首页 / 国际专利分类库 / 人类生活必需 / 家具 / 椅子 / 椅子或凳子的部件、零件或配件 / .座位部件 / ..由木材、塑料或金属板材制的座椅;板式座椅
序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
61 Chair JP2000314995 2000-10-16 JP2002119366A 2002-04-23 KINOSHITA YOJIRO; UEDA NOBUYUKI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a chair using a stretched member, which has elasticity in contact parts of the seat part and the backrest part to improve sitting feeling even when the stretched part has no elasticity. SOLUTION: This seat is equipped with a stretched member 7 on a backrest part and seat plate 4 to be in contact with a human body. An erecting part 41 and an elastic piece 8 to allow bending in the direction of loading action by a contact with a human body are attached to the chair. The stretched member 7 is attached onto the erecting part 41 and the elastic piece 8.
62 JPS6133565B2 - JP16005178 1978-12-27 JPS6133565B2 1986-08-02 URAI MUNEHARU
A seat member providing a support structure of a seat in a vehicle is integrally formed of a synthetic resin material and includes a seat base portion and wing or flap portions. The seat base portion is formed with a plurality of openings and is partly thinner than the remainder to provide desired resiliency. The flap portions are formed with a plurality of openings or corrugations and are also partly thinner than the remainder to provide additional resiliency. Portions functioning as suspension springs may be integrally formed with the seat base portion together with a frame including upper rails of a slide rail unit. Reinforcing wires may be embedded in both the seat base portion and the flap portions.
63 Sheet for car in synthetic resin JP16005178 1978-12-27 JPS5588713A 1980-07-04 URAI MUNEHARU
A seat member providing a support structure of a seat in a vehicle is integrally formed of a synthetic resin material and includes a seat base portion and wing or flap portions. The seat base portion is formed with a plurality of openings and is partly thinner than the remainder to provide desired resiliency. The flap portions are formed with a plurality of openings or corrugations and are also partly thinner than the remainder to provide additional resiliency. Portions functioning as suspension springs may be integrally formed with the seat base portion together with a frame including upper rails of a slide rail unit. Reinforcing wires may be embedded in both the seat base portion and the flap portions.
64 JPS505112B1 - JP1738368 1968-03-18 JPS505112B1 1975-02-28
65 折り畳み式椅子 JP2016247890 2016-12-21 JP2017113561A 2017-06-29 GIANCARLO PIRETTI
【課題】使用状態において、高い快適性を提供する背もたれを有し、格納ポジションにおいて最小の体積を有する折り畳み式椅子を提供する。【解決手段】折り畳み式椅子が、座部パネル(22)を有する座部(12)と、可撓性の背もたれパネル(26)と背もたれパネルのそれぞれの側縁(30)に係合するそれぞれの上部(62)を有する2つの背もたれサポート(28)を有する背もたれ(14)と、座部および背もたれを支え一対の後脚(18')を含む第1の構造体(18)および一対の前脚(20')を含む第2の構造体(20)を有し、第1の構造体と第2の構造体とが第1の軸(A)の周りに一緒に関節連結される折り畳み式フレーム(16)と一対のジョイント(32)であって、各ジョイントが、それぞれの後脚に固定される第1の半連結器およびそれぞれの前脚に固定される第2の半連結器を有する一対のジョイントと、を備える。【選択図】図1
66 椅子、支持体及びコンポーネント JP2015199112 2015-10-07 JP2016025956A 2016-02-12 ウィルキンソン ポール マイケル; パーカー ケント ウォレス; ティアニー ピーター; ステュワート ライアル ダグラス; ボーム グレゴリー ウィリアム
【課題】公衆に有用な選択肢を与える椅子を提供する。
