首页 / 国际专利分类库 / 人类生活必需 / 家具 / 椅子 / 床架 / .未完全包含在下列各组的任何一个小组中的床架零部件,例如横杆、立柱
序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
81 JPH0235243Y2 - JP5457184 1984-04-12 JPH0235243Y2 1990-09-25
82 ボトム、及び寝台装置 JP2016190500 2016-09-29 JP6307571B2 2018-04-04 江口 正芳; 笠井 航
83 寝台装置 JP2016125951 2016-06-24 JP2017225760A 2017-12-28 江口 正芳
【課題】寝台装置本体の外周縁部が、仮に寝台装置の周囲にある部材に衝突することがあっても、発生する衝撃を抑えることができる寝台装置を提供する。
【解決手段】寝台装置本体17と、寝台装置本体17の外周縁部に配設された緩衝装置55と、を備え、緩衝装置55は、上下方向に延びる軸部材と、軸部材から径方向に突出する突出部材と、軸部材に外嵌され、かつ突出部材上に載置された緩衝部材と、を備える。
【選択図】図1
84 寝台装置 JP2016125949 2016-06-24 JP2017225758A 2017-12-28 江口 正芳
【課題】簡易な構成で様々な機能を備えた寝台装置を提供する。
【解決手段】寝台装置10は、腰ボトム22と、腰ボトムの側部に配置された側材64と、腰ボトムの側部において、側材と上下方向に対向する位置に配置された側柵13a、13bと、を備える。側材は、腰ボトムのマットレス載置面から上方に向けて延びるマットレス規制部64aを有する。
【選択図】図1
85 荷重検出機能付きベッド及びベッド用荷重検出器 JP2013554199 2012-12-06 JP6078478B2 2017-02-08 廣瀬 和男
86 荷重検出機能付きベッド及びベッド用荷重検出器 JP2013554199 2012-12-06 JPWO2013108502A1 2015-05-11 和男 廣瀬
本発明の課題は、部品点数の増加を抑制しつつ、簡便な構造によって荷重検出機能を付加したベッドを提供することにある。そして本発明では、ベッド本体における脚部のキャスター機構に、荷重検出器のロードセルが組み込まれている荷重検出機能付きベッドを提供する。また、ベッドに適した荷重検出器を提供する。
87 Furniture equipment and kits, systems and methods for their use JP2014508655 2012-04-26 JP2014518694A 2014-08-07 ロデリック・ウィリアム・フィリップス
例示的な一実施形態によれば、装飾カバーを保持する装置が提供される。 装置は、前側面と、対向する後側面とを有する本体であって、本体の前側面が外周を有する前面を有し、本体の後側面が背面を有し、本体が前面と背面との間に外向きの外側面を有する本体と、装飾カバー上の、第1のコネクタと相補的な第2のコネクタに対して、前面の外周の少なくとも一部分に連続的に隣接して着脱可能に接続できる、本体上の第1の接続部と、を備える。 別の例示的な実施形態によれば、少なくとも1つの実質的に熱可塑性の本体と、少なくとも1つの本体のうちの1つまたは複数の中に組み込まれた、珪藻土とPA1b関連ペプチドの一方または両方と、を備える家具装置が提供される。
88 ボトム、及び寝台装置 JP2016190500 2016-09-29 JP2018050957A 2018-04-05 江口 正芳; 笠井 航
【課題】寝台装置からボトムの一部を容易に取り外すことができる。
【解決手段】寝台装置10の支持架台12に取付けられる第1本体フレーム61と、表裏面が上下方向に向けられた状態で第1本体フレーム61の上面に載置された第1ボトム部材62と、第1ボトム部材62を第1本体フレーム61に離脱自在に固定する第1固定部材63と、を備え、第1固定部材63は、第1ボトム部材62の上面に配設されている。
【選択図】図1
89 寝台装置 JP2016165812 2016-08-26 JP2018029890A 2018-03-01 影山 男; 舟越 敬介; 大平 和幸; 永松 剛太
【課題】ボードの有無に関わらずいずれの仕様も構成することができる寝台装置を提供する。
【解決手段】寝台装置10は、平面視して長手方向と短手方向とを有し、長手方向の少なくとも一方の端部に、短手方向に沿って延在する第1フレーム部材35を有する支持架台12と;第1フレーム部材35よりも上方に向かって延在するボード、および、第1フレーム部材35の外側部35aを覆う第1幕板38の少なくとも一方と;を備え、ボードまたは第1幕板38が、第1フレーム部材35に対して択一的に固定される。
【選択図】図5
90 ベッド JP2016165799 2016-08-26 JP2018029887A 2018-03-01 石黒 勝己
【課題】 抗菌性と通気性を備え、かつ、洗浄のしやすいボトム部を備えるベッドを提供することを目的とする。
【解決手段】 マットレスを載置するボトム部が、ベッド長手方向に伸びる縦枠材とベッド短手方向に伸びる横枠材とで四方を枠組みした内周側に、円筒状のパイプ部材を備え、前記パイプ部材は、軸線まわりに回転可能かつベッド長手方向に摺動可能に両端部を前記縦枠材に架設して、ベッド長手方向に並列して複数配置してあり、パイプ部材の少なくとも外表面は錫で形成されている。
【選択図】 図2
