序号 专利名 申请号 申请日 公开(公告)号 公开(公告)日 发明人
181 Toothbrush JP2007264749 2007-10-10 JP2008093449A 2008-04-24 BEALS DONNA; WONG-PAREDES MAISIE; MASTERMAN THOMAS CRAIG; ROBERTS MICHAEL; CASTILLO BRADLEY
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a toothbrush which provides improved cleaning of round flat plaque around the gum, debris, interproximal areas, lingual surfaces and other hard to reach areas of the mouth. SOLUTION: This toothbrush comprises a handle, a head extending from the handle, and a plurality of tufts of bristles secured to the head. One of the tufts is secured to the head at a location such that no other tuft is secured to the head at a location which is more distal from the handle than the location where the one tuft is secured to the head. The one tuft is angled by about 81 degrees or less relative to an imaginary line which is tangent to or co-planar with a surface of the head through which the one tuft is secured to the head. The one tuft is tilted away from the handle towards a direction along which the head extends from the handle. COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT
182 toothbrush JP52276899 1998-11-06 JP4069188B2 2008-04-02 トーマス、クレイグ、マスターマン; ドンナ、ビールズ; ブラッドリー、カスティーロ; マイケル、ロバーツ; メイジ、ウォング―パレデス
183 Toothbrush JP2007264732 2007-10-10 JP2008068108A 2008-03-27 BEALS DONNA; WONG-PAREDES MAISIE; MASTERMAN THOMAS CRAIG; ROBERTS MICHAEL; CASTILLO BRADLEY
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a toothbrush with a three-dimensional bristle profile to provide improved cleaning of interproximal and gingival marginal regions of teeth. SOLUTION: The toothbrush has a handle 12, a head 14 extending from the handle and various tufts 26 of bristles secured to the head. The various tufts of the bristles include at least five different tufts. COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT
184 Breath refreshing device equipped with a sprayer of mouthwash JP2004555366 2003-11-05 JP2006507081A 2006-03-02 ジャービス,レジナルド; ピーターズ,マイケル; ジェイ. ポーター,ジョン
息を爽やかにする装置は、歯ブラシと噴霧器を有する。 歯ブラシは、毛と洗口液を入れる容器とを有する。 噴霧器は、容器及び毛に接続され、噴霧器の作動は、毛に吹付けられる洗口液のミストを発生する。
185 Toothbrush JP2004177100 2004-06-15 JP2006000202A 2006-01-05 SEKINO EIICHI; KATO TAKAO
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a toothbrush having excellent fitness even if a handle portion is gripped from any direction, and having excellent antislip property in any direction of the handle portion. SOLUTION: The toothbrush has a head portion 2 implanted with bristle tufts 1, a neck portion 3, and a handle portion 4. The handle portion 4 includes a core material portion 5 composed of a hard resin material and a covering portion 6 composed of a soft resin material making contact with and adhering to the core material portion 5. The covering portion 6 covers 70% or more of the surface of the handle portion 5 and the surface of the covering portion 6 has a friction coefficient of ≥1. COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI
