Thin display device

申请号 JP2007123260 申请日 2007-05-08 公开(公告)号 JP2008281610A 公开(公告)日 2008-11-20
申请人 Funai Electric Co Ltd; 船井電機株式会社; 发明人 FUJIKAWA AKIHIRO;
摘要 PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a thin display device in which a switch member is efficiently and accurately positioned and fixed.
SOLUTION: The switch member 4 has: a switch member main body 4a provided with a plurality of switch parts 5; a columnar part 4b projecting from the center of the switch member main body 4a toward a rear cabinet 3; and a pair of brackets 4c projecting from both side ends of the switch member main body 4a sideways, wherein a pair of legs 15 for supporting each of the brackets 4c are provided in a protruded condition and integrally with a front cabinet 2, a pair of arms 21 is provided in a protruded condition and integrally with the rear cabinet 3 with the respective legs facing, the respective brackets 4c of the switch member 4 are mounted on the respective legs 15, the rear cabinet 3 is abut on the front cabinet 2, and a screw 16 is threaded into each leg 15 through each arm 21 and each bracket 4c to thereby firmly fix the switch member 4 and the rear cabinet 3 to the front cabinet 2.
COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT
权利要求
  • 表示画面を囲むフロントキャビネットとリアキャビネットとの間に配置したスイッチ部材が、複数のスイッチ部を備えたスイッチ部材本体と、該スイッチ部材本体の中央からリアキャビネットに向けて突出させた柱状部と、そのスイッチ部材本体の両側縁から側方に突出させた一対のブラケットとを有し、該各ブラケットを支えるための一対の脚部がフロントキャビネットに一体突設された薄型表示装置において、前記各脚部に対向してリアキャビネットに一対の腕部が一体突設されており、スイッチ部材の各ブラケットを各脚部上に載置し、リアキャビネットをフロントキャビネットに当接させ、各腕部及び各ブラケットを貫通して各脚部にビスをねじ込むことにより、フロントキャビネットにスイッチ部材及びリアキャビネットが止着されていることを特徴とする薄型表示装置。
  • 前記柱状部に対向してリアキャビネットにガイド筒が一体突設されると共に、該ガイド筒の内周面に周方向所定間隔をおいて複数のリブが一体突設されており、リアキャビネットをフロントキャビネットに当接させることにより、ガイド筒を柱状部に遊嵌合させ、その柱状部の外周面に各リブを当接させるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の薄型表示装置。
  • 表示画面を囲むフロントキャビネットとリアキャビネットとの間に配置したスイッチ部材が、複数のスイッチ部を備えたスイッチ部材本体と、該スイッチ部材本体の中央からリアキャビネットに向けて突出させた柱状部と、そのスイッチ部材本体の両側縁から側方に突出させた一対のブラケットとを有し、該各ブラケットを支えるための一対の脚部がフロントキャビネットに一体突設された薄型表示装置において、前記柱状部に対向してリアキャビネットにガイド筒が一体突設されると共に、該ガイド筒の内周面に周方向所定間隔をおいて複数のリブが一体突設され、前記各脚部に対向してリアキャビネットに一対の腕部が一体突設されており、スイッチ部材の各ブラケットを各脚部上に載置し、リアキャビネットをフロントパネルに当接させることにより、ガイド筒を柱状部に遊嵌合させ、その柱状部の外周面に各リブを当接させ、前記各腕部及び各ブラケットを貫通して各脚部にビスをねじ込むことにより、フロントキャビネットにスイッチ部材及びリアキャビネットが止着されていることを特徴とする薄型表示装置。
  • 说明书全文

    本発明は、例えば液晶テレビや液晶モニターなどの薄型表示装置に関し、特に、スイッチ部材を能率良く精密に位置決め固定することができるようにしたものである。

    図6は液晶テレビや液晶モニターなどの薄型表示装置を示す斜視図であって、表示画面1を囲むフロントキャビネット2の上面とリアキャビネット3の上面との間に画面や電源の操作を切り換えるためのスイッチ部材4が配置されている。

    図7〜図10は従来の薄型表示装置の要部を示すものであって、図7は同要部の平面図、図8は図7のD−D矢視図、図9は図7のE−E矢視図、図10は同要部の分解斜視図である。