91 統合された塞栓保護デバイス JP2014551395 2013-01-07 JP6272781B2 2018-01-31 ラッセル, スコット; ベルソン, アミル
92 寝台装置 JP2016165812 2016-08-26 JP6239705B1 2017-11-29 影山 男; 舟越 敬介; 大平 和幸; 永松 剛太
【課題】ボードの有無に関わらずいずれの仕様も構成することができる寝台装置を提供する。
【解決手段】寝台装置10は、平面視して長手方向と短手方向とを有し、長手方向の少なくとも一方の端部に、短手方向に沿って延在する第1フレーム部材35を有する支持架台12と;第1フレーム部材35よりも上方に向かって延在するボード、および、第1フレーム部材35の外側部35aを覆う第1幕板38の少なくとも一方と;を備え、ボードまたは第1幕板38が、第1フレーム部材35に対して択一的に固定される。
【選択図】図5
93 スラットフレームのスプリングベッドスラットのための支承体 JP2016526614 2014-07-16 JP2016524968A 2016-08-22 トーマス ローレンツ
本発明は、スラットフレームの支承体(1)に関し、支承体は、スラットフレームのフレームレールに支承体(1)を固定する連結手段(2)と、スプリングベッドスラットを支承体(1)に固定する少なくとも1つのスラットリテーナー(8)を備える。スラットリテーナー(8)は連結手段(2)の上に配置され、スプリング要素(6)は連結手段(2)とスラットリテーナー(8)の間に設けられているので、スラットリテーナー(8)はスプリングのように前後に動くことができる。本発明によれば、2つのスプリング要素(10)は互いに重なって設けられている。
94 調整可能ベッド用梁取付システム JP2015555259 2014-01-23 JP2016504938A 2016-02-18 エルマロヴィチ,ジョセフ
支持構造体(20)を備えたベッドフレームは、調整可能ベッド用の連結構造体(18)を支持する剛性構造フレームを有する。支持構造体は、折り曲げられていない位置にある連結構造体の範囲まで実質的に延在し、パッド入り梁(26)を有する。梁は、構造フレームに取り付けられる取付支持材(28)と、取付支持材に受け止められる弾性発泡緩衝器(30)とを組み込み、布カバーが緩衝器を囲み、かつ取付支持材に締結されている。連結構造体は、平面支持体に固定される布カバーを有する周囲の弾性発泡層を備える端部を有する剛性平面支持体を含む。緩衝器および発泡層は弾性であり、それらの間に挿入されて入り込む付属物と接触すると変形する。例示的実施形態では、支持フレーム、取付支持材および緩衝器を貫通する筐体内に電気コンセントが取り付けられる。【選択図】図3A
95 Bed with shielding wall JP2006013331 2006-01-23 JP2007190307A 2007-08-02 MORI MASAMI; YASUTAKE DAISUKE
<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a bed with a shielding wall, which is provided with a shielding wall installed so as to be easily put in/taken out and shielding light, noise or the like disturbing a sleeping person while the other person is awake and active, when the bed is used by two people and one person sleeps. <P>SOLUTION: In a bed with a shielding wall, a mattress 2 is laid on a bed frame 1, a cabinet 3 is equipped at the end in longitudinal direction of the bed frame 1, a shielding wall 4 which separates a head space at the upper side of the mattress 2 into two in the width direction is stored in the cabinet 3 so as to be easily put in/taken out. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT
96 JPS60164966U - JP5457184 1984-04-12 JPS60164966U 1985-11-01
97 다기능 침대 KR2020140001196 2014-02-17 KR2020150003196U 2015-08-26 김재원
본고안은개별범퍼들을연결하여이루어진ㄷ자형의마감블럭을상호탈,부착가능하도록구성함과동시에고정벨트에의해결속력을제공할수 있도록하여일반침대로의사용은물론소파나놀이용매트등으로자유롭게변환시킬수 있도록한 다기능침대에관한것이다. 본고안은각각의개별범퍼를가로및 세로방향으로상호연결하여이루어지는제1 및제2 마감블럭을가짐과동시에이들제1 및제2 마감블럭의내측에안착되는매트리스를포함하여구성되고, 상기제1 및제2 마감블럭의서로마주대하는선단부에는탈,부착부가형성되어조립및 해체가가능하도록구성된것이다.