186 Improved design of electric tooth brush housing JP2004536407 2003-09-11 JP2005534459A 2005-11-17 ロイ ウィットニー,ジョン; ジェフリー チャン,ジョン; ダヴリュ ブラウン,パトリック
電動歯ブラシ用の改良されたハウジングが開示される。 改良されたハウジングは、特にブラッシング中にユーザが歯ブラシを把持するのを支援する、対称に配置された2つの把持部材を提供する。 把持部材の各々は、特定の寸法特性を有する凹んだ把持領域を有する。 2つの把持部材が、歯ブラシの後方側面上に対称に配置されているので、歯ブラシは、左利きの個人及び右利きの個人の両方によって使用されてもよい。 歯ブラシのハウジングに沿って第3把持部材が設けられてもよい。
187 toothbrush JP2003548658 2002-12-04 JP2005510330A 2005-04-21 アーナルド・アントニオ・ディトレフ; アレクサンドル・ペトロシニ・ファレイロス; オーランド・マーソン・ネト; パウロ・セザール・ドゥ・ゴドイ・オリアーニ; ルイーズ・ベリーノ・シミオナト
【課題】 歯ブラシを握るときにより一層の快適性および安全性を実感でき、達成される動きに対するより一層の制御性をユーザーに与え、歯磨き動作を容易にし、および歯磨き動作に対する動機付けを与える実質的に改良した人間工学的な特徴を備えた歯ブラシを提供する。
【解決手段】 歯ブラシは、毛20の集合体を保持する頭部10と、自由端31と反対端32とを有する長尺の柄30と、柄30の反対端32を頭部10に結合させる頚部40とを含む。 上記柄30は、その反対端32の前面30a上に設けられ親指支持前面領域33aを規定する第1肩部33と、自由端31から間隔をおいて配置された後面30b上に設けられ小指および薬指をそれぞれ支持する反対側面を有する第2肩部34とを与えるものである。 第1肩部33および第2肩部34は、毛20がユーザーに向けられた状態で歯ブラシが握られたときに使用される。 柄30は、第1肩部33に近い親指支持前面領域33aから第2肩部34に向けて増大する輪郭断面を有している。 柄30の後面30bは、毛20がユーザーから離れた方向に向けられた状態で歯ブラシが握られたときに使用されるための親指支持後面領域35aを備えている。
188 toothbrush JP28239395 1995-10-05 JP3513634B2 2004-03-31 リューコヴィクツ マーティン
189 Brush with a stress relief gel handle JP2000598038 2000-02-02 JP2003523781A 2003-08-12 レイチェルバーチャー,ホースト,マーティン
(57)【要約】 本発明は、ヘッド部およびハンドル部から構成されるヘアブラシに関する。 該ヘッド部は、心棒を含み、該心棒は、その周りに変形性グリップを有する。
190 toothbrush JP2000613303 2000-04-20 JP2002541955A 2002-12-10 ハンス・クレーマー; マティアス・ゲオルギ
(57)【要約】 硬質プラスチック材料部分およびエラストマー材料部分からなる歯ブラシであり、少なくとも第1の内心(23)を含むエラストマー材料の部分が、内心材料とは物理的に異なる特性を有する第2のポリマー材料の可撓的外表層内に完全にまたは部分的に囲まれるか軟質エラストマー材料の内心部を含むことを特徴とする歯ブラシ。 かかる歯ブラシの製造方法も記載している。
191 Toothbrush and a method for manufacturing the same JP2000607513 2000-03-17 JP2002539875A 2002-11-26 ハラダ、スチーブン、デイ.
(57)【要約】 あまり器用に使えない人でも歯を磨くことが容易な歯ブラシが、ハンドル(105)と、ハンドルに機械的に結合されたヘッド(101)と、ヘッドに固定され、ヘッドから外側に向かって複数の方向に伸びる毛の列(107)とを含み、それによりヘッド及び毛の列を断面で見ると、毛が円形領域の60度よりも大きく、しかし240度以下である円形領域の第1の扇形部(270)を占め、円形領域の残りの少なくとも120度には毛がない。 ハンドル(150)は実質的にC字形であってよい。 ハンドルをC字形にすることにより、使用者がハンドルを握りやすくすることができる。
192 Plumbing fixture JP2000540731 1999-03-31 JP2002527122A 2002-08-27 アンソニー, シドニー ブリットン,
(57)【要約】 歯ブラシ用ハンドルを構成する細長い部品(12)を備える、舌クリーナー(10)が開示されている。 2セットのリブ(42,44)が提供されている。 リブセット(42)は、細かいセットであり、他のリブセット(44)は、粗いセットである。 リブは、ハンドルを横切って伸びている。 2つの側面(48)は、舌掻き取りエッジ(46)を形成するように結合する。 陥没部(36)は、部分的円形エッジを制限するように交差する内側及び外側湾曲側面により構成された円形エッジ(38)により制限されている。
193 Method of manufacturing such a toothbrush and a toothbrush JP50707794 1993-09-01 JP3304089B2 2002-07-22 アンドレセン,クヌト; テルイェ ベストヘイム,ニルス; レベルスビィ,クヌト,オラフ
194 Handle having an outer shape of the concave-convex surface JP2000538832 1998-10-28 JP2002508262A 2002-03-19 シンクレア、バリー