    図7〜図10に示すように、スイッチ部材4は、合成樹脂により成形されており、複数のスイッチ部5を備えた台形状のスイッチ部材本体4aと、該スイッチ部材本体4aの中央からリアキャビネット3に向けて突出させた中空円柱状の柱状部4bと、そのスイッチ部材本体4aの両側縁から側方に突出させた一対のブラケット4cとを有している。

    図7及び図10に示すように、リアキャビネット3のフロントキャビネット対向縁にスイッチ部材本体4aとほぼ同形で一回り大きい凹部3aが形成されており、フロントキャビネット2にリアキャビネット3を当接させることにより、その凹部3aがスイッチ部材本体4aに嵌合される。

    図7及び図8に示すように、前記各スイッチ部5は、スイッチ部材本体4aに複数の略コ字状スリット6を所定間隔をおいて形成することにより切り残した弾性変位可能な複数(この例では7つ)の押圧片5aを有し、該各押圧片5aに対向してスイッチ部材本体4
    aの裏面にビス止めしたプリント配線基板7にタクトスイッチ8が固定されており、所定の押圧片5aを押してタクトスイッチ8を操作することにより、画面や電源を切り換えることができる。

    図8に示すように、リアキャビネット3の外周部を折り曲げることによりフロントキャビネット2とほぼ平行して対向する棚部3bが形成され、該棚部3bの前記柱状部4bに対向する位置に形成した凹溝10の底部にビス挿通孔11が貫設されている。

    図7及び図9に示すように、前記各ブラケット4cの中央にビス挿通孔12が貫設され、該ブラケット4cの両面にビス挿通孔12を中心にして該ビス挿通孔12よりも大径の環状突起部13,14が一体突設され、その一方の環状突起部14に先端を嵌入させて各ブラケット4cを支えるための一対の有底筒状脚部15がフロントキャビネット2に一体突設されている。

    組立手順を説明すると、図9に示すように、スイッチ部材4の両ブラケット4cを各脚部15上に載置し、該各ブラケット4cのビス挿通孔12を通って各脚部15の中空孔にビス16をねじ込むことにより、該スイッチ部材4をフロントキャビネット2に固定する。 続いて、リアキャビネット3を把持して凹部3aをスイッチ部材本体4aに嵌合させることにより、該リアキャビネット3をフロントキャビネット2に当接させ、図8に示すように、凹溝10のビス挿通孔11を通って柱状部4bの中空孔にビス16をねじ込むことにより、そのリアキャビネット3をフロントキャビネット2に止着する。 なお、関連する技術として特許文献1に記載したものがある。

    特開2003−43944号公報

    上記従来の構成では、図7に示すように、スイッチ部材4の両ブラケット4cを固定するために、2つのビス16を右回転でねじ込むことから、該各ビス16の頭部によりスイッチ部材4が当初の位置から右方向aに押されてわずかであるが位置ずれし、この状態で、フロントキャビネット2にリアキャビネット3を当接させると、該リアキャビネット3
    の凹部3aとスイッチ部材本体4aとの間の左右の隙間t1,t2が不揃いとなり、外観上の体裁が悪くなる。

    また、フロントキャビネット2にスイッチ部材4及びリアキャビネット3を止着するのに3本のビス16を用いており、そのビス16の本数が多くてコストアップになると共に、その各ビス16をねじ込むのに手間と時間とがかかって、作業能率が低い。

    本発明は、上記従来の欠点に鑑み、スイッチ部材を能率良く精密に位置決め固定することができるようにした薄型表示装置を提供することを目的としている。

    上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、表示画面を囲むフロントキャビネットとリアキャビネットとの間に配置したスイッチ部材が、複数のスイッチ部を備えたスイッチ部材本体と、該スイッチ部材本体の中央からリアキャビネットに向けて突出させた柱状部と、そのスイッチ部材本体の両側縁から側方に突出させた一対のブラケットとを有し、該各ブラケットを支えるための一対の脚部がフロントキャビネットに一体突設された薄型表示装置において、前記各脚部に対向してリアキャビネットに一対の腕部が一体突設されており、スイッチ部材の各ブラケットを各脚部上に載置し、リアキャビネットをフロントキャビネットに当接させ、各腕部及び各ブラケットを貫通して各脚部にビスをねじ込むことにより、フロントキャビネットにスイッチ部材及びリアキャビネットが止着されていることを特徴としてる。

