Wireless type input device

申请号 JP2959696 申请日 1996-02-16 公开(公告)号 JPH09222945A 公开(公告)日 1997-08-26
申请人 Sony Corp; ソニー株式会社; 发明人 UEKI TOSHIHISA;
摘要 PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a wireless type input device which is small in the power consumption of a battery even when a display for a specific key is provided by providing the device with a keyboard which has a key array including the specific key, a light emitting element and the internal battery, and a read display adapter for transmitting the operation states of a light receiving element and the specific key.
SOLUTION: A infrared-ray emitting element 6 which transmits an input signal generated with various keys and a mouse 5 in the form of infrared-ray pulses is fitted to the keyboard. The keyboard 1 is not provided with a display part such as a caps lock key 2a unlike before and the battery as a power source is stored. The display adapter 7 is provided with the light receiving element 8 which receiving the infrared rays from the light emitting element 6, and display element 9a, etc., are arranged laterally in array below it. Then, a power supply cord 10c is provided on the reverse surface of the display adapter 7 to supply the electric power from the commercial power source, and the keyboard 1 is not provided with the display elements, so the power consumption of the internal battery is reducible.
COPYRIGHT: (C)1997,JPO
权利要求 【特許請求の範囲】
  • 【請求項1】 特定キーを含むキー列と、 発光素子と、 内蔵電池を備えるキーボードと、 前記受光素子から光を受ける受光素子と、 前記特定キーの操作状態を表示するための表示素子と、 電源コードと、 データを伝達するためのリードを備える表示アダプターとを具備したワイヤレス式入力装置。
  • 【請求項2】 特定キーを含むキー列と、 発光素子と、 内蔵電池を備えるキーボードと、 前記受光素子から光を受ける受光素子と、 前記特定キーの操作状態を表示するための表示素子とを情報処理装置に具備したワイヤレス式入力装置。
  • 说明书全文

    【発明の詳細な説明】

    【0001】

    【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ、ワープロ等の情報処理装置に用いられるワイヤレス式の入装置に関する。

    【0002】

    【従来の技術】コンピュータ、ワープロ等の情報処理装置に用いられてデータ入力装置であるキーボードにはN
    um Lock(Numerical Lock)、C
    apsLock(Capture Lock)、Scr
    oll Lock等のキーが存在し、それらのキーにはキー操作状態を表示する表示部が付属されている。 情報処理装置とキーボードがコードで接続されている場合は、何の問題もない。 ところが、キーボードと本体間を赤外線を利用してヤイヤレス式に接続したものがあり、
    この場合には、本体と分離されているため商用電源の供給ができず電池が内蔵されている。 このワイヤレス式キーボードの場合にも、これらのキーに操作状態の表示部が付属されており、表示部で消費される電力は通常大きいので、瞬く間に電池電力が消費されてしまうと言う問題が生じている。

    【0003】

    【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明が解決しようとする課題は、ワイヤレス式の入力装置において、特定キーの表示を設けても電池の消費電力が少ないワイヤレス式の入力装置を提供することである。

    【0004】

    【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載のワイヤレス式入力装置は、特定キー(ナメラルロックキー、キャップスロックキー、スクロールロックキー等を指す)を含むキー列と(赤外線等の)発光素子と内蔵電池を備えるキーボードと、受光素子から光を受ける受光素子と前記特定キーの操作状態を表示するための表示素子電源コードとデータを伝達するためのリードを備える表示アダプターとを具備した構成とし、特定キーの操作を表示アダプター側で表示し、表示のための電源を商用電源から得る。

    【0005】請求項2に係るワイヤレス式入力装置は、
    特定キーを含むキー列と発光素子と内蔵電池を備えるキーボードと、受光素子から光を受ける受光素子と特定キーの操作状態を表示するための表示素子とを情報処理装置に具備した構成とし、表示のための電源を情報処理装置から得るようにした。

    【0006】

    【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図1
    〜図4を参照しつつ説明をする。 第1実施例 図1は、本発明の第1の実施例であるワイヤレス式入力装置の斜視図であり、図2はその装置の一部である表示アダプターの正面図であり、図3は当該装置のブロック回路図である。 まず、キーボード1には通常のものと同様に、文字キー列2、数字キー列3、制御キー列4が備えられ、その一部にはキャップスロックキー2a、ナメラルロックキー3a、スクロールロックキー4aが配置されている。

    【0007】キーボード1の側縁にはキー以外の入力手段である例えばタッチパッド(マウス)5が接続されている。 そして、キーボード1の正面の側縁には、各種キーとマウス5の操作によって生じる入力信号を赤外線パルスの形で発信するための半導体から成る赤外線発光素子6が取り付けられている。

    【0008】このキーボード1には従来と異なり、キャップスロックキー2a、ナメラルロックキー3a、スクロールキー4aの操作状態を表示する表示部は設けず、
    また図示しないが電源として電池が収納されている。