【解決手段】椅子が座部支持体、座部13、背もたれ部15及び支持フレームを有する。支持フレームは、キャスタ付きベース11、高さ調整機構体17、主トランサム21を有する。座部13は、支持フレームに対して選択的に動くことができ、座部は、ロック形態及び解除形態を有する。背もたれ部は、背もたれ部フレーム及び応従性カバーを有する。背もたれ部フレームは、応従性カバーの一部分を受け入れるフック特徴部を有する。背もたれ部15は、支持フレームに対して直立位置とリクライニング位置との間でリクライニング可能である。リクライニング機構体が座部と支持フレームを作動的に連結する変形可能な部材を有する。リクライニング抵抗機構体がリクライニング位置に向かう背もたれ部の運動に抵抗するよう選択的に稼働可能である。
【選択図】図3c
67 椅子用基板構造及び椅子 JP2013222246 2013-10-25 JP2015083065A 2015-04-30 ハーフォード・アレキザンダー
【課題】椅子の荷重支持部材を構成する基板の剛性及び撓み易さを維持しつつ、椅子のデザイン性の向上にも寄与する椅子用基板構造及びこれを用いた椅子を提供する。
【解決手段】椅子用基板構造は、荷重支持部材の基板14が、複数のスリット対を具備するスリット形成領域15を備え、スリット対は、互いに並列に並ぶ一対のスリット状の開口部と、一対の開口部に挟まれる基板残存部と、を有し、このスリット対が列方向に複数並んでスリット列を形成し、スリット形成領域15は、スリット列を複数並べて形成され、隣り合うスリット列は、列方向で相互にずれて配置される。椅子は、背凭れ10に基板14を有し、背凭れ10の腰部支持部11aの上方から下方に亘ってスリット形成領域15を形成し、スリット形成領域15における腰部支持部11aよりも下方の部位が小スリット形成領域15bとされる。
【選択図】図2
68 Mounting of the seat of the chair structure JP2010238924 2010-10-25 JP5592232B2 2014-09-17 工 熊澤
69 Chair, support, and components JP2014077469 2014-04-04 JP2014128734A 2014-07-10 PAUL MICHAEL WILKINSON; PARKER KENT WALLACE; PETER TIERNEY; LYALL DOUGLAS STEWART; BAUM GREGORY WILLIAM
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a chair that provides the public with a useful choice.SOLUTION: A chair has a seat support (101), a seat portion (13), a back portion (15), and a supporting frame. The supporting frame has a base on casters (11), a height adjustment mechanism (17), and a main transom (21). The seat portion (13) is selectively moveable relative to the supporting frame, with the seat portion having a locked configuration and a released configuration. The back portion has a back frame (25) and a compliant cover (61). The back frame has hook features for receiving a portion of the compliant cover (61). The back portion (15) is reclinable relative to the supporting frame between an upright position and a reclined position. A reclining mechanism has deformable members operatively connecting the seat portion and the supporting frame. A reclining resistance mechanism is selectively operable to resist movement of the back portion toward the reclined position.
70 Single-layer plastic composite board JP2010547029 2008-12-31 JP2011514269A 2011-05-06 レング,ルハオ
本発明は一種類の単層プラスチック複合板を開示し、その中には、単層プラスチック板と、主にプラスチック単板の周縁と接続したプラスチック射出成形部材と、それに単層プラスチック板とプラスチック射出成形部材の接合部と嵌め込んで接合した補強材とがあり、プラスチック射出成形部材は単層プラスチック板の周縁と接合し、単層プラスチック板の周縁とプラスチック射出成形部材の接合部は、超音波溶接で、或いは接着剤で接着することによって、単層プラスチック板の周縁をプラスチック射出成形部材と接合させる。 前記の単層プラスチック複合板はテーブルの面板、ティーテーブルの面板、いすの座板或いは背もたれ、引き出しの包囲板、本棚或いはたんすの仕切り板、ベッドの頭板または尾板、組立式組立棚の組立板として、多用途に使われていて、それにほかの取付具と接続することが便利に実現でき、また、その特長として、周縁の接着強度が強く、低コストで、原材料の使用量が少なく、製造しやすく、軽量で、製造プロセスを自動化し易く、複合板の表面は整然としていて、滑らかである。
【選択図】図2
71 Textured chair manufactured by the manufacturing method and a manufacturing method of the patterned chairs JP2008311500 2008-12-05 JP4335966B1 2009-09-30 戈普 吉野
【課題】透明な材質でできており、その模様が材質のどちらの面からも鮮やかに見え、両面からの機械的接触に対して模様が損傷を受けない、精緻な模様(グラフィック)が付与された模様付き椅子を提供し、パーソナライズされたデザイン椅子を、小ロット多品種であっても安価に製造することができる模様付き椅子を提供することである。
【解決手段】模様の両面を透明樹脂AとBとで挟んだ形態を有する基材によって構成された椅子の製造方法であって、該基材が、該透明樹脂Aの射出成型時に模様が印刷されたフィルムを金型内に敷き込み、該透明樹脂Aの射出成型と同時に金型内で該透明樹脂Aの表面に模様を転写する工程(1)を行い、模様が印刷されたフィルムが敷き込まれた側の金型をずらして、透明樹脂A上の模様と金型との間に空隙を作り、その空隙に該透明樹脂Bを射出成型する工程(2)を行うことによって得られたものである模様付き椅子の製造方法。
【選択図】図5
72 Plastic composite board with ultrasonic welded JP2009501819 2007-03-23 JP2009531195A 2009-09-03 冷鷺浩
