序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
61 用于游泳池和类似场所疗按摩椅 CN201280058322.0 2012-10-22 CN104114790A 2014-10-22 荷塞·托雷格罗萨·帕斯夸尔
该按摩椅包含一个椅背(1),一个座位(2)和一个脚踏板(3),也有一个头部靠枕(4)带有平安放用夹板(6),可依靠游泳池边缘,并且设有多个小孔,通过头部靠枕(4)处助推而可向外喷出气流和/或水流,通过管道(8)从而实现分布。按摩椅上述的各个部件之间通过链接装置连接,椅子可以部分或全部折叠,由此减少不使用时占用的空间,便于运输,或仍可安装在游泳池壁上,成为可即买即运输或即用的设备,不需抽空游泳池水或进行安装施工,打开即可使用,空气及/或水流分配系统设计具有可旋转链接装置。
62 用于可收放式的小桌及座具的装置 CN200980102354.4 2009-01-14 CN101909935A 2010-12-08 A·魏尔; T·索博塔
发明的目的在于一种折叠座具用的可收放式小桌装置,所述座具包括形成歇坐部的第一活动部分(115)和形成靠背部的第二部分(120),所述第一活动部分具有第一折叠位置和第二展开位置。可收放式小桌包括桌板(200)。所述装置另外包括:臂(405),臂通过其一端部以可动方式固定至座具;连接构件,其通过臂的另一端部以可动方式固定至臂,并以可动方式固定至桌板,从而桌板在收起位置基本靠拢于座具的第一活动部分的第一表面,而与第一活动部分的位置无关,并且桌板在展开位置相对着座具的第一活动部分的第二表面,并与第二表面基本平行,座具的第一活动部分的第一和第二表面基本平行。
63 可叠放椅 CN00121982.0 2000-06-09 CN100353887C 2007-12-12 艾米里奥·艾姆巴兹
具有带管形横档的框架的可叠放椅子中具有支腿和靠背支撑及任选地具有的扶手的整体铸件通过设置在横档内并由插销固定就位的整体连接凸起与横档每一端连接。靠背支撑上安装靠背,通过弹簧使靠背在直立和后倾位置之间转动。由靠背上的止动销和靠背支撑内的止动槽限制倾斜运动的范围。座位安装在横档上。具有翻起座位的椅子包括具有相对的容纳插销伸出部的槽的座位支撑。插销与槽侧部接合以使座位支撑轴向支承在横档的适宜位置上。在座位放下和翻起的位置,槽的端部接合插销。
64 折り畳み式椅子 JP2016247890 2016-12-21 JP2017113561A 2017-06-29 GIANCARLO PIRETTI
【課題】使用状態において、高い快適性を提供する背もたれを有し、格納ポジションにおいて最小の体積を有する折り畳み式椅子を提供する。【解決手段】折り畳み式椅子が、座部パネル(22)を有する座部(12)と、可撓性の背もたれパネル(26)と背もたれパネルのそれぞれの側縁(30)に係合するそれぞれの上部(62)を有する2つの背もたれサポート(28)を有する背もたれ(14)と、座部および背もたれを支え一対の後脚(18')を含む第1の構造体(18)および一対の前脚(20')を含む第2の構造体(20)を有し、第1の構造体と第2の構造体とが第1の軸(A)の周りに一緒に関節連結される折り畳み式フレーム(16)と一対のジョイント(32)であって、各ジョイントが、それぞれの後脚に固定される第1の半連結器およびそれぞれの前脚に固定される第2の半連結器を有する一対のジョイントと、を備える。【選択図】図1
65 折り畳み椅子 JP2015000920 2015-01-06 JP5926824B2 2016-05-25 鮑志廷
66 折り畳み椅子 JP2015185789 2015-09-18 JP2016059819A 2016-04-25 ユアン−チュン リン
【課題】操作が便利で、且つ折り畳み後の構造が平坦になり、自立でき容易に持ち運び、収納する折り畳み椅子を提供する。
【解決手段】座面10fと背もたれ30fと連動装置20fと前脚50fと後脚40fとを含む折り畳み椅子1fであって、座面と背もたれと連動装置と前脚と後脚の連動関係を有する。座面は、少なくとも1つの案内部13fを含み、連動装置が少なくとも1つの可動部材221fを含み、可動部材が案内部内で可動できる。使用者は、片手で折り畳み椅子の折り畳み又は展開を操作でき、例えば背もたれを押す/引張る或いはハンドルを引張る方式を通じて折り畳み椅子を操作する。折り畳み椅子は、操作が便利で、且つ折り畳み後の構造が平坦になり、自立でき容易に持ち運び、収納する。
【選択図】図23
67 ロープガイド装置及びこれを有する歩行用ステッキチェア JP2016185733 2016-09-23 JP6336539B2 2018-06-06 鮑 志廷
68 折り畳み座席 JP2015005708 2015-11-10 JP3202243U 2016-01-28 イプ クワイ
【課題】背もたれの度が調節可能で、担架としても使用できる持ち運び可能な折り畳み座席を提供する。
