接点体に上記水晶発振子に当接する保持部を形成したリモコン送信機。
  • 可動接点体や配線基板を収納するケースを設けると共に、このケース下面に上記可動接点体の保持部を押圧する突出部を形成した請求項1記載のリモコン送信機。
  • 说明书全文

    本発明は、テレビやビデオ、エアコン等の各種電子機器の遠隔操作に用いられるリモコン送信機に関するものである。

    近年、テレビやビデオ、エアコン等の各種電子機器の多様化や低価格化が進むなか、これらを遠隔操作するリモコン送信機においても、操作が確実でより安価なものが求められている。

    このような従来のリモコン送信機について、図3及び図4を用いて説明する。

    図3は従来のリモコン送信機の断面図、図4は同分解斜視図であり、同図において、1は略箱状で絶縁樹脂製のケースで、上面には開口孔1Aや複数の貫通孔1Bが設けられている。

    また、2は上下面に複数の配線パターン(図示せず)が形成された配線基板で、上面には導電部2Aや複数の固定接点2Bが形成されると共に、発光ダイオード6Aやマイコン6B、晶発振子6C等の電子部品が実装されて、リモコン信号を送信する制御回路6が形成されている。

    なお、タイマー機能や時刻表示等に用いられる水晶発振子6Cは、薄板製の二枚の水晶とこれらを接続するフェラメントから形成され、比較的強度の弱い構成となっており、落下等の衝撃による破損防止のため、シリコン系等の接着剤7によって配線基板2に固着されている。

    そして、3は液晶等の表示素子、4は導電層と絶縁層が積層された弾性接続体で、この表示素子3上面の表示部がケース1の開口孔1Aから露出すると共に、弾性接続体4が上下方向にやや撓んだ状態で配線基板2と表示素子3の間に装着され、上下端が導電部2Aと表示素子3下面の電極(図示せず)に弾接して、導電部2Aと表示素子3が電気的に接続されている。

    さらに、5はケース1内に収納されたゴム等の可動接点体で、配線基板2上に載置されると共に、上面にはドーム状の複数の押圧部5Bが形成され、この押圧部5Bがケース1の貫通孔1Bから上方へ突出している。

    そして、この可動接点体5の押圧部5B下面には、配線基板2の固定接点2Bと所定の間隙を空けて対向する可動接点5Aが形成されると共に、配線基板2がネジ等によってケース1に固着されて、リモコン送信機が構成されている。

    以上の構成において、このリモコン送信機を電子機器に向け、例えば、電源用や音量切換用等の所定の押圧部5Bを押圧操作すると、これらに対応した赤外線のリモコン信号が制御回路6から電子機器へ送信され、これによって電子機器の電源の入/切や音量の増減等が遠隔操作によって行なわれる。

    また、運転や録画等の開始時間や終了時間を設定する場合には、所定の押圧部5Bを押圧操作して表示素子3上に時間を設定し、この後、これらの時間をリモコン信号として電子機器へ送信し記憶させることによって、所定の時間になると電子機器の運転や録画等が開始されたり、終了するように構成されているものであった。

    なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。

    特開平3−173198号公報

    しかしながら、上記従来のリモコン送信機においては、タイマー機能や時刻表示等に用いられる水晶発振子6Cを、破損防止のため接着剤7によって配線基板2に固着しているため、接着剤7の塗布や固化等の組立に時間を要し、リモコン送信機が高価なものとなるという課題があった。

    本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、組立が容易で安価なリモコン送信機を提供することを目的とする。

    上記目的を達成するために本発明は、以下の構成を有するものである。

    本発明の請求項1に記載の発明は、弾性を有する可動接点体に、水晶発振子に当接する保持部を形成してリモコン送信機を構成したものであり、接着剤等によって水晶発振子を配線基板に固着する必要がないため、組立が容易で安価なリモコン送信機を得ることができるという作用を有する。

    請求項2に記載の発明は、請求項1記載の発明において、可動接点体や配線基板を収納するケースを設けると共に、このケース下面に可動接点体の保持部を押圧する突出部を形成したものであり、突出部によって水晶発振子の保持を確実に行なうことができるという作用を有する。