    【0009】そして、キーボード1とは分離して、表示アダプター7が設けられている。 この表示アダプター7
    には、キーボード1の発光素子6からの赤外線を受ける受光素子8が正面パネル7aに設けられ、さらに受光素子8の下部にナメラルロック表示のための表示素子9
    a、キャップスロック表示のための表示素子9b、スクロールロックの表示のための表示素子9cが横方向一列に配置されている。

    【0010】そして、表示アダプター7の裏面には、キーボード1のデータラインとしての第1のリード10
    a、タッチパッド(マウス)5のデータラインとしての第2のリード10bが設けられており、これら第1、第2のリード10a、10bは図示しない情報処理装置に接続されて、受光素子8が受けた入力データを伝達する。

    【0011】さらに、表示アダプター7の裏面には表示素子9a〜9b等に電力を供給するための電源コード1
    0cが設けられ、プラグ10dを通じて、図示しない情報処理装置か別に用意した電源アダプターから商用電源から電力を受けるようになされている。 尚、10a、1
    0bのデータラインのリードが電力を供給するシステムになっている場合は、電源コード10c、プラグ10d
    は不要である。

    【0012】図3に表示アダプター7のブロック回路図を示すが、表示アダプター7には受光素子8が受けた信号を処理するためのマイコン11が備えられている。

    【0013】以上のように構成された、ワイヤレス式入力装置の動作について説明する。 キーボード1の各種キー又はタッチパッド(マウス)5が押されて入力が行われると、キーボード1内のマイコンにより押されたキーに応じたコード信号を発生し、このコードを発光素子6
    に送り、赤外線の信号を発信する。 そして、表示アダプター7に設けられた受光素子8がこの赤外線の信号を受信して、キーコードを発生させて、これらのキーコードを第1、第2のリード10a、10bを介して情報処理装置に伝える。

    【0014】そして、キーボード1の各種キーの内で、
    キャップスキー2a、ナメラルロックキー3a、スクロールロックキー4aが押された場合は、表示アダプター7側では、マイコン11がこれらを識別して、これらのキーに応じた表示を表示素子9a、9b、9cで行う。
    そして、これらのキーの動作解除信号を受けたときには、各表示が消されるようになされている。

    【0015】この第1実施例のワイヤレス式入力装置によれば、、ナメラルロック表示のための表示素子9a、
    キャップスロック表示のための表示素子9b、スクロールロックの表示のための表示素子9cを表示アダプター7に設けて表示アダプター7には商用電源から電力供給するようにし、キーボード1には表示素子が設けられていないので、内蔵電池の電力消費を少なくできる。 また、表示アダプター7は比較的製造コストを少なく製造でき、情報処理装置も既存のものが使えるという利点がある。

    【0016】第2実施例 図4は本発明に係る第2実施例のワイヤレス式入力装置を示す斜視図である。 情報処理装置本体12には通常備えられているディスプレイ12a、記憶媒体挿入口12
    b、12c等を備える。 そして、特にこの第2実施例では、表示素子9a、9b、9cを情報処理装置本体12
    の正面パネル12dに平一列に設け、またそのコーナー部に赤外線の受光素子8を設けている。

    【0017】キーボード1には第1実施例と同様に、キー列と発光素子6、タッチパッド(マウス)5等を備えてなる。 この第2実施例の場合はナメラルロック表示のための表示素子9a、キャップスロック表示のための表示素子9b、スクロールロックの表示のための表示素子9cを情報処理装置本体12に設けて、そこで商用電源から電力供給するようにし、キーボード1には表示素子が設けられていないので、キーボード1の内蔵電池の電力消費を少なくできる。

    【0018】本発明の第1、第2の実施例では表示素子を表示アダプターや情報処理装置に設けたが、情報処理装置に付属するディスプレイを利用して表示を行わせることも可能である。

    【0019】

    【発明の効果】本発明によればキーボードの内蔵電池の消費電力が少なく、使用可能時間の長いワイヤレス式の入力装置を提供することができる。

    【図面の簡単な説明】

    【図1】 本発明の第1実施例に係るワイヤレス式入力装置の斜視図。

    【図2】 本発明の第1実施例に係るワイヤレス式入力装置の一部の表示アダプターの正面図。

    【図3】 本発明の第1実施例に係るワイヤレス式入力装置の回路ブロック図。

    【図4】 本発明の第2実施例に係るワイヤレス式入力装置の斜視図。

    【符号の説明】

    1 キーボード 2 文字キー列 2a キャップスロックキー 3 数字列キー 3a ナメラルロックキー 4 制御キー列 4a スクロールキー 5 タッチパッド(マウス) 6 発光素子 7 表示アダプター 7a 正面パネル 8 発光素子 9a ナメラルロックの表示素子 9b キャップスロックの表示素子 9c スクロールロックの表示素子 10a 第1のリード 10b 第2のリード 10c 電源コード(電源ライン) 10d プラグ 11 マイコン 12 情報処理装置本体 12a ディスプレイ 12b、12c 記憶媒体挿入口 12d 正面パネル

    QQ群二维码
    意见反馈