98 침대 프레임의 모서리 연결구 KR2020110000389 2011-01-14 KR200461578Y1 2012-07-23 전경훈
본 고안은 침대 프레임의 모서리 연결구에 관한 것으로서, 4각형의 하면부(52)에 대해 직각으로 서로 연통되어 목재가 각각 삽입되는 제1입구(76) 및 제2입구(77)로 구성되며, 상기 제1입구(76)와 제2입구(77)는 전면부(54)와 직각 형태의 후면부(68과 82)로 연결되며, 전면부(54)와 후면부(68과 82) 사이의 상면은 상면부(78)로 일체적으로 카바되고, 상기 전면부(54)는 제1입구(76)측의 제1면(66)과 제2입구(77)측의 제2면(84)으로 직각 형태로 이루어지며, 상기 제1면(66)에는 폭방향으로 제1LOCK(40)이 채워지면서 고정력을 가지게 되며 제1LOCK핸들(42)은 채결과 해체를 손쉽게 하게 한다.
제2LOCK(41)이 채워지면서 고정력을 가지게 되며 제2LOCK핸들(43)은 채결과 해체를 용이하게 한다.
목재94는 제1LOCK(40)과 제2LOCK(41)의 채결 부위에 밀어넣었을시 동일한 위치에 목재 홈이 맞닿게 되어 고정구 제1LOCK(40)과 제2LOCK(41)이 채결되어 고정되고 해체또한 제1LOCK(40)과 제2LOCK(41)을 분리와 동시에 이루어진다.
99 천연갈염석(褐廉石)과 목화석 그리고 취옥석을 이용한 건축용 자재 KR1020050017534 2005-03-03 KR1020060098450A 2006-09-19 정하영
본 발명은 천연 금속광물질을 이용한 건축용 자재에 관한 것으로, 특히 갈염석의 여러 광물학적 특성과 목화석(궁중구들장) 경복 문경북부지역 소백산줄기에 분포된 궁중구들장으로 사용한 암석) 취옥석(충북 제천시 분포된 대리석)의 강도와 색상을 살려 18mm~5mm 이상의 크기로 하여 시멘트, 백시멘트 각 20%를 물로 혼합하여 700mm X 1700mm X 20mm의 형틀에 상기 혼합된 자료를 3분의 1 평탄 살포하고 2mm 강선을 가로3개 X 세로5개를 격자로 고정하고 깔고 다시 형틀에 3분의 2의 상기혼합물을 충진 평탄 살포한 후 1500kg의 유압프레스 압착하여 건축용과 침대용 판재를 가공 자재에 활용하기 위한 것이다 통상 갈염석은 화학 조성상 성분의 종류와 함량비의 변화가 심하며, 미량의 방사능 원소인 토리움(Thorium)을 함유한 회토류 포함 광물상태로 존재하면서 인체에 유용한 음이온과 원적외선을 방사하여 탈취작용의 유용성은 각별한 것으로 알려져있고 목화석과 취옥석의 미려한 문양과 색상을 나타내므로 그 또한 유용성은 각별한 것으로 알려져 있다. 또한 이러한 유용성을 활용하기 위하여 본 발명은 상기 갈염석을 채취하고 목화석과 치옥석을 채취하여 5mm이상 20mm이하로 선별하여 20% 동량으로 시멘트, 백시멘트 각 20%씩 혼합 물에 교반하여 700mm X 1700mm X 20mm 형틀의 바닥에 상기 혼합된 자료를 형틀의 3분의 1 바닥에 평탄 살포하고 2mm의 강철선을(스텐레스27종)가로 3개 X 세로5개를 깔고 판상의 형태로 격자로 고정시키고 그 위에 혼합된 자료를 3분의2를 평탄 살포하고 1500kg의 유압프레스로 압축하여 280℃의 고열증기로 건조시킨 다음 밀실에 12시간 쩌내어 연마하여 고급 건축용 내외장재로 사용하고 침대용 판제로 사용될 수 있도록 제공하는 것이다. 1. 갈염석: 건축용자재, 음이온, 원적외선 알카리수 미려한 색상 2. 목화석: 건축용자재, 음이온, 원적외선, 알카리수, 미려한 색상 3. 취옥석: 건축용자재, 원적외선, 미려한 색상 4.강철선: 강철선의 보강으로 견고성이 유지되도록 강철선(스텐레스선)27종
100 SIMULATED PLATFORM BED SYSTEM EP17187212.0 2017-08-22 EP3287045B1 2018-12-12 Jurcenko, Jonathan
A simulated platform bed system is used with a bed having a mattress and a mattress support, typically provided as a box spring and frame supporting the mattress by a spacing above a floor surface. The system includes an exterior aspect with a decorative feature, as well as a base typically defining a single, continuous piece extending along the side edges and the foot end edge of the bed. At least a portion of the base is made of a plurality of vertically-oriented slats connected together. The slats may be located at corner portions or along an entire length of the system. The system covers the spacing to create the appearance of a platform bed upon which the mattress appears to be supported, even though the weight support of the mattress is through the mattress support rather than the system.
QQ群二维码
意见反馈