【解決手段】折り畳み座席は、着座部分と、着座部分に回転可能に蝶着された背もたれを含む。着座部分は、着座パネル110、第1の足スタンド120、可動スタンド140、第2の足スタンド130、第1の引張棒151及び第2の引張棒153を備え、第1の足スタンドの上側端が着座パネルに蝶着され、可動スタンドが着座パネルに蝶着され、第2の足スタンドの上側端が可動スタンドの自由端に蝶着され、それぞれが回転可能であり、第1の引張棒の両端が第1の足スタンドと可動スタンドにそれぞれ蝶着され、可動スタンド及び第1の足スタンドが、着座パネル及び第1の引張棒の制限下で協働して回転し、第2の引張棒の両端が着座部分と第2の足スタンドにそれぞれ蝶着され、第2の足スタンド及び着座パネルが、可動スタンド及び第2の引張棒の制限下で協働して回転する。
【選択図】図5
69 折り畳み椅子 JP2014145932 2014-07-16 JP5763814B1 2015-08-12 濁川 保
【課題】収納性や携帯性の向上を図った折り畳み椅子を提供する。
【解決手段】折り畳み椅子10は、折り曲げ可能な板部材20を2枚重ねて配置した状態でその2枚の板部材20の少なくとも2辺部を相互に接続し、板部材20を曲げ伸ばしすることによって、2枚の板部材20が相互に離間する方向へ移動した開状態と、2枚の板部材20が相互に接近する方向へ移動した閉状態と、に開閉可能に構成されている。椅子10は、開状態において、一方側に開口部13を有する容器状となり開口部13と反対側に使用者からの荷重を受ける座面部14が形成される。
【選択図】図6
70 プールなどでの中使用マッサージチェア JP2014543944 2012-10-22 JP2015504345A 2015-02-12 パスクアル,ホセ トッレグロサ
本マッサージチェアは、背もたれ(1)、座席(2)、フットレスト(3)、ヘッドレスト(4)からなり、ヘッドレストは後方に伸びるプレート(6)を有し、これをプールサイドに平にかけてサポートとして利用する。また、ヘッドレスト(4)に装備する一基、又は複数の駆動ポンプから発生する空気や水の噴出口を備え、パイプ(8)を循環して孔部より噴射させる。同チェアの構造は各部分が連結されているが、部分的に、或いは完全に折りたたむ事が出来る。この事により、プール内設置の状態で不使用時には折りたたんで占有スペースを縮小し、収納保管時にも有利である。また購入、搬送後は、工事やプール水抜き、更には椅子組み立ての必要もなく、折りたたんである椅子を開いて設置するだけで良い。回転式ジョイントによって空気や水の循環を実現する新案の成果である。【選択図】図2
71 Assembly possible chair is folded from a single flat sheet of material JP2011538581 2009-11-30 JP2012510311A 2012-05-10 スハウテン,トーマス・マールテン; ヤコブス,ダウエ・イェチエヌス
所定の外形および寸法を有するように形成され且つ所定の折り線2が設けられた単一の平面状材料シート1を備える。 折り線2に沿ってシート1を曲げて組み立てることにより、直ちに使用可能な形状又は形態のチェアが形成される。 チェアは、当初の単一のシートとなるように展開されることにより、格納及び輸送が容易になる。
72 Stackable chair JP2000213463 2000-06-09 JP2001104085A 2001-04-17 AMBASZ EMILIO
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a stackable chair which is comfortable for sitting in various sitting postures, attractive in appearance, very strong, flexible in use, and economical in manufacture. SOLUTION: This stackable chair has a frame with a tubular horizontal rod 18, and legs 121, 12r, 141, 15r and backrest supports 16l, 16r and selectively a simple substance casting FC including an armrest are received in the horizontal rod 18, and fitted to the respective ends of the horizontal rod by an integral connecting boss held in a suitable place by a connecting pin. A backrest support receives a backrest 50, and the backrest 50 is turned round a vot pin between the erect position energized by a spring and a rear upward gradient position. The range of inclining motion is limited by a stop in of the backrest and a stop groove of the backrest support. A seat 24 is fitted to the horizontal rod in a fixed position, or fitted to be inclined to the erect position. COPYRIGHT: (C)2001,JPO