超音波溶接製法で作られたプラスチック複合板であって、プラスチックパネル(11)と射出成型品(12)から成る。 プラスチックパネル(11)は直接に押出成型され、または押出されてから吸い込み成型されて、射出成型品(12)は直接射出成型され、または複数の射出成型品からなって、射出成型品(12)はプラスチックパネル(11)と超音波溶接製法で溶接され、そのなかで、射出成型品(12)と、プラスチックパネル(11)の底面とが接触している所には数個の小さな突筋或は突点が設置され、超音波溶接するとき、プラスチックパネル(11)と射出成型品(12)の間で熔解して、プラスチックパネル(11)と射出成型品(12)を接合する。 高い構造強度が求められる場合には、射出成型品(12)とプラスチックパネル(11)の間に強化ライニングが設置され、強さをアップして、プラスチックの使用量も低下させる。 以上の構造を採用することによって、複合板の特長として、コストが低く、製造に使用する原料が少なく、製造が容易で、重さが軽く、製造は自動化しやすく、複合板の表面が平ら、それに滑らかであって、椅子に使う板、本棚、戸棚、箪笥、壁に使う飾り板、洋服だんすの仕切り板等に使われる。
【選択図】図1
73 Chair JP2000315769 2000-10-16 JP2002119367A 2002-04-23 KINOSHITA YOJIRO; UEDA NOBUYUKI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a chair which aims at improving sitting feeling and enables a user's visual line to direct to a working area on a desk even when the backrest part is retreated. SOLUTION: This chair 1 is equipped with a stretched member 9 on a part in contact with a human body. Curved parts 56, 52a are respectively equipped on a backrest upper frame part 55 and a backrest lower frame part 50 so that a stretched part 9 is deflected thereon. A cantilever beam shape elastic members 54, 59 are attached in between the frames 50, 55 and the stretched member 9. A retreating space S bent toward free ends 54a, 59a sides is equipped on deflection allowing sides of the elastic members 54, 59.
74 Molded item for furniture JP6276197 1997-03-17 JPH1057187A 1998-03-03 LOHMEYER HARTMUT
PROBLEM TO BE SOLVED: To make slits absorb the dimension change of a molded item and to make a curved surface achieve a non-stress state by providing the plural slits inside the curved surface of the molded item composed of a multi-layer material including fibers. SOLUTION: A panel is provided with the four slits 2, the slits 2 are arranged in a helical shape forming the relation of an inner side and an outer side with each other, started from the inside of a panel. area corresponding to the lowest part of the hollow part of a sitting surface after deformation and terminated inside a corner area. Helical shape branches mutually form an equal interval in a radial direction. The four helical shape slits 2 are arranged forming the relation of the inner side and the outer side with each other and the sitting surface hollow part relatively strongly bent by double bending is formed. A surface strongly bent by the double bending is formed without generating a crack on an outer layer even in the case that plywood is used since a web provided between the slits is turned to the non-stress state after the deformation even in the case of being strongly deformed because the slits for releasing stress is provided.
75 Human engineering chair JP21251486 1986-09-08 JPS6266814A 1987-03-26 FUIRITSUPU SOMAAZU FUREMINGU; RICHIYAADO MAACHIN NEAGURE
76 JPS5545209B2 - JP8441872 1972-08-23 JPS5545209B2 1980-11-17
77 JPS552966B1 - JP3993471 1971-06-08 JPS552966B1 1980-01-23
78 JPS4826472B1 - JP7310066 1966-11-08 JPS4826472B1 1973-08-10
79 JPS4830557A - JP8441872 1972-08-23 JPS4830557A 1973-04-21
80 살인 진드기 예방 돗자리 KR2020140007307 2014-10-07 KR2020160001261U 2016-04-18 신계순
야외활동할때 앉아서휴식을할 때사용하는돗자리는살인진드기가기어올라와서사람을물을수 있어서위험하였다. 살인진드기가돗자리에기어오를수 없도록안전펜스를돗자리에주변에설치하여하였고, 안전펜스바깥쪽은살인진드기가기어오를수 없도록미끄러운아크릴을장착하여, 살인진드기가돗자리에기어오를수 없도록하여살인진드기로부터사람을안전하게보호할수 있도록한 것을특징으로한 일체형돗자리.
QQ群二维码
意见反馈