    請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記柱状部に対向してリアキャビネットにガイド筒が一体突設されると共に、該ガイド筒の内周面に周方向所定間隔をおいて複数のリブが一体突設されており、リアキャビネットをフロントキャビネットに当接させることにより、ガイド筒を柱状部に遊嵌合させ、その柱状部の外周面に各リブを当接させるようにしたことを特徴としている。

    請求項3に記載の発明は、表示画面を囲むフロントキャビネットとリアキャビネットとの間に配置したスイッチ部材が、複数のスイッチ部を備えたスイッチ部材本体と、該スイッチ部材本体の中央からリアキャビネットに向けて突出させた柱状部と、そのスイッチ部材本体の両側縁から側方に突出させた一対のブラケットとを有し、該各ブラケットを支えるための一対の脚部がフロントキャビネットに一体突設された薄型表示装置において、前記柱状部に対向してリアキャビネットにガイド筒が一体突設されると共に、該ガイド筒の内周面に周方向所定間隔をおいて複数のリブが一体突設され、前記各脚部に対向してリアキャビネットに一対の腕部が一体突設されており、スイッチ部材の各ブラケットを各脚部上に載置し、リアキャビネットをフロントパネルに当接させることにより、ガイド筒を柱状部に遊嵌合させ、その柱状部の外周面に各リブを当接させ、前記各腕部及び各ブラケットを貫通して各脚部にビスをねじ込むことにより、フロントキャビネットにスイッチ部材及びリアキャビネットが止着されていることを特徴としている。

    請求項1に記載の発明によれば、リアキャビネットの各腕部及びスイッチ部材の各ブラケットを貫通してフロントキャビネットの各脚部に2つのビスをねじ込むようになっており、その各ビスの頭部がスイッチ部材に直接に接触していないから、従来のように各ビスの頭部によりスイッチ部材が当初の位置から右方向に押されて位置ずれすることがなく、
    そのスイッチ部材を当初の位置に精密に位置決めした状態を維持して、外観上の体裁を良好に維持することができる。

    また、2つのビスでスイッチ部材及びリアキャビネットを共締めで同時にフロントキャビネットに止着するようになっており、ねじ込み作業を能率良く行なうことができる。

    請求項2に記載の発明によれば、リアキャビネットをフロントキャビネットに当接させるだけで、該リアキャビネットのガイド筒を介して各リブをスイッチ部材の柱状部に当接させることにより、スイッチ部材の中央部をリアキャビネットに一体的に連結して補強することができ、その補強のために従来のようにビスが不要であるから、その不要となった分だけ部品点数が少なくなってコストダウンを図ることができると共に、その面倒なビスのねじ込み操作が不要になった分だけ、作業能率も向上させることができる。

    また、既存のスイッチ部材をそのまま利用することができるから、経済的である。

    請求項3に記載の発明は、実施の一形態(図1〜図5参照)に対応するものであって、
    これによれば、リアキャビネットの各腕部及びスイッチ部材の各ブラケットを貫通してフロントキャビネットの各脚部に2つのビスをねじ込むようになっており、その各ビスの頭部がスイッチ部材に直接に接触していないから、従来のように各ビスの頭部によりスイッチ部材が当初の位置から右方向に押されて位置ずれすることがなく、そのスイッチ部材を当初の位置に精密に位置決めした状態を維持して、外観上の体裁を良好に維持することができる。

    また、2つのビスでスイッチ部材及びリアキャビネットを共締めで同時にフロントキャビネットに止着するようになっており、ねじ込み作業を能率良く行なうことができる。

    更に、リアキャビネットをフロントキャビネットに当接させるだけで、該リアキャビネットのガイド筒を介して各リブをスイッチ部材の柱状部に当接させることにより、スイッチ部材の中央部をリアキャビネットに一体的に連結して補強することができ、その補強のために従来のようにビスが不要であるから、その不要となった分だけ部品点数が少なくなってコストダウンを図ることができると共に、その面倒なビスのねじ込み操作が不要になった分だけ、作業能率も向上させることができる。