(57)【要約】 柄(10)が一側面で親指の肉趾及び付根(または端部)に順応するための凹凸面(16,20)の外形状を有し、その柄の反対側は、使用者の人指し指、中指、薬指の全ての表面と嵌合する十分な球状の部分である。 この人類測定学的に整合している柄は、その使用者または所有者にそれについて改善された気持ちを持たせ購入を促す。
195 Toothbrush and producing process of toothbrush handle JP2000094865 2000-03-30 JP2001275751A 2001-10-09 KINOSHITA ATSUSHI
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a toothbrush in which rubber member can be bonded with a handle body made of a hard synthetic resin with ease and at a lower cost and decoration by heat transferring or hot stamps can be made even around the rubber member and which excels in appearance and design. SOLUTION: The rubber member 2 made of a thermoplastic elastomer having the rubber hardness of 80 or higher is bonded by ultrasonic welding with the handle body 1 made of the hard synthetic resin. COPYRIGHT: (C)2001,JPO
196 toothbrush JP12874894 1994-06-10 JP3162573B2 2001-05-08 和美 大石; 篤 木下
197 Toothbrush having a bendable head for performing bus printing Disposal and Public Cleaning Law JP53462297 1997-03-26 JP2000507464A 2000-06-20 パリン バトラー、クラレンス; モンロー ジュニア バトラー、フランク
(57)【要約】 本発明は、特大型のハンドル(20)と、曲げ可能な軸(16)と、様々なサイズ、毛の配置構成(14)、及び幾何学的形状の交換可能な可撓性ヘッド(12)とを有する人間工学的歯ブラシ(10)である。 ハンドル(20)は、人の手の掌に容易に収まるような円筒形であり、親指及び指先を当てることができる偏平部を有する。 ハンドル(20)には、ハンドル(20)の長手軸を中心とする様々な位置に選択的に設置できる回転可能な円板(22)が取り付けられる。 軸(16)とヘッド(12)を回転可能な円板(22)に装着すると、歯ブラシの使用者は、ハンドルの偏平部を歯の表面に概して平行にしながら、ヘッドを曲げて、ヘッドの毛の配向を歯の表面に対して45°になるように設定することができ、全ての歯に効果的に到達しブラッシングすることができるように歯ブラシを短いストロークで前後に動かして、バス刷掃法を実行することができる。
198 Brush head JP52628197 1997-01-17 JP2000503570A 2000-03-28 ヴィクター カーン,デイヴィッド
(57)【要約】 一対の相対する面を備え、該相対する面のうちの一方面を剛毛が取り付けられて延出する剛毛支持面とし、更に、撓み可能に連結された二つ以上のセグメント(2)を有し、該セグメント(2)間の前記相対する面の各々の面に溝(4)を有し、前記相対する面のうちの少なくとも一方の面の前記溝(4)にエラストマー(5)を収容し、撓み度を約40°未満にしたことを特徴とする弾性撓みブラシヘッド(1)である。 このブラシヘッド(1)は、何れの方向にも撓むことができ、例えば、歯の頬側及び唇側の両方の表面に合わせることができる、あるいは、歯茎の損傷を回避することができる。 前記横方向溝(4)は、セグメント(2)を連結するヒンジ(3)を定める。 該ヒンジ(3)は、好ましくは応が小さくなる前記相対する面の中間に配置される。 エラストマー(5)は、前記ヘッド(1)の弾性及び可撓性を制御するとともに、例えば、前記ヒンジ(3)内の歪みを低減させることによって、前記ヘッド(1)の耐久性を向上するように機能する。
199 Improved stain removal device JP52701497 1997-01-24 JPH11503059A 1999-03-23 アラム、ジェシー、アーウィン; トーマス、チャールズ、ホーテル; ブルース、アルバート、イェーツェル; マイケル、ピーター、シクロシー
(57)【要約】 繊維に損傷を与えずに布地を染み抜きするための装置を提供する。 凸状の面(301)を備えた、手で保持する装置は、繊維の様な処理手段を含んでなる。 使用の際、染みの付いた布地を洗浄組成物で湿らせ、本装置を染みの付いた区域の上で転がすか、または揺り運動させる。 繊維が染みを機械的に追い出す。 本装置はドライクリーニング操作における予備染み抜き手段として特に有用である。
200 Toothbrush efficiency has been improved JP52854096 1996-03-18 JPH11502439A 1999-03-02 モスコヴィッチ,ロバート
(57)【要約】 しっかりとしたグリップ、更に効率のよいブリストル構成、及び特別に形成されたヘッドを持つ改良ブラシを開示する。 ハンドルの両面には、ブラッシングを行う人が手でしっかりと保持する上方又は下方のいずれかに向いたグリップ部分が形成されており、これらのグリップ部分は、非常にしっかりとしており且つ快適な感触を提供する。 歯ブラシは、口腔に入れ易くするための狭幅であり且つ薄く形成されたヘッドを有し、手作業でブラッシングを行うことによって歯から歯垢を徐々する効率が高い新規なブリストル構成を有する。 別の実施例では、ヘッドは波形の輪郭を備えて形成されている。 更に別の実施例では、ブラシヘッドには、上方に湾曲した又は上方に度をなしたチップが更に設けられている。 ヘッドは、更に、歯肉のマッサージを効果的に行うためのゴム引きが施してある下部分と、歯肉刺激器、及び使用領域を視覚的に明らかにするビードを有する。
QQ群二维码
意见反馈