73 JPS6083454U - JP17658283 1983-11-15 JPS6083454U 1985-06-08
74 Folded seat and table mechanism JP15614076 1976-12-24 JPS5297851A 1977-08-17 RUISU PEGA URUDANOSU
75 家具及びその積み重ね方法 JP2016526846 2014-10-24 JP6336590B2 2018-06-06 クルシン,マーク; ルジチカ,パベル
76 家具及びその積み重ね方法 JP2016526846 2014-10-24 JP2016540548A 2016-12-28 クルシン,マーク; ルジチカ,パベル
【解決手段】家具は、重さを支える面を有する構造を含む。当該面は、平又は略水平である第1位置と、略鉛直である第2位置との間で傾動できる。少なくとも1つの脚回転機構は、面が傾くと少なくとも1つの脚が鉛直軸回りに回転できるように、家具の少なくとも1つの脚を上記面に取り付けてよい。幾つかの実施形態では、家具は、椅子であってよく、上記面は、椅子の座部であってよい。【選択図】図1
77 身体着用式の椅子装置 JP2016523644 2014-06-25 JP2016525386A 2016-08-25 ジュン キム,ヒョン
身体着用式の椅子装置が開示されている。開示された椅子装置は、着用者の脚とヒップが挿入されているズボン部と、前記ズボン部の一側に配置され、着用者の移動の際に前記のズボン部に結合されて一緒に移動され、ユーザーの着席を可能にする、着用者のヒップを地面に対して支持する椅子部を含み、前記椅子部は、着席時前記のヒップが定着されているヒップの支持板と、前記のヒップ支持板から下方に延長形成されて、着用者の両方の脚に結合される一対の上部レッグおよび下部レッグと、前記のヒップ支持板に対して前記上部レッグが回動可能に支持する第1関節と、前記上部レッグに対して前記下部レッグを回動可能に支持する第2関節を含み、前記上部レッグの下端部と前記下部レッグの上端部には、前記第2関節を中心に互いに回動され、互いに接触し支持されて、着用者の着席ができるように着用者の荷重を支持する上部斜面と下部斜面がそれぞれ形成されることを特徴とする。【選択図】図1
78 折り畳み椅子 JP2014145932 2014-07-16 JP2016027836A 2016-02-25 濁川 保
【課題】収納性や携帯性の向上を図った折り畳み椅子を提供する。
【解決手段】折り畳み椅子10は、折り曲げ可能な板部材20を2枚重ねて配置した状態でその2枚の板部材20の少なくとも2辺部を相互に接続し、板部材20を曲げ伸ばしすることによって、2枚の板部材20が相互に離間する方向へ移動した開状態と、2枚の板部材20が相互に接近する方向へ移動した閉状態と、に開閉可能に構成されている。椅子10は、開状態において、一方側に開口部13を有する容器状となり開口部13と反対側に使用者からの荷重を受ける座面部14が形成される。
【選択図】図6
79 イス JP2014234674 2014-11-19 JP2015198904A 2015-11-12 熊澤 工
【課題】ネスティング可能に構成されたイスにおいて、ネスティング状態におけるコンパクト性を低下させることなく、イスとしての座り心地を向上させる。
【解決手段】左右方向に延びる支持フレームを脚部により支持してなる脚体と、枠体に囲まれた領域に着座面となるシート状部材を張り掛けてなり、枠体の後方側において左右方向に延びる軸を中心として回動可能に固定された座体と、を備える。座体の枠体のうちの左片および右片それぞれの裏面には、該裏面から突出して支持フレームに接触することで、座体を着席可能な状態に位置決めする一対の位置決め部材が設けられている。位置決め部材は、座体への着席でシート状部材が変形した場合における該シート状部材の下端が、支持フレームの上端よりも上方にある状態で支持フレームに接触する位置関係となるように、枠体の裏面からの突出量が定められている。
【選択図】図1
80 折り畳み椅子 JP2015000920 2015-01-06 JP2015131109A 2015-07-23 鮑志廷
【課題】特に安全性を向上させた折り畳み椅子を提供する。
【解決手段】本発明に係る折り畳み椅子は、支持ユニットと、折り畳みユニットと、着座ユニットとを有し、該支持ユニットは、棒体を備え、該棒体に位置決め溝が形成され、該折り畳みユニットは、結合部材と、上部摺動部材と、折り畳み棒とを備え、該結合部材は、棒体に取り付けられ、該上部摺動部材は、結合部材の上方に位置するように、摺動可能に棒体に取り付けられ、該結合部材を位置決め溝に係合したり離れたりすることによって、折り畳みユニットが展開状態または折り畳み状態に切り替え、該折り畳み棒は、展開状態から折り畳み状態にするものであり、該着座ユニットは、上部摺動部材に枢設され、折り畳みユニットを展開状態にする時、折り畳み棒に支えられ、折り畳みユニットを折り畳み状態にする時、棒体に接近するように折り畳んで収納することができる。
【選択図】図1
QQ群二维码
意见反馈