    しかも、既存のスイッチ部材をそのまま利用することができるから、経済的である。

    図1〜図5は本発明の実施の一形態である薄型表示装置を示すものであって、図1は同要部の平面図、図2は同要部の一部切欠き平面図、図3(a)は図2のA−A矢視図、図3(b)は図3(a)のC−C矢視図、図4は図2のB−B矢視図、図5は同要部の分解斜視図である。

    図2及び図3に示すように、スイッチ部材4の柱状部4bに対向してリアキャビネット3の棚部3bの裏面にガイド筒18が一体突設されると共に、該ガイド筒18の内周面に周方向所定間隔をおいて複数のリブ19が一体突設されており、ガイド筒18を柱状部4
    bに遊嵌合させることにより、柱状部4bの外周面に各リブ19が当接される。

    図2及び図4に示すように、フロントキャビネット2の各脚部15に対向してリアキャビネット3の棚部3bに一対の有底筒状腕部21が一体突設され、該各腕部21と各脚部15とで環状突起部13,14及び各ブラケット4cを介してスイッチ部材4が挟持され、その各腕部21の底板部にビス挿通孔22が貫設されている。 上記以外の構成は図6〜
    図10に示す構成とほぼ同じであるから、同一部分に同一符号を付してその説明を省略する。

    組立手順を説明すると、図2に示すように、スイッチ部材4の各ブラケット4cを各脚部15上に載置し、リアキャビネット3をフロントキャビネット2に当接させることにより、ガイド筒18を柱状部4bに遊嵌合させ、その柱状部4bの外周面に各リブ19を当接させ、前記各腕部21及び各ブラケット4cのビス挿通孔22,12を通って各脚部1
    5の中空孔にビス16をねじ込むことにより、フロントキャビネット2にスイッチ部材4
    及びリブ19を止着する。

    上記構成によれば、リアキャビネット3の各腕部21及び各スイッチ部材4の各ブラケット4cを貫通してフロントキャビネット2の各脚部15に2つのビス16をねじ込むようになっており、その各ビス16の頭部がスイッチ部材4に直接に接触していないから、
    従来のように各ビス16の頭部によりスイッチ部材4が当初の位置から右方向aに押されて位置ずれすることがなく(図7参照)、図1に示すように、スイッチ部材4を当初の位置に精密に位置決めした状態を維持して、スイッチ部材本体4aと凹部3aとの間の左右の隙間t1,t2が均等になって揃っており、外観上の体裁を良好に維持することができる。

    また、2つのビス16でスイッチ部材4及びリアキャビネット3を共締めで同時にフロントキャビネット2に止着するようになっており、ねじ込み作業を能率良く行なうことができる。

    更に、リアキャビネット3をフロントキャビネット2に当接させるだけで、該リアキャビネット3のガイド筒18を介して各リブ19をスイッチ部材4の柱状部4bに当接させることにより、スイッチ部材4の中央部をリアキャビネット3に一体的に連結して補強することができ、その補強のために従来のようにビス16が不要であるから、その不要となった分だけ部品点数が少なくなってコストダウンを図ることができると共に、その面倒なビス16のねじ込み操作が不要になった分だけ、作業能率も向上させることができる。

    しかも、既存のスイッチ部材4をそのまま利用することができるから、経済的である。

    上記実施の形態では、スイッチ部材4がフロントキャビネット2の上面とリアキャビネット3の上面との間に配置されている場合を例にあげて説明したが、これに限定されるわけではなく、そのスイッチ部材4がフロントキャビネット2の側面とリアキャビネット3
    の側面との間に配置されている場合にも適用される。

    本発明の実施の一形態である薄型表示装置を示す要部の平面図である。

    同要部の一部切欠き平面図である。

    (a)は図2のA−A矢視図、(b)は図3(a)のC−C矢視図である。

    図2のB−B矢視図である。

    同要部の分解斜視図である。

    薄型表示装置を示す斜視図である。

    従来例の要部を示す平面図である。

    図7のD−D矢視図である。

    図7のE−E矢視図である。

    同要部の分解斜視図である。

    符号の説明

    1 表示画面 2 フロントキャビネット 3 リアキャビネット 4 スイッチ部材 4a スイッチ部材本体 4b スイッチ部材の柱状部 4c スイッチ部材のブラケット 5 スイッチ部 15 脚部 16 ビス 18 ガイド筒 19 リブ 21 腕部

    QQ群二维码
    意见反馈