    以上のように本発明によれば、操作が確実で安価なリモコン送信機を実現することができるという有利な効果が得られる。

    以下、本発明の実施の形態について、図1及び図2を用いて説明する。

    なお、背景技術の項で説明した構成と同一構成の部分には同一符号を付して、詳細な説明を省略化する。

    (実施の形態)
    図1は本発明の一実施の形態によるリモコン送信機の断面図、図2は同分解斜視図であり、同図において、11は略箱状でポリスチレンやABS等の絶縁樹脂製のケースで、上面には開口孔11Aや複数の貫通孔11Bが設けられている。

    また、2は紙フェノールやガラス入りエポキシ等の配線基板で、上下面に銅等によって複数の配線パターン(図示せず)が形成されると共に、上面には導電部2Aや複数の固定接点2Bが形成され、発光ダイオード6Aやマイコン6B、水晶発振子6C等の電子部品が実装されて、リモコン信号を送信する制御回路6が形成されている。

    そして、3は液晶等の表示素子、4はカーボン等の導電層とシリコンゴム等の絶縁層が積層された弾性接続体で、この表示素子3上面の表示部がケース11の開口孔11Aから露出すると共に、弾性接続体4が上下方向にやや撓んだ状態で配線基板2と表示素子3の間に装着され、上下端が導電部2Aと表示素子3下面の電極(図示せず)に弾接して、導電部2Aと表示素子3が電気的に接続されている。

    また、12はケース11内に収納されたシリコンゴムやエラストマー等の弾性を有する可動接点体で、配線基板2上に配置されると共に、上面にはドーム状の複数の押圧部12Bが形成され、この押圧部12Bがケース11の貫通孔11Bから上方へ突出している。

    さらに、この可動接点体12の押圧部12B下面には、配線基板2の固定接点2Bと所定の間隙を空けて対向する可動接点12Aが形成されると共に、端部には水晶発振子6Cを覆い、内面が水晶発振子6Cに当接する溝状の保持部12Cが形成されている。

    そして、配線基板2がネジ等によってケース11に固着されると共に、保持部12C上方に設けられたケース11下面の突出部11Cが、保持部12Cを押圧し水晶発振子6Cを配線基板2上面に弾接させて、リモコン送信機が構成されている。

    つまり、薄板製の水晶とフェラメントから形成され比較的強度の弱い水晶発振子6Cは、突出部11Cに押圧された保持部12Cによって、配線基板2上面との間で挟持され、落下等の衝撃が加わった場合にも破損等が生じないように構成されている。

    また、接着剤等を用いず、配線基板2上へ可動接点体12を載置する際に、保持部12Cで水晶発振子6Cを覆うだけで組立が行なえるため、作業時間の短縮を図ることも可能な構成となっている。

    以上の構成において、このリモコン送信機を電子機器に向け、例えば、電源用や音量切換用等の所定の押圧部12Bを押圧操作すると、これらに対応した赤外線のリモコン信号が制御回路6から電子機器へ送信され、これによって電子機器の電源の入/切や音量の増減等が遠隔操作によって行なわれる。

    また、運転や録画等の開始時間や終了時間を設定する場合には、所定の押圧部12Bを押圧操作して表示素子3上に時間を設定し、この後、これらの時間をリモコン信号として電子機器へ送信し記憶させることによって、所定の時間になると電子機器の運転や録画等が開始されたり、終了するように構成されている。

    このように本実施の形態によれば、弾性を有する可動接点体12に、水晶発振子6Cに当接する保持部12Cを形成してリモコン送信機を構成することによって、接着剤等で水晶発振子6Cを配線基板2に固着する必要がないため、組立が容易で安価なリモコン送信機を得ることができるものである。

    また、可動接点体12や配線基板2を収納するケース11下面に、可動接点体12の保持部12Cを押圧する突出部11Cを形成することによって、水晶発振子6Cの保持をさらに確実に行なうことができる。

    本発明によるリモコン送信機は、組立が容易で安価なものが得られるため、テレビやビデオ、エアコン等の各種電子機器の遠隔操作用として有用である。

    本発明の一実施の形態によるリモコン送信機の断面図

    同分解斜視図

    従来のリモコン送信機の断面図

    同分解斜視図

    符号の説明

    2 配線基板 2A 導電部 2B 固定接点 3 表示素子 4 弾性接続体 6 制御回路 6A LED
    6B マイコン 6C 水晶発振子 11 ケース 11A 開口孔 11B 貫通孔 11C 突出部 12 可動接点体 12A 可動接点 12B 押圧部 12C 保持部

    QQ群二维码
    意见反馈